NW-F885 [16GB] のクチコミ掲示板

2013年10月19日 発売

NW-F885 [16GB]

ハイレゾに対応したAndroidウォークマン

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
記憶容量

記憶媒体:フラッシュメモリ 再生時間:35時間 インターフェイス:USB2.0/Bluetooth ハイレゾ : ○ NW-F885 [16GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-F885 [16GB]の価格比較
  • NW-F885 [16GB]のスペック・仕様
  • NW-F885 [16GB]の純正オプション
  • NW-F885 [16GB]のレビュー
  • NW-F885 [16GB]のクチコミ
  • NW-F885 [16GB]の画像・動画
  • NW-F885 [16GB]のピックアップリスト
  • NW-F885 [16GB]のオークション

NW-F885 [16GB]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ピンク] 発売日:2013年10月19日

  • NW-F885 [16GB]の価格比較
  • NW-F885 [16GB]のスペック・仕様
  • NW-F885 [16GB]の純正オプション
  • NW-F885 [16GB]のレビュー
  • NW-F885 [16GB]のクチコミ
  • NW-F885 [16GB]の画像・動画
  • NW-F885 [16GB]のピックアップリスト
  • NW-F885 [16GB]のオークション

NW-F885 [16GB] のクチコミ掲示板

(2781件)
RSS

このページのスレッド一覧(全338スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-F885 [16GB]」のクチコミ掲示板に
NW-F885 [16GB]を新規書き込みNW-F885 [16GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

ステレオをモノラルに

2015/04/16 18:07(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-F887 [64GB]

スレ主 ZIDOWさん
クチコミ投稿数:25件

当方、左耳が聞こえません。
ですので、ステレオイヤホンでそのまま聴いたりしていましたが、たまにモノラルの品質のいいものにしてました。
が、このNW-F887を手に入れてから、またふつふつといい音が聞きたいと思いはじめました。
今はSONYのMDR−XB450で右だけの音を聴いてますが、いずれステレオ/モノラル切り替えのヘッドフォン(カナルイヤホンの音は好みではないので)をヨドバシなどで視聴して選ぶつもりですが、
今の時代、ハイレゾ対応でアンドロイドまで搭載していて、内部設定でステレオ/モノラル切り替えができないのは腑に落ちません。(設定、ユーザー補助などでもそういう項目はありませんね)
何か裏技かアプリなどないものでしょうか?
あるならそれを試してみますし、なければ素直にモノラル切り替え対応のヘッドフォンを購入します。
※しかし、アプリでモノラル変換しちゃうと、まるでスマホでいいじゃんって事になるのがなんか悲しいですが、スマホよりも音は良いはずですよね?

書込番号:18687815

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:11件

2015/04/16 19:37(1年以上前)

Xperiaよりタイトです。

書込番号:18688058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2015/04/16 22:46(1年以上前)

Poweramp、Neutron、GoneMadMusicPlayer等
定番と言われている音楽プレイヤーですが
どれもモノラル再生モード有です。

ステレオでもモノラルでもオーディオに関わるハードウェアそのものの性能が
Xperiaより優れている事には変わりありませんので
その差は変わりません。

しかし、アプリでモノラル再生するくらいなら
PC上で転送前にモノラルにしてしまうという手もあります。
ストレージ容量も節約できますので
理にかなっていると思いますが。

書込番号:18688871

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1757件Goodアンサー獲得:261件

2015/04/17 11:27(1年以上前)

ステレオ→モノラル変換ケーブル製作すれば、DAP選べるし好きなイヤホンも使えるし、後々にもいいのでは?
3極オスメスのプラグで、中のLRを繋ぐだけでいいはず。
自作が無理なら、eイヤホンとかで相談すれば作ってくれると思う。

書込番号:18690044

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:149件

2015/04/17 13:02(1年以上前)

>ハイレゾ対応でアンドロイドまで搭載していて、内部設定でステレオ/モノラル切り替えができないのは腑に落ちません。
Logicoolの左利き用マウスもそうだし、結局ミドルクラス以上は左右共通のマウスしか選べない。

結局需要が少ない・・・
元々モノラル変換はボイスレコーダーなど片方しか音声が出ない音源ファイルを2Channel化する為の機能、
高級になればなるほど、2Channel化やダウンミックスなど「高音質」と無縁な機能を省いた。

アンドロイドだからこそ、簡単にアプリ入れて実現出来る。

・いちいちファイルを変換する必要ない。(購入した音源を「保存ファイル」段階で劣化させるのは考えられない。

・ハード改造より音質がいい。(同じ需要の問題でモノラル専用イアホンは高級パーツ使わないし、
               安いユニットなのに価格盛ってくるし、改造もオーダーメイドも品質安定面で
               量産品より劣る。  

・Walkman純正アプリとの差は無視出来る。
               差はある。けどダウンミックス用ならその差を無くす位のロスがあるので、
               聞き分ける差は音質じゃなくて、アプリの「音効の差」。

・プロセサー性能から見て、GoneMadMusicPlayerを勧める。 F880のアナログ回路を上手く利用出来てる。
               プロセサーの性能はスマホより劣るので、高音質を謳ってるアプリは不向き。
               (高性能スマホでもBufferOverでノイズ入るアプリもある)

Akito-Tさんに一票。

書込番号:18690251

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ26

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

アプリについて

2015/04/17 10:37(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-F887 [64GB]

クチコミ投稿数:25件

ネットからPCへダウンロードしウォークマンへ転送出来るのでしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:18689960

ナイスクチコミ!1


返信する
Musa47さん
クチコミ投稿数:3239件Goodアンサー獲得:321件

2015/04/17 10:40(1年以上前)

それは、そのアプリ次第

返事も返さずに、同じような質問を繰り返すのは馬鹿のすること。

書込番号:18689964

ナイスクチコミ!12


540iaさん
クチコミ投稿数:2772件Goodアンサー獲得:327件 Threads始めました。 

2015/04/17 10:47(1年以上前)

ググって下さい!

書込番号:18689980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2015/04/17 11:03(1年以上前)

何度か回答していますが、質問したまま放置するのは辞めましょう。少し調べればわかるものは、調べてから質問しましょう。
apkファイルによるインストールをすれば、無線LAN環境がなくてもインストールできるものもあると思います。
ただし、セキュリティ面でもリスクがあるのと、恐らく理解出来ない人が実行するには危険なので、実行しない方が良いです。
数千円も出せば安い無線LANルーターは購入できるので、自宅にインターネット環境があるなら追加した方が現実的だし簡単です。
お金がないなどなら、無料の公衆無線LANなどを利用してダウンロードするなども選択肢かと思います。
お金をかけずに行うにはイロイロ知識が必要なので、自分で調べられないなら、難しいかと思います。

書込番号:18690009

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

アプリについて

2015/04/17 08:54(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-F887 [64GB]

クチコミ投稿数:25件

無線系でダウンロードする以外に方法はありますか?
教えて下さい。宜しくお願いします。

書込番号:18689771

ナイスクチコミ!1


返信する
Musa47さん
クチコミ投稿数:3239件Goodアンサー獲得:321件

2015/04/17 09:15(1年以上前)

まずアプリ自体がネットからのダウンロードからしか出来ないでしょう。

書込番号:18689807

ナイスクチコミ!2


540iaさん
クチコミ投稿数:2772件Goodアンサー獲得:327件 Threads始めました。 

2015/04/17 10:45(1年以上前)

USBでコピーしてインストールする方法も有るけど、全てのアプリが出来る訳じゃないので、お勧めしません。

それでも、やりたい場合は、危険性も含めて

  【 グ グ っ て 下 さ い 】

  

書込番号:18689977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ハイレゾ転送について

2015/04/16 16:54(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-F887 [64GB]

クチコミ投稿数:25件

1曲ハイレゾ音源を「そのまま転送」して、次に「AUTO」で「自動転送」するとハイレゾの曲と通常の曲がダブります。
どうすればいいですか?教えて下さい。
宜しくお願いします。

書込番号:18687644

ナイスクチコミ!2


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2015/04/17 01:09(1年以上前)

転送ソフトとドラッグアンドドロップの両方でファイルを転送したので、ファイルがダブってしまったということでしょうか。
転送方法は同じ方法でやらないと不具合が出ることがありますので、今後もソフトを利用するなら、既に転送したファイルを削除し、ソフトのみで転送すれば重複しません。ドラッグアンドドロップのみで管理するなら、ソフトを転送に利用しない方が良いです。

http://www.sony.jp/support/walkman/forward/drag-and-drop.html

書込番号:18689313

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ24

返信8

お気に入りに追加

標準

PCに繋ぎっぱなしだとバッテリー0に

2015/04/14 02:26(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-F887 [64GB]

スレ主 ZIDOWさん
クチコミ投稿数:25件

時間にして、数時間。おそらく4時間ほど。
PCにNW-F877付属のケーブルでPCに接続し、PC内のライブラリからアルバムを転送したり、そのまま繋ぎっぱなしでほかの事をしたりし、ふと気がつくとNW-F877のバッテリー残量がほぼゼロに・・・
これをネットの友人に聞くと、「WifiやブルートゥースがONの状態だと使ってなくても通信していて電力が食われる」とのことだったので、無線で何かをする時意外はOFFにしてたのですが、それでもバッテリーがPCと接続中でもスイッチ押してもバッテリー無しのような赤い電池が出るだけで起動しません。
まだ転送したいアルバムがあったのに、しょうがなくコンセントからの直接充電に切り替えました。
もともとのバッテリー残量は半分以上あったはず。
何か原因は分かりますか?
そうしょっちゅうアルバム入れたり出したりなんてことはしませんが、MP3タグの訂正などをPCでやったりするし、他のファイルも入れたりするので、PCと繋ぎっぱなしはよくすると思います。PCからの充電はあてにしてないのですが、なぜか逆に吸われているような状態になってます。(あくまでも印象
OSはWindows7/64です。他に情報が必要ならばまた書き込みます。

書込番号:18679657

ナイスクチコミ!2


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2015/04/14 02:37(1年以上前)

PCからそのUSBケーブルで5V 500mAの2.5W給電してもMP3プレーヤーでの編集作業でそれ以上の電気が食っているのではないでしょうか?
結果として給電するよりも消費電力の方が多いのではと・・・

書込番号:18679663

ナイスクチコミ!5


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2015/04/14 06:27(1年以上前)

バスパワーだと電力足りないから
セルフパワーのハブを使う

書込番号:18679776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:34件

2015/04/14 08:10(1年以上前)

NW-F887は初回発売が2013/10/19です。いつ頃購入されましたか?
取説には充電可能回数は500回と書いてあります。
もし、2013/12/1に購入し、毎日充電していたら、2015/4/14で499回充電。
携帯でも同じような事がありますが、バッテリーがヘタって来る頃です。

他の方も書かれていますが、PCのUSBは本来のUSB規格なので、充電能力が弱いんです。
ただ、NW-F887の標準的充電方法はPCのUSBなので、USBから充電していて
バッテリーが0になるのは、もうバッテリーが死んでいるだと思います。

書込番号:18679974

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:149件

2015/04/14 10:48(1年以上前)

>取説には充電可能回数は500回と書いてあります。

フル充電サイクルを「USBつないでは一回と計算」として理解しないで。
セルのスペックを表す用語で、減るのは確実だが、いきなり無くなることはない。

「〇〇カーブで充電して、△△を1サイクルで、JEITA/社内基準の□□%まで低減する時のNをフル充電規格。」
みたいな内容を意味するだけ。数字をそのまま捉えなくて今まで通り感覚で結構だ。

書込番号:18680289

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:149件

2015/04/14 11:07(1年以上前)

kokonoe_hさんが言ってたパワーすら満たしてないと推測。
フロントパネルUSBに刺す場合、特別な設計が無い限りvDrop必ずある。

もしその後の様子変わらないなら、普通にケーブルについて調べよう。

書込番号:18680343

ナイスクチコミ!3


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2015/04/14 19:18(1年以上前)

USBケーブルは純正品ですか?

純正品ならケーブルに問題はなきのですが、非純正品なら、

ケーブルが、
通信・充電 兼用ケーブルですか?

通信専用ケーブルですと、バッテリは消費するだけです。

また、パソコンの電源供給能力は十分ですか?

書込番号:18681525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2015/04/14 19:25(1年以上前)

NW-F877付属のケーブルで

と書かれておられますね。
失礼しました。

パソコンのUSB端子の電源供給能力を使いきってあるのかも知れません。

書込番号:18681546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ZIDOWさん
クチコミ投稿数:25件

2015/04/16 17:56(1年以上前)

PCからの給電は充てにしておりませんが、かなり大量のアルバムを転送すると、内部の電源をかなり食うという事なんでしょうかね?
フル充電で何時間持つかというのは試していませんが、いよいよやばくなったらバッテリー交換に出すことにします。

書込番号:18687777

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

SONYとAppleどちらが・・・

2015/04/15 19:16(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-F887 [64GB]

クチコミ投稿数:25件

xアプリとItuneどちらが使い易いでしょうか?
どちらがアーテスト数、曲数が多いのでしょうか?
だいたいで良いので教えて下さい。
宜しくお願いします。

書込番号:18684867

ナイスクチコミ!1


返信する
@starさん
クチコミ投稿数:4337件Goodアンサー獲得:431件

2015/04/15 19:20(1年以上前)

Xアプリは開発終了したはずです

Media GOに統合されましたね

iTuneとは目的が根本的に異なっています

Media GOはWlakmanの管理アプリです

またWalkmanを使っていてもiTuneで購入した曲をWalkmanで聴けます

書込番号:18684879

Goodアンサーナイスクチコミ!3


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2015/04/15 19:24(1年以上前)

iTunesサイトは250億曲を超えたそうです。
http://www.rbbtoday.com/article/2013/02/07/102580.html

書込番号:18684892

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:25件

2015/04/16 15:37(1年以上前)

有難う御座いました。

書込番号:18687504

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NW-F885 [16GB]」のクチコミ掲示板に
NW-F885 [16GB]を新規書き込みNW-F885 [16GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-F885 [16GB]
SONY

NW-F885 [16GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年10月19日

NW-F885 [16GB]をお気に入り製品に追加する <322

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング