ASUS Fonepad 7 SIMフリー のクチコミ掲示板

2013年10月中旬 発売

ASUS Fonepad 7 SIMフリー

通話可能なSIMフリー仕様の7型Androidタブレット

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Android 4.2 ネット接続タイプ:SIMフリーモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:1GB CPU:Atom Z2560/1.6GHz ASUS Fonepad 7 SIMフリーのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※SIMカードをご利用の際は、通信事業者の動作状況を必ずご確認ください。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ASUS Fonepad 7 SIMフリーの価格比較
  • ASUS Fonepad 7 SIMフリーの中古価格比較
  • ASUS Fonepad 7 SIMフリーのスペック・仕様
  • ASUS Fonepad 7 SIMフリーのレビュー
  • ASUS Fonepad 7 SIMフリーのクチコミ
  • ASUS Fonepad 7 SIMフリーの画像・動画
  • ASUS Fonepad 7 SIMフリーのピックアップリスト
  • ASUS Fonepad 7 SIMフリーのオークション

ASUS Fonepad 7 SIMフリーASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2013年10月中旬

  • ASUS Fonepad 7 SIMフリーの価格比較
  • ASUS Fonepad 7 SIMフリーの中古価格比較
  • ASUS Fonepad 7 SIMフリーのスペック・仕様
  • ASUS Fonepad 7 SIMフリーのレビュー
  • ASUS Fonepad 7 SIMフリーのクチコミ
  • ASUS Fonepad 7 SIMフリーの画像・動画
  • ASUS Fonepad 7 SIMフリーのピックアップリスト
  • ASUS Fonepad 7 SIMフリーのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > ASUS > ASUS Fonepad 7 SIMフリー

ASUS Fonepad 7 SIMフリー のクチコミ掲示板

(401件)
RSS

このページのスレッド一覧(全65スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ASUS Fonepad 7 SIMフリー」のクチコミ掲示板に
ASUS Fonepad 7 SIMフリーを新規書き込みASUS Fonepad 7 SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

携帯もってません。

2013/10/27 16:46(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS Fonepad 7 SIMフリー

クチコミ投稿数:23件

携帯電話も、必要になりました。
ASUS Fonepad 7で、通話とネットしたいのですが、
電話番号は、どうなるのでしょうか。

まったくの、初心者です。

書込番号:16761805

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2013/10/27 17:28(1年以上前)

これ買ってもそれだけじゃネットも通話もできませんし
もちろん電話番号はついてきませんよ
SIMカードを用意してください
電話番号がどうなるとかいうのはそれから後の話です

書込番号:16761980

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2013/10/27 18:05(1年以上前)

早速、お答えありがとうございます。
タブレットとは、別に、カードを買うのですね。

それで、動くんですね。

ありがとうございます。

書込番号:16762095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2013/10/27 22:35(1年以上前)

050plusなど契約して、電話番号を取得する。

電話もできるけど、あまり実用的では無いです。
日常的に、2〜3日に1回でも使うなら、スマホにしたほうがよいかと。

書込番号:16763410

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2013/10/27 22:44(1年以上前)

ありがとうございます。
やっぱり、電話はつかいにくいですか。

書込番号:16763455

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2013/10/27 23:56(1年以上前)

>やっぱり、電話はつかいにくいですか。
自宅にいて電話をとるとか、自分から電話をかけるにはアリだと思います。
けど、サイズ的に普段ポケットにいれて・・・は、やりにくいです。

電話の使用頻度が高くなれば、カバンにいれてしまうと取り損ねるのが増えてしまいます。
また、デカイので外で電話するには目立つのと、長時間通話はちょっと疲れます。
サイズは、BDのパッケージほどありますから。B6サイズに近いかな(B5ノートの半分)。
重量は、340g。スマホで150g前後(iPhone5は、超軽量112g)

自宅で使ったり、電話をたまにしか使わないなら、通信費を安くする事できると思いますy

参考に
simカード、通話等について教えて下さい[16749789]
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010512/SortID=16749789/

書込番号:16763802

Goodアンサーナイスクチコミ!1


nuanさん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/28 10:07(1年以上前)

bluetoothでコネクトできるマイク付イヤホンを使用すると、会話にこまりませんよ。
少し離れてても通話できます。

書込番号:16764770

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

画面の位置ズレ

2013/10/22 09:49(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS Fonepad 7 SIMフリー

スレ主 HJGさん
クチコミ投稿数:17件

画面に関して不満ありです…
思っていたよりも暗いのと、表示部分が全体的に左に寄っていてしかもわずかに傾いています。
右側は1mmくらい隙間があるのに対して、左側は黒加飾部分に隠れてしまっています。
画面左辺はうっすら影も出てて、白画面表示の時は少し気になります。
どんな組立精度管理でこんなにズレるんだろう…

こんなものなのかな?
皆さん同じ感じですか?


書込番号:16738965

ナイスクチコミ!0


返信する
Roma120さん
クチコミ投稿数:1295件Goodアンサー獲得:133件

2013/10/22 14:41(1年以上前)

写真を投稿していただけると、どんなものなのか分かりやすいのですが。

書込番号:16739768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:406件Goodアンサー獲得:9件

2013/10/22 19:38(1年以上前)

ガラケー時代でも液晶部傾きは経験しましたね
FOMA900シリーズの出始めなんて酷い個体ばかりに当たりましたし
頻繁に起きる再起動で、電話帳やらメールが消えるなんてしょっちゅうでした
液晶部傾きは、僕から言わせればハズレ個体ですね。
文句をいうのは世界的にみても、神経質で完璧な個体を求める日本人特有ではありますが。

書込番号:16740797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 HJGさん
クチコミ投稿数:17件

2013/10/23 22:41(1年以上前)

ズレの画像はこんな感じです。(写真じゃ見にくいかもしれませんが)
等間隔でなくても、せめて4角に隙間ができるくらいちゃんと真ん中に設置してほしかったなー
気にするなって感じかもしれませんが、なんかカッコ悪い気がして気になるんですよね…
他のタブレット、携帯は目視ではわからないくらいきちっと真ん中にあるので。

書込番号:16746217

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/23 23:51(1年以上前)

自分の物を確認しましたが、おっしゃられているズレは、確認できませんでした。
交換を依頼されてみては、どうでしょうか?

書込番号:16746544

ナイスクチコミ!1


スレ主 HJGさん
クチコミ投稿数:17件

2013/10/28 00:53(1年以上前)

amazonに交換依頼したらなんと2日で交換品が届きました。
交換品を確認したところ添付写真のように位置ズレも大きくなく、問題ありませんでした。
左ラインの黒影も最初の物よりも少なく感じます。

amazonで買っておいて本当によかったです。
これが直輸入サイト等で購入していたらきっとこうは行かなかったと思います。

書込番号:16763987

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

液晶保護シートについて

2013/10/25 02:24(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS Fonepad 7 SIMフリー

クチコミ投稿数:39件

専用の液晶保護シートがまだ販売されていないようですが。
流用可能なシートありますか。
よろしくお願いします。

書込番号:16751056

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2013/10/25 02:46(1年以上前)

amazon.co.jpで、「ASUS Fonepad 7」で、くくると、液晶フィルムがありました。

書込番号:16751080

ナイスクチコミ!0


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2013/10/25 08:16(1年以上前)

Amazonで「ASUS Fonepad 7 液晶保護フィルム」で検索しましたが、前機種のものしか、まだ出ていないようですね。

書込番号:16751467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件 ASUS Fonepad 7 SIMフリーの満足度4

2013/10/25 15:52(1年以上前)

楽天市場
ASUS fonepad 7用指紋防止エアーレスフィルム(反射防止):TB-AS372AFLFA[ELECOM(エレコム)]
1580円

私はこれを買いました。

書込番号:16752797

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件

2013/10/26 15:29(1年以上前)

Edius neo 弐式さん、ありがとうございました。
なかなか見つけられなくて困ってました。

書込番号:16757400

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ソフトバンクSIMでの3G使用方法

2013/10/24 23:36(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS Fonepad 7 SIMフリー

スレ主 nuanさん
クチコミ投稿数:12件

ソフトバンクのモトローラのスマホのSIMを差し込んで使ってます。<バケット使い放題けいやく>
電話、SMSは使え、WIFIをオンにしとけば問題なくネットも。

WIFIをオフにすると、3G回線がこず、ネットにつながりません。
APN設定などいろいろやりましたが、、、、できないです。
あきらめたほうがいいのでしょうか? WIFIがつながらないときに為に他のSIMを併用していれて3G使用とか可能でしょうか? 電話番号の変更が仕事上できないので番号はSBのままにしときたいのです。
初心者質問ですみません。。

書込番号:16750674

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2013/10/24 23:43(1年以上前)

WiFiを切って、「データ通信」を、ONにしていますか。

電話番号の変更が仕事上できないので番号はSBのままにしときたいのです。

MNPすればいいだけでは。
番号は変わりませんよ。
メールは、ドメインが変わりますが。

書込番号:16750701

ナイスクチコミ!0


スレ主 nuanさん
クチコミ投稿数:12件

2013/10/24 23:51(1年以上前)

さっそくの回答ありがとうございます。
WIFIをオフにして、データー通信を有効にしています。
通話はできますが、3Gが入りません。2Gネットワークのみ使用。となります。

MNPでドコモにするのが無難でしょうか?
ただ、SBの解約切れるまでまだ一年あって解約金等かなり高いので。。

書込番号:16750727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2013/10/24 23:57(1年以上前)

通話が出来るのですね。
SIMは認識されているようです。
可能性は、APNの打ち間違いは、無いですか。

SBと契約が残っているなら、MVNO系SIMという方法があります。
http://www.24recommend.com/postage/5495.html

書込番号:16750750

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 nuanさん
クチコミ投稿数:12件

2013/10/25 00:08(1年以上前)

またもや早速の回答ありがとうございます。泣
APN,ソフトバンクのHPにあるものいれてもうんともすんともいいません。。。

今教えてくださったMVNO系のSIMというのは、SBのSIMをいれながらこちらもフォンパッドにいれて使用できるのでしょうか? 

書込番号:16750793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2013/10/25 00:16(1年以上前)

今教えてくださったMVNO系のSIMというのは、SBのSIMをいれながらこちらもフォンパッドにいれて使用できるのでしょうか? 

今回のSIMで、どうしても、出来ない場合としてです。
出来ると思うのですが。
docomoに行くと、月々が高くつくと思います。
MVNO系SIMのほとんどが、docomoの通信網の利用です。
MVNO系SIMを使う場合、APNを2つ入れ、切り換えて使う事が、出来ます。
MVNO系SIMのAPNと、SBのAPNを入れて。

書込番号:16750820

ナイスクチコミ!1


スレ主 nuanさん
クチコミ投稿数:12件

2013/10/25 00:22(1年以上前)

ありがとうございます。。。そうなるとややこしいような。。というか理解するのに一晩ほどかかりそうです。。


明日また、SBのAPN,再度やってみて、それからまたどうするか考えてみます。
ありがとうございます。

書込番号:16750842

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2013/10/25 00:23(1年以上前)

http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1309/26/news032.html
やはり、SoftBankで使えるようです。
APNですね、やはり。

書込番号:16750843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2013/10/25 00:26(1年以上前)

これでどうですか。
http://redygo.blog.fc2.com/blog-entry-1.html

書込番号:16750849

ナイスクチコミ!0


スレ主 nuanさん
クチコミ投稿数:12件

2013/10/25 00:35(1年以上前)

ありがとうございます。いまSBのHPにある他社のSIMフリーを使う場合のAPNの下に、、

SoftBank 4Gをご契約の場合はアクセスインターネットプラスへの接続、ご利用はできません
とありました。。。 契約がバケットし放題4Gとなってるので変更したらできるかも?
と思いました。 明日、SBに電話して変更してみて、無理だったら
教えていただいたAPNやってみます。

書込番号:16750876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2013/10/25 00:38(1年以上前)

頑張って下さい。
今のSIMで、使えるのが、一番いいと思います。
明日の健闘を、祈ります。
お休みなさい。

書込番号:16750882

ナイスクチコミ!0


スレ主 nuanさん
クチコミ投稿数:12件

2013/10/25 00:43(1年以上前)

そうですね。ありがとうございます。

書込番号:16750893

ナイスクチコミ!0


zayinさん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:2件

2013/10/25 13:52(1年以上前)

私もFonePad前モデルを購入検討時に同じ問題にぶつかりました。
もうおわかりだと思いますがSoftBank4GではアクセスインターネットプラスのAPNが使えません。
simフリー端末でSoftBank4Gsimを使うことをメーカーでは推奨していないのです。※ある意味禁止です。
どうしても使いたい場合はAPNを自分で抽出するしかありません。
抽出方法は探しましたが以下のサイトぐらいしかありませんが特定端末とAndroid4.0が必要ですが参考にしてみてください。でもメーカーが推奨していない以上、パケ死のリスクはありますのでそれなりの覚悟が必要かと.....
因みに私は断念しました。

http://gadget-shot.com/hacks/15124

書込番号:16752429

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 nuanさん
クチコミ投稿数:12件

2013/10/25 22:12(1年以上前)

zayinさん 書き込みありがとうございます。 そうなんです。。4G契約だとだめなんですね。 3G契約にもどそうかと思っても、そうすると4Gの解約料もかかるし変更料などもかかるし、3GのSIMは普通サイズなのでマイクロに自分できらなきゃなのであきらめました。
自分でAPN入れる方法は、私も断念しました。なんかあったらいやですしね。。


MiEVさん
いろいろありがとうございました。
おっしゃるとおり、この機種はソフトバンクの3GはOKです。4G契約だとだめでした。
契約切れるまで、SBのバケット契約を安いのにしたまま、通話とSMSはこれで使用して、ネットはWIFIルーターからひろいます。 契約切れたらMNPで同じ番号でどこかに変えます。

書込番号:16754343

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

SB 104SHのSIMカードは使用できまか

2013/10/21 23:05(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS Fonepad 7 SIMフリー

スレ主 HYPEE4.1さん
クチコミ投稿数:5件

現在、メモパッドとSBの104SHを使用しています。
メモパッドをこの機械に乗り換え、104との2台持ちをやめようと思っていました。
SIMフリーとの事で当然SB104SHのを使用するつもりでした。書き込みを拝見していますと色々な制約があるようなので、皆様のお知恵をお借りしたく、よろしくお願いします。

書込番号:16737710

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:9件

2013/10/24 12:39(1年以上前)

HYPEE4.1さん、はじめまして。
104SHの場合、使っているSIMカードはmicroSIMカードなので、Fonepad 7に挿入すれば、電話はすぐに使用出来るかと思います。ただソフトバンクの場合、モバイルネットワークへ接続にする為に必要なAPN設定が、ソフトバンクが公開されていませんので、そこをクリアしないといけないですね。インターネットで検索すれば、APN設定は見つかるかと思いますが、当然自己責任になります。(- -;) 通話のみでよいのであれば、SIMカードを挿すだけで、すぐに使えると思います。

書込番号:16748047

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 HYPEE4.1さん
クチコミ投稿数:5件

2013/10/25 20:32(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。簡単に移行できるのではと思っていましたが、大変そうです。
もう少し調べてトライしてみます。

書込番号:16753780

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

英文スペルチェック

2013/10/25 17:13(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS Fonepad 7 SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

Fonepad7購入しましたが、英文スペルチェクが見あたりません。
Android 4.0以降は標準機能だったような気がしますが...
その代わり?なのか、Instant Dictionaryなるものがついていますが、スペルチェックには二手間かかります。
スペルチェックはないのでしょうか? それとも設定できるのでしょうか?

書込番号:16753028

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ASUS Fonepad 7 SIMフリー」のクチコミ掲示板に
ASUS Fonepad 7 SIMフリーを新規書き込みASUS Fonepad 7 SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ASUS Fonepad 7 SIMフリー
ASUS

ASUS Fonepad 7 SIMフリー

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年10月中旬

ASUS Fonepad 7 SIMフリーをお気に入り製品に追加する <164

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング