NW-F885 [16GB]
ハイレゾに対応したAndroidウォークマン
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |

このページのスレッド一覧(全338スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2013年10月21日 19:57 |
![]() |
1 | 2 | 2013年10月21日 08:38 |
![]() |
3 | 7 | 2013年10月21日 07:49 |
![]() |
4 | 3 | 2013年10月21日 00:40 |
![]() |
2 | 8 | 2013年10月20日 17:17 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2013年10月20日 16:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-F886 [32GB]
MediaGoからウォークマンに曲を転送できるのでしょうか。やはり、Xアプリからでしょうか。MediaGoからできないのであれば、このソフトは「いらない」ということはありませんか。Xアプリで十分とか。
0点

http://www.sony.jp/walkman/software/mediago/
http://www.sony.jp/walkman/products/NW-F880_series/feature_9.html#L1_640
書込番号:16732834
0点

mediagoでもxアプリでも転送はできますが、mediagoはFLACに対応しているのが、Xアプリと異なる点ですね。
書込番号:16733104
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-F886 [32GB]

androidなので、google playからアラームのアプリを入れてください。
書込番号:16734110
1点

うっかりしてました、android使うのは初めてなので戸惑い気味です。
いろいろ調べてみようと思います、今回はありがとうございました。
書込番号:16734734
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-F886 [32GB]

返信ありがとうございます!
IE80を使っているんですね!
F886を購入したので、何かイヤホンを
買いたいのですが、おすすめがあったら
教えて下さい!2万円以下がいいです!
書込番号:16727480 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

2万円以下ですか〜。
IE80の弟分のゼンハイザーIE60なんかいかがでしょう。
とはいっても、2万円以下でも多種多様なイヤホンがありますので、一度、ご自分の耳で聞いてみたほうがいいと思いますよ。
こればっかりは好みの問題ですので^^
書込番号:16727534
1点

自分の耳で聞いてみたほうがいいですよね!
参考になりました!ありがとうございます!
書込番号:16727566 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

どういう傾向の音楽を聴くのか、高音より、低音よりの音が好きとか、好みを書くと提案してくれる人がいると思いますよ。
書込番号:16727570
1点

書くのを忘れていました、すいません!
低音よりの音がいいです。
書込番号:16727585 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分もIE80ですね。ただ、解像度がまだ足りなかったのでカスタムケーブルにしました。
今まで聞こえなかった音が聞こえ、より繊細になりました。
書込番号:16734635 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-F887 [64GB]
これまで、Z1070と他社製ICレコーダを常に2つ携帯して使ってきました。
主な使用目的は、Z1070:音楽視聴(CD音源から) ICレコーダー:演奏録音(声楽・器楽)です。
二つ携帯するのは使用勝手・重さ等の面から面倒になってきました。(他に携帯等も有り。)
この二つを機能統合した機器はないかと模索しています。
NW-F887が新規発売されましたが、これに付属マイクを付けたのでは上記機能統合面(主にICレコーダ代替機能として)で不十分でしょうか?
(正直自分としては、単体ICレコーダの機能には及ばないのではないかと危惧しています。)
その場合,他に適当な機器・方法ありますでしょうか?
現在のICレコーダはフォルダーが最大5つしかないので大変不自由しています。(ソニーのICレコーダはフォルダ数が最大400あることは承知しています。) なお、NW-F887が乾電池式、SDXCカード搭載可能であれば良かったとの思いがあります。) 別に、無いものねだりしている積りはないのですが、日常的に不便な状態なので質問しました。
0点


持ち歩く音楽の数が少ないならこれは安くていいですよ
S-MASTER搭載(hxではない)で192kHz/24bitハイレゾ音源再生に対応
32GBまでのmicosd対応なのとリニアPCM録音となんで音質的にはかなり良いと思います
ただファイル管理はフォルダ1階層なんで300曲位を分類して持ち歩くにはいいですが
たくさん曲があると厳しいかもエクスプローラーでのD&D転送にも対応しています
あとICレコーダには珍しく「再生しながら次の曲を選ぶ」のに対応しています
グライコもあります。
ステレオICレコーダー ICD-SX1000
http://www.sony.jp/ic-recorder/products/ICD-SX1000/
書込番号:16734082
1点

ちょっと大きめですが、
http://tascam.jp/product/dr-40/
って デュアルレコーディング や 4chレックにも対応してて安いのにヨサゲですよ。
フォルダが4つまでってことはないでしょう(上限は FAT32によるのでは?)。
録音モードに拘らないなら
http://kakaku.com/item/K0000229697/
でも十分。
書込番号:16734093
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-F887 [64GB]
XBA-3IPをiPhoneにて使用しているのですが、ハイレゾが気になりこの機種の購入を検討しています。
SONYのサイトでXBA-3IPはハイレゾ対応ロゴがなかったのですが、このイヤホンだとハイレゾで聴く事は出来ないのでしょうか?
またiTunesに大量の音源があるのですが、これらをウォークマンで聴くことは可能でしょうか?
宜しくお願いします。
0点

もちろんハイレゾ音源には対応してません。
普通の音源なら可能です!ハイレゾ音源に対応してるのはSONYのヘッドフォンの上位モデルとイヤホンの1機種だけとなります
書込番号:16731047 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そもそも、ヘッドホン/イヤホンの「ハイレゾ音源対応」ってどんなことをいうのでしょうか?
ソニーは具体的な定義(仕様)を示しているのでしょうか?
プレーヤーやアンプに関してなら分かりますが。。。
書込番号:16731203
0点

ハイレゾ音源対応の定義は、再生周波数帯域が40000hz以上のヘッドフォンまたはイヤホンです。
書込番号:16731227 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ハイレゾ対応のヘッドホン/イヤホンとは「再生周波数帯域の上限が40,000Hz以上」とのこと了解しました。
で、この定義はソニーサイトのどこで具体的に説明されていますでしょうか?お分かりならお教えください。
それから、再生周波数帯域の上限が、それぞれ30,0000Hzと40,0000Hzのヘッドホンあるいはイヤホンを聴き比べて、その違いが分かりますでしょうか?
一般論は結構ですので、ご自身の経験で具体的にお話しいただけるとありがたいのですが。
ハイレゾ対応製品を購入する際の参考にさせていただきたいと思います。
書込番号:16731325
0点

聴けますよ。
ヘッドホンにハイレゾが聴けないものはありません。
http://iearhead.blog54.fc2.com/blog-entry-4787.html
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12115143027
書込番号:16731329
1点

分かりました。
ご自身では差が分かった(聴こえた)という経験をお持ちではないということですね。
書込番号:16731420
0点

maox96さん、失礼しました。
スレ主のP3-Zさんへの回答でしたね。
2番目のURLサイトの説明が参考になると思いますよ。→ P3-Zさん
書込番号:16731459
0点

maox96様
ありがとうございます。
イヤホンを買い換えずに済みそうです。
助かりました^^
書込番号:16731948
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-F885 [16GB]
ONKYO C-s5VL-CDPからA885に直接録音して通勤時にイヤフォーンで楽しんでます。PCM録音でSennhizerIE60で聴いてます。外で使うのを前提にF880に乗り換えるのが良いかどうか教えて下さいませ。もう一点、SONYのスマホにWalkman搭載のが出てますが、こちらのWalkmanアプリの性能面ご存知でしたら教えて下さい。
書込番号:16731698 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





