MDR-NWBT20N のクチコミ掲示板

2013年10月19日 発売

MDR-NWBT20N

  • 周囲からの騒音を約98%カットできるBluetooth対応イヤホン。
  • 周囲の騒音を分析し、最適なノイズキャンセリングモードを自動選択するAIノイズキャンセリング機能を搭載。
  • NFCを搭載しているため、ペアリングやBluetooth接続、電源オンなどがワンタッチで行える。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:カナル型 ノイズキャンセリング:○ MDR-NWBT20Nのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MDR-NWBT20Nの価格比較
  • MDR-NWBT20Nのスペック・仕様
  • MDR-NWBT20Nのレビュー
  • MDR-NWBT20Nのクチコミ
  • MDR-NWBT20Nの画像・動画
  • MDR-NWBT20Nのピックアップリスト
  • MDR-NWBT20Nのオークション

MDR-NWBT20NSONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2013年10月19日

  • MDR-NWBT20Nの価格比較
  • MDR-NWBT20Nのスペック・仕様
  • MDR-NWBT20Nのレビュー
  • MDR-NWBT20Nのクチコミ
  • MDR-NWBT20Nの画像・動画
  • MDR-NWBT20Nのピックアップリスト
  • MDR-NWBT20Nのオークション

このページのスレッド一覧(全54スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MDR-NWBT20N」のクチコミ掲示板に
MDR-NWBT20Nを新規書き込みMDR-NWBT20Nをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ198

返信9

お気に入りに追加

標準

電池交換

2016/10/07 14:34(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-NWBT20N

クチコミ投稿数:12件

初期のタイプから二台目ですが、バッテリーがダメで(何年使用したか忘れました)修理相談に電話したところ、バッテリー交換は出来ないということでした。新品と交換で5600円かかり秋葉原までいかなければなりません。足代を考えたらネットで買ったほうが安いです。どなたか自分でバッテリー交換された方いますか?

書込番号:20273478

ナイスクチコミ!14


返信する
Musa47さん
クチコミ投稿数:3239件Goodアンサー獲得:321件

2016/10/07 16:44(1年以上前)

質問するだけで返事もしない人には、教える気にもならないですね。

書込番号:20273720

ナイスクチコミ!37


round0さん
クチコミ投稿数:517件Goodアンサー獲得:66件

2016/10/07 22:35(1年以上前)

新品交換で5600円って安いじゃん。
電池交換やっていたとしても同じくらいとられるよ。
WALKMANの電池交換サービスだと機種にもよるけど5800〜7800円+税だよ。

ところで何が悪なの?

書込番号:20274729

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:12件

2016/10/08 16:29(1年以上前)

早速の返答有難うございました。バッテリーーを交換出来ないとは知りませんでした。バッテリー交換で永く使用したいと考えているのは私だけではないと思います。その意味で 悪 にしました。旧タイプのMDRをもっているのでばらして電池交換可能か試してみます。

書込番号:20276869

ナイスクチコミ!10


round0さん
クチコミ投稿数:517件Goodアンサー獲得:66件

2016/10/08 18:10(1年以上前)

そもそもだけど、このクラスのイヤホンは故障でも修理なんてしない。
修理した方が高くつくから、新品交換での対応が普通。
人件費が一番高いんだよ。

じゃあバッテリ交換サービスやっていて5800円ですって言われたら納得するの?

試してみますってどこぞのスマホみたいに爆発したらどうすんの?
満員電車の中で発火したら責任とれんの?

書込番号:20277184

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:11件

2016/10/24 16:46(1年以上前)

>海老名ボーイさん
簡単にばらすと言っている人が怖い。
最近のバッテリー事故も知らないのだろうか。

書込番号:20326821

ナイスクチコミ!13


GF8Eさん
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:11件

2016/11/08 22:25(1年以上前)

このレベルの商品は最初からバッテリー交換は考えてないでしょ。
値段が値段だし、気に入ってるのであれば最初から複数本購入が基本。

この手のバッテリーは小型化されてますし、部品代、交換のための技術料(1h4000位?)で考えると
新品購入以上の価格がかかるんじゃないでしょうか?

まぁ、交換できないのは悪だ!
何故新品を買わなきゃいけない!
と言われてしまうと、価値観の違いと言ってしまえばそれまでなのですが…。

ま、どちらにせよ、個人的価値観で『悪』の評価は
大人気ないですね。
極論、本人のリサーチ不足でしかないわけですし。

書込番号:20374937

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:1件

2018/11/19 19:25(1年以上前)

スレ主の気持ちとてもよくわかる気がする。
自分もバッテリー交換したくて、ここにたどり着いた。

1年半くらい毎日使用。充電しなくなって完全沈黙。なんで反応がなくなったのかわからないから、とりあえずバッテリー切れを想定して充電池交換して様子見ようかと思った。

でもソニーの肩もつ輩が
「この価格帯のイヤホンでバッテリー交換なんてありえない」
「新品買え」
とかおっしゃるのをみて頭にきたので書き込み決心。

価格帯とかどうでもいい。既成概念どうでもいい。

バッテリー交換させてぇぇぇえええええええええええ

素直な気持ちです。たぶん共感される方少なくないんじゃないでしょうか。

なんというかとにかくもったいない。バッテリー切れで新品買わされるような状況はうさんくさい。わざとそうして稼ごうとする悪意を感じる。今時、充電池なんてン百円で買える。それを工賃込みで新品同様の値段ださなければならないという値段設定が一流企業の価値観。ゆえにソニーステマ疑惑浮上。

ソニーさんにはイヤホンに限らずだけど充電池を気軽に交換できるような仕組みを作ってほしい。ソニー製品を愛用するファンのささやかな願いです。

書込番号:22265034

ナイスクチコミ!37


Tni004さん
クチコミ投稿数:1件

2019/03/23 11:08(1年以上前)

もう誰もみられてないかもしれませんが‥‥ 商品を扱い立場として言わせていただきます。
電池交換をできる構造にするにはいくつか問題があります。
交換できるようにするとサイズがおおきくなり商品性が低くなる。(一般的購入者はサイズを重要視してあるのでは?)
交換できる小型電池をあらたに作る必要があります。(汎用電池から専用電池にすると値段が上がります。)
交換には熟練した作業者を雇い続ける必要がある。
(これもコストアップになります。)
電池交換を考慮する構造にすると
大きくて高いものになります。
それでもかいますか?
中国製の製品を見ていただけれ場わかりますが、修理を考慮せずに交換を前提としています。 
そういうことから、交換を前提にという考えも貴重な意見ですが、あるいみガラパゴスな製品を要求されているのかなと思います。

書込番号:22552090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:114件 カカクコムを拠点にしてます 

2023/05/30 07:36(1年以上前)

バッテリー交換ってパウチの小型バッテリーのを交換するの?
ゴミはどうするの?引き取ってもらえないよ

書込番号:25279938

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

iphone6sと本機の相性

2020/02/02 15:27(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-NWBT20N

クチコミ投稿数:35件

皆さまに質問です。今年の年始、ウォークマン(s774)とiPhone6s用に購入。ウォークマンは当然正常に動くのですが、iPhone6s が正常に動きません。具体的いうと、youtube視聴時に本機で一時停止した後、本機で再生ボタンを押しても反応しません。iPhone6s の再生ボタンでしか反応しないのです。この組み合わせでは相性が悪いのか、それとも故障なのか皆さんの意見を伺いたいです。よろしくお願いします。

書込番号:23205546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:49件

2020/02/02 23:59(1年以上前)

単にYouTubeの仕様でしょう。

TE-D01dとiPadで試しましたが、KaiserToneとAmazon Musicは停止・再開できるのに、YouTubeは再開できなかったので。

書込番号:23206558

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2020/02/04 21:32(1年以上前)

>梨が好きさん
返信ありがとうございました。なるほどそうなんですね。バージョン4.2と3.0の相性ではなく、YouTube の仕様の為再生だけが反応しないという事ですね。この類を購入するときは、同一メーカーもしくはバージョン一致や実機で相性を試しているのでしょうか?それともここで情報を集めているとかですかね。

書込番号:23210027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ノイズキャンセリングが全く作動しない

2020/01/09 07:54(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-NWBT20N

周囲の騒音98%カット。の触れ込みに惹かれて買ったが、全くノイズキャンセリングが機能しないのですが、普通のスマホではノイズキャンセリングは使えないのですか?
 ウォークマン専用機能なのでしょうか?
 電車内などの騒音に限定しての動作なのですかね?
 試したのは、トイレのファン、エアコン真下の送風音などです。
 どちらもone audioといつ中華製品できれいにノイズキャンセリング出来た条件でのお試しでした。
 ノイズキャンセリングが効かなければ、この製品には全く価値がみいだせないのですが。

書込番号:23156768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13646件Goodアンサー獲得:2847件

2020/01/09 12:11(1年以上前)

>ネバネバギットリさん

プレスリリースに下記の様に書かれているので、ウォークマンRと組み合わせるのが前提なのでしょう。

デジタルノイズキャンセリング機能搭載ワイヤレスヘッドホン『MDR-NWBT20N』
BluetoothR機能を搭載したウォークマンRの音楽を、「デジタルノイズキャンセリング機能」により、周囲の騒音を抑えながら約8時間のワイヤレス再生※10が可能に。より快適にワイヤレスリスニングをお楽しみいただけます。
あわせてNFCを搭載。NFC機能搭載ウォークマンRのワンタッチリスニング機能で簡単にペアリングが可能です。

※10 BluetoothR機能搭載ウォークマンRと接続し、「デジタルノイズキャンセリング機能」がオンの場合。

書込番号:23157128

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2020/01/09 12:21(1年以上前)

MDR-NWBT20Nに付属しているMDR-NC31SPと言うイヤホンは単体でノイキャン機能を達する事は出来ず、ノイキャンプロセッサを内蔵したMDR-NWBT20N付属のレシーバーユニットやノイキャンイヤホンに対応したWalkman、一部Xperiaに繋げないとノイキャン機能は働きません。

正しくレシーバーユニット等に接続していてもイヤホンのイヤーピースが密着していないとノイキャン効果は実感出来ない程に小さくなる事があります。少し大きめ位のイヤーピースを装着してみましょう。

一般的なスマホやDAPにイヤホンのMDR-NC31SPを直繋ぎすると単なる有線イヤホンとして動作してノイキャン機能は働きませんし、プラグの極数が5極と言う特殊性から正しく音が出ない事さえあります。

書込番号:23157143

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2020/01/09 12:57(1年以上前)

ありがとうございます。
 このレシーバーとイヤホンの組み合わせでbluetooth接続したときノイズキャンセリングが効くものと思って購入したのは間違いだったのですね。
 5極の端子だからイヤホンにマイクも付いてるのだと思いましたが、なんのための5極イヤホンなのですかね?
 ノイズキャンセリングの評判につられて買ったけど、bluetooth3.0とか旧世代すぎる規格でもノイズキャンセリングがお安く手に入るなら!ってことで購入したのに完全に裏切られました。

 そのような専用機であれば、ウォークマン、XPERIA専用と記載していただきたいところですね。

書込番号:23157220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:49件

2020/01/09 22:15(1年以上前)

>ネバネバギットリさん

本製品と付属のイヤホンの組み合わせでノイズキャンセリング働いきますよ。
Power SWと反対面のSWをOFFにしていませんか。

SW設定がされているのに利きが弱いなら、
@sumi_hobbyさんが言われるようにイヤピースが有っていない
A不良品に当たった
B本製品はWMでいうとA845あたりの世代なので現在のレベルと差が大きいためそう感じる
あたりでしょうか。98%カットといっても結構聞こえますよ。
遮音で言えばSE215にソフトフォームやCIEMの方が高いです。

書込番号:23158139

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27件

2020/01/16 18:39(1年以上前)

iPhoneXと組み合わせて快適に使えていますよ。
ノイズキャンセラーoffとonで明確に違います。

書込番号:23172259

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

ジーという音が…

2019/04/15 09:09(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-NWBT20N

クチコミ投稿数:5件

こちらを使ってプロジェクターで映画を楽しんでいます。プロジェクターの動作音が結構大きいので、ノイズキャンセル機能のあるこれを購入しました。プロジェクターの音声出力にBTトランスミッターをつけてワイヤレスで聴いてますが、最初の5〜10分ほどジーという音が映画音声の裏で鳴っています。しばらくすると消えて、満足のいくノイズキャンセルされた音が聴けるのですが、消えるまで不快です。似たような症状出た方あるいは原因わかる方いませんかね?

書込番号:22602827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ9

返信0

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-NWBT20N

クチコミ投稿数:16件

Tシャツやトレーナーなどクリップがつけられないような洋服を着る際に、どのような工夫をして使用されているのか教えてください。

以下は自分でパッと思い浮かんだものです。
ネックレスのように紐取り付けて首からかける。
社員証ケースを首から下げて、ケース部分にクリップを挟む。
肩がけのバックのベルト部分に挟む。

書込番号:22373571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

遮音性重視の買い替え検討

2018/12/19 03:08(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-NWBT20N

スレ主 Kkkilさん
クチコミ投稿数:15件

MDR-NWBT20Nを1年くらい前から使ってますが、ノイズキャンセリングは素晴らしいです、ちなみに用途はパチンコで音楽、全然問題なしです。
ただ見た目が古臭いので新しいのがほしくなり。あとAirpodsも、これは通常時利用します、操作性など素晴らしいので。
MDRと同等以上の遮音できるイヤホンのオススメあれば教えてください。かさばらないWF1000,WF700,SE215speが気になってます。他にオススメあれば教えてください。特にソニーはMDRとのNCの優劣知りたいです。

5年前のMDRがまだ生産中で需要あるんだから、そのままの今どきモデル出してくれればと、理由があるだろがソニーもBossもニーズにあわない変な方向性な気がしてます。色々時間かけて探したけど、あまり数年前と変わってなく残念。

書込番号:22334417

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「MDR-NWBT20N」のクチコミ掲示板に
MDR-NWBT20Nを新規書き込みMDR-NWBT20Nをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MDR-NWBT20N
SONY

MDR-NWBT20N

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年10月19日

MDR-NWBT20Nをお気に入り製品に追加する <1150

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング