ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V9600L
「ナイアガラ循環シャワー」を採用したドラム式洗濯乾燥機
ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V9600L日立
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シャンパン] 発売日:2013年10月19日

このページのスレッド一覧(全51スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 7 | 2014年6月4日 19:16 |
![]() |
8 | 3 | 2014年5月23日 14:02 |
![]() |
0 | 2 | 2014年5月11日 23:28 |
![]() ![]() |
8 | 3 | 2014年4月16日 11:48 |
![]() |
2 | 6 | 2014年4月10日 16:40 |
![]() ![]() |
13 | 6 | 2014年3月28日 17:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V9600L
一昨日、近所の家電量販店でWebとの比較交渉の末165000円(税別)で購入しました!
さっそく使ってみたのですがナイアガラ循環シャワーがカタログのように威力が無く、最大約15cm幅でダーッと水が落ちているだけなので量販店のデモ機を見に行って来ました。
デモ機はカタログのように威力があり広がりもあったのですが、デモ機が過剰にアピールしているだけで実際はこんなもんなんでしょうか??
書込番号:17543868 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


この動画の水流の幅の半分ほどしか、広がりが無いです…。
モーター音も「ブォーン…ブーン…ブォーン」と強弱があり、水流の幅も変わるのでこのような仕様なのかと思いましたが、違うようですね。
書込番号:17544101 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

一度、サポセンに問い合わせたら、どうでしょうか。
0120-3121-11
書込番号:17544137
0点

そうですね。
長く使うものですし、電話してみます!
動画など、ありがとうございました!
書込番号:17544184 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

どんぐりん2525さん こんにちは
なにを遠慮してるのですか?
買ってすぐなら購入店に言う方がいいですよ!
デモ機動作の確認を態々確認しに行ったらなおさらです(>_<)
初期不良の可能性もありますから
買って直ぐの物を修理してもらって満足するなら別ですが!
自分はイヤです (^O^)/
書込番号:17544298
0点

デジタルエコさん
こんにちは。
まだ届いて2日ですT_T
量販店のサポセンに電話してた所、土曜日にメーカーの方が見に来ることになりました。
届いて1週間もたたずに"修理"になるなら、交換してもらいたいです。。。
書込番号:17544339 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

日にちが経ってしまいましたが、日立サポセンより返答がありました。
店頭にあるデモ機には、1番強く水が出ている状態を維持するモードと通常のモードが選択できるらしく、私が見たのは維持している状態のモードだったらしいです。。。
その状態だとエコではないので、通常は水流に強弱があり電力を抑えているそうです。
上から下へ水が落ちていれば洗浄力に問題無く洗えるとの事でした!
こちらで後押しされ、サポセンに電話して良かったです(^。^)
ありがとうございました!
書込番号:17591969 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V9600L
9400の時にでヒンジの錆びで数回ヒンジ交換を行ってもらいましたが
9600でも2週間ほどの使用で錆が出てきました。
サービスセンターの方も9400で交換修理に来た方もわたしの所の交換後
他のユーザーの洗濯機を修理の際確認したところ、ほぼ全部錆が出ているとのこと
でしたが皆さん気づいていないようでそのまま使用してますよとのことでした。
他の方の錆を見つけた際教えてあげるのですか?の質問には指摘がない限り
何もしませんとの事でした。
使用部品がステンではなく鉄の削り出しのままの無垢無加工とのことですので
錆びて当たり前みたいでした。
一応自分はヒンジの錆が伝わって本体内部が侵されると嫌なので
その件をサービスマンに伝えたところ時間はかかりましたが、
塩害錆防止対策の塗装を施してきてくれてパーツ交換を行って貰えました。
購入または購入予定の方は参考までに。
日立のドラム型の扉ヒンジはすべて他の型番も共用らしいです。
8点

こんばんは。
わかりも本製品の購入を検討していますが
サビの件で少し悩んでいます。
せっかくの高価な買い物だけによい対策はないものでしょうか。。。
書込番号:17545836 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

錆が発生したら、サービスセンターにて対応してもらえるので、大丈夫と思いますよ。
防錆措置してもらってから、今のところ錆の発生はないです。
もしかしたら、新しいものは対策されているかも知れません。
書込番号:17547229 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

グラスワンコさん
なるほど、サポートで対応してもらえるなら
良いですね。
なるべくヒンジ部分は濡らさないように気をつかいつつ、もし濡れたら水分をとるように心掛けようと思います。
有益な情報ありがとうございました。
書込番号:17547610 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V9600L
こんにちは
私は今、この型の1つ前 BD-V9500を使っているのですが、ドラムの悩みであるタオル類のゴワゴワが気になっております。
やわらかコースで洗えばマシなのですが、柔らかコースは30分ほど乾燥をかけてるような感じになるので毎日使うと電気代が気になります。
そこで、この機種はナイアガラ洗浄とか柔らかくなるような洗い方になっているようなので、本当にタオル類など柔らかいのかなと思い質問させて頂きたいと思います。
みなさま、洗い心地はどうですか?
0点

スレ主さんこんにちは
以前、この掲示板で洗濯物が「かぴかぴ」になると憤慨して口コミコーナに投稿して憤慨していらっしゃった方がいましたが、これはドラム式洗濯機の宿命のようなもので、どうしようも無いと思います。
多少、なんらかの機能を追加しても、原理的にたたき洗いというものは、ドラムの径の落差を利用して、上げては落とし、上げては落としを繰り返して洗濯する機械ですので、タオルなどのパイル(織物にループ状の糸を連ねてフワフワした部分)が叩き潰されて、寝てしまいます。
ですのでふんわり仕上げるには、洗濯後に一旦取り出し、パタパタとはたいて寝てしまったパイルを起してやるしか根本的な方法は無いと思います。
書込番号:17504508
0点

xxhanabixxさん こんにちは
敢えてキツイ事を言わせてもらいます m(__)m
ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V9600Lなぜ!?この機種を選ばれたのですか???
洗濯乾燥機です!ビッグドラムで風アイロンのメリットは乾燥してからこその機能です
電気代がモッタイナイと思われるようでは洗濯機の選択ミスとしか言いようが有りません(>_<)
縦型洗濯乾燥機にすべきでしたネ!
30分乾燥をかけても10円も掛からないと思いますヨ (^O^)/
ナイアガラ洗浄と言っても洗濯水量が最大でトータル6L増えてるだけですから縦型の使用水量から比べると少ないので
過度の期待は出来ないと思いますヨ9500よりは多少よくなってるとは思いますが!
製品は、毎年モデルチェンジしますから新機種と比べても切りがないと思いますが
乾燥機能を使う事がベストな方法の何物でもないです。
それでも洗濯だけでよくしたければ↓のURLを参考にして手間を掛けてください
http://www9.nhk.or.jp/gatten/archives/P20091007.html
書込番号:17505810
0点



洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V9600L
ドライコースでジーンズを洗おうと思っています。
ドライコースの時は洗濯物量の検知と洗剤量の目安が出ないのでどれくらい洗剤を入れたらいいのか分かりません。
説明書には水30Lにつき40mLの洗剤(エマールなど)を使用してくださいとしか書かれていないのですが、ドライコースの時は40mL入れればよいのでしょうか?
それとも上限洗濯量が1.5kgなので25mLほど入れればいいのでしょうか?
わかる方がいらっしゃいましたら教えてください。
3点

メーカーのHPの「よくある質問」には、ありませんでした。
サポセンに聞いたらどうですか。
0120-3121-11
書込番号:17417565
0点

説明書にはドライコースの説明ページには『洗剤の表示に従う』という記載と、ドライコースの操作手順のページには30ml(水量30Lに40mlの洗剤の場合)と記載されていました。
書込番号:17419213 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

jumbor.0214さん こんにちは
ドライコースは、ドラムをほとんど回転させずに(手洗い)表示のデリケートな衣類やドライクリーニング表示の衣類を優しく
洗い上げるコースで!基本洗濯液の中に衣類が浸かる必要があります。
ドライコースは、洗剤の計測が無く水30Lにつき40mLの洗剤(エマールなど)は、30mLが基本ですが
汚れが酷い場合など多少ふやしても大丈夫ですが!くれぐれも衣類の入れ過ぎには注意してください。
ジーンズなど直接肌の触れる事や皮脂汚れを考えると洗剤は、中性でもエマールより
ライオンの香りつづくトップ(レギュラー)などの方が良いとおもいます。
高級なジーンズほど一度でも履いたら洗濯をして皮脂汚れを落として保管する方が!
コットンなどは繊維の劣化すくないです。
洗わない方が寿命が延びると言うのはウソでメーカーの面壺! 実験などで証明されいます。
書込番号:17419303
1点



洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V9600L

今年2月末に池袋の量販店で現金220,000円(搬送・設置費込、ポイント44000円分付、5年延長保証)で購入しました。
この時点で価格com最安値のショップと同額でした。
(価格comの最安値ショップは、搬送費込みのみで、設置費や延長保証は別でした。)
当初、自分と身内の男性2名で設置を検討していましたが、結果的に本職に任せて正解でした。
(80キロ以上あるものを限られたスペースにきれいに納めるのは、非常に大変だと感じました。)
なお、当たり前ですが価格交渉はしています。
当初、地方(横浜、川崎市内)の量販店に行き価格交渉をしました。
このときは、ネット通販と対抗したとしても、大手量販店の通販ショップのみに対応と言われており、それ以外の通販ショップは対抗相手にしないと言われていました。
池袋ではダメ元で交渉したところ、すんなり対抗してくれました。
何かの参考なれば。
書込番号:17356254
2点

貴重な情報ありがとうございます!!
ネットショップの価格だと交渉が難しいかなと思っていましたが、にほんじん。さんを参考にさせていただき、池袋に行ってみたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:17356793 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

先週購入してきました
本当は3連休に行く予定だったのですが、本当に月末の駆け込みとなりました
3月の2週目にノジマさんで価格を提示された時は、店頭表示価格で228000円だったかな?
店員さんに聞いた価格では、ジャスト200000万でした
購入時は198000円となりましたね
ポイント5000ポイントおまけ付き
メーカーオプション品は定価でしたけど、地元にある事と延長保証の内容でノジマでの購入を決めました
冷蔵庫も同時購入だったので、洗濯機だけなら3週間の納期でしたけど、ゴールデンウィークの搬入となりました
家電としては遅いですけど、壊れての購入ではないので納期はどうでもよかったりしてます
車で3カ月とか最近は当たり前なので、慣れてしまいましたね
スレ主さんももう買われたのかな?
書込番号:17385152
0点

よみがえる空さん、投稿ありがとうございます。
じつは、私は引っ越し先に入れようと思ってたんですが、そこが新築で工事が遅れ、搬入出来るかの確認が出来ず、結局増税前に購入出来ませんでした…
色々見には行っていたんですが。。。
でも購入はしたいので、もう少し考えてみます。
ありがとうございました。
書込番号:17393880 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

新築なら大丈夫なのでは?
最新の家電の考慮はされているとは思いますよ
増税後売場行きましたけど、表示価格は同じですね
値引きは低いかもしれませんけどね〜
書込番号:17397643 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうですか・・・
ドラム式は始めてでかなり大きいと感じたので、失敗するのもイヤなので見送ってしまいました。
スリムにした方が良いかもと悩んだり。。。
私も現在のが壊れて早急にというわけではなかったので、もう増税してしまいましたし、もう少し考えてみます。
ありがとうございます。
書込番号:17399550
0点



洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V9600L
こちらのドラム式を検討しています。
洗濯を開始して、まだ洗いの時点で洗濯物を追加できますか?
漬け置き洗いは出来ないのでしょうか?
ナイトモードを利用して、夜から朝にかけて乾燥までする方法を集合住宅で使用で使用されている方はいますか?
こちらを気に入った理由は、ドラム式の中では洗浄力があると聞いたことと、乾燥機能が良いと聞いたことです。
アドバイスをどうぞよろしくお願いします。
1点

取説
http://kadenfan.hitachi.co.jp/manual/pdf/bd-v9600_c.pdf
据付説明書
http://kadenfan.hitachi.co.jp/manual/pdf/bd-v9600_ss_b.pdf
つけ置きは見つかりません。
頑固な汚れは、「ホット高洗浄」はどうでしょう。
取説 77ページに記載。
ドラム式は、開始後、ドアロックされるため、追加投入は出来ないと思います。
縦型でも、開始後、ドアロックされる物があります。
夜間使用だと、脱水時の音も響きますが、排水時の配管を通る水音が、下層の階の人は気になります。
詳しくは、サポセンに問い合わせて下さい。
0120-3121-11
書込番号:17334293
3点

スレ主さんこんにちは
ドラム式洗濯機では漬け置き洗いはどのメーカの機種も出来ないと思います。
漬け置き洗いが必要な衣類だけ、洗面器やたらいのようなものを使用して漬け置きするか、Yシャツの襟の汚れのような部分汚れについては、ブラシで部分洗いをしてから洗濯する方法がよろしいのではないかと思います。
漬け置きの代わりに漂白剤を使用して洗濯するのもいいかもしれません。
書込番号:17334468
1点

一言に集合住宅と言ってもいろいろありますよ
鉄筋構造の団地やマンションなら、他の部屋の音はあまり聞こえません
アパートなど、隣の部屋の声が聞こえるところもありますからね(笑)
脱衣場の扉を閉めて、部屋で気にならないなら上下の部屋には気にならないと思いますよ
書込番号:17336201 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

皆さま、詳しく教えて下さりありがとうございます!
騒音はどうやらクリアなようです。
汚れも、別の容器でつけおきもしくはホット洗浄で対応出来そうですね。
あとは、洗濯物を追加出来ない点だけですね…。
かなり悩みますが、乾燥機能が魅力的なので、この機種を買いたいと思います。
ありがとうございました!♪
書込番号:17336216
1点

もうすでに、購入済みかもしれませんが、洗濯中の洗濯物追加投入について報告します。
結論は、追加投入可能です。
・選択中に一時停止再開ボタンを押す⇒ドアのロックが解除される⇒ドアを開けて洗濯物を追加投入⇒ドアを閉める⇒一時停止再開ボタンを押す⇒続きの洗濯を再開
再開は、停止時の状況からの再開です。
書込番号:17349994
3点

KEN君さん、追加で教えて下さりありがとうございます!
途中で開けられるのはうれしいです!検討の結果、スペースが足りないことが分かり、この機種のスリムタイプに決めました!
書込番号:17354290
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





