NW-F885 [16GB]
ハイレゾに対応したAndroidウォークマン
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |

このページのスレッド一覧(全432スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
9 | 2 | 2015年4月12日 22:19 |
![]() |
6 | 3 | 2015年4月12日 17:14 |
![]() |
4 | 9 | 2015年4月12日 16:24 |
![]() ![]() |
35 | 14 | 2015年4月12日 13:17 |
![]() |
11 | 4 | 2015年4月11日 22:27 |
![]() |
9 | 5 | 2015年4月11日 22:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-F887 [64GB]


ヘルプガイドで検索すればある程度わかります。
質問する前に調べましょうね。はじから聞く前に調べましょうね。
http://www.sony.jp/support/walkman/manual/f880s/jp/?s_pid=cs_NW-F887
書込番号:18675795
3点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-F887 [64GB]
設定はこの辺を参考に。
http://www.sony.jp/support/walkman/manual/f880s/jp/contents/TP0000058618.html
書込番号:18671678
1点




デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-F886 [32GB]
何を求めるかだと思いますが、そろそろ新機種の発表の時期ですのでもう少し待った方が良いのでは。
Aシリーズの新機種も発売されますし、新機種発売とともにこの機種の値段も下がると思いますので。
書込番号:17952550
1点

http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20140918_667230.html
こういう限定版が出るようです。ガンダム(UC)好きなら割高でもいいかも。
書込番号:17952731
0点

fシリーズの後継なら良いのですが…
androidと音楽目当てですので(・.・;)
出るとしたら来年秋ですよね?
書込番号:17953070 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

申し訳ありません、ガンダム全く知らないんです(^_^;)
書込番号:17953075 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんど出るAシリーズは非アンドロイドです。
他のシリーズは出るとしたら11月位ですね。
書込番号:17953089
1点

androidが良かったらこれがいいですよね
<理想>
音質がいい
Android
持ち歩ける
アプリもそこそこできる
ノイキャン
などです
書込番号:17953127 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

その位の希望だったらこの機種で良いかと思いますよ。
音質を求めるならZX1という選択肢もありますがそこまで求めるかですね。
書込番号:17953217
2点

今はタブレットはチャレンジダブレット、音楽は3DSで聞くという低レベルさですからw
書込番号:17953306 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

電池はカタログ表記程持ちません。ビデオ再生で3時間位です。
本体右側面に音量と曲飛ばしのボタンが有りますが、細く保護シェルカバーを装着すると押しずらいです。(主電源も)
それ以外の操作はスマホと同じ感じで、音はそこそこ良いと思います。
書込番号:18674523
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-F886 [32GB]
「お出かけ転送のために買い換え」ました。
2ヶ月迷って、ようやく購入しました。
しかし、こんなにもバッテリーの持ちが悪いものか。。。。
クチコミはたくさん拝見しました。バッテリーの持ちが悪いことも知っていました。
しかし、所持していた「A860」と、この「F880」、書面上は、
バッテリー駆動時間「動画再生時間」が同じだったので、タカをくくっていました。
30分番組を見て、15%減っています。
機内モードにして、wifiも切り、要らないアプリはすべて無効。
音質が良くなる効果も分かる限り、すべてオフにしてます。
(ノイキャンだけは、切りたくありません)
「バッテリーmix」で見る限り、一番電池を喰っているのが
「wmmedia」90.88%、動画を再生しているアプリってことですよね。
私の880ちゃんは、正常です(はぁ。。。)
毎度毎度、充電器にささないといけないどころか、一回の視聴で電池が持ちません。
数字で減った数値が見えてしまうのがいけないのかもしれませんが
それにしても、あまりにもショックです。
3点

本当にそうですね。
仕方ないのでモバイルバッテリーで凌いでいます。
書込番号:18249138
3点

> 30分番組を見て、15%減っています。
> 毎度毎度、充電器にささないといけないどころか、一回の視聴で電池が持ちません
何時間視聴してるんだ?
書込番号:18249248
5点

> クチコミはたくさん拝見しました。バッテリーの持ち が悪いことも知っていました。
なのに何故動画再生の為にこの時期にこの機種を…?
書込番号:18249274 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>>Musa47さん
単純に計算して、30分番組で15%の消費って事は
3時間視聴したら、終わりってことです。
会社の往復で、1時間使って、
寝室で2時間見たら、朝に充電することになります。
せめて2日に1回ペースが理想でした。
>>ぼぶるべさん
先にも書いているとおり、
>>「所持していた「A860」と、この「F880」、書面上は、
バッテリー駆動時間「動画再生時間」が同じだった」のです。
(ノイキャン駆動でも)「5」時間との記載があり、
それなら、まぁ、とも思いましたし、実際、2年が経過した
A860でも、5時間以上持っていましたから、大丈夫だろうと思っていました。
書込番号:18249335
2点

> 会社の往復で、1時間使って、
> 寝室で2時間見たら、朝に充電することになります。
> せめて2日に1回ペースが理想でした。
それは一回ではなく、一日と言うのですよ^^b
書込番号:18249553
5点

その、先に書いてある
> クチコミはたくさん拝見しました。バッテリーの持ちが悪いことも知っていました。
に疑問感じただけなんで見ただけで参考にはしていないのであれば私の疑問は解消ですw
書込番号:18249749 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>>ぼぶるべさん
参考にはしていましたよ。それらの意見があったので、
「バッテリーの持ち」が最後まで懸念材料でした。
しかし「動画再生」をメインに使っていらっしゃる方が少なく
実際何時間まで視聴できるのかが、最後まで具体的には分からず、
スペック情報に頼りました。
極めて嫌みな言い方だと感じましたので、スルーしようかと思いましたが、
別スレでアドバイスしていただいた方には、感謝しておりますので、
返信させていただきました。ぼぶるべさんに於きましては
無理にご理解いただかなくても、大丈夫ですので。
書込番号:18249889
2点

家電量販店の店員さんに相談して、モバイルバッテリーを購入しましょう。
今は、小型で性能の良い物も有るでしょうから…
ただ、分かっていたのなら、悪でスレッドを上げるのは良くないかな…
書込番号:18250857 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>>フェニックス7さん
ありがとうございます。そうですね、検討いたします。
そうでなくても荷物が多いのにこまったもんです(´・ω・`;)ハァー・・・
初心者マークなので、ご迷惑にならぬよう、一応決まりを読みながら書き込みさせていただきました。
>>その製品を実際に使用したレポート書き込みで、全体的に「悪い(満足できなかった)」内容の場合
とありましたので、公式に発表されている駆動時間「5時間」を遥かに下回っている現状を鑑みての判断です。ご指摘ありがとうございました。
書込番号:18250963 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

動画重視なら少し大きいですが、PSPのほうが有利です。販売終了しましたが、PSP-3000ならバッテリーも交換できるし、メモリーも交換できます。ただ、少し大きいのと、音楽も再生できますが、ノイズキャンセルとハイレゾで無いですが。
書込番号:18252162
3点

>バッテリーの持ちが悪いことも知っていました。
AシリーズよりFの方が、画面が大きく
安藤ロイドくんなので、動画再生で
スタミナを大きく消費するのでしょうね。
そもそも、メーカーサイトの数値が
参考にならないのは、いけないことなんですけどね。
あまりにも、実用的でないなら
早めに売るしかないですね。
書込番号:18272329 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私のも急に減りが早くなりました。100パーセント充電して2日で空になります。ヤフーのツール入れているんですが。
Xシリーズと併用してます(^_^;)
書込番号:18284378 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

購入して12日目ですが、ClearAudio.ノイズキャンセルを入れた状態で、おでかけ転送した番組(1時間30分)と
音楽を(1時間)使用して充電催促画面がでました・・・短く驚きました。
書込番号:18671892
0点

明るさ(中)ノイズキャンセリング(オフ)ヘッドホン装着し無操作の状態でバッテリーのテストをしてみました。
2時間46分で「充電催促」の表示がでました。そのまま再生をつずけ3時間7分で「残り2%」表示がでて、
トータル再生時間3時間10分57秒でおわりました。
メーカーカタログ表示は約5時間です。どうゆう状態でテストしたのかな?
書込番号:18674096
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-F887 [64GB]
初心者かは知らんがスレ建てすぎだろ
それと教えてクンも大概にね
インターネットに繋がるスマホやパソコン所有してるんだよね
だからココに書き込み出来てるんだよね
だったら少しは検索なりして調べる努力はしなさいな。
インターネットのなかったオジサン世代からすれば良い時代になったと言うのに
文化は進歩しない方が良いのかもしれないね。
ついでに、このウォークマンはスマホと全く大差ない音質しかでませんよ。
DAPとしては存在価値の無いソニーの駄目作ですから。
書込番号:18671831 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

アップデートはこちら。
現在はバージョンが違うものが出てますね。
質問するなら、スレを解決済みにしてから新しいスレを立てた方がいいでしょうね。
http://www.sony.jp/walkman/update/#150205_ZX1
書込番号:18671872
3点

こちらこそ熱くなったレスしたにも関わらず
グットアンサ頂くなんて思っても居ませんでした。
書込番号:18672121 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-F887 [64GB]

即、剥がす!!(笑)
個人的にあのロゴマークは嫌いなのでためらいなく剥がしました。
書込番号:18670137 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私は結局保護シールを切り取りました。
うまく切れなかったので、少し不恰好になりましたが…。
剥がしたほうが良かったかもです。
書込番号:18670150
1点

かっこいいので剥がして保護フィルムの上に張ってます。
はがすのに失敗してちょっと角にしわがついていますが・・・
書込番号:18671040
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





