NW-F885 [16GB] のクチコミ掲示板

2013年10月19日 発売

NW-F885 [16GB]

ハイレゾに対応したAndroidウォークマン

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
記憶容量

記憶媒体:フラッシュメモリ 再生時間:35時間 インターフェイス:USB2.0/Bluetooth ハイレゾ : ○ NW-F885 [16GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-F885 [16GB]の価格比較
  • NW-F885 [16GB]のスペック・仕様
  • NW-F885 [16GB]の純正オプション
  • NW-F885 [16GB]のレビュー
  • NW-F885 [16GB]のクチコミ
  • NW-F885 [16GB]の画像・動画
  • NW-F885 [16GB]のピックアップリスト
  • NW-F885 [16GB]のオークション

NW-F885 [16GB]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ピンク] 発売日:2013年10月19日

  • NW-F885 [16GB]の価格比較
  • NW-F885 [16GB]のスペック・仕様
  • NW-F885 [16GB]の純正オプション
  • NW-F885 [16GB]のレビュー
  • NW-F885 [16GB]のクチコミ
  • NW-F885 [16GB]の画像・動画
  • NW-F885 [16GB]のピックアップリスト
  • NW-F885 [16GB]のオークション

NW-F885 [16GB] のクチコミ掲示板

(1706件)
RSS

このページのスレッド一覧(全254スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-F885 [16GB]」のクチコミ掲示板に
NW-F885 [16GB]を新規書き込みNW-F885 [16GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
254

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

AM,FMラジオ

2014/09/17 20:40(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-F887 [64GB]

クチコミ投稿数:239件

AM,FMラジオも聞けるウォークマンってないのでしょうか?
NHKの英会話も勉強したいのです。
録音もできるもの、CDなども入れて音楽も聞けるもの、そのような品はないでしょうか?

書込番号:17948870

ナイスクチコミ!5


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2014/09/17 20:50(1年以上前)

CDを使える時点でウォークマンじゃないかと思いますけどね。
持ち運びを前提ならICレコーダーかラジオ、据え置きならラジカセ、コンポ辺りを探した方が良いかと思います。
AMに対応している機種はポータブルだと少ないかと思います。

書込番号:17948932

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:239件

2014/09/17 20:57(1年以上前)

ご教示ありがとうございます。
CDを使うのではなく入れるということです。MP3音声などで聞きます。
電車の中やウォーキング、家ではスピーカーから大きな音でも聞けますし
ウォークマン64Gは便利です。
FMは付いているけどAMまで付いてるウォークマンのような品はなさそうです。

書込番号:17948976

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:670件

2014/09/17 21:01(1年以上前)

nhkの語学ならnhkオンラインのストリーミングサービスが便利ですよ。
ラジオ講座だけですが、やろうと思えばpcなら録音もできます。

書込番号:17948996

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2962件Goodアンサー獲得:440件

2014/09/17 21:09(1年以上前)

オリンパス ラジオサーバーポケット PJ-30
http://kakaku.com/item/K0000565250/
という製品は どうなのだろうか?。

ミュージックプレーヤー機能 パソコンからMP3/WMA形式の音楽ファイルを本体に取り込む
とか、
語学学習に便利な再生機能
とか、
最大20番組の予約ができる充実の録音機能
とか、
AM/FMラジオに加えて、TV(ワンセグ)の音声録音に対応
と・・・。

書込番号:17949046

ナイスクチコミ!2


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2014/09/17 21:14(1年以上前)

現実的にはAndroidウォークマンとradikoを組み合わせた方が良いけど、ネットワーク接続が必要になるのがネックかな。
radikoの録音アプリもあるようなので、環境さえ整えられれば条件は近いかも。

書込番号:17949079

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:239件

2014/09/17 21:40(1年以上前)

NHKのCDを購入してウォークマンに入れるのがよさそうです。
ありがとうございました。

書込番号:17949236

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2014/09/17 21:49(1年以上前)

Androidスマホを買ったほうが良いかもしれませんね。

>CDを使える時点でウォークマンじゃないかと思いますけどね。

昔ありましたけどね。CDウォークマン。

書込番号:17949295

ナイスクチコミ!1


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2014/09/17 21:58(1年以上前)

CDウォークマンというより、ディスクマンのイメージがあったので。

書込番号:17949356

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:239件

2014/09/17 22:04(1年以上前)

よくわからないのですがCDをレンタルしてパソコンやウォークマンに保存しています。
CDをCD機器で聞くことはほとんどありません。
ハイゾロの音声も購入して聴けるのがソニーウォークマンの利点です。

書込番号:17949392

ナイスクチコミ!1


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2014/09/17 22:33(1年以上前)

音楽ファイルの再生、ハイレゾ音源の再生ということなら、ウォークマンでなくても、スマホやタブレット、ICレコーダーなどでもできます。
ウォークマンはSDカードに対応していないが、スマホなどは対応している機種も多いのでそちらの方がメリットがあったりします。
何の機能を重視するかによって選択肢は変わると思います。
音質やコンパクトさを求めるならウォークマンは良いかと思いますが、ラジオ機能、英会話学習などでの機能を重視するなら、ウォークマンは利便性は良くないでしょうね。

書込番号:17949567

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:161件 NW-F887 [64GB]の満足度5 彷徨える旅人のFF日記 

2014/09/17 23:35(1年以上前)

>AM,FMラジオも聞けるウォークマンってないのでしょうか?
残念ながら、そのようなウォークマンはありません。
(アプリでネットラジオを聴けますがWi-Fi環境が必要です。)

ウォークマンではなく、
・オリンパス ラジオサーバー PJ-30
・パナソニック  ICレコーダー RS250
など別製品を検討された方が良いと思います。

書込番号:17949922

ナイスクチコミ!0


vaio.eosさん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2014/09/20 22:17(1年以上前)

AMはノイズに弱いので液晶ディスプレイが搭載された電子機器には内蔵されていません。ノイズに強いFMがスマホや携帯に内蔵されていてもAMが非内蔵の理由です。

書込番号:17961421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

DAC,アンプについて

2014/09/14 14:55(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-F887 [64GB]

スレ主 gotennisさん
クチコミ投稿数:27件

現在、f887とue900を直挿しで音楽を聴いておりますが、少しアップグレードさせたいな〜と思うようになりました。
因みに僕は高音重視です。
そこでf887とue900との間にDACまたはアンプを追加しようと思うのですが、この組み合わせに合うオススメの製品はありますか?
またはアンプなど追加せずに直挿しのままの方がいいのでしょうか?
どうかよろしくお願いします。

書込番号:17935339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2014/09/14 15:22(1年以上前)

予算はどの位ですか?
ウォークマンはデジタル出力対応している機種がipodなどに比べると自然と選択肢は減るかと思います。
定番なのはpha-2ですが、予算により選択肢は変わるかと思います。

アンプを追加ではなく、イヤホンの買い替えも考慮に入れても良いかと思います。
過去にue900を使っていましたが、高音重視ですとfitearのイヤホンが好みに合うかもしれません。

音質の向上を目指すのであればイヤホンの交換も候補に入れた方が良いかと思いますよ。
ヘッドホンアンプは試聴して組み合わせてみないと、好みが分かれますので、ウォークマンとイヤホンもって試聴することを勧めます。

書込番号:17935412

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 gotennisさん
クチコミ投稿数:27件

2014/09/14 15:49(1年以上前)

返信ありがとうございます_(._.)_
すみません予算を書き忘れていました。
予算的には25000位と考えております。
確かにウォークマンはiPodのように自由にはいきませんね。(´д`)
気になっていたアンプとして、i basso d55とfiio e12,
pha-2と行きたいが予算的にpha-1となっております。
これらは組み合わせとしてどうでしょうか?
また、アンプへのアナログ接続でも音質向上はできますか?

イヤホン交換もいいですね。fitear、検討してみます。僕はse535Ltd.を今度購入予定なので、fitearを視野に入れて考えてみようとおもいます。

書込番号:17935481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2014/09/14 16:11(1年以上前)

中途半端な価格のアンプを購入するなら、イヤホンに投資するか、もう少し予算を貯めた方が良いかなと思います。
ヘッドホンアンプを追加したからと言って、好みの傾向になるかは別の問題ですからね。
イヤホンを追加購入する予定なら、UE900と同価格帯よりは上の価格帯の物を試した方が良いのでは?
高音寄りではありませんが、IE800ならステップアップとしても良いと思いますよ。
イヤホンとヘッドホンアンプに分散投資するよりは一点に投資した方が満足が高いかなと思います。
ヘッドホンアンプの追加はイヤホンを決めてから考えた方が良いですよ。

書込番号:17935551

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 gotennisさん
クチコミ投稿数:27件

2014/09/14 22:14(1年以上前)

確かに中途半端なやつを買うと、残念な結果になるかもしれませんね。
とりあえずのところはイヤホンやリケーブルの方に力を入れていこうとおもいます。
ポタアンやDACはその後にしようかとおもいます。

貴重は意見ありがとうございます。(^x^)

書込番号:17936852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

F887ユーザーの人に質問です

2014/09/04 23:58(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-F887 [64GB]

スレ主 零913さん
クチコミ投稿数:76件 NW-F887 [64GB]の満足度4

Aシリーズがとうとう復活しましたがF887ユーザーの人は買い換えますか?私は今年の春に購入して音楽を聴くためだけに使っていましたがまさか復活するとは思ってませんでした...音質は現在の情報をみた感じではそれほど差はないと思いますが皆さんは買い換えますかそれとも来年度の新型機までまちますか?

書込番号:17902002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1件

2014/09/05 00:15(1年以上前)

自分は買い替えないですね。

A15はウォークマンとして非常に魅力的な端末ですが、Fシリーズと被るかというとそうではないと思いました。

というのもA15は独自OSですし見た目もSシリーズに近いことからあちらの上位モデルという考えをしています。

Fシリーズを愛用している私は同じくして発表されたXperia Z3 compactに興味を惹かれました。
こちらはスマートフォンですが、ハイレゾやDSEE HXなどFシリーズにある機能はほぼ網羅されておりbluetoothに関しても過去モデルがapt-x対応ですので多分こちらも対応でしょう。
まさにFシリーズの正統進化と言えなくもないと思います。

書込番号:17902053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:161件 NW-F887 [64GB]の満足度5 彷徨える旅人のFF日記 

2014/09/05 09:06(1年以上前)

NWZ-A1xシリーズは、容量拡張、ハイレゾ30時間再生がとても
魅力的ですが、上位機種のNWZ-A17が
1.カラーはシルバーのみ
2.最大容量は合計192GB
の2点が不満なので、買い替えないと思います。(たぶん)

ブラックで240GBのmicroSDが使えたら購入するのですが。。。

書込番号:17902666

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:3件

2014/09/05 14:53(1年以上前)

多分、買い替えません。
試聴はするつもりです。その結果によっては…という部分もありますが、それ程には期待していない、というのが現時点での印象です。

書込番号:17903523 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 零913さん
クチコミ投稿数:76件 NW-F887 [64GB]の満足度4

2014/09/05 20:46(1年以上前)

デフレパードさん> え…カラーってシルバーしかないのですか!私もブラックが好きなのでないのはちょっと残念ですね

書込番号:17904493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ド凡人さん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:5件

2014/09/05 21:44(1年以上前)

今回復活したAシリーズのカラバリは、ブラック、ホワイト、ブルー、ピンクの4色です。
画像も出回ってますが、F880と全く同じ色合いだった気がします。

書込番号:17904721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ド凡人さん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:5件

2014/09/05 21:48(1年以上前)

あっすいませんA17の話でしたね、よく読んでいませんでした。
A16(32GB)は上記の4色だと思います。
また、日本ではA15(16GB)の発売はないらしいです。

書込番号:17904743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


poppy2013さん
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:8件

2014/09/07 01:11(1年以上前)

11月に値崩れしたF887を2万円で買います

書込番号:17909221

ナイスクチコミ!1


スレ主 零913さん
クチコミ投稿数:76件 NW-F887 [64GB]の満足度4

2014/09/18 21:38(1年以上前)

今のところ返信してくださった方々は購入しないもしくは出てから考えるみたいですね。あと一つ別の話になりますがa17モデルはPHA-2とのデジタル接続はできるのか気になっています...情報がありましたらお願いします

書込番号:17953204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スリープタイマーは?

2014/08/31 21:44(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-F887 [64GB]

タイトル通りですが、就寝時に枕元で聞きたいのですがスリープタイマー機能があれば便利なのですがそんなアプリはあるのでしょうか?

書込番号:17888639

ナイスクチコミ!0


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2014/08/31 22:05(1年以上前)

Fシリーズでも使っている人がいるアプリだと思います。
android、スリープタイマー で検索すればある程度候補が出ますよ。
https://play.google.com/store/apps/details?id=prpject.aigamo&hl=ja

書込番号:17888732

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:220件

2014/09/01 17:40(1年以上前)

早速、探します!

書込番号:17890801

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

050Plusでの通話について

2014/08/27 23:50(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-F886 [32GB]

スレ主 nao_1341さん
クチコミ投稿数:2件

仕事の都合上、カメラ付きの端末が使用出来ないので、カメラ無しのAndroid端末を探していたらこの機種に辿り着きました。

表題の件です。
過去のスレッドを探した所LINEのでの通話は可能との事でしたが、050Plusでの発着信、及び通話は可能でしょうか。
その場合、イヤホンマイクを使わない通話をする時はスピーカーホンのようになってしまうのでしょうか。
(いわゆる、通常の電話回線のように運用出来るかどうか)

手持ちのモバイルルーターと050Plusを組み合わせて、職場で電話の発着信も出来る擬似的なスマホとしての運用を考えています。
どうかよろしくお願いします。

書込番号:17876029

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2014/08/28 00:14(1年以上前)

マイクは液晶下にあるけどスピーカーは裏側だから周囲の人の方が良く聞こえるかも。

書込番号:17876106

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:836件Goodアンサー獲得:96件

2014/08/28 08:55(1年以上前)

iPhone5(VerUpする必要性が無いので未だにiOS6.0)で、050Plusを常用している者です。
Androidでは、Nexus7 2012 (Android 4.2.1。これもVerUpの必要を感じない)と、HTPC Evo3D ISW12HT(キャリヤ契約なし)での通話を確認しています。但し、本体単体ではなくBTヘッドセットでの利用となります。
(Nexus7 を手に持って通話するのは、物理的に無理があります)

BTヘッドセットでの利用のためか、相手に声が届かない、相手の声が聞こえないなどの不都合は今のところありません。
注意点としてはWiFi時ならともかく、3G時は通話音声に多少の音声遅延が発生することでしょうか。意識的に自身の発言後に一息おいてから、相手の声を聞くといった感じです。
矢継ぎ早に発言すると相手も自分も聞きづらいといったとろこかな?
個人差はありますが、慣れればどうって事はないと思います。お客さんや社員と会話していしたがクレームは特に無かったです。
自分での声を録音して自分で聞く、「テストコール」機能があるので、まずは試してみれは如何かと。


参考: PLANTRONICS Bluetooth ワイヤレスヘッドセット Marque2 M165-B (実売 \5,000程度)

書込番号:17876775

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2014/09/06 23:52(1年以上前)

遅ればせながら、ご回答ありがとうございました。
店頭のホットモックでテストコールをして使えると判断し、購入しました。
アドバイスありがとうございました。

実際使ってみていますが、発着信は問題無さそうです。
まだ実際に対人で通話テストは出来ていませんが、テストが出来次第こちらで報告します。

書込番号:17909006

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:836件Goodアンサー獲得:96件

2014/09/07 00:19(1年以上前)

なお@モバヲタ見習いさん・・・え? どちら様ですか?

書込番号:17909101

ナイスクチコミ!0


スレ主 nao_1341さん
クチコミ投稿数:2件

2014/09/07 00:36(1年以上前)

>アキーム玉子さん
大変失礼致しました。アカウント間違えていました。
私=なお@モバヲタ見習い です。
(価格.comの固有のアカウントと、Googleアカウントでログインとで二つ出来てしまっているようです。
片方のアカウントは消しておきますので。)

書込番号:17909150

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ハイレゾ音源について

2014/08/21 23:04(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-F886 [32GB]

クチコミ投稿数:53件

車のナビ(ビッグX)でこのウォークマンでハイレゾ音源の曲を再生したいのですが音質的にはハイレゾのままで再生されますか?

書込番号:17857211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9183件Goodアンサー獲得:1134件

2014/08/21 23:07(1年以上前)

無理でしょう。
どうしたってハイレゾを堪能できるような、そんなノイズの少なさじゃないでしょう、車内は。

書込番号:17857224

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2014/08/21 23:21(1年以上前)

クールシルバーメタリックさん、返答
ありがとうございます。たしかに車の中ではノイズがありすぎるかもしれません。しかし音源はハイレゾのままで一応再生されてると思っていいのでしょうか?

ウォークマンとipodと迷ってる最中です。

書込番号:17857272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2014/08/21 23:29(1年以上前)

機種名が書かれていないので、適当に似たやつを選んでいますが、カーナビ本体はハイレゾ(16bit、44.1khz以上)に対応していませんね。(48khzをハイレゾと言うなら別ですが)
USB接続はウォークマン、ipodともに対応。ただしカーナビ非対応。
bluetooth接続すれば劣化するので、ハイレゾのメリットなし。(ウォークマン側で再生なので可)
ステレオミニ接続も音質が悪いのでハイレゾのメリットなし。(ウォークマン側で再生なので可)

説明書137ページ
http://products.alpine.co.jp/om/owner/dl

書込番号:17857307

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:53件

2014/08/21 23:51(1年以上前)

9832312eさんありがとうございます。

カーナビでのハイレゾは厳しそうですね(>_<)安易に考えてました。

書込番号:17857383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2014/08/21 23:57(1年以上前)

過去のスレを閉めずに放置していますので解決したらスレを閉めて下さいね。

書込番号:17857401

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NW-F885 [16GB]」のクチコミ掲示板に
NW-F885 [16GB]を新規書き込みNW-F885 [16GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-F885 [16GB]
SONY

NW-F885 [16GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年10月19日

NW-F885 [16GB]をお気に入り製品に追加する <322

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング