NW-F885 [16GB] のクチコミ掲示板

2013年10月19日 発売

NW-F885 [16GB]

ハイレゾに対応したAndroidウォークマン

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
記憶容量

記憶媒体:フラッシュメモリ 再生時間:35時間 インターフェイス:USB2.0/Bluetooth ハイレゾ : ○ NW-F885 [16GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-F885 [16GB]の価格比較
  • NW-F885 [16GB]のスペック・仕様
  • NW-F885 [16GB]の純正オプション
  • NW-F885 [16GB]のレビュー
  • NW-F885 [16GB]のクチコミ
  • NW-F885 [16GB]の画像・動画
  • NW-F885 [16GB]のピックアップリスト
  • NW-F885 [16GB]のオークション

NW-F885 [16GB]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ピンク] 発売日:2013年10月19日

  • NW-F885 [16GB]の価格比較
  • NW-F885 [16GB]のスペック・仕様
  • NW-F885 [16GB]の純正オプション
  • NW-F885 [16GB]のレビュー
  • NW-F885 [16GB]のクチコミ
  • NW-F885 [16GB]の画像・動画
  • NW-F885 [16GB]のピックアップリスト
  • NW-F885 [16GB]のオークション

NW-F885 [16GB] のクチコミ掲示板

(2781件)
RSS

このページのスレッド一覧(全50スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-F885 [16GB]」のクチコミ掲示板に
NW-F885 [16GB]を新規書き込みNW-F885 [16GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ22

返信10

お気に入りに追加

標準

DSEE HX対応アップデート

2013/12/11 13:41(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-F887 [64GB]

返信する
@starさん
クチコミ投稿数:4337件Goodアンサー獲得:431件

2013/12/11 14:16(1年以上前)

めちゃくちゃバッテリー食うらしいですよ

ZX1はでオフで使うのが既にデフォっぽいです

書込番号:16943645

ナイスクチコミ!3


Indochinaさん
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:2件 NW-F887 [64GB]のオーナーNW-F887 [64GB]の満足度5

2013/12/11 20:03(1年以上前)

恥を忍んで伺います。
10.1へのアップデートは済ませたのですが、DSEE HXの設定をOFFからONに変更するのはどうすればいいんでしょう?
私は誰?ここはどこ? 状態です。

書込番号:16944807

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:2件

2013/12/11 20:06(1年以上前)

音質設定ー各種音質設定ー設定タブ
この中の項目にありますよ。

書込番号:16944822

ナイスクチコミ!1


Indochinaさん
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:2件 NW-F887 [64GB]のオーナーNW-F887 [64GB]の満足度5

2013/12/11 20:16(1年以上前)

<とっちゃんばばさん
早速の回答有り難うございました。
ClearAudio+にチェックがはいっていたせいで、各種音質設定メニューが寝ていたようです。無事変更できました。電池の持ちを見てみます。

書込番号:16944868

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件

2013/12/11 21:16(1年以上前)


ZX1が使用時には持続時間66%低下とのことなので、880シリーズはどうなのか興味ありますね。

アップデートした方是非感想をお願いしたいです。

書込番号:16945133

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:161件 NW-F887 [64GB]の満足度5 彷徨える旅人のFF日記 

2013/12/12 13:11(1年以上前)

バッテリー消費は、1時間で4%でした。
DSEE HXがOFF時とほぼ同じか1%多かったです。

DSEE HX:ON
クリアステレオ:ON
音源:MP3
アプリ:GoneMAD

Wミュージックでは試していませんが、
これなら音質的にもバッテリー的にもDSEE HXを
常用できそうです。

書込番号:16947477

ナイスクチコミ!0


@starさん
クチコミ投稿数:4337件Goodアンサー獲得:431件

2013/12/12 13:45(1年以上前)

>DSEE HXがOFF時とほぼ同じか1%多かったです

ZX1のDSEE HXとは別物かもしれませんね

ソフトによるエンコードだけではなくて、

根本的にチップが違うのでしょうか

書込番号:16947561

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:45件 NW-F887 [64GB]の満足度5

2013/12/12 14:46(1年以上前)

以前のウォークマンのHPなどを見るとDSEEやクリアステレオなどのエフェクトががw.ミュージックで対応となっているのでDSEE HXも純正アプリのプレイヤーでのみ対応かと思われます。
PHA-2でも働くことからアンプの前段階での処理でしょうね。
DSEE HXでプレイすると確かにかなりの勢いで消費されます。
これはハイレゾ音源の再生と同じことでもあります。

書込番号:16947721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:161件 NW-F887 [64GB]の満足度5 彷徨える旅人のFF日記 

2013/12/12 15:05(1年以上前)

rey-out 001さん、情報ありがとうございます。

DSEE HXは、Wミュージックのみ有効ですか。
GoneMADで再生してDSEE HXをONにしてもバッテリーの減りが
さほど変わらなかったので
ひょっとして、そうかなぁと思っていました^^;

GoneMADとWミュージック+DSEE HXの音質とバッテリー消費を
比較して、どちらを使うか決めたいと思います。

書込番号:16947761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:161件 NW-F887 [64GB]の満足度5 彷徨える旅人のFF日記 

2013/12/12 19:25(1年以上前)

Wミュージック+DSEE HX+クリアステレオ
を1時間でバッテリー消費は12%でした。

音質はEQの効果で臨場感が増して良かったのですが
さすがにこの燃費の悪さだとGoneMADで聞く方が
良いと思いました。

書込番号:16948516

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

WMC-NWH10でnanocompo-UA-1と接続

2013/12/07 17:52(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-F887 [64GB]

クチコミ投稿数:43件

ポールマッカートニーのIII三III(購入 FLAC 96kHz/24bit)でちゃんと音が出ました。
他のアルバムで、CDから取り込んだFLAC 44.1kHz/16bitもOKでした。
UA-1が96kHz/24bitまでなので、理屈では当然かもしれませんが。
ボリューム操作も、ウォークマンからは出来ません。
残念ながら、充電はされてないです。

書込番号:16927348

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/16 16:57(1年以上前)

同じ音源ファイルでPC再生と比べて音質はどうですか?
ウォークマンの方がPCよりノイズが少なくてクリアな音質になる可能性があるようです。
充電できないのも音質の面からはいいと思われます。

書込番号:16963543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2013/12/16 22:05(1年以上前)

>888788-Lさんへ

PC Mac mini Bootcamp Win7 foobar2000 wasapi
音源 ポールマッカートニー III三III
そんなに違わないだろうと思って聴いたら、確かにクリアになっていました。
楽器と楽器の間の隙間が広がったような感じです^o^。
音に厚みも出たような気がします。
でも、先入観を排除できたわけではないので、半分プラシーボかもしれません(笑)。
ウォークマン自身を固定して画面をこちらに向けてみたら、
ちょっとしたHPA-S1もどになりました。ただ、リモコンが使えないので不便です(笑)。

書込番号:16964813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/16 22:35(1年以上前)

ご返事ありがとうございました。
プリメイン考え中で質問させていただきました。
大変参考になりました。

書込番号:16965002

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

納期について

2013/12/07 14:25(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-F887 [64GB]

スレ主 rhtk0422さん
クチコミ投稿数:125件

毎日ソニーストアをみて在庫待ちだったのがやっと11月30日頃に翌日発送となり注文しました。
最初は12月1日予定だったのが12月上旬……
そして今日中旬に伸びました……
皆さんの状況はどうですか?
そんなものでしょうか……

書込番号:16926640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:45件 NW-F887 [64GB]の満足度5

2013/12/07 17:42(1年以上前)

ヨドバシなどの量販店では即納で通常に購入できてるようですがソニーストアではまだ入荷待ちになってるんですね。

書込番号:16927311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:19件 NW-F887 [64GB]のオーナーNW-F887 [64GB]の満足度5

2013/12/07 20:59(1年以上前)

ソニーストアにて10/20予約
当初、12/末予定 →10/24メールにて 未定に変更
11/28に突如 お届け可能日11/30の連絡が来て11/30に届きました。

11/30頃に翌日発送となった分は、私のところに届いたのと同じ入荷ロット分でしょうかね。
予約分でほぼ終わり、在庫がほんの少ししか残ってなかったと思われます。

予約時期が違うのであまり参考になりませんね。

書込番号:16927990

ナイスクチコミ!0


スレ主 rhtk0422さん
クチコミ投稿数:125件

2013/12/07 22:10(1年以上前)

rey-out 001さん
量販店の方に流すのも良いのですがソニーにはきちんとストアでの販売分も確保とかしてから翌日発送などの表示をしていただきたいですね。
顧客も多くて難しいのかもしれませんが、これなら量販店で買えばよかったかもしれません。

MARUKO1952さん
クーポンとワイド保証も安かったのでソニーストアで購入したんですがこれならネットか量販店でかったほうが良かったですね…
今なら保証の値段を入れても気にならないくらいには値段も下がってきているし…
キャンセルしようか悩み中です。
キャンセルの場合返金等はどうなるのか調べなきゃですが…

書込番号:16928288

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:19件 NW-F887 [64GB]のオーナーNW-F887 [64GB]の満足度5

2013/12/07 22:40(1年以上前)

私の場合は本体10%オフ、長期保証5年ベーシック/3年ワイド無料のクーポンを持っていて
かつ、1990ポイントが付くので、ポイントでシリコンケースを実質無料で買う目当てがあり
絶対にソニーストアで待つと決めてました。

諸事情整理されて、一番有利なところで買われたらいいと思います。
私なら待ちますかね。12/中旬は意外にすぐです。

書込番号:16928450

ナイスクチコミ!0


スレ主 rhtk0422さん
クチコミ投稿数:125件

2013/12/09 14:37(1年以上前)

今日、10日にお届け予定とメールがきました。
思っていたよりも早く済みよかったです。

書込番号:16935297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

NW-F887にぴったりなポーチ

2013/11/30 16:43(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-F887 [64GB]

クチコミ投稿数:839件 NW-F887 [64GB]の満足度5 彷徨える旅人のFF日記 

PALCT01BV/BL

ソフトケースを付けたNW-F887を入れる専用ポーチは種類が少なく
好みのデザインではなかったので
発想を変え、同様サイズのスマホ用ポーチの中から

PDAIR
レザーケース for T-01B/IS02 バーティカルポーチタイプ ブラック
PALCT01BV/BL

を購入しました。
専用ポーチのようにピッタリです!

スマホ用カメラ穴やベルトクリップ、蓋が無いシンプルなデザインで
白いステッチがアクセントになっています。
また表面の革の手触りが良いです。

蓋はありませんが、サイドのゴムで本体をしっかりはさむので
滑り落ちません。

一点、注意するのは、
ポーチ内側にはフェルト等がなく硬い革なので、液晶保護フィルム、
ソフトケースも併用した方が良いと思います。

書込番号:16898988

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

nw-a865からの買い替えです。

2013/11/26 22:29(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-F886 [32GB]

スレ主 kurotiさん
クチコミ投稿数:65件

本日nw-f886購入しました、nw-a865からの買い替えです。

まずAVRILの最新アルバム聞いてみました、音については大満足です、
一言でいうと、音の広がりが違います。
ただし残念ですが、DPC(スピードコントロール)機能が削除されています、
音楽だけではなくて、語学学習のため教材をスピードを変えて聞いていたのですが、できなくなりました、
再生スピードを変えてくれるアプリがあればいいのですが。

書込番号:16884784

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信25

お気に入りに追加

標準

ノイズ

2013/11/19 16:42(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-F886 [32GB]

クチコミ投稿数:245件

今まではXperia sxで聞いていたのですが、ハイレゾってどうなの?ということで購入してみました。

圧縮音源でも違いがはっきりと分かるくらい高音質。ハイレゾ音源なら・・、で録音状態の評判のも

のを入れてみました。うっとりするほど素晴らしい!これはいいイヤホンで聞きたいね。

そこで購入したのがSHUREのSE535LTD。いい音を聞かせてくれて大満足、だったのですが、聞こえる

ようになってしまいました、ノイズが。

二秒間隔でプチッ、プチッ、プチッと再生停止や音量ゼロ状態で出続けてます。音楽再生時には全く

分からないのですが静なところで停止させると確実に聞こえます。不思議なのは他のイヤホンでは聞

こえないこと。

調べてみると、ポッ、というノイズで検索できました。似たような症状を訴えられてる方が特定のイ

ヤホンで出ているようです。言われてみて初めて気づくほどで条件がそろわないと出ないのかこの口

コミでは報告されてませんね。

使用上は問題ないレベルなのでいろいろな労力を考えてこのまま使い続けますがどれくらいの割合で

発生するものなのか興味があります。ご協力いただける方持ってるイヤホンでお試しください。聞こ

えてしまった方は残念ですが、ナイス、お願いします。少なければそれはそれでいいんでけどね。

書込番号:16855567

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:498件Goodアンサー獲得:29件

2013/11/19 23:27(1年以上前)

イヤホンとジャックとの相性なんですかね。。
ソニー製ではないかもですが、短い延長ケーブルを間に挟むとか試されては?

書込番号:16857210

ナイスクチコミ!1


鬼の爪さん
クチコミ投稿数:1119件Goodアンサー獲得:152件

2013/11/19 23:56(1年以上前)

“SE535LTD”は「119dB」と比較的感度が高いようですので、他のイヤホンと比べてノイズを拾いやすいのではないでしょうか。
大概のイヤホンは「100dB〜110dB」に感度が分布しているものと思います。
中にはSENNHEISERやSHUREのように高感度のものもありますが。

一度、ノイズの出ない(聞こえない)イヤホンの感度を調べて、“SE535LTD”の感度と比較してみてはどうでしょうか。

書込番号:16857349

ナイスクチコミ!1


maox96さん
クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:50件 F-06E 

2013/11/20 07:24(1年以上前)

NCジャックと非NCプラグでの問題です。
これも検索すると出てくる情報です。

書込番号:16857994

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:245件

2013/11/20 09:52(1年以上前)

浅キ夢見シさん、鬼の爪さん、maox96さん返信ありがとうございます。

同じSony製のスマホでは全く発生してないのですが880シリーズとは相性が良くなかった、ということでしょうか?

それとSE535LTDとの組み合わせで聞いている方もそれなりにいるとは思うのですが気が付かない?

不良ならともかく特別な組み合わせでもないのに発生するとしたら気になる方はイヤホン買う前にチェックするの

いいかも知れませんね。静かな場所でないと分からないとは思いますが。

書込番号:16858315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:498件Goodアンサー獲得:29件

2013/11/20 10:44(1年以上前)

スマホにはノイズキャンセル機能はないですよね?
ノイズキャンセル機能の為にウォークマンはジャックが4極構成になってるので、3極構成のスマホとは異なると思います。
で、3極プラグをウォークマンに使用する場合、ソニー製を含めて、他メーカーは問題ないんでしょうから、SHURE製との相性なんでしょう。

書込番号:16858444

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:245件

2013/11/20 14:42(1年以上前)

NCジャックと非NCプラグの相性、というこに落ち着きそうですが謎として残る部分。

感度ということでしたらCreative Aurvana In-Ear2感度110dB/mW。AKGは103db。どちらも出ません。

SHURE製以外でも出てるのが検索で出てきているのですが感度の高いものほど出やすいのでしょうか?

それと、聞こえちゃいました〜、という方が少なそうなこと。ということならばイヤホン、プレーヤー

どちらかが悪かった?

使用上問題レベルの話ですので騒ぐつもりはないのですがオーディオ製品としてノイズのことは気にな

る方もいらっしゃるのでは?ということで書かせていただきました。







書込番号:16859056

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:149件

2013/11/20 15:25(1年以上前)

>どちらかが悪かった?
535LTDと当機種持ってるけど、ここまで来ると、精神衛生的な問題になってるみたい。
仕様だと納得するまで交換するか、偶々感度の悪い(スレ主にとっては相性のいい)ペアに出会うか・・・

どちらも悪く無いという可能性が出てくるまで、チャレンジした方がいい。
こういう経験は大事だと思う。

書込番号:16859159

ナイスクチコミ!0


kyanpさん
クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:5件 NW-F886 [32GB]のオーナーNW-F886 [32GB]の満足度5

2013/11/20 21:42(1年以上前)

ポッポ音きこえますね^^;
SE535(119db、36Ω)、ケーブルRe:Cable SR1(0.69Ω)

F880はノイズキャンセリング用5極プラグです。

書込番号:16860443

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:245件

2013/11/20 21:56(1年以上前)

CaptorMeyerさんこんばんは。

>535LTDと当機種持ってるけど、ここまで来ると、精神衛生的な問題になってるみたい。

ということはCaptorMeyerさんのは、ノイズなしですね。うらやましいですが聞こえない方に精神衛生的

な問題、といわれても・・。

感覚として絶対に、耳を澄ませば。聞こえますね、の声が聞こえると思っていたので意外な展開でした。

ノイズ無しのほうがいいに決まってますので、感度が良すぎた、耳が良すぎた、のいずれかにしたいと思

います。返信いしていただいた方ありがとうございました。




書込番号:16860523

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:245件

2013/11/20 22:16(1年以上前)

kyanpさんこんばんは。聞こえたしまいましたか。言われなければ幸せ、ってこともあるかと

思いますので申し訳なかったです。けどお仲間がいてくれてチョット嬉しい。スミマセン。

書込番号:16860647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:498件Goodアンサー獲得:29件

2013/11/21 01:16(1年以上前)

ノイズキャンセル機能で5極は勘違いでしたか、失礼しました。付属ヘッドホンは使わないので。。

ソニーに確認しましたが、ソニー製イヤホンでしか検証してなく、他メーカー製イヤホンでどうなるか認識なかったです。
一応情報を伝えておきましたが、ポッポ音というのが聞こえる、気になるというのであれば、まずはソニーに連絡、ソニー側も確認の上で、改善の余地をお互いに模索すべきでしょう。
個人的な意見としては、ソニー側が他メーカーに合わせる義務は必ずしもない、と思いますけどね。
ソニー製イヤホンでは問題ないという前提で。
付属もあるんですから、ユーザー側が何かしら対策すべきでしょう。

書込番号:16861329

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:245件

2013/11/21 09:11(1年以上前)

浅キ夢見シさんおはようございます。お世話になります。メーカーに確認までしていただいて。

>ソニーに確認しましたが、ソニー製イヤホンでしか検証してなく、他メーカー製イヤホンでどうなるか
認識なかったです。一応情報を伝えておきましたが、ポッポ音というのが聞こえる、気になるというので
あれば、まずはソニーに連絡、ソニー側も確認の上で、改善の余地をお互いに模索すべきでしょう。

出現しない方もいるようですが、出ないものに巡り合うまで交換!あるいは返品!とういことは全く考え

てません。残念な部分ですが今回はこのままにします。次回購入の際の参考にさせていただきます。イヤ

ホンも含めて。

これ以外の部分では概ね満足しています。特にいい音源を入れた時の音質。良くないものはクリアオーデ

ィオONで良くしてくれます。スクロールの反応はスマホのようには動いてくれませんがね。

書込番号:16861878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:161件 NW-F886 [32GB]の満足度5 彷徨える旅人のFF日記 

2013/11/23 20:14(1年以上前)

11/21に入荷したNW-F887とSE535LTDの組み合わせですが
ポップ音のノイズはありませんでした。

書込番号:16871635

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:45件 NW-F886 [32GB]の満足度5

2013/11/23 20:46(1年以上前)

設定の音の中の接続いや音の設定は「その他」になっていますよね。
後はDSEEとの相性で高域を伸ばしている分ノイズになってしまっているか。
それとクリアステレオは付属のイヤホンで最適化されるものなのでその他のイヤホンでの効果は保証されません。
もしかしたらそういった設定によるノイズかもしれません。
一度すべてのイコライザーやエフェクト類をOFFにして原音再生してみてはいかがでしょうか。

書込番号:16871770

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:45件 NW-F886 [32GB]の満足度5

2013/11/23 20:50(1年以上前)

追伸。
クリアオーディオ+は原音を良くするかもしれませんが自分が聴いてみたところサラウンド効果も乗っているようなのでノイズが乗りやすいかもしれません。
個人的に造られた音に感じるのでエフェクトはOFFにしています。

書込番号:16871785

ナイスクチコミ!0


maox96さん
クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:50件 F-06E 

2013/11/23 21:31(1年以上前)

違います。先に書きましたように、

> NCジャックと非NCプラグでの問題です。
> これも検索すると出てくる情報です。

ポッポ音は何も再生してないときに出るのです。

書込番号:16871970

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:245件

2013/11/23 21:48(1年以上前)

デフレパードさん返信ありがとうございます。羨ましいです。ノイズなし。
私は最初は気が付かなく、この価格で凄い時代になったなー、と思っていたのですが。
気にしすぎかも知れませんが音質が良ければ良いほど残念でなりません。

念のために。10秒ほどそのままにしておくと出なくなります(スリープ状態?)。一時停止では100%二秒間隔で出ています。静かなところでないと気が付かレベルですが。

rey-out 001さんこんばんは。
>設定の音の中の接続いや音の設定は「その他」

音質設定はすべてoffにしてますが(ハイレゾ音源はすべてoffがベスト、それ以外もDSEE入れる程度でいいのでは。clear・・は最初はいいいと思いましたがやりすぎで今は入れません)

その他??よろしければ教えてください。

書込番号:16872069

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:45件 NW-F886 [32GB]の満足度5

2013/11/23 21:56(1年以上前)

イヤホンの種類の設定はW.ミュージックの設定からでは変更できません。
本体の設定メニューから音の項目を選び「ヘッドホン選択」から変更します。
デフォルトでは付属イヤホンになっていますが通常のヘッドホンを接続するときは「その他」を選択します。

書込番号:16872122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:245件

2013/11/23 22:02(1年以上前)

maoxさん返信ありがとうございます。

> NCジャックと非NCプラグでの問題です。
> これも検索すると出てくる情報です。

以前から指摘されてたようなので、自社製品でないので、ということなく対応してほしかったですね。難しい
話ではないと思うのですが。

書込番号:16872154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:245件

2013/11/23 22:09(1年以上前)

rey-out 001さんどうもありがとうございます。

>デフォルトでは付属イヤホンになっていますが通常のヘッドホンを接続するときは「その他」を選択します。

確認しましたが、その他、になってました。触ってはいないと思いますが。一応他の設定にしてみましたが、
変わりなしでした。

書込番号:16872185

ナイスクチコミ!0


この後に5件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「NW-F885 [16GB]」のクチコミ掲示板に
NW-F885 [16GB]を新規書き込みNW-F885 [16GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-F885 [16GB]
SONY

NW-F885 [16GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年10月19日

NW-F885 [16GB]をお気に入り製品に追加する <322

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング