NW-S786 [32GB]
77時間のバッテリー駆動を実現した超スタミナウォークマン



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S786 [32GB]
ウォークマンをPCにUSB接続してMediaGo
を起動すると突然PCが落ちます。
二度ほど挑戦(USB2.0と3.0でつなぎ変えた
)しましたがだめでした・・・
エラーは0x00000019と表示がありました。
ブルースクリーンビューで確認したところ
USB2.0では
Bug Check String : BAD POOL HEADER
Bug Check Code : 0x00000019
Caused By Driver : RDPCDD.sys
Crash Address : ntoskrnl.exe
USB3.0では
Bug Check String : BAD POOL HEADER
Bug Check Code : 0x00000019
Caused By Driver : EtronHub3.sys
Crash Address : ntoskrnl.exe
でした。通常使用でブルースクリーンなんて出ないので
困っています。以前はBIOS設定で定期的に出ていたのですが。
今回の場合、USBでウォークマンを接続した状態でMedia Goを
起動する。またはMedia Goを起動した状態でウォークマンを
USB接続すると発生します。
購入して曲を入れるときは、Media Goをインストールして起動
したので問題はありませんでした。
問題の解決法がわかる方教えてください。
書込番号:16796621
0点

mediagoとウォークマンを接続しない状態で
ツール→ユーザー設定→全般→SensMe
の項目でバックグラウンドで音楽ファイルのテンポとムードを分析するのアイコンのチェックを外して下さい。
それで症状が治まるかもしれません。
チェックを入れているとPCや接続している機器の音楽ファイルを分析し始めるので、USB機器を接続しているとそれでフリーズする事がありました。チェックを外してからはそういった問題は発生していません。
発生したのは、他社製品ですが、AK120です。
試して見てください。効果があるかもしれませんので。
書込番号:16796654
6点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NW-S786 [32GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/03/16 22:51:53 |
![]() ![]() |
3 | 2025/02/21 7:07:00 |
![]() ![]() |
6 | 2023/07/22 18:47:24 |
![]() ![]() |
4 | 2020/07/20 19:11:33 |
![]() ![]() |
1 | 2019/05/11 14:51:06 |
![]() ![]() |
3 | 2017/05/22 21:02:48 |
![]() ![]() |
1 | 2016/08/08 18:08:51 |
![]() ![]() |
9 | 2016/09/09 21:28:10 |
![]() ![]() |
4 | 2016/06/05 16:54:49 |
![]() ![]() |
1 | 2015/12/26 5:28:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





