NW-M505 [16GB]
Bluetoothヘッドセットになるスティック型ウォークマン

このページのスレッド一覧(全22スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 2 | 2015年4月18日 12:32 |
![]() |
4 | 5 | 2015年4月23日 02:00 |
![]() ![]() |
6 | 6 | 2015年3月5日 22:28 |
![]() |
5 | 3 | 2014年7月31日 17:17 |
![]() |
1 | 1 | 2014年9月11日 17:52 |
![]() ![]() |
5 | 4 | 2014年8月14日 11:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-M505 [16GB]
Bluetoothのイヤホンで使用したいものがあり、そのイヤホンとNW-M505をBluetooth接続はできないでしょうか。
できない場合、NW-M505のように小型でイヤホンとBluetooth接続できる機種を教えて頂けないでしょうか。
1点

M505のBluetoothはレシーバー(受信機側)としてしか使えません。
Bluetoothイヤホンへ音楽を送ることは出来ません。
M505よりも軽量でBluetooth対応のmp3プレイヤーとしては
古いですがAppleのiPod nanoとかでしょうか。
http://kakaku.com/item/J0000003034/
M505よりは少し(10g)重いですが
同じSONYのS10やS780シリーズも対応しています。
http://kakaku.com/item/J0000013657/
http://kakaku.com/item/J0000010480/
書込番号:18691182
1点

小型という表現が悪く伝わらなかったようですが、スティック型を求めています。
旧型でもいいのでありませんか?
書込番号:18693185
2点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-M505 [16GB]
長年使っていたウォークマンを買い換えるために色々見てるのですが、はじめはこのスティックタイプでいいかなぁ〜と思っていましたが実物を見に行くとAシリーズの新しい(木村カエラ)のがカッコ良くて迷ってます(..;)価格は倍ですが…。
この商品はスマホと相性がいいみたいですが使ってみて、感想がある方意見お願いします(m_m)今まで液晶付きのを使ってたので文字だけで音楽を探すのは苦労しそう&操作性は?と色々疑問です(;゚ロ゚)
書込番号:18605771 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この製品はあくまでスマホとの連携がメインです。
ウォークマンとスマホの2台持ちをしたくない人用ですね。
視認性も操作性も考慮したら2台持ちをしてもいい人には普通のウォークマンを薦めます。
書込番号:18606143 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この機種は携帯性重視ですね。
操作性は慣れかと。
個人的にはAに2倍の金を払ってもいい音質だと思います。
まぁ、在庫があれば、私なら純粋に音質を求めたA860/A850/A840シリーズにしますけど。。。
書込番号:18606320
0点

>感想がある方意見お願いします
今更新しく感想を書き込むのを待つより過去口コミ参考したら?
大半同じこと考えてる。
スマホとの相性に縛られたら、DAPとしての評価があとにしちゃうので、
今まで普通にMP3プレイヤとして使ってきて、まずは純粋のDAPとして店頭で聞いてみよう。
Aとの出音が全然違う方向だから、個人としては一発で答えが出る。
もしMがいいなら更に機能性について店員さんに教えて貰えばいい。
スマホや他のアクセとの連携は文字より一回やってみた方がいい。
もしAがいいなら「今まで通り、けどワンランク上」でスムーズに移行出来る。
機能なんか後でいじれば覚えるんだ。
※因みに、純粋のDAPとして、Mはハードキーついてるからブランド操作が出来る。
運動や通勤中にシャフルだけで音楽を簡単に楽しめる。
一部のユーザーにとって液晶やタッチ操作が面倒で、昔の香水瓶からずっと我慢してた。
書込番号:18606367
3点

M505は非常に小さいので
普段全く意識せずに持ち出せますし
曲も直感的操作で探し出せるので操作性も意外と悪くありません。
が、スマホ連携を考えさえしなければ
A10でも十分小さいですし
機能、音質、容量の拡張性等、いろいろこちらの方が上なので
こちらを選んでおいた方が後悔しないと思います。
書込番号:18606388
0点

以前A857を使用していました。
壊れたのでM505に変更したのですが、全く期待していなかったのに、出てきた迫力ある音にビックリしました。
A857に比べると、特に高音が綺麗に出ていると思います。A857使用時には特に不満はありませんでしたが、もう戻れそうにありません。
ちなみに、イヤホンはMDR-EX1000を使用していますが、A857+EX1000とM505+付属イヤホンでは、さすがに前者の方が上だとおもいます。A857に少し良いイヤホン(EX1000までいかなくても)に変更すればM505+付属イヤホンレベルになるのかなぁと感じました。まあ、同条件ではM505ですね。
あと、クリップが楽です。衣服や会社の社員証のストラップや鞄等々、かんたんに付けられて便利ですね。
分かりづらい説明ですが、ご参考になれば幸いです。
書込番号:18709568
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-M505 [16GB]
現在、iPodとBOSEイヤホン(防水)との組み合わせで
ランニング中に音楽を聴いているのですが、
出張に持っていった際にまるごと無くしました(T_T)
そこで、このモデルの購入を検討しているのですが
電話はXPERIA ZL2を持っているので、Bluetoothでレシーバーとしても使えるならいいなと思っていましたが、よく考えるとZL2にノイキャン対応のイヤホンだけ買って済ませるという手もあるなと気づき悩んでいます。
ZL2よりM505の方が音質は良いのでしょうか?
書込番号:18463970 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちは
>電話はXPERIA ZL2を持っているので、Bluetoothでレシーバーとしても使えるならいいなと思っていましたが、よく考えるとZL2にノイキャン対応のイヤホンだけ買って済ませるという手もあるなと気づき悩んでいます。
>ZL2よりM505の方が音質は良いのでしょうか?
別の XPERIA Zを使っていますが、WALKMANアプリがアップデートされましたね。
音質的にはZL2で十分だと思いますが、問題はランニング中の使用ですね。
いままでのiPodにくらべてかなり、大きく重いですしね。。
ZL2のAUDIO機能です
○気になる騒音をカットし、クリアな音を楽しめる。
「周囲の騒音を感知し、騒音を最大約98%*低減できるデジタルノイズキャンセリング機能に対応しました。デジタルノイズキャンセリングヘッドセットやWALKMAN®同梱のノイズキャンセリングヘッドホンを接続すれば音楽や映像の再生時や、それ以外でも周囲の騒音を低減できます。また、デジタルノイズキャンセリングヘッドセットでのハンズフリー通話も可能です。」
http://www.sonymobile.co.jp/xperia/au/sol25/function/audio.html
書込番号:18464148
1点

>LVEledeviさん
返信ありがとうございます。
ZL2はランニング時にいつもポケットか
ランニング用のポーチに入れているので大きさは問題ありません。
あとはBluetoothのヘッドセットにするかですが音質悪そうで。。。
書込番号:18464185
0点

>あとはBluetoothのヘッドセットにするかですが音質悪そうで。。。
Bluetoothはもともと圧縮伝送(SBC)なので、音質はよくないですね。(最近はAAC、aptXコーデックもありますが)自分もランニングしていますが、走行中は走りに集中しますし、疲れや、外部雑音も多いので音質は気にする余裕もないです^^;
また、一般道路などの危険な場所を走行するなら、ノイズキャンセルは危ないのでやめたほうがよいでしょう。
書込番号:18464302
2点

この製品はBT接続時でもS-masterが働きますので、音質はいいと思います。
ランニングでも利用したことあります。BT接続時は電話やメールの着信が入ってくるので便利でした。ただ、BT接続がゆえにイヤホンコードも短くしたのですが、本体をクリップではさむところがなく、かといってコードを長くするとBT接続する意味がなかったので、見た目は悪いですが、ランニングシャツの襟にはさんで走っていました。
この状態で2-3ヶ月利用していたら、汗が本体の隙間ににじりこんで跡になってしまいました。
ちなみに現在はランニングにはBT接続できるイヤホンに取り替えて利用しています。
以上、お役に立てれば幸いです。
書込番号:18467590
0点

こんにちわ、スレ主さん(笑)。
>ZL2にノイキャン対応のイヤホンだけ買って済ませるという手もあるなと気づき悩んでいます。
て?、ランニングに使うならノイキャンなんて全く無意味だぞ♪
ノイキャンは走る時に、体内を伝わってくる足音を消せないぞ♪しかも耳栓は抜けるし、全く駄目駄目。
スマホであろうが、ウォークマンであろうが、使うなら耳栓では無いタイプ、BOSEのSIE2スポーツヘッドホンとか、走るのに適したモノを使え(笑)ノイキャンなんて必要無いわ!
書込番号:18546985 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>BT接続時は電話やメールの着信が入ってくるので便利でした。
ランニング中に着信?けっ♪、鬱陶しいわ(怒)走りに集中したいのに、そんな機能要らんわい♪ by スレ主(笑)
書込番号:18547027 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-M505 [16GB]
残念ながら無理でしょうね…。
http://www.sony.jp/walkman/products/NW-M500_series/feature_1.html
ウォークマンアプリが入ったXPERIAがあるのならまだしも、ないのなら諦めざる得ないかと思います。
書込番号:17696580
2点

アクセサリーの対応型番を選択して
社外品を使ってますが、問題無いです!
当然、ノイズキャンセルオフです。
書込番号:17742698 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

使えたんですね!!ありがとうございました!試してみます(^O^)/
書込番号:17788638 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-M505 [16GB]

大分古い投稿なので恐らくご覧になっていないと思いますが・・・
両方所有していますが
自分はM505の方が好みの音質でした。
プレイヤーはXperia Z1(apt-x接続)です。
書込番号:17924677
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-M505 [16GB]
一昨日購入、ドコモXperiaZ2とペアリングして音楽を聴いたところ、やたらと音が途切れます。ウォークマンを左手に持ち携帯を右手に持ち、携帯を腰の辺りに隠した状態にすると、酷い時には2,3秒音が途切れます。高音質から標準にしたところ、多少良化しましたが音が途切れる症状は改善されません。これは個体の問題なのでしょうか?又はBluetoothはこんなものなのでしょうか?どなたかご教授いただければ幸いです。よろしくお願いします。
2点

あまり詳しくはないですが…。
詳しい状況が分からないので、一般的な回答になりますが、
他のアプリが干渉している、ノイズキャンセルが効きすぎている等以下の状況はありませんか?
http://www.sony.jp/support/walkman/manual/f880s/jp/contents/TP0000060058.html
家であればWi-Fiの干渉、OSの最新バージョンの確認、ペアリングを一回削除してやり直し等は試されましたか?
書込番号:17632453 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ご返答有難う御座います。いろいろと試してみます。sonyのサポートに問い合わせましたら、設定を高音質から接続優先に変えて試してくださいとのことでした。
書込番号:17632483
2点

こんにちは。
まず誤解無いように伝えますが、ネガキャンする意思は全く有りません。
そこを始めにお伝えします。
私の個人的な印象としては、この機種はブルートゥース接続に弱いと思います。
私もこの機種を購入し、スマホ(SH-06E)とペアリングし、ブルートゥースでスマホの音楽や動画サイトを見たりしましたが、スマホと約25cm離しただけで音声が途切れ、更に勝手にウォークマン本体がスマホと接続を切られる症状が頻発しました。
前から持っている同メーカーのSBH20では全くそんな症状は出てません。
本体設定を接続優先にしたり、初期化しても改善はされません。
故障か?と思い、ソニーストアの窓口へ相談しました。
店員の方と自分のスマホではなく、XperiaZ2タブレットとペアリングし、接続しましたが、確かに距離は2m程度離れても音切れはしませんでしたが、いくら無線とは言え範囲が狭いと思いました。
試しに店にあったデモ機もやりましたが、自分が購入した物と余り結果が変わらず、これは仕様とお互い共通認識となりました。
結局購入した店に今までの経緯を説明し、私の使用目的ではこの機種は返品し、他の機種へ新品交換しました。
凄く長文になりましたが、まだ改善されないならば参考にしてもらえればと思います。
書込番号:17831146 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご返答ありがとうございます。接続優先にして使用しております。時折音がとざえたりしますがこんなものかなと納得して聴いております。sonyにも問い合わせましたが、解決策はないようですね。ご丁寧にありがとうございました。
書込番号:17833525 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





