NW-S784 [8GB]
77時間のバッテリー駆動を実現した超スタミナウォークマン
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |

このページのスレッド一覧(全122スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2016年8月8日 18:08 |
![]() |
24 | 9 | 2016年9月9日 21:28 |
![]() |
4 | 4 | 2016年6月5日 16:54 |
![]() |
7 | 1 | 2015年12月26日 05:28 |
![]() |
5 | 3 | 2015年11月17日 12:23 |
![]() |
4 | 2 | 2015年6月12日 10:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S786 [32GB]
2台のvaioをAnniversary Update したと所、 3台のWalkman(NW-A867 NW-A829 NW-S736F)がvaioで認識出来なくなりました。もともと三台ともWindows10には対応していないとホームページには記載されていますが、全く問題なく認識されていました。sonys相談室にダメ元で電話したところ、あっけなく「三台ともwindows10未対応です」。しかたなく一台のvaioを復元しました。勿論間違いなく三台とも認識されました。ゆくゆくはvaio 二台ともAnniversary Updateするつもりですが、それまでに対策の書き込みが出てくるのをに期待しています。
0点

落ち着いて、記述しましょう・・・
2台になったり3台だったり、タイプミスなど・・・適宜な改行、
尤も、この機種の問題ではなさそう ???
書込番号:20100414
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S786 [32GB]
Windows 10 Anniversary Updateを適用後、そのPCをNW-S786 (W)と接続したら、WalkManが容量0バイトのUSB機器と表示され、ファイルが読めなくなりました。
「フォーマットしますか?」でOKを押しても「Windowsはフォーマットを完了できませんでした」となります。
当然、Media Go やX-アプリにもWalkManは表示されません。
3〜4時間デバイスの削除等あれこれ奮闘しましたがどうにもならず、「回復」から元のビルドに戻したところ、正常に戻り、ファイルが読めるようになりました。
当家の3台のWindows10(2台は元々Windows10のPC、1台はwindows7から10に変更したPC)全てで同様の症状が出ましたので、再現性は高いと思われますが、皆さんはいかがでしょうか?
月に数曲は新しい曲を入れるので、とりあえず1台のPCだけは元のビルドで動かすことにしました。
9点

私も同様の現象になり、同じ手順で元に戻しました。
私はwin10に対応していないウォークマンでしたが、更新前には動作していたのでそのまま使っていました。
ネットで検索するとウォークマンが認識しなくて元に戻したとかいくつか見受けられます。またUSBデバイス使用の機材が動かない現象も多数見受けられます。だからWin10 Anniversary へのドライバが未対応と言うことなのでしょう。
書込番号:20093377
3点

どうやらウォークマンで同様の現象が多数発生し報告があるようで、メーカーが確認調査中のようです。
しばらく待ちましょう。
http://www.sony.jp/support/walkman/
書込番号:20093424
1点

なるほど。メーカーが確認してくれたのでひと安心というところですね。
ただ、問題はいつまでも不具合の多いwindows10を作り続けているMicrosoftだと思います。
不具合は他にもいくつもありますので。
NW-S780系については、今のところ、この問題だけなので、これ以上は触れませんが・・・。
書込番号:20094320
3点

私のNW-S744 も同様です。
SONYはちゃんと対応してくれるのかな??
書込番号:20100890
2点


中身をバックアップした上でAnniversary Update未適応のWindows10(別のOSでも可?)でフォーマットした所、アップデート適応マシンでも普通に認識するようになりましたよ。
書込番号:20123544
0点

http://www.sony.jp/support/walkman/ にてマイクロソフトと協議中との記載を確認。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14162672874 のヤフー知恵袋にて対応が記載
されています。
空きのドライブレターがないことが原因だそうですが、私も多数の機材をつなげているので同じだと思われます。
私はアップグレード直前の状態に戻して使用しています。
1ヶ月もかかっても問題解決できないとは思っていませんでした。これではOSのアップグレードは皆さん躊躇されますよね。
書込番号:20176559
1点

スレ主です。
この不具合以降、尻切れ等の不具合のあった曲、サムネイルのおかしな曲、新しい曲等、10曲ほどをWindows10を以前のビルドに戻して、S-786に書き換えました。
アニバーサリーアップデート版のWindows10の方が使い易かったため、先週、再度アニバーサリーアップデートに戻しました。
その後、昨日までに数回Windows Updateがあって何回か再起動を求められました。
本日試しに、ゆうき01さんの書き込み元の記事を参考にして確認してみようとS-786をPCに接続したところ、ただ繋いだだけで不具合は解消していました。
とりあえず、S-786へ数曲の転送を試してみましたが、異常はありませんでした。
動画、画像については確認していません。
これで、全員が解決するかは不明ですが、SONYのページに書かれている一時的対応策等は、再度の全曲コピーが面倒なので、試みていません。
一応、ご報告まで。
書込番号:20178099
1点




デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S785 [16GB]
s755を!以前から使用していましたが
故障してしまいました。
そこで対応として、ウォークマンを買い換えるか
スマホをxperiaに買い換えるか したいと考えて
います。ウォークマンとxperiaの音の違いも
含め、どちらの対応がおすすめかアドバイスを
お願いします。
書込番号:19930352 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

単純にはXperiaと専用機のウォークマンでは、専用機のウォークマンの方に音は良いでしょうね。
ただ、S785は微妙ですね。
音質的にも…
容量的にもA25HN (16GB)マイクロSD対応とかの方が良いと思います。
破壊圧縮されたmp3等の圧縮音質でCDリッピングするより、FLAC(可逆圧縮)、WAV(無圧縮)とかで取り込んだ方が音は良いでしょうからね。
ハイレゾロゴの付属イヤホンがいらなければ、A25 (16GB)マイクロSD対応の方が単価は安いですね。
主観ですがA20シリーズの付属イヤホンは、A20シリーズにリファレンスされチューニンされている感じがするので、店頭で試聴して判断するのも良いかもしれません。
それと、未解決のスレッドを放置し過ぎですね。
スレッドをキチンと閉めなければ、そう言う身勝手な人にはレスも付きにくくなるので、問題が解決しているので有れば、レスを下さった方に最終的なお礼とスレ締めをした方が宜しいかと思いますね。
では、では。
書込番号:19930593 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

誤字訂正
誤 ウォークマンの方に音は良いでしょうね。
正 ウォークマンの方が音は良いでしょうね。
書込番号:19930602 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

失礼、もう一箇所誤字訂正
誤 圧縮音質
正 圧縮音源
書込番号:19930625 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ウォークマンを購入する代わりにXperia+Bluetoothと言う組み合わせも有りだと思います。
今のイヤホンを使い続けるのでしたら、Bluetoothオーディオレシーバーがお勧めです。
書込番号:19931672 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S785 [16GB]
ビックカメラ立川店で9,980円で販売していたので、衝動買いしてしまいました。まだまだ在庫はあるようです。
S785特売の写真は撮りそびれました。ご了承ください。
私は7年ほど前にSo-netの懸賞でA919が当選して以来のwalkmanファンでして、壊れてもオークションで3回も手に入れています。
iPhoneも持っていますが、音楽メディアはwalkmanが一番と思っていました。最近 iPhoneでApple MusicやAmazon Musicにはまり、bluetoothイヤホンの便利さに驚き、walkmanはもう不要かとまで考えが変わってきました。
youtubeでbluetoothイヤホンep-b4の紹介を見て購入してみました。iPadやAmazonタブレットでも使えて大変便利です。
@ http://youtu.be/fb4n8dikiAU
A http://youtu.be/IMlJBwhMBuE
walkmanでbluetoothを試してみたい。そこで最初に目をつけたのがNW-A16。でも私にはハイレゾは不要です。ビックカメラでも税抜17,800円で販売しています。
http://kakaku.com/item/K0000698771/?lid=ksearch_kakakuitem_image
次のターゲットはNW-S15。ビック立川でも税抜12,800円で販売しています。
http://kakaku.com/item/J0000013656/
walkman不要と思いつつ、bluetoothが使えるwalkmanも試してみたい気持ちもあり、昨日 NW-S785が破格?の税抜9,980円!ビックポイントも4,4,800ポイントあったので、約6,000円で購入できました。
実は今年夏ヤフオクでNW-A919(アイスブラック)新品を15,000で落札したばかり。これも音質最高なんですが売却します。
5点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S784 [8GB]

この機種はドラッグアンドドロップで転送できるよ。
最近のウォークマンはドラッグアンドドロップに対応している。
書込番号:19324267
1点

書込番号:19324275
1点

以下のリンクの説明書きにありますようにエクスプローラーやFinderを使ってドラッグアンドドロップでファイル転送出来ます。これはWalkmanがApple機器とは違ってPCからストレージ(外部記憶装置)と認識されるからです。
https://www.sony.jp/support/walkman/manual/s780s/jp/contents/TP0000059108.html
書込番号:19325521
2点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S786 [32GB]
この商品を去年の冬に買って半年経つのですが、だんだんと動作が重くなってきました。
先月4枚組のアルバムを取り込んでから状況が続いています。
パソコンと同期した後であったりすれば難なく動くのですが、アルバムを
行き来して曲を探したりするとだんだんと曲名一覧が表示されるのが遅くなり、
フリーズして自動的にリセットがかかってしまうということの繰り返しです。
Bluetoothだと顕著に遅くなります。
一旦ウォークマン自体の設定とメモリを初期化して入れなおしましたが変わりませんでした。
思い当たる事として私がせっかちなので決定ボタンやBACKボタンを連打してしまうところがあるのですが、
動作が重くなることに関係があるのでしょうか…?
皆様はそのようなことがありますでしょうか?おねがします
音楽はすべてFLACで取り込み、動画は入っていません。
(残り容量8.57G、総曲数907)
1点

こんにちは
>思い当たる事として私がせっかちなので決定ボタンやBACKボタンを連打してしまうところがあるのですが、
AndroidあるいはCPU関係が不安定なのかもしれませんね〜
サイトにアップデートや不具合情報などUPされていないかやSONYサポートにも確認したらどうでしょうか。あとゲームじゃないので連打はやめましょう。機器にも優しく。
書込番号:18863088 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

LVEledeviさん
返信ありがとうございます
SONYのQ&Aを見ましたがフリーズした時リセットするくらいしか質問がなく、
動作が重くなることについての質問は見当たりませんでした
もう少し様子見ようと思います
書込番号:18863231
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





