
このページのスレッド一覧(全8スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2014年5月15日 00:23 |
![]() |
1 | 1 | 2014年3月15日 11:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > ASUS > ASUS Fonepad 7 SIMフリー
アップデートが昨年の12月、今年の2月と来ていたので、4月中にちょっと期待してたのですが4月中には何もなく。
パケ詰まりもあるので、5月からIIJmioのSIMを抜いて使ってます。
PINGを定期的に打つというネットへはちょっと迷惑な対策が多少効果があるようですがやってません。
別の端末のテザリングでやるとほんと良い端末なのですがね。おかげで3台持ち歩きです。
クチコミも数が極端に減りますし、2ch以外からの情報やらネタやらもほとんど拾うことができなくなりました。
ここのユーザーの皆さんはどんな感じでしょうか?
0点

日本の Fonepad ユーザーが大手サイトのサーバに PING を定期的に打ったとしても、通信量としては微々たるものでしょう。
特別迷惑にはならないと思われます。
書込番号:17516340
1点



タブレットPC > ASUS > ASUS Fonepad 7 SIMフリー
V5.2.1 → V5.2.5へのアップデートが提供されたようですので、早速実施してみました。
一番期待していたのは、やはりモバイル通信の接続性ですが、解消には至ってないようです。
画面の変化としては、アンテナピクトと電池マークの間に、電池残量が%表示されるようになりました。
1点

「一番期待していたのは、やはりモバイル通信の接続性ですが、解消には至ってないようです。」
私の場合、4.3にアップデートしてから、SIMが認識できないという症状が出てましたが、
アップデートしたら改善されました。1週間以上様子を見ましたが、SIMが認識されないという
トラブルはそれ以降発生していません。
確かにモバイル通信が遅いと思うことはありますが、SIMが認識できなくて通信すら
できない状態よりは、はるかにましです。
今回のアップデートは何を目的としたものか、情報は公開されていないんでしょうかね。
書込番号:17305191
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





