
このページのスレッド一覧(全79スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 1 | 2013年12月11日 22:19 |
![]() |
0 | 3 | 2014年1月21日 13:15 |
![]() |
0 | 2 | 2013年12月4日 21:21 |
![]() |
0 | 5 | 2013年12月11日 13:49 |
![]() |
6 | 3 | 2013年12月24日 05:31 |
![]() ![]() |
0 | 4 | 2013年11月30日 08:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > ASUS > ASUS Fonepad 7 SIMフリー
現在 現在iphone5sとアンドロイドタブレット(WIMAXルータで使用)もしくわノートの2台持ちで外出してますがこの機種で1台にまとめようと検討しています。WIMAXは自宅でも使いますので契約は継続するつもりです。
iphoneのSIMを利用して機能面で何か不都合は考えられるでしょうか バケット上限が7Gなのでフリースポットの利用は可能か同じような使い方をされている方にご教唆お願いします。WIMANのルーターは一応もっていますが。
またソフトバンクへの手続き等は不要でしょうか
0点

そもそもiPhone用SIMのAPNは公表されていません。
SIMは流用可能ですがAPNの設定を自力で行う必要があります。
ここがクリアできるスキルが必要です。
書込番号:16945469
0点



タブレットPC > ASUS > ASUS Fonepad 7 SIMフリー
はじめまして、フォンパッド初心者です。
今までガラケー(docomo)、Android2.3、iphone5を所持してからこちらの機種に来ました。
simフリー端末は初なのでよろしくお願いします。
ガラケーのdocomoSIMを挿して、通話とwifiメインで使おうと思ったのですが、発信は問題ないのですが着信がワンコール
で切れてしまいます。
wifiがonになっているせいかとも思い、切ってみたのですが安定しません。
何か設定があるのでしょうか?
よろしくお願いします。
0点

私のは、全く問題なく、通常の電話として通話できますし、何回でも呼び出し音が鳴りますけど...。ちなみにXperia Z1 SO-01F docomoに入っていたSIMを使用しています。
書込番号:16953100
0点

私も通話問題なくできておりますし、呼び出し音も普通になっています@シンガポール。
SIMはStarHubのものを使っています。
書込番号:17017451
0点

かなり遅くなりましたが、回答有難うございました。
いろいろ試してみて、知人のxperiaZ1-fのsimでは安定して繋がり、(当然LTEは無理ですが、)
docomoのガラケーのからのsimでは安定しませんでした。
原因は不明のままです。
現在はウィルコムsimを挿してソフバン回線で通話できるようにして安定しているので、これで運用したいと思います。
参考意見ありがとうございました。
書込番号:17096474
0点



タブレットPC > ASUS > ASUS Fonepad 7 SIMフリー
スマホの購入を検討しておりましたが、通話機会が少ないことよりFonepad 7の購入を検討しております。ガラケーのアドレスデーターをスマホに移管する場合Bluetooth通信で可能のようですがFonepad 7の場合も同様に移管可能なのでしょうか?ご存知の方ご教授下さい
0点

できますよ。
Bluetoothの他にもSDカード経由で出来る場合もあります。
書込番号:16914144
0点

jareth2012様アドバイスありがとうございます。なかなか情報が得られなかったので実は先日大手電機店に行き店員に質問したところ、メーカーに問い合わせしないと分からないとの答えでしたので購入を諦めるつもりでした。簡単にデーターの移設が出来そうですので再度購入の検討したいと思います。年末商戦で安くなる事に期待!
書込番号:16916135
0点



タブレットPC > ASUS > ASUS Fonepad 7 SIMフリー
iPhone4sの端末代金の支払いが12月で終了するのを機に、
通信料が高いので
ソフトバンクの通話のみを家にある中古ガラケーを持ち込みで契約して
SIMフリータブレットの購入を検討しています。
当方、タブレットでの通話は050で通話できれば問題ありません。
ちなみに自宅ではWifi環境が整っています。
外では、そんな頻繁にはネットをしません。何か調べものや、ちょっと待ち合わせに
時間ができた時にみる程度です。
SIMはOCNモバイルoneもしくはBIGLOBEを使用としようと考えております。
それを前提にご教授頂きたいのですが、
この機種にするか?前の型にするか?
みなさんならどうされますか?
気になるのが、
前の型はアンドロイドのバージョンが4.1.2とちょっと古い?
FOMA高速エリアは使えない。
でも、最新型より約6000円安い!
頻繁に使わないからこれでよいか?
最新型は
アンテナピクト表示しない。(SMS対応まで待てば良いですが・・・)
FOMA高速エリアが使用できる。
ただ、ちょっと高い。
最新機を持ちたいと思う願望がある。
こんなところですが皆さんならどうされますか?
0点

こんにちは、私ならこちらを買いますよ
http://www.amazon.co.jp/Google-TABLET-Android-APQ8064-ME571-16G/dp/B00EP8MEU2/ref=wl_it_dp_o_pC_nS_nC?ie=UTF8&colid=PM08BLSZUI4Z&coliid=IYEA41CT6XL56
参考までに
書込番号:16886874
0点

すいません私の勘違いでしたいでした
ごめんなさい。
書込番号:16888272
0点

FOMA高速エリアが使えないというのは、プラスエリアが使えないの間違いだと思いますよ
ですから、単に高速で使えないだけでなく、地域によっては全くつかえませんので気をつけてください
書込番号:16892427 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私、9日にfonepad7注文しましたよ。Nexus7のLTE版と迷ったけどどうせMVNOのSIMだから遅いの前提ならエリアが広い方が良いし通話とメールはガラケーあるけどSkype通話できる方が良いから。10日に到着予定で今から楽しみです。
書込番号:16936914
0点

海外(アメリカ東海岸)と日本を行ったり来たりしており、たまに使う通話、1日数時間のネット閲覧、写真の閲覧用にタブレットが欲しくなり、この機種を見つけました。 Simフリー、液晶がきれいなNexus 7に傾いた時期もあったのですが、やはり通話もできるタブレットは魅力です。
このタブレットの通話機能は普通に使えるか、スリープ中でも呼び出し音は問題なく鳴るかを教えていただけると助かります。 通話用にヘッドセットの購入も考えています。
後押し、ご意見よろしくおねがいします。
書込番号:16943566
0点



タブレットPC > ASUS > ASUS Fonepad 7 SIMフリー
10/19に購入したのですが…、どうやら初期不良でした。
インターネットに不安定ながらつながるので、最初SIMの不具合と思ったのですが、
別のSIMを入れてみたところ全くつながらない。
これはさすがにおかしいと思って、
11/2にサービスセンターに連絡したら見るだけで1週間、直すのに最低2週間はかかると言われました(泣)
私自身はこの時点で知らなかったのですが、初期不良(14日間)なら新品に交換できたらしい。
サービスセンターの言葉通り2週間かかって修理品が帰ってきてびっくり。
マザーボードを交換し確認したと書かれているのですが、何も直ってませんでした。
その後GPSも不具合があるかとがわかり、地図を見るとあっちへ飛びこっちへ飛び…
どうやら私のFonepad7は瞬間移動ができるらしいです。
再度サービスセンターに電話したらもう一度送れとのこと。
初期不良なんだから新品にしてほしいといったら、
「当社規定は14日間です。」
最初に電話した時教えてくれなかったじゃないかと言ったら、
サービスセンター側から教えてくれる事はなく、
「お客様からの申し出があった場合そういう対応をする場合がある」そうです。
皆さんもちゃんと最初の対応を間違えるとえらい目にあいますよ。
6点

私も同じ現象で購入2日目だったので早速サポートに電話しましたが「折り返し電話出来ない」とか融通が利かない対応にイラっとしました。
ところでその後、3G通信時の不具合は解消されましたか?
私の端末も3G通信でアンテナ表示がMAXでも「通信に失敗しました」が頻発します。
液晶保護シートを1400円も出して貼ってるので端末の仕様で治らないなら返品はやめておきたいです。
書込番号:16943076
0点

全く同じ症状なので、間に合うのであれば早急に初期不良による新品交換の対応をしてもらったほうが良いですよ。
私は再度11/29に送ったところ、12/4にエンジニアが異常なしといっていると電話がかかってきました。
そんなわけないから再度確認しろといったところ・・・何の連絡もなく修理中から修理待ちに。
12/11に確認の電話を入れたところ、再確認したらどこにも異常はないはずなのに不具合が発生したとのこと。
ようやく私がクレーマーでない事が証明されました。
詳しく聞くとエンジニアも原因不明なので、現在本社に問い合わせ中だそうです。
いつに回答が得られるのかだけで良いから連絡しろといっても無理ですと言われ、
半ば切れ気味にエンジニアに分からないのが初期不良にならないのか言ったところ、
初期不良なので交換対応するからレシート等の証明を出せといわれました。(この電話が約1時間)
良かったと思ったのもつかの間、12/12に再度ASUSから電話がかかってきたので、
当社規定は14日で14日後ではありませんと言われ、交換は不可ですと電話がかかってきました。
日付先に言っているのになにそれと思いましたが、このままだと埒が明かないので、
いったいいつまでかかるんだと文句を言い、
最後の最後にどんなに最悪でも後一ヶ月以内には結論を出すと約束させました。
(今回は約30分。もうあまりにひどいので今回はこっそり電話内容を録音しました)
どうなるかは分かりませんが1/12日までには結論が出るはずなので、結論が出次第再度報告します。
書込番号:16949088
0点

予想に反してかなり早く帰ってきました。
結果は……
またしても何も直っていない。
3Gの接続もGPSも…
挙句の果てに、以前は大丈夫だったタッチパネルまで不具合が
えーと、修理する前よりひどくなって帰ってくるとは・・・
「マザーボードに問題が発生していたため交換しました。
作業後検証を行い動作に異常がないことを確認しました。」
と書かれているのですが、いったい何をどう検証したのか分かりません
しょうがないのでまたまたサポートセンターに電話。
私「検証というのは何をどうするのですか?」
サ「お答えできません。」
私「同様の問題たくさん起きているのではないですか?」
サ「お答えできません。」
私「製品自体がもともと不良じゃないの?」
サ「お答えできません。」
私「さっきからお答えできませんしか言わないけど、今までの質問は全て社外秘?」
サ「それが社外秘かどうかについてもお答えできません」
私「……」
サ「もう質問がないようですので切らせていただきます」
私「あの何も解決できてないんですが?
サポートセンターってユーザーをサポートするためにあるんじゃないんですか?」
サ「こちらは修理のお受けすることしかできません」
私「じゃあ、最初から修理受付センターって名乗ってくださいよ。サポートしないんでしょ?」
サ「お客様の御意見は社内で検討させていただきます」
私「検討って官僚答弁の善処と一緒でやらないってことだよね?」
サ「繰り返しになりますが、お客様の御意見は社内で検討させていただきます」
私「……
もういいよ。じゃあ、年内無理だから年明けにひきとりにきて。」
サ「1週間先までしか修理予約はお受けできません」
最後はもう話す気力もなくし、電話を切りました。
年明けに続きます。
書込番号:16992851
0点



タブレットPC > ASUS > ASUS Fonepad 7 SIMフリー
Fonepad 7で使える音声サービス対応SIMカードをさがしています。
家庭内はWi-Fiと有線でWin7・win8を使用中。
今回、外出先でau携帯と通話連絡する事が必要になり、安価な方法をさがしています。
外出先から、Gmail送受信、au携帯と通話連絡する回数は1〜2回/日と少量です。
ガラケー、スマホは持っていません。
Fonepad 7以外でも、安価な方法があれば教えて下されば助かります。
0点

http://www.bmobile.ne.jp/sp/
http://www.so-net.ne.jp/access/mobile/lte/talk.html
この辺りでしょうか?
書込番号:16883029 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Toytoyhooさん、有効な情報有難うございます。
さっそく、検討させていただきます。
書込番号:16883569
0点

私も一時期こちらの商品を検討していて、
http://www.bmobile.ne.jp/lineup.html
http://www.bmobile.ne.jp/fd/index.html
リンク先の音声SIMのプランから、音声通話+データ通信(200kbps)で月額1,560円のプランを考えていました。
結局Nexus7LTE を購入したので、IIJmioにしましたが、通話とデータ通信を1台にまとめたい人には良さそうな気がしました。
書込番号:16895005 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Toytoyhooさん、度々の情報有難うございます。
外出先での使用が少数のため、メール送受信のみにして、
タブレット端末を含めて再検討することにしました。
今回は、いろいろ有難うございました。
書込番号:16897514
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





