NW-F885 [16GB]
ハイレゾに対応したAndroidウォークマン
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- |
このページのスレッド一覧(全432スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2014年2月2日 20:28 | |
| 2 | 4 | 2014年2月10日 22:09 | |
| 9 | 12 | 2014年2月7日 19:26 | |
| 0 | 2 | 2014年1月30日 22:44 | |
| 1 | 2 | 2014年1月28日 22:54 | |
| 1 | 2 | 2014年1月27日 16:31 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-F887 [64GB]
車内で、こちらの製品を使って曲を聴こうと思っています。
直置きでもいいのですが、できれば、どこかに設置できるようなマウンターを探しています。
みなさんは、車内で直置きですか、それともマウンターを使われてますか?
おすすめの物があればお願いします。
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-F886 [32GB]
河出書房 世界大音楽全集などのレコードを、
ソニーのEQ-2を介して、ソニーのCMT-M35WMで、320KbpsMP3に変換して、
家庭用コンポで聴こうとしていた。
労力が掛かるので躊躇していたが、Playストアで下記の作曲家を無料ダウンロードすると、
同じ様な事が簡単にでき問題が解決した。
さらにF880のDSEE-HXを利用すると、音が高音質になり、部屋で心地良く聴けるようになった。
作曲家の曲は、それぞれ十数曲とたっぷりある。
ヴィヴァルディ1678年
ヘンデル1685年2.23.
バッハ1685年3.31。
スカルラッティ1685年10.26.
ハイドン1732年
モーツァルト1756年
ベートベン1770年
パッガニーニ1782年
ウェバー1786年
ロッシーニ1792年
シューベルト1797年
メンデルスゾーン1809年
ショパン1810年3.1.(無料が無いので寄せ集め)
シューマン1810年6.8.
ワーグナー1813年5.22.
ベルディー1813年10.10.
オッヘンバッハ1819年
ブルックナー1824年
シュトラウス2世1825年
ルビンシテイン1829年
ブラームス1833年
サンサーンス1835年
バラキレフ1837年
ビーゼー1838年
チャイコフスキー1840年
コルサコフ1844年
マーラー1860年
ドビュッシー1862年
ラフマニノフ1873年
ラベル1875年
以上30作曲家
これだけでもF880のDSEE-HXを買う意味がある。
ご報告まで。
2点
ショパンの寄せ集めの中に、Chopin Completeがあって、
Ballades
Chamber
Etudes
Impromptus
Mazurkas
Nocturnes
Other works
Piano Concertos
Polonaises
Preludes
Rondos
Scherzos
Sonatas
Songs
Variations
Waltzes
とジャンルが分かれて、全てあるようです。
書込番号:17141445
0点
上の2つでは、好きな音楽家の好きな曲を選んで聴けます。
上の2つに入っていなかった下記の作曲家は、TuneIn Radio の放送で聴けますが、曲を選ぶことはできません。
コレリ1653年
テルマン1681年
リスト1811年
バルトーク1881年
書込番号:17143468
0点
情報選択さん、こんにちは。CDとハイレゾを聴き比べしてみたいのですが、「これは確かに違うぞ!」というクラシックなオススメがありますでしょうか?あと、よろしければお使いのヘッドフォンも教えて下さい。よろしくお願いしますm(__)m
書込番号:17166701 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
CD音源、付属イアフォンで十分違いがわかりました。失礼いたしました。
書込番号:17175475 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-F887 [64GB]
今までipodtouchを使い続けているのですが、最近appleがipodに関してあまり力を注がないといったような記事を見たので、前から興味があったwalkmanに買い換えてみようかなと考えてます。
色々なサイトでwalkmanとipodの違いをみてきましたが、個人的にはバッテリーの持ちが気になります。ipodtouchと比べてどうなのでしょうか?
あと、イヤホンはaudio-technicaのATH-CKX9を使ってますが、walkmanに合うでしょうか?
最後にappleであれば、次機がいつ頃出るか大まかに予想できると思うのですが、SONYはそのような予想みたいなものはあるのでしょうか?
わかる範囲で良いのでお願いします。
参考にipodtouchではUBiOというアプリで音楽を聴いています。
書込番号:17139948 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
バッテリーの持ちは、どの機能を使うかにもよりますが、この機種はバッテリーの持ちが良いわけではないので、ipodの方が良いでしょうね。
バッテリーの持ちで考えるならSシリーズの方が良いですね。
ウォークマンのモデルチェンジは1年ごとが多いですね。SとEは一年ごとが多いですね。
イヤホンに関しては聞く曲などにより合う合わないがありますので、実際に試聴した方が良いですね。
書込番号:17140100
![]()
0点
≫個人的にはバッテリーの持ちが気になります。
上級クラスのZX1のスレにこういったスレがありました。
http://s.kakaku.com/bbs/K0000579686/SortID=17121433/
ここに1000mAH程度などといった記述がありますが、こちらも未だ謎です。
ただ、駆動時間を見る限りでは大体1400mAH〜1700mAHくらいだと思いますね。
一昔前のスマホくらいなので、ガンガン聞くとiPodよりも消耗しそうです。
≫あと、イヤホンはaudio-technicaのATH-CKX9を使ってます。
これは好みの問題ですね。なので割愛します。
ですから、お店に実機があれば実機でテストしてみてくださいね。
≫最後にappleであれば、次機がいつ頃出るか大まかに予想できると思うのですが、SONYはそのような予想みたいなものはあるのでしょうか?
Apple/SONY共に今年の9月ではないのでしょうか??
また、私はiPod touch第5世代を使用していますが、iPod touch第5世代は初代のiPad miniをまんま小さくしたものですから、iPodというよりはiPhoneサイズのiPadですね。ですが、今まで通り違和感なく使いたいのであれば素直に第5世代に買い換えもアリでしょう。
書込番号:17141334 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
私もiPod Touch4thでUBiOを聞いていましたが
NW-F887に乗り換えました。
NW-F887はAndroid端末なので、デフォルト設定だとバッテリー消費は
大きいですが、通信系、イコライザー系をOFFにし、使用しないときは
電源OFFにすると、iPod Touch4thと比べてバッテリー消費が少し多い
ぐらいになります。
(両機種ともMP3で20時間聞けます。)
しかし、音質は、Walkmanの方が、断然良いです。
この音質の良さが買い替えて一番良かったと思う点です。
書込番号:17141802
![]()
3点
9832312eさん
バッテリーは設定次第なんですね。
イヤホンはハード側というよりは曲次第なんですね。勉強になりました。
書込番号:17144748 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
俺の焼きそば5sさん
ipodtouch5世代も考えたのですが、あまり進歩が感じられなかったので、6世代が昨年出ることをきたいしていたのですが、、
書込番号:17144769 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
デフレパードさん
20時間聴けるなら、あまり問題はなさそうですね。
UBiOでもなかなか良いなと思ったのですが、walkmanの方がいいのですね。
実際に店で試聴してみます。
みなさんにさらにききたいのですが、今AAC(256kbps)で取り込んでいるのですが、walkmanで使えるFLACはやはり違いますか?
また、おすすめのファイル形式ってありますか?
書込番号:17144799 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
iPodはいつまで新製品が出るか何とも言えなくなりそうですね。
sonyはまだしばらく出すでしょうが。
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1401/31/news087.html
書込番号:17144804
2点
お金をかけずに音質を向上させるには圧縮音源を使わない方が良いでしょうね。
FLACでなくてもALACでも良いかと思います。
プレイヤーを変えるのも選択肢ですが、イヤホンを購入するのも選択肢だとは思います。かけるお金次第ですが、購入するイヤホンによっては大分変わりますよ。
書込番号:17144834
2点
かーる・みゅんひさんへ
まあ、今や日本だとnanoなどだとライバルのウォークマンに押しつぶされていますからね…。
でも、iPodは当初Macのアクセサリーという位置づけだったし、iPhoneやiPadという名が生まれたのもiPodがいたから。
せめてtouchくらいはiPhone 6サイズにしてiPad petit(プチ)あたりに名称を変更して残して欲しいですが、そんなことしたら天国でジョブズさんは何を言うかわかりませんね。
書込番号:17145536 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
かーる・みゅんひさん
そうですよね。
もう発売しなくなることだったら、次変えるときはwalkmanに変えてしまおうと考えたんです。
書込番号:17147981 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
9832312eさん
音質を追及するなら、圧縮音源じゃない方がよいということですね。
ipodを買い換えようと考えていたら、ipodが発売しなくなる可能性があったので、walkmanも選択肢にということなのです。
イヤホンも確かに音質に関わりますよね。でも、少し前に買ったのでイヤホンを変えることは選択肢に入れていないんです。
多少説明不足だったかもしれないです。ありがとうございます。
書込番号:17148000 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
Ipodtouch6th今年には、出るとおもいます。
web閲覧などでは利便性は上ですから。
確か5thになるまで2年かかりましたよね。
画面のサイズは大きくしないで欲しい。
書込番号:17162896 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-F886 [32GB]
現在FOSTEX HP-A7をスピーカーにつないでパソコンから聴いています。このウォークマンをHP-A7につないで出力することは可能でしょうか?
また可能である場合どのようなケーブルが必要でしょうか?
回答のほうよろしくお願いします。
書込番号:17132736 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ステレオミニで、アナログ入力すれば使えると思います。
USB接続は対応しないと思いますが、試してみないと分からない部分もありますね。
前のスレを閉めていませんので、解決したらスレを閉めてくださいね。
書込番号:17133024
0点
F88xからデジタル出しケーブルWMC-NWH10を使用しても、そのままではDAP側USBホストとDAC側USBデバイスとしては認識してくれません。
F880もZX1も同様ですが、USBのネゴシエーションに必要な電源供給の5V出力をしっかりとやってくれません。
USBデバイス側となるDACにしてみれば、ネゴシエーションに必要な電位差が発生しないために認識しません。
PHA -1やPHA- 2ならば動作します。
これは、ソニーの戦略かもしれません。セコいです。
因みに、F880からWMC-NWH10で一度USB HUBを経由させると、USB HUB が5Vを給電してくれるので認識するかもしれません。
書込番号:17133304 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-F886 [32GB]
相性に関しては好みがありますので、実際に試聴した方が良いのではないでしょうか?
両方の組み合わせで試聴できなくても、それぞれで試聴すれば、ある程度わかると思いますし。
気に入る気に入らないは求める傾向や好みにより変わりますからね。
試聴ができないのであれば、好みの音の傾向とか聞くジャンルとか書かないと回答が付きづらいのでは。
書込番号:17124940
![]()
1点
僕が住んでるところは、田舎なので
試聴出来るところがないです!
テクノやEDMなどを聞くので、
低音の迫力や厚みがあったら
いいと思ってます!
書込番号:17125238 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-F887 [64GB]
NW-F887の文字入力について質問させていただきたいのですが…
iPhone/スマホなどでおなじみのフリック入力(例:『あ』のキーを上にスライドで→『う』)
の設定方法を教えてくださいm(_ _)m
それともそんな機能は存在しないのでしょうか…
書込番号:17119730 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
F887は初期状態ではフリック入力に対応した文字入力アプリが入っていませんので、
Google PlayからGoogle日本語入力などのフリック対応アプリをインストールして下さい。
文字入力設定でそのアプリに設定変更するとフリック入力が出来るようになりますよ。
書込番号:17119785
1点
以前に私が回答しています。
リンク先のアプリを入れればフリック入力に対応するようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010476/SortID=16912084/#tab
書込番号:17119789
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと10時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





