最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [shiro] 発売日:2013年10月31日



ゲーム機本体 > 任天堂 > Wii U すぐに遊べるファミリープレミアムセット
初歩的な事ですみません。
現在、任天堂が、推薦しているISS-200A-Wと
過去レスで評判があったZ323のどちらを買おうか悩んでいます。
使用環境は一戸建てで普通に音が出せます。
やっぱりW数が大きいZ323を買った方がいいのでしょうか?
書込番号:16948797 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

定格出力でいえばZ323の方が小さいです、ですが出力が大きいから音質が良いとはならないです。
スピーカーは試聴して決めた方がいいですよ。
書込番号:16948856
1点

Speaker System Z323
定格出力 : 30W (6W + 6W + 18W)
ISS-200A-W
定格出力 : 20W (10 W+10 W)
なので、Z323の方が高出力かな。
ただ、口耳の学さんの言われている通り、音質とは殆ど相関関係はありません。
Wii Uと使用目的がはっきりしているのであれば、
・付属の「Wii U本体接続用AVケーブル」
・アンプ部に入力信号が入っていない時には、自動的に電源が切れるオートパワーオフ機能
の2点の特徴だけでも ISS-200A-W の方が使いやすいだろうなとは感じています。
更に個人的な意見を加えると、
Wii U本体が黒ならZ323、白ならISS-200A-Wにしたかもしれません。
書込番号:16949549
1点

ありがとうございます。
視聴が出来たZ323の方で納得出来ました。
ありがとうございます。
書込番号:16949861 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
- 1月24日(火)
- アンプのリレー音は仕様?
- インクは購入時付属するか
- 星景や風景用広角レンズは
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:1月27日
-
[ラジカセ]
-
[自動車(本体)]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ノートパソコン]

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)





