MDR-NWBT20N のクチコミ掲示板

2013年10月19日 発売

MDR-NWBT20N

  • 周囲からの騒音を約98%カットできるBluetooth対応イヤホン。
  • 周囲の騒音を分析し、最適なノイズキャンセリングモードを自動選択するAIノイズキャンセリング機能を搭載。
  • NFCを搭載しているため、ペアリングやBluetooth接続、電源オンなどがワンタッチで行える。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:カナル型 ノイズキャンセリング:○ MDR-NWBT20Nのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MDR-NWBT20Nの価格比較
  • MDR-NWBT20Nのスペック・仕様
  • MDR-NWBT20Nのレビュー
  • MDR-NWBT20Nのクチコミ
  • MDR-NWBT20Nの画像・動画
  • MDR-NWBT20Nのピックアップリスト
  • MDR-NWBT20Nのオークション

MDR-NWBT20NSONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2013年10月19日

  • MDR-NWBT20Nの価格比較
  • MDR-NWBT20Nのスペック・仕様
  • MDR-NWBT20Nのレビュー
  • MDR-NWBT20Nのクチコミ
  • MDR-NWBT20Nの画像・動画
  • MDR-NWBT20Nのピックアップリスト
  • MDR-NWBT20Nのオークション

このページのスレッド一覧(全54スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MDR-NWBT20N」のクチコミ掲示板に
MDR-NWBT20Nを新規書き込みMDR-NWBT20Nをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Xperia Z3での使用

2014/11/30 16:22(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-NWBT20N

スレ主 takato0516さん
クチコミ投稿数:222件

Xperia Z3でノイズキャンキャンセリング機能を使用するためにMDR-NWNC33を購入しようと思ってたのですが、こちらのイヤホンで本体のノイズキャンキャンセリング機能はオンにできるのでしょうか?
またMDR-NWNC33に比べて性能や音質はどうでしょうか、同様であれば無線のこちらを購入したいと思うのですが。

書込番号:18223612

ナイスクチコミ!1


返信する
浩一君さん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2014/11/30 20:55(1年以上前)

Xpria Z3にイヤホンを接続

多分大丈夫だと思いますよ。
自分の持ってるグローバル版Z3ではしっかりノイズキャンセルしたので大丈夫だと思います

書込番号:18224572 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 takato0516さん
クチコミ投稿数:222件

2014/12/11 10:13(1年以上前)

使えました、ありがとうございます。

書込番号:18258534

ナイスクチコミ!0


tekka77さん
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:5件

2014/12/30 01:13(1年以上前)

すみません、お聞きしたいのですが。
z3と接続の際に、イヤホン単体でもノイズキャンセル可能だし、Bluetoothを使っても、もちろんノイズキャンセルを使えるということですか?

書込番号:18318582

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:4件

2014/12/30 01:55(1年以上前)

Z3本体にノイキャンの仕組みが入っているため、ノイキャン対応イヤホン(集音マイク付き)を接続する事でノイキャンが動きます。(この製品のリモコンみたいなところがスマホに内蔵されているイメージ)

ちなみにNWBT20N自身にノイキャンの仕組みが入っていますので、(当然ですが)付属のノイキャンイヤホンを使用する事で、iPhoneやPC等Bluetooth接続するもの全てノイキャンが有効になります。

書込番号:18318653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

コードが、、、、短い!?

2014/11/13 01:05(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-NWBT20N

スレ主 真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件

Xperia Z2のノイズキャンセル機能を使いたく、5極−DNC対応イヤホンを物色してた所
 ・MDR-NW33を5000円で買うんなら、こいつを6000円で買った方がお得じゃね?
と思って購入!!


しかし、、、、40cmなんですね、こいつ。。。
ヘッドセットと繋ぐには確かに40cmは具合が良いんですが、Xperiaに繋ぐには短さを感じる。。。。これは盲点でした。
ただ、逆に考えると、今後WalkmanのAシリーズやMシリーズを買った際に短いケーブルが確保できたので、結果オーライ。。。。と自分をだまくらかします。


他用途転用を見越して購入される方の参考になれば。

書込番号:18161986

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

iPod nano第七世代と

2014/10/11 13:12(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-NWBT20N

スレ主 夜叉姫さん
クチコミ投稿数:61件

最近有線が煩わしくてワイヤレスに興味を持ちました。l

この商品はiPod nano第七世代で使えますか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:18038738

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:13件

2014/10/11 13:35(1年以上前)

iPad miniで使えています。同じAppleだから大丈夫かな。

書込番号:18038802

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

nexus7にbluetoothで接続できません

2014/10/07 22:24(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-NWBT20N

スレ主 kazu1009さん
クチコミ投稿数:13件

2013nexsus7にbluetoothで接続できません。他の安物のbluetoothイヤホンはペアリングできて接続できますが、これはペアリング認識しません。他のペアリング機器は全て解除しましたがやはり認識しません。nexsus7はAndroidバージョンは4.4.4です。

書込番号:18026198

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:48件

2015/01/24 21:02(1年以上前)

こんにちは、その後解決しましたでしょうか。
私も同じ環境で、初め検索をしてもこのデバイスが表示されませんでした。
他のネットの書き込みをみるとWi-Fiが悪影響するとの情報があったので、
NEXUS7のWi-Fiを切って、他のWi-Fiデバイスの無い部屋で再度検索したら表示されたので
無事ペアリングできました。
その後はWi-FiをONにしても問題なく動作しております。
同じ環境で使用する者として、解決できることを祈っております。

書込番号:18402598

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

docomo REGZA T-02Dで使用できますか?

2014/10/02 23:24(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-NWBT20N

クチコミ投稿数:24件

きちんと調べずに購入してしまいました。

やっぱり使用できないでしょうか?

書込番号:18007244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:180件

2014/10/03 00:03(1年以上前)

行けますよ!
Bluetooth対応なのでご安心ください!

両方ともNFC対応なので、マークをかざすだけで簡単にペアリング&接続ができますよ!

書込番号:18007370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2014/10/03 00:12(1年以上前)

書き込みありがとうございます(*^-^*)

説明書通りにしても、探し出せないみたいで…

かざすとは、どういう事でしょうか?

書込番号:18007410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:180件

2014/10/03 00:44(1年以上前)

写真での白いロゴがNFCマークです。

背面にオサイフ携帯のマークがありますよね。それと、レシーバー部のNFCマーク(下の写真参照)をしっかりかざしていただければ、接続できるはずですよ!

それが成功しない場合は、手動でするしかありません、
ソニーサイトより

Bluetoothヘッドホンをペアリングモードにします。
ペアリングモードになると、ランプの色が青と赤の交互に点滅します。
【MDR-NWBT20Nの場合】
電源が切れている状態で電源/HOLDスイッチを電源側に7秒以上押し続けます。

以上でペアリングモードになります。
あとは、スマホから検索するとMDR-NWBT20Nが出てきますので、それを選択してください。


書込番号:18007500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件

2014/10/03 02:44(1年以上前)

T-02Dはオサイフケータイのみ対応でNFC非対応じゃないかな??

http://kakaku.com/item/K0000375557/spec/

でも別に、NFC使わなくたってBluetoothのペアリングは出来ます

書込番号:18007658

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:180件

2014/10/03 06:37(1年以上前)

私の調べ不足でした!
NFC非対応でした。申し訳ありません!

ですが手動でペアリングしていただければ問題ないですよ!

書込番号:18007828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1155件Goodアンサー獲得:198件

2014/10/03 20:34(1年以上前)

通常のペアリング方法でペアリングをする必要があると思います。

それでも駄目なら、T-02DのBluetoothドライバを最新の物にして下さい。(その後、接続を試して下さい)

書込番号:18010080

ナイスクチコミ!0


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件

2014/10/03 23:11(1年以上前)

(PCと違ってスマホなんだから、個別ドライバなんてないと思いますが。。。。)

書込番号:18010767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1155件Goodアンサー獲得:198件

2014/10/03 23:31(1年以上前)

じゃ!アプリと言い換えましょう。(最新アプリ!ドライバが含まれていますので)

Bluetoothのアプリをアップデートすればドライバも自動的にアップされると思います!

書込番号:18010842

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2014/10/04 12:52(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。

手動でやってみましたが、できなかったので
アプリをダウンロードして見たところ
認識してくれました。

丁寧に教えて下さり、ありがとうございました。

書込番号:18012434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ノイズキャンセリングが効かない。

2014/09/14 18:44(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-NWBT20N

クチコミ投稿数:2件

先日、初めてノイズキャンセリングイヤフォンを購入しました。
主に通勤の地下鉄、電車での語学のリスニングが目的です。

ありとあらゆる所でAI、通常NC、OFFと切り替えてみたのですが
音に全く違いがなく、機能が効いている感じがしないのです。

元々、こんな物なのか、使い方が悪いのか、はたまた私の耳が悪いのか。。。
設定や使い方で注意事項などありますか?

イヤフォンは付属のものを使っており、ペアリングもうまくいっています。
あまりにグリグリやっていた為か、外耳炎っぽくなり。。。

ネットで買ったので直接SONYの窓口へ持ち込もうと思っているのですが、
その前に何かわかればと思いこちらへ質問させて頂きました。

書込番号:17936063

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2014/09/14 19:03(1年以上前)

MDR-NWBT20Nはイヤピースがピッタリあるいは大き目のものでちゃんと奥まで装着しないとNC効果は殆ど感じられません。今一度、イヤーピースをご確認下さい。まあでもオーバーヘッドのノイキャンヘッドホンのような劇的な効果は期待出来ないです。

書込番号:17936128

Goodアンサーナイスクチコミ!4


Paf-gyさん
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:16件 MDR-NWBT20Nの満足度5

2014/09/14 20:59(1年以上前)

どうも、
故障していないとの前提で、耳にすっぽり(耳栓をした感じ)入った感じでないと効果はないかと思います。

耳がおかしくなっては元も子もないので、やさしくソフトに押してみる感じでしょうか。

故障している場合も考えられるので、購入店に相談するのも必要かと思います。

書込番号:17936538

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:13件

2014/09/14 21:43(1年以上前)

ノイキャンをオンにしたときにホワイトノイズは聞こえますか。
聞こえていたら正常動作していると思います。
私の場合は、Mサイズのイヤーピースでノイキャン効果は殆ど感じられなくて
Lサイズのイヤーピースなら、はっきりと効果がわかります。

書込番号:17936728

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2014/09/15 00:26(1年以上前)

皆様、早速ありがとうございます。

先程、近くの大通りで試しました。

イヤーピースを一番大きなサイズにして
耳栓をするような感じにした所、効果が得られました。

まさかイヤーピースのサイズがこんなに重要だとは全く思いもしませんでした。

以前にも普通のイヤフォンで外耳炎のようになってしまった事があり、
それから怖々小さ目のイヤーピースを使っていたのですが、これが合っていなかったのですね。

失敗したかな・・・と思ってヘコんでいたので、本当に感謝です。

なんだか地下鉄に乗るのが楽しみになってきました。
ありがとうございました。

書込番号:17937360

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「MDR-NWBT20N」のクチコミ掲示板に
MDR-NWBT20Nを新規書き込みMDR-NWBT20Nをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MDR-NWBT20N
SONY

MDR-NWBT20N

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年10月19日

MDR-NWBT20Nをお気に入り製品に追加する <1150

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング