『テザリングが1分おきに切断されちゃいます。』のクチコミ掲示板

2013年10月中旬 発売

ASUS Fonepad 7 SIMフリー

通話可能なSIMフリー仕様の7型Androidタブレット

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Android 4.2 ネット接続タイプ:SIMフリーモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:1GB CPU:Atom Z2560/1.6GHz ASUS Fonepad 7 SIMフリーのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※SIMカードをご利用の際は、通信事業者の動作状況を必ずご確認ください。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ASUS Fonepad 7 SIMフリーの価格比較
  • ASUS Fonepad 7 SIMフリーの中古価格比較
  • ASUS Fonepad 7 SIMフリーのスペック・仕様
  • ASUS Fonepad 7 SIMフリーのレビュー
  • ASUS Fonepad 7 SIMフリーのクチコミ
  • ASUS Fonepad 7 SIMフリーの画像・動画
  • ASUS Fonepad 7 SIMフリーのピックアップリスト
  • ASUS Fonepad 7 SIMフリーのオークション

ASUS Fonepad 7 SIMフリーASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2013年10月中旬

  • ASUS Fonepad 7 SIMフリーの価格比較
  • ASUS Fonepad 7 SIMフリーの中古価格比較
  • ASUS Fonepad 7 SIMフリーのスペック・仕様
  • ASUS Fonepad 7 SIMフリーのレビュー
  • ASUS Fonepad 7 SIMフリーのクチコミ
  • ASUS Fonepad 7 SIMフリーの画像・動画
  • ASUS Fonepad 7 SIMフリーのピックアップリスト
  • ASUS Fonepad 7 SIMフリーのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > ASUS > ASUS Fonepad 7 SIMフリー

『テザリングが1分おきに切断されちゃいます。』 のクチコミ掲示板

RSS


「ASUS Fonepad 7 SIMフリー」のクチコミ掲示板に
ASUS Fonepad 7 SIMフリーを新規書き込みASUS Fonepad 7 SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > ASUS > ASUS Fonepad 7 SIMフリー

クチコミ投稿数:128件

「Fonepad7+MVNO」のテザリング経由で、ノートPCに繋いでいるのですが
どの接続方法を使っても1分おきに切断されてしまい、再接続に30秒ほど掛かります。
ネットサーフィンしていると2〜3ページ見るごとに切断されてしまう感じです。

窓際なのでアンテナは常に4本立っています。
PCとの距離は30cmほどです。
Wi-FiでもBluetoothでもUSB接続でも同じ症状です。
どの時間帯に行っても同じ症状です。
MVNOはDTIのServersMan SIM LTE(250Kbps)です。


MVNO経由のテザリングって「こんなもの」ですか?

書込番号:17565296

ナイスクチコミ!0


返信する
Roma120さん
クチコミ投稿数:1296件Goodアンサー獲得:133件

2014/05/28 12:09(1年以上前)

まずは、テザリング OFF で、Fonepad 自身がちゃんとインターネットに繋がるか
(Fonepad のブラウザで、しばらくの時間いろんなウェブサイトにアクセスして普通に見れるかどうか)
を確認してみてください。

過去ログも参考になるかもしれません。ドコモ回線における不具合報告が多数あります。

書込番号:17565873

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:128件

2014/05/28 13:14(1年以上前)

Roma120さん、返信ありがとうございます。

Fonepadのブラウザ(Google Chrome)だと1時間以上ネットサーフィンしていても切断現象は起きません。
テザリング時のみ切断現象が起こります。

Fonepadのブラウザでネットサーフィンしている時は、アンテナ状態も良好で、(H)マークも表示され、上下の矢印マークも激しく動いているのですが、
テザリングすると、下矢印だけがあまり動かなくなります。

ノートPCに限らず、デスクトップPCでも同じように切断現象が起こりました。
どちらもWindows8.1マシンなのですが、テザリングに相性とかあるのでしょうか?

書込番号:17566068

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:128件

2014/05/30 03:30(1年以上前)

追記です

通常時はFonepadのブラウザでネットサーフィンしていても特に問題無いのですが、
テザリングONにするとFonepadのブラウザにもデータが流れて来ない(頻繁に途切れる)ようです。

どうやら「Fonepad〜PC間」の問題では無く、「基地局〜SIMカード間」の問題のようです。

FonepadのCPUがテザリング処理に占領されて、SIMデータ処理が追いつかないのかな???


とりあえずSIM通信が確立するまでに30秒ほど掛かり、そしてその1分後には必ず切断現象が起こり、切断現象が起こると再接続に1分ほど掛かる。

ずーっとこれの繰り返しです。


なんかすげー面倒くさい(^_^;)

書込番号:17572182

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:128件

2014/05/30 21:54(1年以上前)

追記です

テザリング中にPingアプリで5秒ごとにデータを流してみましたが、やはり1分ほどで通信が切れてしまいます。

せっかくのSIMフリー機なのに・・・これは致命的ですねぇ。

書込番号:17574887

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:128件

2014/06/03 19:20(1年以上前)

ファームアップで解決されるかどうかも分からないので、とりあえずFonepad 7でのテザリングは諦める事にします。

Roma120さん、アドバイスありがとうございました。

書込番号:17588813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件 ASUS Fonepad 7 SIMフリーの満足度4

2014/06/04 16:54(1年以上前)

スレ主様 こんにちは
最近、レビューをした者です。スレ主様の悩みの参考になればと思い、感じたことを記載します。

当方、LTE対応でないFonePad7で、BIGLOBEの1GBまで高速通信のSIMを使用しています。Nexus72013LTEも併せて利用しており、同じタイプのSIMを入れて使用しています。

デザリングの件ですが、ノートPC(10年前のものCPUはPentium M ベース Win7で利用中)を外出先でソフトの更新(駅すぱあと)をする必要があり、更新した際の状況です。
先月末だった為、Nexus7LTEは基準値超えのため128kbps縛り状態でした。でも、時間はたっぷりあったので、USBデザリングにて更新をかけました。しかしながら、3回トライしましたけれども、更新未了で通信が止まってしまいます。
FonePad7は基準値以内だったので高速通信のままでしたので、Nexus7と交換して更新をしました。ものの数分で更新完了でした。
つまり、LTE対応機器でも、通信能力が低いとダウンロードすらままならない、ということでした。
高速通信対応時のNexus7LTEの能力はちょっとしたもので、128kの制限時においても動画以外はどうにか使える状態だったので、ダウンロードでこの差が出たのは少々驚きでした。
新型も同様と思います。(Nexus7はメモリーが2倍ある。でもこの状況です。)
FonePad7はなぜか最近は元気で繋がりやすいです。アップデートがあったようではないし、レビューのとおりですが、ガラケー3Gも繋がらない所を除けば、購入時よりはるかに繋がります。
昨日、ヨドバシで新型を触って来ました。WI−FI環境でしたがGOODと感じました。
ホワイトはつや消しベースになり、ちょっと高級感は下がったと思いましたが、使用感は良かったです。
参考になれば。


書込番号:17591587

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ASUS > ASUS Fonepad 7 SIMフリー」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
内蔵保存領域について 3 2016/10/02 8:03:46
タッチパネル交換後、不具合 2 2016/08/30 12:02:30
ダウングレードについて 8 2016/11/25 11:02:43
高温になると明るさが下がりますか? 0 2016/03/18 19:28:40
Android5.0 2 2015/11/05 16:28:02
モトヤシーダは入っていない? 4 2015/02/05 21:55:49
電話の設定メニュー 0 2015/01/27 1:56:05
まだ来ない‥‥Android 4.4の更新通知 7 2015/12/19 17:21:24
カバーケースについて 3 2015/01/15 7:41:05
SIMについて 3 2014/12/20 7:42:29

「ASUS > ASUS Fonepad 7 SIMフリー」のクチコミを見る(全 401件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ASUS Fonepad 7 SIMフリー
ASUS

ASUS Fonepad 7 SIMフリー

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年10月中旬

ASUS Fonepad 7 SIMフリーをお気に入り製品に追加する <164

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング