NW-F885 [16GB]
ハイレゾに対応したAndroidウォークマン
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |

このページのスレッド一覧(全338スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2014年3月10日 21:32 |
![]() |
2 | 4 | 2014年3月10日 10:04 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2014年3月8日 22:50 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2014年3月8日 01:20 |
![]() |
2 | 3 | 2014年3月5日 15:17 |
![]() |
2 | 4 | 2014年3月4日 01:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-F886 [32GB]
おはようございます。
皆さんは、再生プレイヤーには純正をお使いですか?
何かお薦めがあれば、教えていただきたいのですが。
検索しても、あまり記事が見当たらないもので。
付属プレイヤーの音質が出来が良いからなんですかね?
宜しくお願いします。
書込番号:17286485 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私はGoneMAD Music PlayerとNeutron Music Playerとw.ミュージックを気分によって使い分けています。
GoneやNeutronではアルバムアーティスト検索が可能ですし、キュー機能(予約再生のような機能)、スリープタイマーなどの機能が便利ですよ。
w.ミュージックはおまかせチャンネル再生する時と、ハイレゾ音源の再生の時に使っています。
書込番号:17286529 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

power amp お勧めです。
有料アプリですが15日間はお試しで無料で使えます。好みに設定出来てお気に入りです。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.maxmpz.audioplayer&hl=ja
書込番号:17286712 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

他のAndroid端末ですが、Powerampがおすすめです!
Android音楽プレイヤーアプリとしても定評があり、音も綺麗ですし、使い勝手も良いです。
書込番号:17286902 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さん、有難うございます。
power ampをインストールしました。
結構、プレイヤーで音が変わるんですね。
主に、JAZZの楽器系と女性ボーカルが主なんですがソニーのプレイヤーより
高音がでている気がします。
本当は、プレイヤーを買い増ししようと思っていたのですが、このプレイヤーで
十分な気がしてきました。
本当にありがとうございました。
書込番号:17288764
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-F886 [32GB]

タッチ
書込番号:17286337 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ハイレゾ音源聴きたいなら、F880でしょう。
拘らないなら、どっちでも良いと思いますが。
書込番号:17286475 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iPod touch第5世代をかつて持っていたのであれば、Androidウォークマン F886をお勧めします!
Androidはカスタマイズに優れており、音楽アプリも豊富ですよ!
私はAndroidスマホでPower ampを楽しんでいますが、これがまたいい!!
書込番号:17286640 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

以前にiPod touch5世代も使ってましたが最近少し音に拘ってきてF886買いました。
結果は良かったと感じてます。
ただバッテリーのもちに関しては最悪です。
なのでAndroidですが音楽プレーヤー以外での使用はしないようにしてバッテリーに気を使ってます。
私もpower anpアプリ使ってます。
書込番号:17286741 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-F886 [32GB]
Aterm MR03LNを使ってbluetoothテザリングで接続したいと考えているのですが、この機種はbluetoothテザリングを使用できるのでしょうか?教えてください。
0点

bluetoothのプロファイルが対応していなかったのではなかったですかね。
http://qa.support.sony.jp/solution/S1208219004980/
書込番号:17280940
1点

返信ありがとうございます。
つまりbluetoothではテザリングできないということですね・・・。残念です。
書込番号:17281000
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-F887 [64GB]
購入して2回ほどあったので質問いたします。NW-F887
1回目は電池の残量の画面表示が変わらないので使い続けていたら
いきなりシャットダウン(残量が無く)となりました。
2回目も同じ症状だったので途中で使用を止めて リセットして再度電源を入れたら正常になりました。
1回目の時はどうかわかりませんが、2回目の時は本体がかなり熱くなっていました。
こりゃ電池の寿命を縮めそうで、、、
同じような症状の方はいますか?
また、電池の残量以外にもフリーズするときがあるので頻繁にリセットはしていますが問題ないでしょうか?
特に支障が出ることはないのでメーカーには問い合わせんが
修理依頼とかの方が良いのでしょうか?
0点

リセットをしなければならない状況が続くのは本体に問題がありそうな気はします。
一度初期化してみて、様子をみてはどうでしょうか。
解決しないようならば、保証期間内に一度修理に出しておいた方が良いかなと思います。
https://www.sony.jp/support/walkman/manual/f880s/jp/contents/TP0000062656.html?search=初期化
書込番号:17239318
0点

9832312eさん
そうですね 頻繁に同じ症状が出れば
初期化も検討してみます。
まだ、半年の使用なのでこれからも別の不具合も出るかも知れませんし
書込番号:17243259
0点

中華アンドロイドタブレットだと電池残量が100パーセント固定になってしまう
トラブルはけっこう有名ですよ。バッテリーの横にある部品の不良らしく
部品交換しないと治らないです。保障期間中に修理に出す事をおすすめします。
書込番号:17277301
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-F887 [64GB]

スマホ向けCPUがのってますので
スマホもピンきりでしょうけど
自分のスマホと比べてCPうがよくて感動的に快適なんてことはないと思う
書込番号:17267642
0点

どのくらいで一昔前と言えばいいかわからないけど、そのくらいは前のCPUだったと思う。
書込番号:17267655 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

これです
スマホと違ってプレーヤーとしてならこれで十分と思ったのかコストなのか
古いCPUが使われています。
http://gpad.tv/musicplayer/sony-walkman-nw-f880-f885-f886-f887/
ちなみにスマホとしてはこの世代の機種に搭載されていました。
http://ja.wikipedia.org/wiki/Texas_Instruments_OMAP#OMAP_4.E3.82.B7.E3.83.AA.E3.83.BC.E3.82.BA
書込番号:17267939
2点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-F886 [32GB]
一昨日ぐらいからWi-Fiが勝手にONになるようになりました。
今まではそのようなことはありませんでした。
OFFにしてもまたいつの間にかONになっています。
これはなぜですか?
解決策があったら教えて下さい( ´△`)
書込番号:17149996 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

以前にも回答していますが、解決したらスレを閉めてください。
放置したままのスレがいくつかありますので。
定番ですがリセットを押して様子をみてください。軽い不具合なら直る可能性があります。
http://www.sony.jp/support/walkman/manual/f880s/jp/contents/TP0000061130.html
書込番号:17150170
2点

最近何かアプリ入れませんでしたか?
アプリによってはWi-Fiを自動制御しているものもあります。
書込番号:17150520
0点

Androidの場合、iOSとは違い縛りがなく、拡張性があるため、Windows PCに近いので、ひょっとしたらガジェットや何かしらのアプリが悪戯をしている可能性があります。
1つ質問しますが、スレ主さんはアプリやガジェット一昨日までに入れましたか?
入れたのであれば幾らかアンインストールしてみるのもアリかと思いますよ。
ですが、アンインストールする前にパソコンやスマホと同じように再起動(リセットボタン)から試してみましょう。
なお、この2点でも効き目がないのであれば思い切って初期化を試みてください。
書込番号:17151488
0点

返信遅くなってしまってすいません。
リセット等は試してみたのですが改善されず…
アプリは思い当たる節がありません。
ONになってても今のところは問題があるわけでもないので、しばらくこのまま様子を見てみます。
ありがとうございました。
書込番号:17262411 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





