NW-S785K [16GB]SONY
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ビビッドピンク] 発売日:2013年10月19日

このページのスレッド一覧(全13スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S785K [16GB]
付属イヤホンはIphoneなどとも互換性がありますか?
(今使ってるNW-S736Fは変な突起がついていて接続不可能なので…)
最近のシリーズでは改善されているのでしょうか?
回答よろしくお願いします。
0点

前モデルのEシリーズを所有しており、それについていたノイズキャンセリングイヤホンをさしましたが、iPod touch(iPhone)とははっきり言って互換性はないに近いですね。(というよりはiPod全体(nanoなども)ダメでした)
iPhoneの電話抜きものである、iPod touch第5世代で確認していましたが、両耳ともに聞こえるもののエコーがかかってしまい使い物になりませんでした。
ただ、一部端末にはエコーといった不具合もなくすんなり使える端末もあります(例:ニンテンドー3DS、トランセンドMP330など)
※いずれも動作確認を行った末での結果です。
書込番号:16683182
1点

ウォークマンに付属しているノイズキャンセリングイヤフォンは画像を見ていただくとわかりますが、五極型(プラグに線が四本)のミニフォンプラグであることがわかります。
一般的なイヤフォンというのはモノラルで無い限り三極型(プラグに線が二本)です。
イヤフォンには線と線の間にそれぞれ機能が割り振られています。
普通のイヤフォンは上から左チャンネル・右チャンネル・アースを担っています。
一方、SONYのノイズキャンセリングイヤフォンは上から、左チャンネル・右チャンネル・左マイク・右マイク・アースとなっています。
iPod製品は一部を除いてすべてにマイク付きヘッドフォン用(四極型)の端子になっています。
なので、正しい位置に端子が当たらないのでちゃんと音が出ないのです。
前の方が書いているように、DSなど、一般的なゲーム機は三極型の端子なので辛うじて位置があっているかんじです。
書込番号:16732128
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





