このページのスレッド一覧(全23スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 3 | 2013年12月12日 23:47 | |
| 3 | 0 | 2013年11月17日 09:16 | |
| 3 | 2 | 2013年10月21日 23:16 | |
| 2 | 2 | 2013年10月20日 23:50 | |
| 3 | 1 | 2013年10月1日 01:10 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > THE PREMIUM10 WATERPROOF SoftBank 301SH
初めまして!!
私は現在945SH使いですが、送信完了しました。とテロップが出て真ん中のボタンを押せば勝手に待ち受け画面に戻りますし、押さないで何分か放置していたら自動的に待ち受けに戻ります。ただし、マルチタスク中は送信完了したら、マルチタスク中の画面((例えば、ネットだったら開いているインターネットのサイト、ワンセグ、電卓等の画面に切り替わるというか、戻ります。
どうぞ、御参考までに。
書込番号:16947766 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
いえいえ〜!!お役に立てて幸いです!!
書込番号:16949651 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > THE PREMIUM10 WATERPROOF SoftBank 301SH
GENT 812SH s からスマートホンに変えたらG−BOOKαが使えなくなってしまいました。
・ハンズフリー通話はできる
・HDDに録音した楽曲情報がダウンロードできなくなった。
(これで一番困っている。新しいCDは録音日しか入りません。)
・その他のナビ通信機能はパケット代がかさむようなので使いません。
http://g-book.com/pc/etc/faq/mobile/n/search_mbl.html?id=3&d=11-mop_05_01&mbil=undefined&nome=%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%BC%E3%83%89G&anno=2005%E5%B9%B4+4%E6%9C%88+%EF%BD%9E+2008%E5%B9%B4+3%E6%9C%88&crer=softbank&mbil=mobtype&rtsmp=99&keyword=&sid_2=1#hnm_ao_line
http://subaru.g-book.com/downloads/k_tekigo/subaru_mop_09_130830.pdf
結局スマホは使いにくいので現在の機種の分割が終わる1月にガラケーに戻そうと考えています。
またスマホはそもそも G−BOOKα に対応困難なようです。
屋外でのネット閲覧対応は既に 7インチタブレット+モバイルルーターとしました。
この際、G−BOOK αに対応できるようにしたいのですが、
109SH後継機種という位置づけの本機はG−BOOK α に対応できるのでしょうか。
(G−BOOKにもいろいろあるようですがαです。)
現行機種では
108SH 簡単ケータイ
202SH Pantone
109SH
が、G−BOOKαに対応しているようです。
108SHに行ってしまうのはちょっと恥ずかしい。(シンプルで良さそうですが。)
202SHは、結局 GENT 812SH s に舞い戻ったような感じがいやです。
新機種である本機が109SHと同様に、G−BOOK αと対応できるかわかるでしょうか。
(109SHとの違いがこの機能に現れるのかどうかが気になります。
ショップに聞いてもわかりませんでした。また車メーカーに聞いてもわかりませんでした。)
3点
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > THE PREMIUM10 WATERPROOF SoftBank 301SH
PCサイトブラウザ的な物のパケットはきっちり稼ぎ、かつスマホに振ろうと言う意図なのでしょう。
書込番号:16661080
0点
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > THE PREMIUM10 WATERPROOF SoftBank 301SH
109SHの後継機種ですね。
このHPが参考になると思います。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20130930_617396.html
書込番号:16733792
![]()
1点
早々に返答頂きありがとうございます。
フォントの大きさが109SHから比較して最大1.4倍となった
災害用音声お届けサービスと災害用伝言板への対応も301SHで新たに行われた。
以上の2点くらいの変化なのですね。
109SHも76000円位でMNPで実質0円だった様におもいますが、
301SHになっても価格も同程度と考えたらいいんでしょうか。
定価を知らなかったので値段の高さに驚きました。
MNPしたら維持費も安くなるものだと思っていましたが
本体価格が0円になるだけみたいですね。
MNPを考えてましたが、少し考えが甘かったみたいです。
書込番号:16733887
0点
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > THE PREMIUM10 WATERPROOF SoftBank 301SH
かゆいところに手が届くような使用、いまはアイホンを使っていますが
そのまえは923SHだったので興味があります。
スマートフォンじたいは便利なので、こういう形態での
スマホをもう一回チャレンジしてほしいものです。
3点
あれほど折りたたみ型が普及した国柄的特殊事情がありながらテンキー付も冴えませんから、超高精彩化するスマホをどう収めるかねですね。。。
書込番号:16652198
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


