NW-F885 [16GB] のクチコミ掲示板

2013年10月19日 発売

NW-F885 [16GB]

ハイレゾに対応したAndroidウォークマン

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
記憶容量

記憶媒体:フラッシュメモリ 再生時間:35時間 インターフェイス:USB2.0/Bluetooth ハイレゾ : ○ NW-F885 [16GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-F885 [16GB]の価格比較
  • NW-F885 [16GB]のスペック・仕様
  • NW-F885 [16GB]の純正オプション
  • NW-F885 [16GB]のレビュー
  • NW-F885 [16GB]のクチコミ
  • NW-F885 [16GB]の画像・動画
  • NW-F885 [16GB]のピックアップリスト
  • NW-F885 [16GB]のオークション

NW-F885 [16GB]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ピンク] 発売日:2013年10月19日

  • NW-F885 [16GB]の価格比較
  • NW-F885 [16GB]のスペック・仕様
  • NW-F885 [16GB]の純正オプション
  • NW-F885 [16GB]のレビュー
  • NW-F885 [16GB]のクチコミ
  • NW-F885 [16GB]の画像・動画
  • NW-F885 [16GB]のピックアップリスト
  • NW-F885 [16GB]のオークション

NW-F885 [16GB] のクチコミ掲示板

(2781件)
RSS

このページのスレッド一覧(全338スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-F885 [16GB]」のクチコミ掲示板に
NW-F885 [16GB]を新規書き込みNW-F885 [16GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-F885 [16GB]

クチコミ投稿数:37件

ソニーブルーレイからお出かけ転送機能の利用を考えています。

そこで質問ですが、お出かけ転送した動画は
mx動画プレーヤーのような外部インストールアプリ(非プリインストール)で再生は可能でしょうか?

(可能な場合)
その時チャプターはどのように扱われますでしょうか。
ファイラーでも動画ファイルの確認は出来ますでしょうか。
*ちなみにPsvitaではPCから転送ファイルの確認は出来ません。

動画再生機能でNW-Z1050 との相違はあるのでしょうか。
全く同じなら多少でも画面の大きいZシリーズを購入の視野に入れます。


どうかお願いします。

書込番号:17084189

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件 NW-F885 [16GB]のオーナーNW-F885 [16GB]の満足度5

2014/01/19 18:21(1年以上前)

MX 動画プレーヤーを入れて試してみました。
*ファイル認識はしましたが、画、音声共に再生されませんでした。
*ファイル名(番組タイトル)は「MAVxxxxx」となってしまいます。
*送りボタンを押すと次ファイルに移動してしまい、チャプターは認識していない様です。

コーデックを追加したらいけるかな?と思い、ARMv7用を追加してみましたが、何も変わりませんでした。
参考になれば幸いです。

書込番号:17090318

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2014/01/27 00:49(1年以上前)

大変ありがとうございます。
やはり標準アプリ以外では再生できないようですね。

ソニーヘルプに聞いたらコーデックさえ合えば再生できると言われましたが、ソニーの勘違いのようですね。

書込番号:17118207

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

音楽再生中のWEB閲覧は快適でしょうか

2014/01/25 09:58(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-F887 [64GB]

クチコミ投稿数:16件

少しアバウトな質問で申し訳ありませんが、
Nexus7+LTEのテザリングでスマフォ携帯やウォークマン(Z1060)を
WiFi接続してWEB閲覧を時々します。

スマフォ携帯ではWEB閲覧は特に問題はないのですが、
Z1060で音楽を聴きながらWEB閲覧を行おうとすると、
ブラウザ(Google Chrome)の操作レスポンスが格段に遅くなります。
※タップして数秒後に反応し、その動作自体も遅い

単純に性能のお話だと思いましてCPUやメインメモリ容量も良くなっている
この機種ではそういうことはないのかな、どうなのかなと。

どなたかご存知の方、教えて頂けないでしょうか。

書込番号:17110539

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:923件Goodアンサー獲得:189件

2014/01/25 10:28(1年以上前)

普段はAUのスマフォ(3G)にテザリングで使用してます
音楽を再生してようがしてなかろうがブラウザの動作にはあまり影響が
無いように感じます

あくまでも個人の感想ですが

書込番号:17110633

ナイスクチコミ!0


ktrc-1さん
クチコミ投稿数:2048件Goodアンサー獲得:712件

2014/01/25 10:43(1年以上前)

試しに音楽を再生しながらWeb閲覧(価格.comのスマホ版サイト)してみましたが、Chromeだと何か微妙ですね。
Firefoxだとスクロールもリンクのクリックなどもレスポンスが良好なのですが、Chromeの場合だとたまにですがスクロールが微妙にカクカクしますし、リンクをクリックした場合もわずかにFirefoxよりも遅いです。
まぁ、カクカクするのはたまにだし、遅いと言ってもForefoxと比べればそうだってだけで、十分に実用範囲に動いていると思いますけどね。
ただ、より快適にWeb閲覧がしたいのなら、ブラウザはFirefoxにした方が良いと思いますけど。

書込番号:17110665

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:12件

2014/01/25 23:52(1年以上前)

以前Z1070を使用しており,メモリ不足が耐えられずF887に乗り換えた者です.
Zでは音楽再生中にブラウジングをするとフリーズや音飛び等がよく発生していましたが,Fではほぼありません.また,ブラウジング中にタブを開きすぎて落ちてしまう現象もかなり改善されました.

ただ,上にもあるようにChromeは相性が悪いです.一番サクサクなのは標準ブラウザだったりします.

この現象でお悩みなら迷わず乗り換えられることをお勧めします.音質も思いっきり良くなりますし.

書込番号:17113579

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2014/01/26 00:07(1年以上前)

やはり性能不足ですか。。。
Zシリーズ嫌いじゃなかったんですけどね。

回答いただきまして皆様有難う御座いました。

書込番号:17113627

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 操作性について

2014/01/24 05:32(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-F886 [32GB]

スレ主 さくしさん
クチコミ投稿数:7件

先日購入し、1週間ほど操作をして気付いたんですが購入する前はf806を使用していましたがf806に比べ、タッチパネルの感度が悪いような気がします。
何回かタップしないと反応しません。
新しいのに変わって感度も上がってるはずだとは思うんですが・・
実際使われてる皆さんはどのような感じですか?

書込番号:17106383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:213件

2014/01/24 20:26(1年以上前)

間違いなく不良品だと思われますね。こちらの機種達を持っていないのでよくはわかりませんが、行きつけの店にこの機種は発売時に新旧を比べてみましたが、こちらの方が良かった気がします。

あまり関係はないとは思いますが、画面の個体差は同社製のXperia Z1などにも言えることだそうで、スマホ板に行けばかなり画面の個体差が激しいなどといったスレがXperia系のスレによく見られます。
こちらは浮きですが、この機種のレビューにも画面浮きがあったといった書き込みは見られましたね。
タッチパネルの不具合はあまり聞かないのでよくはわかりませんが、タップを何度もしなければいけないのであればタッチパネルあたりの不良品だと思います。購入して1週間なのであれば購入店に修理か交換を求めてみたらどうでしょうか?

書込番号:17108655

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2014/01/24 21:02(1年以上前)

間違いなく不良品だとは思いません、もしかしたら指先が乾いていませんか?
この時期は空気が乾燥してるので、静電容量方式の場合、タッチパネルの反応に個人差が出る可能性はあります。電荷が通りやすい人ほどタッチパネルの反応はよいのですが、乾燥や指の皮が厚いなど、なにかしらの理由で電荷が通りにくい状態になると反応しづらくなります。
ちょっと指先を湿らせて操作してみて下さい(ちょっとだけですよ)

余り早とちりして電気屋さんなんかに行くと恥をかきますので注意してください。

書込番号:17108809

Goodアンサーナイスクチコミ!4


しの字さん
クチコミ投稿数:620件Goodアンサー獲得:40件

2014/01/25 01:17(1年以上前)

ここで所有者の使用感を聞くよりも、販売店かショールームに持って行き比較した方が確実ですよ。

書込番号:17109786

ナイスクチコミ!2


スレ主 さくしさん
クチコミ投稿数:7件

2014/01/25 08:08(1年以上前)

Xperiaで、そういう症状がでていたんですか。
個体差があるのは知らなかったです。
電気屋に行く前に色々ためしてみたんですが、画面もカクカクしてたので試しにリセットを押してみたら症状が改善されました。
しばらく様子を見てみようと思っています。
ありがとうございます。

書込番号:17110233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 さくしさん
クチコミ投稿数:7件

2014/01/25 08:12(1年以上前)

試しにちょっとだけ、水をつけてみたり他の人にも操作をしてもらっても症状が変わりませんでした。
画面をフリックしたらカクカク感もあったので試しにリセットを押してみたら、症状が改善されました。
おっしゃる通り危うく恥をかくとこでした。
アドバイスありがとうございます。

書込番号:17110241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 さくしさん
クチコミ投稿数:7件

2014/01/25 08:24(1年以上前)

すいません、返信する方のお名前を書き忘れてました。
上から返信4件目が俺の焼きそば 5s さん、5件目が番組の途中ですが さんです。
申し訳ありません。

書込番号:17110267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 さくしさん
クチコミ投稿数:7件

2014/01/25 08:26(1年以上前)

しの字 さん

おっしゃる通り、一度行って実際触った方がいいですよね。
症状ですが、リセットを押したら改善されました。
ありがとうございます

書込番号:17110270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

アプリソフトについて。

2014/01/23 22:25(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-F886 [32GB]

クチコミ投稿数:27件

こんばんは。
こちらの商品を購入検討してる者です。
今まで、ipodを使用していたので、itunesを使っていました。

こちらのプレイヤーを使用する時に使うソフトは、どんな物でしょうか。
また、例えば、自分でリストをつくって、アルバムの中からお気に入りの曲のみを流れる編成を作ったりできますか?
よろしければ、ご存知の方がいましたらお願いします。

書込番号:17105496

ナイスクチコミ!0


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2014/01/23 22:54(1年以上前)

mediagoかxアプリのどちらかを利用することで、プレイリストは作成できます。
mediagoはFLAC対応なので、これから使うならmediagoの方が良いかと思います。
作り方はこちら。
http://www.sony.jp/support/audiosoftware/mediago/howto/music/playlist.html

ドラッグアンドドロップでも転送はできますので、ただ音楽ファイルを転送するだけならitunesを使い続けるのも可能です。

書込番号:17105668

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:23件

2014/01/24 09:00(1年以上前)

itunesの資産を活かしつつwarkmanを使う場合は、iSyncrを使うと便利ですよ。
私はFLAC管理、転送はMeduaGoを過去の資産を転送の場合iSyncrを使ってます。
すこしコツがいりますが

書込番号:17106672 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 media goがインストール出来ません

2014/01/21 23:38(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-F887 [64GB]

スレ主 gotennisさん
クチコミ投稿数:27件

今日f887が届いてパソコンにmedia goをインストールしようとし、インストールのボタンを押したはいいんですが、windows media playerがインストールされていませんと表示され、media goをインストールすることができません。しかし、windows media playerはしっかりとパソコン内にあります。

ネットで解決方法を調べたのですが、見つけることはできませんでした。

どうすればいいのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:17098593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2014/01/22 00:03(1年以上前)

やや古い記載ですが参考にどうぞ。
windowsmediaplayer のバージョンが古いかQuicktimeが入っていないなど考えられますが、PCのスペックとOSを書けば対応方法がわかるかもしれません。
http://phosphormoon.blog19.fc2.com/blog-entry-244.html

書込番号:17098720

ナイスクチコミ!0


スレ主 gotennisさん
クチコミ投稿数:27件

2014/01/22 00:43(1年以上前)

さっそくの返信ありがとうございます。

quick time playerはパソコンに入っています。
パソコンはacerのASPIRE 5741です。
osはwindows7 home premiumです。

ちなみにwindows media playerは買った時のままであり、最新の12です。

書込番号:17098843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2014/01/22 00:48(1年以上前)

ウィルス対策ソフトを入れている場合は、mediagoをインストールする時だけ保護を外して下さい。

書込番号:17098857

ナイスクチコミ!0


スレ主 gotennisさん
クチコミ投稿数:27件

2014/01/22 00:57(1年以上前)

無神経ながらウイルス対策ソフトを入れてません。

少し話は変わるのですが、media playerをもう1度インストールしようと思うですが、どのサイトからインストールしていいかわかりません。
出来れば教えていただけませんか?

書込番号:17098877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2014/01/22 01:07(1年以上前)

こちらです。
http://mediago.sony.com/jpn/download
FLACは対応していませんが、Xアプリもありますので、うまくいかない場合はこちらを利用してもいいかもしれません。
http://www.sony.jp/support/pa_common/x-appli/download/

書込番号:17098894

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 gotennisさん
クチコミ投稿数:27件

2014/01/22 01:18(1年以上前)

xアプリでも使えるのですね!
僕はs765からの乗り換えなので前からxアプリを使っていました。
なので、最終手段ではありますがmedia goがインストールできなかったら、xアプリで使いたいと思います。

このおかげでf887を手放さずにすみました。

ありがとうございました。

書込番号:17098922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2014/01/22 01:27(1年以上前)

この機種はドラッグアンドドロップに対応していますので、Xアプリやmediagoといったソニーのソフトを使わなくても利用はできますよ。
知らなかったら参考にして下さい。
http://www.sony.jp/support/walkman/forward/drag-and-drop.html

書込番号:17098936

ナイスクチコミ!0


スレ主 gotennisさん
クチコミ投稿数:27件

2014/01/22 01:42(1年以上前)

色々なことを教えていただき本当にありがとうございます!

media goでもxアプリでもflacが使えない以外、大きな違いはないのでこれからxアプリやドラッグ&ドロップで曲を転送していきたいです!

書込番号:17098971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-F886 [32GB]

スレ主 9249kotoriさん
クチコミ投稿数:11件

題名のままですが、Fidelio S2等のイヤホンやヘッドホンのコードに付いているボタンやマイクは正常に動作するのでしょうか?
以前に同じ様な質問があったのであれば申し訳ないですが。
本機をお持ちの方是非教えて頂きたいです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:17093676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:213件

2014/01/20 19:03(1年以上前)

本機はもっていませんが、確かこの機種の旧型のスレにヘッドセットに抱き合わされているマイクが反応しなかったといった内容がありましたね。

この機種も旧型からはハイレゾ対応、デザイン変更、イヤホンデザイン変更、画面サイズUP、トリルミナスディスプレイ&IPSパネルといった内容で表の面で大きく進化している部分が多くみられる反面、Bluetoothの対応形式などは大きい進化が見られません。
iPod/iPhone/iPad用のヘッドセットでも、真ん中のキー以外全滅でVol Down/UPはiPod/iPhone/iPadしか反応しません。
おまけにBluetoothでもヘッドセットのマイク機能はこれも通話用の形式が対応していないので使用不可だし。

よってリモコンキー付のイヤホンはどういった機種でも、音が正常に出てもキーが使用可能は一か八かになりそうですね。

書込番号:17093871

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:149件

2014/01/20 19:21(1年以上前)

本体のイアホンポートは5極だけど、リモコン対応のピンがなくて、ボタンもマイクも使えないです。
同梱イアホンのnc機能が2極使ってるはずです。

マイク機能は下記機種で検証した。
Apple系4極:モメンタム
Android系4極:NEXUS4純正、サムスン同梱

書込番号:17093926

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2014/01/20 20:17(1年以上前)

Fidelio s2をウォークマンに使うと、
マイクが付きっぱなしで解除できない状態になります

結局300円程度ですが、4極→3極変換コネクタを買う事に成ってしまいました。
http://www.amazon.co.jp/%E3%80%90COMON-%E3%82%AB%E3%83%A2%E3%83%B3-%E8%A3%BD%E3%80%913-5mm%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%AC%E3%82%AA-%E2%86%923-5mm%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%AC%E3%82%AA-%E5%A4%89%E6%8F%9B%E3%82%B3%E3%83%8D%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%80%90435-35S%E3%80%91/dp/B006XODGDK

でも聞けたら聞けたらで音がウォークマン付属イヤホン以下でダメでした

書込番号:17094122

ナイスクチコミ!0


スレ主 9249kotoriさん
クチコミ投稿数:11件

2014/01/20 21:05(1年以上前)

手持ちのWalkmanはノイズキャンセラーをオフにしたらその現象なくなりましたが、それでもダメなのですね。

書込番号:17094323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NW-F885 [16GB]」のクチコミ掲示板に
NW-F885 [16GB]を新規書き込みNW-F885 [16GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-F885 [16GB]
SONY

NW-F885 [16GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年10月19日

NW-F885 [16GB]をお気に入り製品に追加する <322

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング