MDR-NWBT20N のクチコミ掲示板

2013年10月19日 発売

MDR-NWBT20N

  • 周囲からの騒音を約98%カットできるBluetooth対応イヤホン。
  • 周囲の騒音を分析し、最適なノイズキャンセリングモードを自動選択するAIノイズキャンセリング機能を搭載。
  • NFCを搭載しているため、ペアリングやBluetooth接続、電源オンなどがワンタッチで行える。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:カナル型 ノイズキャンセリング:○ MDR-NWBT20Nのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MDR-NWBT20Nの価格比較
  • MDR-NWBT20Nのスペック・仕様
  • MDR-NWBT20Nのレビュー
  • MDR-NWBT20Nのクチコミ
  • MDR-NWBT20Nの画像・動画
  • MDR-NWBT20Nのピックアップリスト
  • MDR-NWBT20Nのオークション

MDR-NWBT20NSONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2013年10月19日

  • MDR-NWBT20Nの価格比較
  • MDR-NWBT20Nのスペック・仕様
  • MDR-NWBT20Nのレビュー
  • MDR-NWBT20Nのクチコミ
  • MDR-NWBT20Nの画像・動画
  • MDR-NWBT20Nのピックアップリスト
  • MDR-NWBT20Nのオークション

このページのスレッド一覧(全47スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MDR-NWBT20N」のクチコミ掲示板に
MDR-NWBT20Nを新規書き込みMDR-NWBT20Nをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

NW-S760シリーズでは使える??

2014/07/03 09:09(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-NWBT20N

スレ主 masa@halさん
クチコミ投稿数:5件

お世話になります。
現在SW-S760BTシリーズを使っておりますが、付属の有線のイヤホンが壊れてしまったので、買い替えを検討しております。
一応MDR-NWBT10Nはあるのですが、いかんせん電池の持ちがあまりにも悪く論外なので、もしMDR-NWBT20Nが対応しているようであれば買い換えたいなと思っております。
やはりBluetoothの使い勝手は魅力的なので…笑
対応してないようであれば今まで通り有線のイヤホンで買い換えるほかないかと思っております。
その際純正品以外でおすすめのイヤホン等ございましたらご教示頂ければ幸いです。

書込番号:17692195

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2014/07/03 09:33(1年以上前)

下記の対応表にNW-S764、NW-S765、NW-S766 NW-S764K、NW-S765K、NW-S764BTが対応している旨の記載があります。また、MDR-NWBT20Nは好きなイヤホンに付け替え出来ますね。
http://qa.support.sony.jp/solution/S1310040055274/

書込番号:17692245

ナイスクチコミ!1


スレ主 masa@halさん
クチコミ投稿数:5件

2014/07/03 09:40(1年以上前)

>sumi_hobby様
迅速なご回答ありがとうございます。
また前機種とは違って好きなイヤホンに付け替えもできるんですね!
大変助かりましたm(__)m

書込番号:17692257

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スマホで聞けますか?

2014/06/22 20:41(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-NWBT20N

クチコミ投稿数:173件 MDR-NWBT20Nの満足度4

ウォークマンを買おうとしていて
色々調べていたらこのイヤホンが前機種より
電池持ちも良くなったと知り、
スマホで聞けたらと思いイヤホンだけでも欲しいと考えています。

今使っているスマホはドコモF-01Fですが、
Bluetoothで聞けますでしょうか?

書込番号:17655582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2014/06/22 20:54(1年以上前)

MDR-NWBT20NはWalkman用のアクセサリーとして売っていますが、Android、iOSも問題無く繋がります。勿論WalkmanはOKですね。通話をしないならノイキャンのBluetoothイヤホンとしてはお得かと思いますよ。

書込番号:17655637

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:173件 MDR-NWBT20Nの満足度4

2014/06/22 21:02(1年以上前)

sumi_hobbyさん
早速の返信ありがとうございます!

問題なく繋がるようで安心しました(^^)
これで心置きなく購入できます。

書込番号:17655668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-NWBT20N

クチコミ投稿数:60件

メーカーのページを見てもよくわからずこちらに質問させていただきます。
いろいろな写真で見る限り、カナル部分からリモコンまでの線しか確認できないのですが、bluetoothとしてではなく
有線でbluetooth機能のないプレーヤーにどうにか接続できたりしないでしょうか?
プレイヤー側にレシーバーのようなものをつけないとだめでしょうか?

無理なんだろうなと思いつつ、こちらの検索で「bluetooth以外のノイズキャンセリングイヤホン」で探してもこちらが出てくるので、可能性があるのかしらと思い・・・

書込番号:17631450

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2014/06/16 09:24(1年以上前)

お早うございます。

MDR-NWBT20N + iPod classicの組み合わせでどうしてもノイキャンも効かせたいならiPod classic側にBluetoothのトランスミッターを接続する事です。現在入手しやすいのはロジテックのLBT-AT100C2やバッファローのBSHSBT02で、音質的にはLBT-AT100C2がお薦めですが、電池の持ちならBSHSBT02です。最近、この方法でうまくいっている人がいますのでイヤホン側はMDR-EX31BNですがリンクを貼っておきます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000569360/SortID=17606972/#tab

オーディオテクニカのATH-BT04NCはBluetooth対応のノイキャンイヤホンでありながら有線入力も備えており、非Bluetooth機器でもノイキャンを楽しむことができます。
http://www.audio-technica.co.jp/atj/show_model.php?modelId=382

書込番号:17631971

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件

2014/06/16 11:42(1年以上前)

>sumi_hobbyさん

詳しいお返事有難うございました!
トランスミッターをつけて使うか、初めから有線のノイキャンイヤホンにするかという選択肢なのですね。
悩みどころです…!
参考にさせていただきますね。助かります。

書込番号:17632249

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 ワンタッチ接続非対応

2014/05/26 23:00(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-NWBT20N

クチコミ投稿数:2件

買おうか迷ってる
ウォークマンA865で使おうと思ってるがワンタッチ接続対応してないらしい・・・

やっぱり痛手?? そうでもなかったりするのか?

書込番号:17560544

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2014/05/27 00:02(1年以上前)

痛手は殆ど無い。単一機種でしか使わないのならNFCのメリットは最初のペアリングの時だけ。手動のペアリングはそんなに面倒なものでは無い。MDR-NWBT20Nの電源ボタンを長押ししてペアリングモードにし、WalkmanのBluetoothのリストをタップするだけ。一度ペアリングされると次回からはMDR-NWBT20の電源のONするだけで勝手に繋がる。

書込番号:17560859

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2014/05/27 22:23(1年以上前)

そうなのか。ありがとう^^

これ買おうと思う!

書込番号:17564201

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ランニング時の使用について

2014/04/22 11:45(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-NWBT20N

クチコミ投稿数:16件

一週間に4日位10qランニングを楽しんでる者です。
そこで質問ですが、こちらのイヤホンはランニングしていて外れてこないでしょうか?

以前、有線のカナル式のイヤホンを使用していたのですが、ランニング中に外れてきて集中できず
ストレスを感じ、有線の耳かけ式のイヤホンで楽しんでいました。

そんな中、使っていたウォークマンが故障したため新しくNW−S784を購入しました。
それでBluetooth機能もあることですしイヤホンもワイヤレスにしたいと思い検討しています。

もしこれを使ってランニング経験がある方がいたらご回答願います。

書込番号:17438565

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2014/04/22 14:26(1年以上前)

まず初めに、ご質問の内容と少しズレたレスになりますのでご了承ください。


個人的に、ランニング、特に外を走られるのであればカナル型イヤホンはオススメしません。
周囲の音が聞こえない事によるリスクがあるからです。
もちろんANC付きはさらに危険度が上がります。

また、カナル型イヤホンの場合、どうしてもケーブルの接触によるタッチノイズや耳を密閉することから自分の体からのノイズが発生するので室内でのトレーニングにも向いているとは思えません。
これらのノイズはANCでも消せません。

それでもカナル型でBluetoothのイヤホンをご希望でしたらNWBT20NよりもJayBird BlueBuds Xのようなタイプがお薦めです。
汗にも強い防滴仕様ですし、ケーブルは首の後ろだけで短く調整すればタッチノイズは気になりにくいです。

NWBT20NのようなタイプはDAP本体とは無線接続ですが、BT子機までは有線なので無線の有難味が薄い事と、スポーツ向けではないので湿気に特に対策していない事の2点でエクササイズ用には全く向いていないと考えます。


では何を薦めるのかというと、BOSE SIE2です。
http://www.e-earphone.jp/shopdetail/001065000007/005/P/page1/recommend/

スポーツ向けの防滴仕様で開放型、耳から落ちにくい独自のシリコン製イヤーチップ、DATを入れるアームバンドも同梱です。

開放型なのでタッチノイズや体からのノイズは気になりにくく、周囲の音も聞こえ、耳から落ちにくく、音質も環境音に埋もれないチューニングがされています。

エクササイズ用にはイチオシです。


もっと安価なモノがご希望ならJVC HA-EB75もオススメです。
スポーツ向けで防滴仕様、耳掛け式の開放型イヤホンで外れにくく、1,500円くらいで買えます。
音質もマァマァ以上で普通に音楽が聴けます。

メガネやサングラスと併用しやすい耳掛け無しモデルならSENNHEISER MX685 SPORTSです。
こちらは耳の内側に引っかかる構造で落ちにくくしています。
もちろん防滴で開放型です。

書込番号:17438908

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2014/04/22 18:40(1年以上前)

EXILIMひろま様 早々のご返信ありがとうございます。

確かにランニング中の周囲の音が聞こえないのは危険を感じていました。
EXILIMひろま様のおっしゃる
「開放型なのでタッチノイズや体からのノイズは気になりにくく、周囲の音も聞こえ、耳から落ちにくく、音質も環境音に埋もれないチューニングがされています。」このような理想の物があるのですね。
無知なだけでカナル型にこだわったわけではありません。

お勧めもあげていただきありがとうございます。

そんな中でもう一つ聞きたいことがあるのですが・・・できればワイヤレスでと考えていたのですが
上のような条件を満たすもの、スポーツ仕様の物はないのでしょうか?

なにしろ無知なもので失礼な質問でしたらお許しください。



書込番号:17439517

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2014/04/22 19:47(1年以上前)

私は持ってないのでどんな装着感や音なのかは判りませんが、iriver Onというのはスポーツ向け・wireless・開放型のようです。
http://www.e-earphone.jp/shopdetail/000000033349/005/P/page1/recommend/

http://www.iriver.jp/products/product_97.php

個人的には首が鬱陶しそうだな〜と思いますが。


厳密にはイヤホンでは無くなりますが、スポーツ向け・wireless・開放型にこだわるならSONY MDR-AS700BTの方が良いかもしれません。
http://www.sony.jp/headphone/products/MDR-AS700BT/

http://www.e-earphone.jp/shop/shopdetail.html?brandcode=001015000451&search=AS700BT&sort=brandname

書込番号:17439769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2014/04/22 22:58(1年以上前)

EXILIMひろま様 候補をあげていただいてありがとうございます。

ソニーのはイヤホンというよりヘッドホンになるんですね。
でも、汗や水しぶきに強く、運動中のリスニングに適した防滴仕様。スポーツ向けの物なんですね。
使ってみたい気はするのですが ちょっと目立ちそうで迷ってしまいます。

今は有線のものなので初めに薦めていただいたBOSE SIE2がいいかな〜とも思いますし。
とにかく「スポーツ向け・wireless・開放型」を条件にもう少し悩んで決めたいと思います。

書込番号:17440574

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

MW600と比べてどうですか?

2014/03/30 17:38(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-NWBT20N

以前、MW600とオーディオテクニカのATH-ANC3を組み合わせていましたが、
それなりに満足していましたが、運用が面倒でした。

MW600はUSB充電で電池が無くなると「マイクロUSBどこやwww」となり、
ANC3は単四で動いていたので「エネループ充電してないファーーーwww」
という感じで毎朝発狂していたのでこの製品には期待してるのですが、質問です。

1.電池持ちや充電しやすさなどはどうでしょうか?
2.MW600より音質は良い?
3.持ち運びやすさ(ネックストラップ)
4.距離は何MまでOKか、衝撃の音飛びなど
5.その他なんでも

よろしくお願い致します。

書込番号:17362444

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2014/03/31 10:08(1年以上前)

MDR-NWBT20Nの電池持ちはMW600本体と変わってないんじゃないでしょうか。電池持ちはスペック上で8時間となっています。Bluetoothイヤホンの場合、大体5時間持たない位だと電池持ちが悪いという書き込みでが出て来るものですがMDR-NWBT20Nではそういう書き込みも見られないので実際も8時間位持っていると思います。

MDR-NWBT20Nの充電はUSBコネクタのキャップをかぱっと開けてUSBコネクタを挿して充電するタイプですね。但し電池残量チェックは起動時の時にLEDの点滅回数で分かるようになっていて常時表示される分けではないのでそこは分かり難いかもしれません。まあ、別途にATH-ANC3を運用するよりかは遥かに楽かと思います。

MDR-NWBT20Nの音質に関してはAACがサポートされているということですが、SBCとの差は僕にはよくわかりません。付属イヤホンの音質ならMW600の方が高音の抜けが良くてMDR-NWBT20Nの方は低音の量感があるという感じです。

MDR-NWBT20Nの持ち運び易さという点では今回一体型の運用になるわけですから利便性は高いでしょう。ストラップホールは付いていないので、もしストラップ的な使い方をするならクリップの部分を利用することになるでしょう。

MDR-NWBT20Nの伝送距離に関しては送信側を鞄に入れて2m位なら問題無いです。それ以上は試したことがありませんが安定している方だと思いますよ。

MDR-NWBT20Nの操作性で他に気付いた点としてスキップボタンの扱いがあります。ダイヤル式で軽いので不意にクルっと回ってしまう可能性があることですかね。

書込番号:17365051

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件

2014/04/01 01:19(1年以上前)

酒が入っており無駄なテンションの質問で失礼しました。
sumi_hobbyさんありがとうございます。
BluetoothとNC機能で8時間持つのは良いですね。
また音質・通信も安定してるとのことで期待です。
金が無いので買えるようになったらまたレポさせて頂きます。

書込番号:17367851

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「MDR-NWBT20N」のクチコミ掲示板に
MDR-NWBT20Nを新規書き込みMDR-NWBT20Nをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MDR-NWBT20N
SONY

MDR-NWBT20N

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年10月19日

MDR-NWBT20Nをお気に入り製品に追加する <1150

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング