NW-S785K [16GB]SONY
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ビビッドピンク] 発売日:2013年10月19日

このページのスレッド一覧(全5スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2016年1月30日 07:57 |
![]() |
1 | 2 | 2015年8月17日 10:45 |
![]() ![]() |
1 | 1 | 2014年7月28日 14:44 |
![]() ![]() |
0 | 6 | 2014年5月6日 00:50 |
![]() |
3 | 2 | 2013年10月20日 17:59 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S785K [16GB]
物理的な衝撃を与えたわけではないのですが、操作ボタンが一切、機能せず、リセットもできなくなりました。同様な経験をされた方があれば、対処法を教えてください。以下がそれに到るまでの経過です。
1.mp3を再生しようとすると対象ファイルが壊れているとのメッセージが出る。
2.再転送すべくパソコンにつなぎMedia Goを起動する。
3.ソフトのアップデートを促すメッセージに沿って3.0aをインストールする。
4.インストール終了直後、ウォークマンのロゴが出たところで起動が停止、ホームメニューが出なくなる。
5.電源ボタンを長押ししても切れず、電池がなくなるまでロゴを表示したまま。
6.パソコンからは認識されている。本体ソフトウェアを再インストールしようとするが、途中で更新に失敗して止まってしまう。
といったところです。1年のメーカー保証が切れた直後に、この状態。購入店に持参して相談すると修理に5,000円以上はかかるだろう、と言われて悩んでいます。
1点

リセットボタンも効かない状況だともう一度放電させてから、再充電後試す位しか選択肢はありませんね。
症状を見る限りメーカーに修理依頼しないと解決は難しいように思います。
書込番号:19536433
0点

電池切れ、再充電して試しましたが、やっぱり駄目でした。メーカー修理しかなさそうですね。
書込番号:19537759
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S785K [16GB]
息子への誕生日プレゼントとして検討しています。
移動時か自分の机の上で音楽を聴くことを想定しています。
以前の専用スピーカーは左右に分かれてステレオだったように記憶するのですが、
現行の物はスピーカーが一つに見えます。
実際のところどちらにしても変わらない程度の音ということなのでしょうか?
0点

S770からスピーカーが一つなのでモノラルでしょうね。
スピーカー付きモデルに関しては売れ筋とは言えませんので、あまり力を入れていないのでしょうね。
まあ、付属スピーカー自体、価格相応程度ですので、聞ければいいと言うレベルでしょうね。
この価格帯では妥協は必要ですね。
書込番号:19031113
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S785K [16GB]
Bluetoothでカーナビ(ストラーダ)に接続したのですが、右前のスピーカーからしか音がでません。
ダイレクト録音した曲だからでしょうか?
改善方法等ありますでしょうか?
書込番号:17778845 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

他の音源をbluetooth接続し再生した場合はどうなりますか?
可能性としては、ダイレクト録音したものがモノラル
スピーカーの故障
ナビ側の設定ミス
などが考えられます。
通常の音楽ファイルを再生した時に右前からしか出ない場合は、ナビ側の設定かそもそもスピーカーから音が出ないなどの可能性があります。
症状の切り分けをした方が解決に近づくかなと思います。
書込番号:17778871
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S784K [8GB]
本日この製品を購入したのですが、XPERIAZ1とのBluetoothペアリングが出来ません。XPERIAから曲を移したりしたいのですが、ペアリングできませんでした。やり方を教えてください。
書込番号:17483617 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

楽曲は著作権上移すことができません…。
その根拠はこちらにありますが、「ファイル送受信機能」の項目をよくご覧ください。
著作権物(音楽など)は移せませんと書かれているはずです。
http://www.sony.jp/walkman/products/NW-S780_series/feature_7.html
書込番号:17483757
0点

どこまでやってどこからができないんですか?
設定のリストにすら出てこないってことですか?
それとファイル送受信の時の接続とヘッドセット接続とはやり方違うみたいですが確認しましたか?
でもXperiaに入っている曲移すのが目的であればPCを経由させたほうが楽じゃないですかね?
1ファイルずつしか動かせないんで焦れったいだけだと思いますけどw
>著作権物(音楽など)は移せませんと書かれているはずです。
著作権保護(DRM)かかったものがNGとは書かれていますけど著作物NGとは書かれていませんよ
書込番号:17483835
0点

参考にどうぞ。
http://www.sony.jp/support/walkman/manual/s780s/jp/contents/TP0000058608.html
書込番号:17483909
0点

一度に受信できるファイルサイズは最大4 GBと書いてあるので
Birdeagleさんがおっしゃてるように
PCを経由したほうが楽だと思います。
書込番号:17483937
0点

>一度に受信できるファイルサイズは最大4 GBと書いてあるので
曲で1つのファイルが4GB超えることはあまり無いと思いますw
動画ならありえますね
書込番号:17484665
0点

失礼しました。
一度に一個しか出来ないのか。
複数できると思ってました。
じゃあ4GBは超えることは無いですね(苦笑)
なんで注意書きに書いてあるんだろう
書く必要ないのに。。。(謎)
書込番号:17484766
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S785K [16GB]
付属イヤホンはIphoneなどとも互換性がありますか?
(今使ってるNW-S736Fは変な突起がついていて接続不可能なので…)
最近のシリーズでは改善されているのでしょうか?
回答よろしくお願いします。
0点

前モデルのEシリーズを所有しており、それについていたノイズキャンセリングイヤホンをさしましたが、iPod touch(iPhone)とははっきり言って互換性はないに近いですね。(というよりはiPod全体(nanoなども)ダメでした)
iPhoneの電話抜きものである、iPod touch第5世代で確認していましたが、両耳ともに聞こえるもののエコーがかかってしまい使い物になりませんでした。
ただ、一部端末にはエコーといった不具合もなくすんなり使える端末もあります(例:ニンテンドー3DS、トランセンドMP330など)
※いずれも動作確認を行った末での結果です。
書込番号:16683182
1点

ウォークマンに付属しているノイズキャンセリングイヤフォンは画像を見ていただくとわかりますが、五極型(プラグに線が四本)のミニフォンプラグであることがわかります。
一般的なイヤフォンというのはモノラルで無い限り三極型(プラグに線が二本)です。
イヤフォンには線と線の間にそれぞれ機能が割り振られています。
普通のイヤフォンは上から左チャンネル・右チャンネル・アースを担っています。
一方、SONYのノイズキャンセリングイヤフォンは上から、左チャンネル・右チャンネル・左マイク・右マイク・アースとなっています。
iPod製品は一部を除いてすべてにマイク付きヘッドフォン用(四極型)の端子になっています。
なので、正しい位置に端子が当たらないのでちゃんと音が出ないのです。
前の方が書いているように、DSなど、一般的なゲーム機は三極型の端子なので辛うじて位置があっているかんじです。
書込番号:16732128
2点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





