MDR-NWBT20N のクチコミ掲示板

2013年10月19日 発売

MDR-NWBT20N

  • 周囲からの騒音を約98%カットできるBluetooth対応イヤホン。
  • 周囲の騒音を分析し、最適なノイズキャンセリングモードを自動選択するAIノイズキャンセリング機能を搭載。
  • NFCを搭載しているため、ペアリングやBluetooth接続、電源オンなどがワンタッチで行える。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:カナル型 ノイズキャンセリング:○ MDR-NWBT20Nのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MDR-NWBT20Nの価格比較
  • MDR-NWBT20Nのスペック・仕様
  • MDR-NWBT20Nのレビュー
  • MDR-NWBT20Nのクチコミ
  • MDR-NWBT20Nの画像・動画
  • MDR-NWBT20Nのピックアップリスト
  • MDR-NWBT20Nのオークション

MDR-NWBT20NSONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2013年10月19日

  • MDR-NWBT20Nの価格比較
  • MDR-NWBT20Nのスペック・仕様
  • MDR-NWBT20Nのレビュー
  • MDR-NWBT20Nのクチコミ
  • MDR-NWBT20Nの画像・動画
  • MDR-NWBT20Nのピックアップリスト
  • MDR-NWBT20Nのオークション

このページのスレッド一覧(全28スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MDR-NWBT20N」のクチコミ掲示板に
MDR-NWBT20Nを新規書き込みMDR-NWBT20Nをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
28

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ノイズキャンセリングが効かない。

2014/09/14 18:44(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-NWBT20N

クチコミ投稿数:2件

先日、初めてノイズキャンセリングイヤフォンを購入しました。
主に通勤の地下鉄、電車での語学のリスニングが目的です。

ありとあらゆる所でAI、通常NC、OFFと切り替えてみたのですが
音に全く違いがなく、機能が効いている感じがしないのです。

元々、こんな物なのか、使い方が悪いのか、はたまた私の耳が悪いのか。。。
設定や使い方で注意事項などありますか?

イヤフォンは付属のものを使っており、ペアリングもうまくいっています。
あまりにグリグリやっていた為か、外耳炎っぽくなり。。。

ネットで買ったので直接SONYの窓口へ持ち込もうと思っているのですが、
その前に何かわかればと思いこちらへ質問させて頂きました。

書込番号:17936063

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2014/09/14 19:03(1年以上前)

MDR-NWBT20Nはイヤピースがピッタリあるいは大き目のものでちゃんと奥まで装着しないとNC効果は殆ど感じられません。今一度、イヤーピースをご確認下さい。まあでもオーバーヘッドのノイキャンヘッドホンのような劇的な効果は期待出来ないです。

書込番号:17936128

Goodアンサーナイスクチコミ!4


Paf-gyさん
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:16件 MDR-NWBT20Nの満足度5

2014/09/14 20:59(1年以上前)

どうも、
故障していないとの前提で、耳にすっぽり(耳栓をした感じ)入った感じでないと効果はないかと思います。

耳がおかしくなっては元も子もないので、やさしくソフトに押してみる感じでしょうか。

故障している場合も考えられるので、購入店に相談するのも必要かと思います。

書込番号:17936538

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:13件

2014/09/14 21:43(1年以上前)

ノイキャンをオンにしたときにホワイトノイズは聞こえますか。
聞こえていたら正常動作していると思います。
私の場合は、Mサイズのイヤーピースでノイキャン効果は殆ど感じられなくて
Lサイズのイヤーピースなら、はっきりと効果がわかります。

書込番号:17936728

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2014/09/15 00:26(1年以上前)

皆様、早速ありがとうございます。

先程、近くの大通りで試しました。

イヤーピースを一番大きなサイズにして
耳栓をするような感じにした所、効果が得られました。

まさかイヤーピースのサイズがこんなに重要だとは全く思いもしませんでした。

以前にも普通のイヤフォンで外耳炎のようになってしまった事があり、
それから怖々小さ目のイヤーピースを使っていたのですが、これが合っていなかったのですね。

失敗したかな・・・と思ってヘコんでいたので、本当に感謝です。

なんだか地下鉄に乗るのが楽しみになってきました。
ありがとうございました。

書込番号:17937360

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 nexus7にbluetoothで接続できません。。。

2014/09/12 15:13(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-NWBT20N

クチコミ投稿数:8件 MDR-NWBT20Nの満足度3

nexus7の初期型にbluetoothで接続できません。リセットボタンを押してみましたができません

iPhone5のほうはできるのですが、相性の問題ですかねえ...

書込番号:17927645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2014/09/12 16:36(1年以上前)

amazon.co.jpのレビューで世代等は不明ですがNexus 7と接続例があります。相性問題というのも考えにくい気がするのでNexus 7側で色々てを尽くして、しつこくしつこくペアリングしてみてはどうでしょう。
http://www.amazon.co.jp/review/RV1N9WIBSLK58/ref=cm_cr_rdp_perm
http://www.amazon.co.jp/review/R1H8AO9LTA7P05/ref=cm_cr_rdp_perm

また、MDR-NWBT20Nのペアリング手順のリンクを貼っておきますので再確認してみて下さい。MDR-NWBT20Nがペアリングモード中ならLEDが赤青点滅するはずです。
http://qa.support.sony.jp/solution/S1110278037733/

書込番号:17927857

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1155件Goodアンサー獲得:198件

2014/09/12 22:09(1年以上前)

nexus7用のbluetooth最新ドライバを入手してインストールしてみて下さい!
ドライバが古いと接続できない場合があります。

書込番号:17929069

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8件 MDR-NWBT20Nの満足度3

2014/09/13 09:39(1年以上前)

ネクサス7にペアリングできました!!
ありがとうございます。


どうやらiPhoneにペアリングすると、ペアリングモードにすることで、iPhoneとのペアリングを解除する必要があるようです。ペアリングモードに、ネクサス7とのbluetoothの設定をしたら出来ました。同時に2つの機械にはペアリングできないんですね。(多分初歩的なミス)

ペアリングモードは電源が切れた状態で電源ボタンを7秒以上長押しでできます。

ありがとうございました!

書込番号:17930457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1757件Goodアンサー獲得:261件

2014/09/13 12:48(1年以上前)

最近Bluetoothで同じような質問が増えてますが、Bluetoothは基本的に1対1での接続です。
複数ペアリング出来る機能はマルチペアリング、ついでに複数待ち受けが出来る機能はマルチポイントと言います。
説明文にこれらの記載が無ければ、ほぼ出来ないと思っていいです。(たまに記載してないだけの物もあるが…)

書込番号:17931054

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

充電方法に付いて?

2014/08/21 17:14(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-NWBT20N

この機械はパソコンのUSB端子を使って充電するみたいですが、テレビのUSB端子を使っての充電は可能なのでしょうか?。
また、この機械側にはmicroUSB端子が付いているみたいですが、スマートフォンの充電器を使っての充電は可能なのでしょうか?。
分かる方いましたら、宜しくお願いします。

書込番号:17856047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2014/08/22 07:24(1年以上前)

お早うございます。

モバイルバッテリーはバッファローのBSMPA03、マイクロUSBケーブルはリックスのRX-XPERIA11の組合せで店頭で試した事があります。ちゃんと充電を示す赤ランプが点灯しますね。MDR-NWBT20Nは充電中の操作は出来ません。

テレビのUSB端子に関してはお手持ちのTVとモバイルバッテリーの間で充電が成り立つのであれば問題無くMDR-NWBT20Nでもいけるでしょう。

書込番号:17857875

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2014/08/22 09:19(1年以上前)

回答どうもありがとうございました。

書込番号:17858121

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 有線でつなげませんか?

2014/08/13 15:15(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-NWBT20N

クチコミ投稿数:3件

主にiPhone5sとウォークマンで音楽を聞きます。ノイズキャンセリングがいいなと思い検討しているのですが、リモコンのようなものにつなぐプラグを延長コードなどでのばし、有線で使った場合(これも可能かわからないのですが)、ノイズキャンセリングは使用できませんか?あのリモコンをつけないと機能しないのであれば、ウォークマンでノイズキャンセリングが使えないので迷っています。
(古い機種なのでBluetoothに非対応です)
どなたか教えてください。

書込番号:17830730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2014/08/13 17:55(1年以上前)

MDR-NWBT20Nのコントロールボックスに音声入力することはできないのですが、MDR-NWBT20Nのイヤホンは着脱式でノイキャン対応の5極プラグですから直接Walkmanのヘッドホン端子に挿してノイキャンを効かせる事が可能です。

但し、付属のMDR-NC31SPというノイキャン対応イヤホンは80cmのショートケーブルなので、それで長さが足りないのなら延長ケーブルを別途購入する事になります。5極プラグ用の延長ケーブルは普通には売ってませんがWalkman用のノイキャン対応イヤホンであるMDR-NWNC33付属の50cm延長ケーブルが部品として取り寄せ可能なので、それで対応する方法が考えられます。部品番号は1-837-999-11で価格は2,367円です。

オーディオテクニカのATH-BT04NCはBluetooth対応のノイキャンイヤホンで、コントロールボックスへ有線で音声入力した状態でもノイキャンを効かせる事が可能です。合わせてご検討下さい。
http://www.audio-technica.co.jp/atj/show_model.php?modelId=382

書込番号:17831100

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2014/08/13 20:05(1年以上前)

ご丁寧にありがとうございます。
つまり、直接Bluetooth非対応のウォークマンでも付属のコードで接続し、ノイキャンを使えるということで宜しいでしょうか。

ご紹介頂いたオーディオテクニカのイヤホンも見てみました。両社の製品紹介でノイキャンの精度?の数値を見ましたところ、オーディオテクニカのほうがややdbの数値が大きかったのですが、やはりそれだけ効果があるんでしょうか、それともデジタルノイズキャンセリングのNW BT20Nのほうが優れた遮音効果があるのでしょうか。どちらがオススメですか?

書込番号:17831478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:974件

2014/08/13 20:16(1年以上前)

ウォークマンを買い換えるという選択肢はないのでしょうか?

NW-M505
http://kakaku.com/item/J0000010485/

書込番号:17831518

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2014/08/13 20:39(1年以上前)

> 直接Bluetooth非対応のウォークマンでも付属のコードで接続し、ノイキャンを使えるということ...
まあ、そういう事ですね。着脱可能なMDR-NWBT20Nの付属イヤホンをMDR-NWBT20NのコントロールボックスからWalkmanに挿し替えるとWalkmanのノイキャンを使えます。但し、コードを延長したい場合に通常の3極プラグである、例えばオーディオテクニカのAT3A45STなどを使ってしまうとノイキャンを効かす事が出来ないので、その場合は5極プラグ用の延長コードでなければなりません。

それから、ノイキャンの効きですが今回のようなカナル型のイヤホンの場合はイヤーピースのフィットの具合によって効果がかなり変わります。まあ、一般的にはデジタル処理しているソニーの方が効果の幅広さでは有利でしょう。

書込番号:17831604

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2014/08/13 21:32(1年以上前)

そうなんですね。何も知らなくて困っていたのですが、お陰様で助かりました。
ありがとうございました!

書込番号:17831807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-NWBT20N

クチコミ投稿数:18件

最近、新幹線での移動が月1〜2回あり、
ノイズキャンセリングイヤホンの購入を決意しました。

現在、MDR-EX31BNとMDR-NWBT20Nを候補としています。

こちらの2製品で音質やNC機能はどのような特徴、違いがありますか?
比較された方がおられましたら、情報を教えてください。

新幹線移動中に音楽を聴くのが主な目的なので、
通話機能は必要としていません。
iPhoneなので、apt-xも要りません。

音質と新幹線での走行音やトンネル通過音の
ノイズキャンセル機能が優れている方を購入したいと考えています。


書込番号:17772753

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2014/07/26 17:56(1年以上前)

量販店内やソニーストア内で試しただけですが、低音のゴーッという音が取れるノイズキャンセリング効果に関しての差は感じられませんね。周囲の環境音を解析し、その場に最も効果的なノイズキャンセリングモードを自動的に設定するAIノイズキャンセリングを搭載という点でも同一です。

MDR-EX31BNとMDR-NWBT20Nの普段使いでの大きな差は通話機能が搭載されているか否かと考えて良さそうです。という事で、通話不要ならお得なMDR-NWBT20Nがいいでしょう。

書込番号:17772828

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:13件

2014/07/27 09:19(1年以上前)

私もMDR-NWBT20NとMDR-EX31BNで迷って、最終的には安さでMDR-NWBT20Nにしました。
iPad miniとの接続で使用しています。購入検討時にはMDR-NWBT20Nのホットモック
で確認できなかったのですが、購入してからMDR-EX31BNと聞き比べたことがあります。
音質は同じです。使用しているイヤホンが同じなので、音質が同じなのもうなずけます。
他の方の情報ですが、下のリンクを参考にして下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010510/SortID=17127742/
通話しないならMDR-NWBT20Nが、おすすめです。

書込番号:17774852

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18件

2014/08/06 21:22(1年以上前)

使われているイヤフォン自体は同じ型式であり、通話機能の有無のみが違うことが確認出来ましたので、MDR-NWBT20Nを購入しました。

まだ新幹線の中では試していませんが、家で使ってみるとエアコンやPCのファンの音はうまくキャンセル出来ています。

書込番号:17808585

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ノイズキャンセリングイヤホン

2014/07/12 04:04(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-NWBT20N

クチコミ投稿数:118件

付属のノイズキャンセリングイヤホンをうっかり無くしてしまったようで ...> <
このイヤホンは特殊なので、代わりはないかと探してみたら、一応ありました。
http://kakaku.com/item/K0000135236/
しかしながら、発売時期が2010年 5月 1日とあり、音質的に気になる所です。
できれば純正品か相当品を手に入れたいと思いますが、手だてはあるでしょうか?

書込番号:17723246

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2014/07/12 06:07(1年以上前)

お早うございます。

MDR-NC31SPという品番(部品番号は別途有)で部品として取り寄せ可能なようですよ。しかも黒と白は2,800円と格安ですね。下記にリンクを貼っておきます。
A-1946-119-A 黒 http://densuke.ne.jp/item/?K=dA-1946-119-A
A-1946-120-A 白 http://densuke.ne.jp/item/?K=dA-1946-120-A
A-1946-121-A ビビッドピンク用 http://densuke.ne.jp/item/?K=dA-1946-121-A
A-1946-122-A ライトピンク用 http://densuke.ne.jp/item/?K=dA-1946-122-A
A-1946-123-A ブルー用 http://densuke.ne.jp/item/?K=dA-1946-123-A

お急ぎならXperia用のアクセサリーとしてMDR-NC31EMというのもあります。但し、ロングケーブル 1mなんでちょっと使用用途にマッチしないかもしれませんね。
http://www.sonymobile.co.jp/product/accessories/mdr-nc31em/

書込番号:17723346

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:118件

2014/07/12 15:35(1年以上前)

お〜、ありますね(^^)d
ここのリンクを調べると、付属品の部品がいっぱいあって楽しい!
sumi_hobbyさん、有益な情報をありがとうございます(メモメモ)。
MDR-NC31EMは値引き販売がないようで、ちょっと高いですね。
ノイズキャンセリングイヤホンの高音質版がでてきてくれると、一層うれしいですが。

書込番号:17724764

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「MDR-NWBT20N」のクチコミ掲示板に
MDR-NWBT20Nを新規書き込みMDR-NWBT20Nをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MDR-NWBT20N
SONY

MDR-NWBT20N

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年10月19日

MDR-NWBT20Nをお気に入り製品に追加する <1150

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング