NW-F885 [16GB] のクチコミ掲示板

2013年10月19日 発売

NW-F885 [16GB]

ハイレゾに対応したAndroidウォークマン

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
記憶容量

記憶媒体:フラッシュメモリ 再生時間:35時間 インターフェイス:USB2.0/Bluetooth ハイレゾ : ○ NW-F885 [16GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-F885 [16GB]の価格比較
  • NW-F885 [16GB]のスペック・仕様
  • NW-F885 [16GB]の純正オプション
  • NW-F885 [16GB]のレビュー
  • NW-F885 [16GB]のクチコミ
  • NW-F885 [16GB]の画像・動画
  • NW-F885 [16GB]のピックアップリスト
  • NW-F885 [16GB]のオークション

NW-F885 [16GB]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ピンク] 発売日:2013年10月19日

  • NW-F885 [16GB]の価格比較
  • NW-F885 [16GB]のスペック・仕様
  • NW-F885 [16GB]の純正オプション
  • NW-F885 [16GB]のレビュー
  • NW-F885 [16GB]のクチコミ
  • NW-F885 [16GB]の画像・動画
  • NW-F885 [16GB]のピックアップリスト
  • NW-F885 [16GB]のオークション

NW-F885 [16GB] のクチコミ掲示板

(2781件)
RSS

このページのスレッド一覧(全338スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-F885 [16GB]」のクチコミ掲示板に
NW-F885 [16GB]を新規書き込みNW-F885 [16GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-F887 [64GB]

クチコミ投稿数:131件

電源回路が、いいとか、容量の大きさとか、というより、省電力か、バッテリーを大きくしてほしい、など、実用的な、話しは、ないんですか?ZX1、にしろ、そういう話しが、なんでないんですか?

書込番号:16823356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9183件Goodアンサー獲得:1134件

2013/11/11 19:59(1年以上前)

なんでそんなに読点が多いんだ、と思ったり。
バッテリーの容量とか、そういう要素を重視する人は別機種に注目していることが多いからかな?

書込番号:16823443 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2013/11/11 21:51(1年以上前)

スマホを見ていても機能面の向上があってバッテリーの大容量化や省電力化が進んできているので、まずはウォークマンは機能面の強化を希望する人が多いからではないでしょうかね。
ipodに対して、魅力的に劣っていたのを今回の新機種で大分ソニー色を出せたと思うので、多数のユーザーはそちらを望んでいたのでしょうね。
Sシリーズはバッテリーは約倍になったので、その辺を希望する人はそちらを選ぶのではないでしょうかね。
私はバッテリーや省電力に力を注ぐなら機能面や音質に力を注いでほしいと思いますね。

書込番号:16824068

Goodアンサーナイスクチコミ!5


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2013/11/11 21:55(1年以上前)

無駄な常駐アプリやサービスを全部OFFにして
mp3の再生だけをした場合
メーカー公証値とほぼ同じである30時間程度の再生が可能であったという
書き込みをちらほら見ますから
このサイズのandroid機として見ればまーまーだと思いますが。

バッテリーライフより高機能と高音質に比重を振ったプレイヤーですから
仕方ないですね。
そういったものに魅力を感じないならS780シリーズはメーカー公証77時間再生なので
長時間再生重視ならこっちですね。

サイズを気にしないならモバイルチャージャーをくっつけて
再生するという手もあると思いますよ。

書込番号:16824094

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:131件

2013/11/15 19:29(1年以上前)

解決したので閉めたい。

書込番号:16839894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2013/11/15 19:39(1年以上前)

参考にどうぞ。
http://help.kakaku.com/community.html

書込番号:16839930

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件

2013/11/15 19:52(1年以上前)

ありがとうございました

書込番号:16839986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-F887 [64GB]

スレ主 GhostAさん
クチコミ投稿数:9件

上記の通りです
xアプリのファイルをmedia goに移行後、media go上ではジャケットを取得し、表示されている状態なのに転送すると表示されなくなります。
wavだからかなと思いましたが、wavでも表示される物があり原因が不明です。

書込番号:16820945

ナイスクチコミ!0


返信する
maox96さん
クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:50件 F-06E 

2013/11/11 06:44(1年以上前)

wavはジャケット対応していません。

書込番号:16821216

ナイスクチコミ!2


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2013/11/11 08:17(1年以上前)

たしかxアプリで作成したwavはアルバムアートを追加したものをウォークマンに転送すると表示されるけど、mediagoは対応していないのではなかったのではないですかね。
表示されるものとされないものを比べてみてください。

書込番号:16821395

ナイスクチコミ!1


スレ主 GhostAさん
クチコミ投稿数:9件

2013/11/11 10:17(1年以上前)

>maox96さん
その通りでした。全てFLACに変換したら表示されました。

>9832312eさん
自分の場合、逆でした。media go上では表示され、元々カバーを取り込んでいなかった曲(勿論wav)も自動取得されていました。ウォークマンに転送すると表示されず。
変換して解決したのは良いのですが、1つだけWAVでもウォークマン上で表示が出来た物があったのが謎でした。

書込番号:16821646

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 AK100と迷っています。

2013/11/10 21:56(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-F887 [64GB]

クチコミ投稿数:126件

現在A866を使用しています。新しい音楽プレーヤーを買おうと思っているのですがAK100とこちらの商品で迷っています。
ハイレゾ音源は持っていませんしこれからも買うつもりはあまりありません。
mp3再生ではどちらが優れているのでしょうか?
それと最近 Z1070+neutron(アプリ)の方がAK100より音質が良いというレビューをよく目にします。もし本当ならこちらの商品を買おうと思っているのですが.....

書込番号:16820126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:18件

2013/11/10 22:27(1年以上前)

スレ主様
こんばんは。以前AK100、今はAK120を使用しております。mp3がメインということですと好みで元気な音か控えめな音かの選択かと思います。Fの方がEQが豊富なので元気があって楽しめるかもしれませんね。AK100の方は音源忠実なのでモニター的です。S/N感や分離感はFよりあると思いますが、flacやalac、wavやaiffを使用しないとそもそもの真価を発揮しずらいです。

書込番号:16820273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:126件

2013/11/10 23:07(1年以上前)

返信ありがとうございます。
mp3再生に関しては大きな差はなさそうですね。でもak100のデザインが好きなのでまだ決められません。明日家電屋にいっていろいろ比べてみようと思います。

スレッドの趣旨から逸れるのですが
らいおねっとぼんばーさんのAK100の動作はどうなんでしょうか?ファームウェアのアップデートのおかげで発売当初より良くなったというレビューを目にしますが、相変わらずカクカクしたり再生時に固まるというのも目にします。家電屋の展示機はファームウェアアップデートしてなさそうなのでよろしければ教えてください。


書込番号:16820427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:149件

2013/11/10 23:19(1年以上前)

A866持ってるならすぐ買い換える必要ないと思う。
F880はAK100と同じ「明らかな音質向上」はなく、
あるのは音効の違いと私は思う。(A865→F805→AK100(途中DX50)→F866を持ってる
当初私はFLACサポートするSD拡張できるのを探してたが、
予算があるから片っ端から試した。

また、Androidデバイスを数台持ってるのもひとつの理由で、少々Fシリーズに飽きてる。
(N4,N7,これからはMOTOXかN5)
Fは音楽以外の基本機能は重複してるし、音楽管理やタッチパネルにいくつか不満もある。
やはり台数が多くなると面倒なので、モバイル音楽なら純粋のほうがいいと思う。
音質的にはAK120/ZX1、或いはデスクトップ機にだけ期待する。

んで、予定調和だったが、F886に期待して、ガッカリして、そしてM505を買おうっと。
ZX1出るまではこれで気を紛らす。

兄さんはM505に興味あるか? 
そして、アンドロイドのデバイスを他にも持ってるなら、AK100は面白いかも。
Fシリーズ慣れてる人も、気分転換はいいかも。

>Z1070+neutron(アプリ)の方がAK100より音質が良いというレビュー
NeutronはWalkman以外のデバイスで試したが、UIが論外、一日で削除した。
今や他のデバイスにWalkmanAPPを入れるのもできるし、だからAPPじゃなくて、
せめて基本素質で合格しないと金が惜しむ。

書込番号:16820485

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:18件

2013/11/10 23:24(1年以上前)

今はAK100は手放してしまい、上位モデルAK120を使用していますが操作感は一緒なので参考程度ですが。ただのDAPなのでCPU性能がAndroid機のFより低い為、操作のサクサク度は比べるべくもありません。しかし音楽再生機としては私は全くもって不満は感じていないので、人それぞれではないでしょうか。

書込番号:16820511

ナイスクチコミ!2


310soulさん
クチコミ投稿数:397件Goodアンサー獲得:61件

2013/11/11 00:32(1年以上前)

私は AK100MK2 を購入予定ですが...。
AKシリーズは源音を忠実に再生するピュアな
オーディオの一部と思ってますが、操作感に
ダイレクトさが無いです。多少ボタンが増えた
としても液晶はFiio X3のように曲の情報表示
だけにして、操作はハードボタンにすれば良かっ
たのに......と惜しむところはそのくらいです。
X3はボタンが少なすぎで操作性がイマイチかと。

私は...
長年の林檎ユーザーで Classic数台、最近まで
Touch5で現在はF886がメインです。
一時期、neutron + Z1060 も使ってた時があり
ましたが、動作レスポンスが駄目で2〜3ヵ月
使って売却しました。neutron の方が音が良い
というより、以前のW.ミュージックより解像度
が高かった。新型のW.ミュージックはすごく
良くなりましたよ。ハイレゾ対応と謳ってる
だけの事はあるかな。。。操作性で勝るのは
F880、音質で勝るのはAK100と思います。

書込番号:16820792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:1件

2013/11/15 18:04(1年以上前)

ZX1は、F887とそんなに違いますか。ただヘッドホンと合わせて約10万か。高い。
違いが、大きいならF887はスルーすれば良かった。どう違うのか教えてほしい。

書込番号:16839589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

A850シリーズからの買い換え

2013/11/08 21:41(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-F887 [64GB]

クチコミ投稿数:34件

こんにちは。題名の通り、A850から買い換えようかなと考えています。
ここのレビューは1通り読んだのですが、やはり自分の耳で確かめるのが1番と思い、デモ機と聴き比べしようと電気屋さんへ。しかし入ってる曲が違うのでちゃんと聴き比べすることが出来ないのでは、と思い結局何もしないでパンフレットもらって帰りました。
みなさんは、こんなときどのようにして音質の違いを聞き分けますか?
ちなみに、ハイレゾ音源は容量を食うので極力つかわないつもりです。
今使っているイヤホンはXBA-3SL(大変気に入っています)で、聴く音楽はYUKI,Perfume,capsule,桑田佳祐が主です。関係ないか。

ご助言いただけたら幸いです。よろしくお願いします。

書込番号:16811431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
yanxさん
クチコミ投稿数:502件Goodアンサー獲得:41件

2013/11/08 21:52(1年以上前)

真剣に聴くようなジャンルでは無いので、気に入れば良いのでは無いでしょうか?
本人が楽しければ、それでイイと思います。
基本、ウォークマンは如何に安易に音楽を楽しめるか?です。
コメカミにしわ寄せて聴き比べる機器では有りません。

書込番号:16811473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2013/11/08 21:52(1年以上前)

同じ曲がない場合は、同じアーティストの曲、聞いた事がある曲など何となく他で聞いた記憶がある曲と比較するようにしてます。
後は同じファイル形式の曲を比較して聞いたりしていますね。
後は一番音質が良いと思われるものとmp3などの圧縮音源を聞いたりしますね。
一番良いものと音質的に劣るものを聞くと何となく性能がわかる気がします。
音質が良いものだけを聞くと、普通に聞くものと違っている場合もあるのでできるだけいろいろな形式のファイルを聞くようにしています。
試聴の仕方は人それぞれだと思いますので、他の人にこれで合うかはわかりませんけどね。

書込番号:16811474

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2013/11/08 22:18(1年以上前)

yanxさん、ありがとうございます。
そうなんですが、やっぱり高い金出すのなら音質も良いのを買いたいじゃないですか。もしかしたら、クラシックなどでじっくり聴かないと分からない程度でA850もF880もあまり音質に差はないのですかね?

書込番号:16811613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2013/11/08 22:23(1年以上前)

9832312eさん、ありがとうございます。
ファイル形式で比べるのですか!ありがとうございます、やってみます。

書込番号:16811640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


鬼の爪さん
クチコミ投稿数:1119件Goodアンサー獲得:152件

2013/11/08 22:59(1年以上前)

BOBUPATTSUNさんのおっしゃる通り、自分の聴き慣れた曲が試聴対象のPDAに入っているとは限りませんよね。
私もそういう場面によく遭遇します。

そのような場合、私は、できるだけ「曲(音楽)を聴かない」ようにし、「音を聞く」ようにしています。

音を聞くときのポイントは、@音の質(粒立ち、切れ味、繊細さ、スピード感、柔らかさ、など)と、A帯域バランス(低音域は痩せていないか、低音部に厚みがあるか、高音域の伸びは十分か、ボーカルは明瞭か、ボーカルに低音部が被らないか、など)に分けて評価し、自分が聞き慣れているPDAの音と比較することです。

当然のことですが、イヤホンは自分がいつも聞き慣れているものを持参することが必須です。

あとは、聞こえてくる音が自分の好みに合うかどうかで総合評価をするといいと思います。

書込番号:16811809

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2013/11/08 23:16(1年以上前)

鬼の爪さん、ありがとうございます。
ポイントを細かく教えてくださってとても助かります!
曲じゃなくて音を聴く。なるほど難しそうですがよく分かりました!

書込番号:16811878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:1件

2013/11/15 16:19(1年以上前)

A847とぜんぜん違いますよ。低音の、スピード感、。気軽に聞く時は、A847、音を楽しむ時は、F887で、Moraで買ったハイレゾを。

書込番号:16839291 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

800シリーズと比較して

2013/11/06 22:57(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-F886 [32GB]

スレ主 gesuto98さん
クチコミ投稿数:46件

800シリーズと比較してやっぱり違いますか?
個人的にはRAMが512から1024になってるってだけで魅力を感じます。

書込番号:16804062

ナイスクチコミ!1


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2013/11/06 23:03(1年以上前)

メモリが増えて動作が軽くなった以外にも

S-master HX
DSEE-HX(後日対応)
ALAC対応
PHA-2とデジタル接続対応

など音質面、機能面の追加が特徴ですね。
音質も比較すると結構良くなってますよ。

書込番号:16804098

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 gesuto98さん
クチコミ投稿数:46件

2013/11/06 23:20(1年以上前)

いいですね。
欲しいんですけど800があるのでどうしようか迷ってます…
けど800はホント不満だらけでww

書込番号:16804186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2013/11/06 23:30(1年以上前)

どうしても不満があるのなら、値段が高いうちに手放して買い換えた方が良いかもしれませんね。
F880とPHA-2のデジタル接続はかなり良いですよ。
まあ一度試聴してみると考えが固まるのではないでしょうか。

書込番号:16804244

ナイスクチコミ!0


スレ主 gesuto98さん
クチコミ投稿数:46件

2013/11/06 23:42(1年以上前)

調べてみましたけど、もうかなりオークションでも値が下がってますね。
残念です。

一度電気屋さんででも聞いてみます。
ありがとうございます。

書込番号:16804312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:2件

2013/11/07 00:25(1年以上前)

ソフマップなら1万円以上で買い取ってくれると思いますよ

書込番号:16804470

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:45件 NW-F886 [32GB]の満足度5

2013/11/07 01:34(1年以上前)

状態にもよりますがF807で16500円、F806で10500円、F805で8000円が上限で現在買取していますね。

書込番号:16804670

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 gesuto98さん
クチコミ投稿数:46件

2013/11/07 17:48(1年以上前)

御二方ともありがとうございます。

やはり1万円程度なんですね、買ってまだそんなにたってないし、我慢しようかと思います。

聴いてすぐにわかるような違いがあれば買おうかとも思いますが(笑)

書込番号:16806779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

曲が急に止まる

2013/11/06 16:36(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-F886 [32GB]

スレ主 vn1vfkさん
クチコミ投稿数:10件

皆様こんにちは
私は、f886を使ってるのですが、曲の再生中によく勝手に止まります。みなさまはこの現象起きてますか?
Amazonで購入して、一回新品と交換しました。しかし、またこの現象が起きてます。

書込番号:16802444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2013/11/06 17:00(1年以上前)

リセットしてみてはどうですか。軽い不具合なら治りますので。
http://qa.support.sony.jp/solution/S1205149004042/?p=&q=%u30EA%u30BB%u30C3%u30C8&rt=qasearch&srcpg=walkman

書込番号:16802514

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:8件

2013/11/06 18:47(1年以上前)

タスクキラー系のアプリの使用はありますでしょうか?

このモデルはどうも他のアプリ等の割り込みが入ると再生が止まってしまうようです。
私のも不意に止まることがありますが大体他のアプリが音を出したりしたときです。


他のアプリとの相性を検証するためアプリを一つずつ入れてみては如何でしょうか。

書込番号:16802874

ナイスクチコミ!2


NFL2013さん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:6件

2013/11/06 20:39(1年以上前)

スレ主さんには、申し訳ないけど、条件によっては曲が途切れるMP3プレーヤが存在するという時点で?だよね。

曲が 他のアプリの影響で途切れるのが仕様なら、MP3プレーヤにアンドロイドを採用した時点で本末転倒だよね。

Nexusとか 他のアンドロイド端末もそうなの? 
それとも ソニーさんだけ?

書込番号:16803336

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:1件

2013/11/15 16:37(1年以上前)

メールか、何か届いたって事かな。それなら不良ではないと思います。

書込番号:16839337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NW-F885 [16GB]」のクチコミ掲示板に
NW-F885 [16GB]を新規書き込みNW-F885 [16GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-F885 [16GB]
SONY

NW-F885 [16GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年10月19日

NW-F885 [16GB]をお気に入り製品に追加する <322

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング