NW-M505 [16GB]
Bluetoothヘッドセットになるスティック型ウォークマン

このページのスレッド一覧(全34スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 6 | 2015年4月19日 08:47 |
![]() |
7 | 3 | 2014年4月28日 00:39 |
![]() |
4 | 3 | 2014年4月25日 19:51 |
![]() |
10 | 11 | 2014年3月24日 23:37 |
![]() |
3 | 7 | 2014年2月12日 17:45 |
![]() |
1 | 1 | 2014年1月19日 21:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-M505 [16GB]
皆様初めまして。
色々ネットで見てみましたが、分からなかったのでここで質問させて下さい。
MDR-EX31BNかNW-M505で購入を悩んでおります。。
当初はMDR-EX31BNで決めていましたが先日、ソニーのポータブルアンプ(PHA2)を自身のiPhone5s携帯とBOSEのQC15という組み合わせで試す機会があってアンプ効果に感動してからはアンプの存在が気になりこちらのNW-M505にたどり着きました。
目的はBTで手軽にiPhone5sに入ってるmp3をより良い音で聞く事と電話です。
問題視している点は、この2機の間に値段以上の音質差(MDR-EX31BNに比べてアンプが効いてるのか)があるのか?です。
もう一つ気になっているのはNW-M505がSkypeに対応しているかです。
某発展途上国に住んでいる事もあり、中々この2つの商品を試す機会がございません。。
音楽を聞く環境としてはバスの中(ディーゼルでやかましい)、飛行機の中、ジムが多いです。
聞くジャンルはハウス、テクノ、ポップ、Top40(低音が効いた物が多いですかね?)です。
よろしければ皆様の御意見をお聞かせ下さい。
勿論、音の善し悪しの聞こえ方、価値観に関しては個人差が有るのは存じ上げております。
私自身は音に関しては素人でございます、
どうぞお手柔に宜しくお願いします。
0点

iPhone内の音楽を再生する限り、音質は変わらないと思います。値段は倍も違いますが、この機種はあくまでも本体内の音楽を再生した時に真価を発揮するモデルだと思います。
基本的にiPhone内の音楽再生が主であれば、若干軽くてコンパクトなMDR-EX31BNの方が良いと思いますよ。
Skypeは使用していないので分かりません…。力になれずすいません。
書込番号:17553606 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>>コテツ君さん。
iPhone内の音源ならあんまり変わらないんですね。。
分かりました。
有り難うございます!
書込番号:17557898
0点

iPhone 5s、EX31、M505三つとも持ってます。
二つを比べればM505の方が音質はイイです。
ただしこれらどちらの機種もapt-Xというコーデックに対応した
プレイヤーと組み合わせた場合に最大のパフォーマンスを発揮します。
残念ながらiPhone 5sではこれに対応していないため
その時点で音質はかなり落ちます。
自分はXperia Z1(apt-X対応)も所有していますがこれとiPhone 5sで接続した場合の比較では
明らかに前者の方が低ノイズで優れた音質に感じます。
M505の内蔵メモリからの再生にかなり近いイメージです。
どちらにしてもコストやサイズが大きくなるのが許容できれば
音質面ではM505の方が優秀だと思いますので
こちらをお勧めします。
書込番号:17559738
2点

ハードもしかり、ソフトの音源からも考えていかなければいけないですね…
勉強になりました…
ありがとうございます!
書込番号:17565980 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは
スレ主さんと、同じ悩みがありソニーストアで両方を試してみました。
M505はデモ機に入っていた本体内のデータの再生(すみませんフォーマット確認し忘れました)
MDR-EX31BNはスマホ内のMP3データの再生でしたので、直接の比較とはなりませんが
M505の方がより情報量が多くて良い音と感じました。
これはアンプも違うので当然と思いますが、音の傾向は似ています、付属イヤホンは同じ物?なので
これも当然ですかね
大きな違いとして
大きさはEX31BNの方がかなり小さく軽量です。
M505は着脱クリップが付属しますが、本体の質量が大きいためか結構ごついです
どちらもイヤホンのコードが短いので胸ポケットか、カバンのストラップにつける形になるかと
思っているのですが、EX31BNの方がさりげなく使えそうです。
あと、M505はイヤホンを白にしようとすると本体色ピンクとの組み合わせしかない
ようなのもちょっとマイナスです。
まだ悩んでいますが、外出先でメインでしたら小型軽量のEX31BNですかね
書込番号:17604797
0点

M505をなくしてしまい、再検討していてここにたどり着きました。
大分時間が経っていますが、同じ悩みの方がおられれば、と。
以下、音質だけでなく、使い勝手も差があるとのレビューがありました。
ヘッドセットだけでいいかな、と思っていましたが、やはりM505の方が良いようです。
http://yubo.blog.so-net.ne.jp/2014-01-11-1
書込番号:18695791
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-M505 [16GB]
Bluetoothヘッドセットになるとのことで、レシーバーとしての機能があるのはわかったのですが、Bluetooth対応スピーカーへ本機を接続して音を出すことはできるのでしょうか?
書込番号:17456559 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

出来ないみたいですね。
※ スマートフォンの音楽などを受信し、ワイヤレスヘッドセットとして利用できます。ウォークマンの音楽やラジオの音声を、Bluetooth(R)対応スピーカーやヘッドホンなどでワイヤレス再生することはできません
http://www.sony.jp/walkman/products/NW-M500_series/feature_3.html#L2_140
書込番号:17456577
1点

そのようですね。
残念です(´・_・`)
ご解答ありがとうございました!
書込番号:17456587 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

答えはメーカーの仕様にBluetooth機能欄に書いてあります。
書込番号:17456592
2点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-M505 [16GB]
SBH52は在庫無しで入荷の予定も無いと言うことで、諦めて
NW-M505とSBH50で迷っています
スマートフォンはSOL24を使用して居ますが、スマートフォン
からダイヤルしてNW-M505で通話は可能でしょうか?
また、NW-M505のBTヘッドセットとしての使い勝手は如何
でしょうか?
良くPVSTAR+で動画を見ていますが、NW-M505で聞ける
でしょうか?
実際に使っている方の意見を聞きたくて書き込みました
よろしくお願いします
書込番号:17446309 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

BTのヘッドセットが欲しいならSBH50を。
BTも行けるウォークマンが欲しいならNW-M505を。
迷うところなんてなんもないと思いますが、体調が悪いんですか?
書込番号:17447661
2点

h1deak1さん、お返事ありがとうございます
BTヘッドセットが欲しいんですが、通話はあまりしないので音質が良いのが欲しいんです
NW-M505は通話用のマイク感度が良くないと言う事なので、それも含めてBTヘッドセット
の使い勝手は如何なものか、聞きたくて書き込みました
実際の電池の持ちもしりたいです
わがままなお願いで申し訳ありませんがよろしくお願いしますm(_ _)m
書込番号:17447862 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今日、店頭で試聴してNW-M505を購入しました
ありがとうございました
書込番号:17448792
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-M505 [16GB]
Xperiaと繋いでハンズフリー通話&音楽再生できたらいいなと思ってるんですが、そもそもBluetoothでの音楽ファイルの転送って、どの程度の音質のまま転送できるんでしょうか??
現在はウォークマンA860でヘッドホンはmonster使用、J-POP系はmp3の360kbpsで、洋楽とかクラシックはほぼ圧縮なしとかで入れてるんですが洋楽(主にヒップホップ)の音質は概ね満足。クラシックはヘッドホンが向いてないのかハイレゾ非対応DAPの限界か、あまり音に満足できず聞いてません。
音のBluetooth転送というものを利用したことがなく、非圧縮のヒップホップなどの音源をそのままの音質で転送できるものなのでしょうか?(クラシックは最悪音再現できなくてもいいです)
できるのであれば、音源をスマホに非圧縮で入れておいて、再生はm505使用を考えています。
ウォークマンはどうしても必要なわけではないんですが、ワイヤレスのヘッドセット変わりになって音楽も再生できるのは面白いなと思いまして。
最近、オーディオもあまり触ってないので、文章におかしい部分や勘違いがあって分かりづらかったら申し訳ありませんが、もしお分かりになる方いましたらアドバイスお願いします。
以上よろしくお願い致します。
書込番号:17263456 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

有線接続から無線接続に変更すれば少なからず音質は劣化します。
音質を求めるのならば有線接続が基本だと思います。
DAPを交換するのも選択肢ですし、イヤホンを交換するのも選択肢ですね。
bluetoothなどの無線は利便性を優先していますので、音質向上目的ならbluetoothは選ばない方が良いでしょうね。
書込番号:17264802
1点

やっぱりそうですか、、。
元々ハンズフリー通話用のBluetoothヘッドセットが欲しくて、ネットの広告にこれは音が良いいいみたいなことが書いてあり、普通のヘッドセットよりちょっと高いけど買おうかな、と思ってまして。
現在のウォークマンより音質が落ちちゃうなら諦めようかな、と思いつつ、やっぱり色がかっこいいので気になります、、。
アドバイスありがとうございました!
もう少し検討してみます!
書込番号:17264931 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

地方都市在住さん
Bluetoothについての一般的な話をします。
Bluetoothは、無線伝送路上のコーデック(符号化方式)によって、3種類に大別できます。高音質かつ低遅延の順に、apt-X, AAC, SBCです。
apt-XやAACであれば、伝送路上での音質劣化は、あるていど抑えられていると思いますが、私の経験上、SBCではそうはいかないようです。(それほどよくない私の耳でも、送受とも同一機器で有線接続時とSBC接続時を比べた場合、あきらかに違いがわかります)。
では、どのコーデックが使われるのか? 送信側(iPodなどのMP3プレーヤー)と受信側(イヤフォン、コンポ、アクティブスピーカー等)の双方に対応しているコーデックのうち、もっとも高音質なものが使われます。
SBCは、すべてのBluetooth機器に対応していますが、apt-XやAACはここ2年ぐらいで対応機器がじょじょに増えつつある、というのが現状です。送信側でいうと、iPodやiPhoneはAACに対応していますが、Walkmanは(私の知るかぎり)SBCにしか対応してなかったような...。違ったらスミマセン。仕様欄のBluetoothのところを見て、apt-XやAACの記載がなければ、SBCにしか対応してないと見て、ほぼ間違いないと思います。(apt-XやAACはウリになるので、対応してれば記載するはずなので)
参考URL
http://128bit.blog41.fc2.com/blog-entry-323.html
以上、少しでも参考になれば、幸いです。
書込番号:17265991
2点

ありがとうございます。
確認したところ、Xperia z1はaptxに対応しているようです。
また、別の方のブログで、Bluetooth使用してもmp3352kbps程度の音質に感じるとの感想もありましたので、そこまで音が悪くなると言うわけでもなさそうですね。
購入検討してみて、もし試聴できる電気屋があれば試聴もしてみようと思います。
本当にありがとうございます。
http://nao-blogger.blogspot.jp/2013/12/mnw-m505bluetooth.html?m=1
書込番号:17266063 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

地方都市在住さん
>>確認したところ、Xperia z1はaptxに対応しているようです。
あ、ホントですね。私もちょっと調べてみましたが、おっしゃるとおり、Xperia Z1(送)もNW-M502(受)もapt-Xに対応してるっぽいです。
http://nugimas.hatenablog.jp/entry/20130927
双方対応してるなら、楽しめそうですね!
書込番号:17266106
2点

訂正です。
誤 NW-M502(受)
正 NW-M505(受)
書込番号:17266111
1点

何から調べて良いか解らなかったので、Bluetoothの詳しい解説ありがとうございました。おかげで何を調べればいいのかわかりましたし、とても参考になりました。
書込番号:17266181 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そもそもウォークマンやアイポッド等のDAPで音質追求
しても無理があるので、そこそこで良いのでは?
ハイレゾでも本当の音は聞けませんので・・・
無線も有線もヘッドフォンである限り、一定レベルまでしか性能は望めません
本当のオーディオ(音)を知らない人が増えてきて残念です。
*決して高級品の事ではないですから、工夫次第で音なんていくらでも良く出来ますので
オーディオで飯食ってますので
書込番号:17313561
1点

デジアナ通さん
返信ありがとうございます!
いや、そこまで厳しく音質を追求するつもりはないのですが、買ってがっかりしたくないのであらかじめ、非圧縮のCD音源などをウォークマンやXperiaにつないだBluetoothイヤホンで再生した場合どの程度劣化するのか(例えばMP3のどのレート相当か等)が客観的に数値などで知れればなぁと思いまして。
オーディオ関係のお仕事してるんですね。
私はそんなにオーディオにお金かけられないので買えませんが、アンプにSTAXのヘッドホンとかだとジャズとかクラシックみたいに音域広くて楽器の音も多い(←なんて言ったらいいんだろう。)音楽でも気分良く聞けますよね!
早く技術の進化でウォークマンや無線のヘッドホンだけであのくらいの音で音楽聞けるようになったらいいなぁ。まぁ現行のハイレゾ対応DAPすら買ってない私には買えない値段になるだろうけど(^^;)
書込番号:17313644 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

エクスぺリアもタイプによってはapt-Xという低遅延のオーディオ用コーデックが
搭載されていますので、結構いけますしこのウォークマンはデジタルアンプのSマスターなので
BT経由でもこのアンプの効果が出ますので、有線より良いか同等のケースもあります。
後はヘッドホンとの相性もあるので展示がある店舗で接続して実験が良いかと思います。
音楽も聞けて、電話も出れてと便利なので買っても損はしないと思いますが・・・
私はビクターの旧タイプのウッドタイプのカナルで主に1980年から2000年位までの
ポップスとジャズなどを聞きますが、好みなのでしょうが2万円以上の高級品も聴き比べましたが
どうも自然な感じがしなく、ビクターに落ち着いています。
新型が出たので気になりますが、聞かないのがお財布為にも良いかなと思い
まだ試聴していませんが・・・
書込番号:17313796
1点

デジアナ通さん
詳しい説明ありがとうございます!
そして、次から次に面白い商品が出るのでほんとスマホや音楽プレイヤー、イヤホンはどこで我慢するか、常に誘惑との戦いです(^_^;)
楽しい戦いなので別に良いのですが。。。
いろいろアドバイスくださりありがとうございました!
書込番号:17341687 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-M505 [16GB]
fmトランスミッターは内蔵されているのでしょうか?
スペックを見てもいまいちわからないので教えていただきたいです。
車のカーステに飛ばして聴けたら購入しようと思っています。
1点

残念ながら内蔵されていません。
別途トランスミッターを購入する必要があります。
書込番号:17138732
0点

カーラジオorナビにBluetoothがあるのだったら、Bluetoothを使えば解決しますよ(^^)
無いのならトランスミッターを買ってください(T ^ T)
書込番号:17139916 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あれ?Bluetoothは受信のみじゃなかったでしたっけ?
書込番号:17140300
1点

浅キ夢見シさんへ
ご指摘ありがとうご指摘ございます…。
そうですね、メーカー公式を見ましたが、「※スマートフォンの音楽などを受信しワイヤレスヘッドセットとして利用することが出来ます。音楽やラジオの音声を、Bluetooth®対応スピーカーやヘッドホンなどでワイヤレス再生することはできません。」と書いていましたんで、私の勘違いですねw
スレ主さんへ
私のレスは見なかったことにしておいてくださいね(T ^ T)
書込番号:17140472 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

回答してくださった皆様ありがとうございます。
勉強になりました。
好みのプレーヤーが出るまで辛抱します。
助かりました<(_ _)>
書込番号:17143369
0点

カーオーディオをAUXとかBluetooth対応機に変えれば良いがや♪FM局が増えた現在では、FMトランスミッターでは混信ばかり、雑音だらけで使えないよ!絶対駄目。
書込番号:17182699 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-M505 [16GB]
なかなか面白い機種だと思い検討しています
iPhone5でのボリューム調整についての質問です
本機上で音量調整した時に、iPhone5上でも音量調整のスライダが動きますでしょうか
Bluetoothヘッドセットによってバラバラで、本体とリモコンとの2重の音量調整が苦痛で苦痛で…
お分かりの方、いらっしゃいましたら是非教えて下さい!
ちなみにソニー系のものですとこんな結果でした
MW600=連動する
EX31BN=連動しない
SBH50=連動する
何故かソニーモバイル発売のMW600、SBH50は連動するという結果になっています(笑
M505は連動しない!?
0点

残念ながら連動しませんね…。
書込番号:17091016 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





