端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年11月22日発売
- 5インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全379スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 1 | 2019年2月5日 01:29 |
![]() |
10 | 4 | 2018年12月15日 21:39 |
![]() |
15 | 8 | 2018年12月14日 03:52 |
![]() |
6 | 6 | 2018年11月8日 00:38 |
![]() |
0 | 0 | 2018年9月6日 22:45 |
![]() ![]() |
2 | 3 | 2018年8月21日 20:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z FJL22 au
2点質問があります。
1点目ニコニコ生放送アプリをダウンロードしようとすると端末が対応してないと言われます。他のアンドロイド4.2.2の端末ではダウンロードできるのですがなぜできないのでしょうか。解決方法あれば教えて下さい。
2点目通知が来ても点滅をオフにする方法を教えて下さい。
書込番号:22443591 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

@端末によりダウンロードできない端末もあります。
書込番号:22443835 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z FJL22 au
先程間違え電話を受けたのですが、
何故か電話番号と一緒に名前が出ました。
苗字が出ましたが知らない人でしたが、
出る前に忘れるぐらい昔の知り合いか一瞬考えてしまいました。
すごく不思議に感じましたが。
どんな仕組みになっているか、ご存知な方いますか?
因みに着信時は出ましたが、
履歴では名前が出ません。
書込番号:22325856 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちは。
Android 4.4 KitKatの機能である、
「未知の着信番号をGoogle Mapsで検索して、
合致した登録名を表示するよー」かと思われます。
私はこの状態を未だに経験できておりません。
機種によって違うのかな??
書込番号:22326149 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

興味深い事例でしたのて調べてみました。
出典より抜粋致します。
↓
Caller ID by Google は、
連絡先に登録していない相手からの電話でも、
さまざまなソースから名前と写真を取得して表示する機能。
(゜_゜;) 有り難迷惑?!
[出典] engadget.com 日本語版さんのサイトより
Android 4.4 KitKat は電話アプリも進化、発信者のGoogle+ プロフィール写真表示に対応
2013年11月7日, 午後12:23 in Android
https://japanese.engadget.com/2013/11/06/android-4-4-kitkat-google/
書込番号:22326188 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Tio Platoさん、こんばんは
情報どうもです。
そんな機能が備わっているのですね。
andoroid4.2止まりの機種なんですけどね…
便利かもですが、
使い方誤ると知らぬ間に個人情報漏れそうで怖いですね。
書込番号:22326608 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんばんはー
>andoroid4.2止まりの機種
(^o^;) 左様でしたか。
Good Answerを頂けて恐縮です。
書込番号:22326749 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z FJL22 au
タイトル通りですが、Android4.4より上にすることは不可能でしょうか?
ソフト技術者なのでルート化など必要ならやれるとは思いますが
OSをアップしたいというより、対応アプリが減ってきてるので困ってます
具体的にはヤフー知恵袋が非対応になってしまい不便なのですが、これを使える方法があれば何でもかまいません
旧知恵袋apkを入れてみましたが通信エラーになります
書込番号:22319326 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そもそもメーカーからアップデートが提供されていないのですから、どうやっても無理です。
ソフト技術者なら分かるはずですが。
ルート化できるかどうかは、全く関係ないです。
まあ、コードを逆アセンブルして全部解読した上で、自分でファームウェアを作り直すならなら別ですが。
書込番号:22319343
1点

スレ主様
>P577Ph2mさんも書かれていますが、メーカーがお持ちになっている端末に合わせる形で、Android5.0などを提供しない限り、個人の力ではほぼ無理です。
もし、Javaなどで個人でプログラムができたうえで、Google謹製の開発キットを使って、Android5.0ベースのシステムウエアを開発できたとします。
そのうえでスマートフォンは電波法に基づく機器になりますので、個人で電波法に基づく審査を通して、技適マークを個人で取得する必要があります。
ここまでやって、お持ちになっている端末を電話機器として、改めて利用できるようになりますが、ここまで個人でやる労力はいかがなものでしょうか。
様々な障壁を考えると、使い続けるのではなく、買い替えるのをお勧めします。
買い替えるなら、Android7.0搭載の端末が現時点ではベストな選択になります。
(ただし、Android4.4で動作していたアプリも現時点では開発終了しているアプリも多くなってきていますので、利用されているアプリがそのまま利用できる保証はありません。特にAndroid8.0系ですと、壊滅状態になりやすくなります。)
書込番号:22319364
1点

そのようなことがしたいなら、カスタムロムが用意されている端末を選ぶべきです。
https://www.xda-developers.com/android-pie-android-9-port-custom-roms/
FJL22はルート化非対応であり、そのための手段はありません。
また、セキュリティを重視するアプリはルート化した端末では動作しないし、ガラパゴス機能も使えなくなるかと思います。
Androidはソースコードが公開されているので、カスタムロムを自分で作成することも可能です。
書込番号:22319407
1点

ルート化した端末とガラパゴス機能?も使えなくなることは関係しました?
他機種のファームウェアを無理に入れることと混同していませんか。
もし、ファーム作る腕があれば抜き出したアプリを改造するほうがまだ、現実的かと思います。
書込番号:22320117 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今のスマホって、2年毎に買い換える事が前提で販売しているのでは?
<それを無くして、通話料などを安くしようという政策だったような...
格安の型落ちスマホ(Android5以上)を今のうちに買い換えた方が良いのでは?
そこまでして、この機種に固執する理由が有るのでしょうか?
書込番号:22320450
2点

べつに固執してませんよ
F-01Jを持ってるんですが、そっちはゲームに使っててどうしてもサブケーが必要なんですよ。
ゲームをオート周回させてるときに暇つぶしに知恵袋するんだけど、知恵袋アプリが更新されて非対応になったから困っている。だから使いたい、というだけのことです。
手が小さいので古いFJL22はとても便利なんです。だけどOSが古くて対応アプリがどんどん消えてゆく。
仕方ないことですが悪あがきしたかった。
書込番号:22320457 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

F-01Jを、MVNOではなく docomo本家の SIMで使っている、としたら、の話ですが、
今、大手家電量販店では、Sony Xpera XZ1, HUAWEI P20 Pro, SAMSUNG Galaxy S9 等が、
今後 2年間継続利用することが前提で、機種変更で、実質 0円です。MNPなら 一括 0円だったりします。
FUJITU にこだわりがなければ、良い機会だと思いますが。
因みに、FJL22の横幅が 71mmであるのに対し、Galaxy S9 は 69mmしかありません。
書込番号:22322499
2点

はい!そんなあなたにはXperiaZ3compactをおすすめ。システムなんかをやっているならXperiaAにカスタムROMでも良いでしょう。自分が持っている条件が合わなくなりました、どうしますかで自分ができることは何かをきちんと見定めていません。知恵袋ならブラウザでもみれますし、どうしてもほかの端末が必要ならこれは売って条件の合うものに乗り換えればいい。考えに柔軟性がないと言われたことはありませんか?
書込番号:22322886 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z FJL22 au
ポータブルテレビとして、この機種の中古の購入を検討しています。
ワンセグポータブルテレビよりも安く、しかも、電波状況によってはフルセグも見られるので、お買い得と考えたのですが、テレビとしての性能は充分でしょうか?
0点

>シュアシュワさん
>>>テレビとしての性能は充分でしょうか?
地デジ視聴はできるが、BSデジタルは不可でしょうしねぇ。
書込番号:22236427
1点

今更ワンセグは見えないですね!!
私ならフルセグ見えるXperiaZ1かフルセグ録画出来るSH - 06E にします。
書込番号:22236494 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

そう言えば、NHK の受信料徴収の総務省の見解は、どうなったんでしょう?
書込番号:22236514
1点

スレ主様
メーカーの仕様書は確認されていますか。
そちらにテレビの仕様に関しても、記載されています。
http://www.fmworld.net/product/phone/fjl22/info.html?fmwfrom=fjl22_spec
書込番号:22236715
2点

>居眠りじゅうべえちゃんさん
>iPhone seさん
>北海のタコさん
さっそくのお返事、ありがとうございます。
それほど高い買い物ではないので、買ってみることにします。
書込番号:22236738
0点

「地デジ」をフルセグで見るには、「イヤホンジャックに挿すアンテナ」が必要ですが、中古品には付属していますか?
一応、auのオプションとしてまだ売っているので購入は出来ますが、
これだけで考えると「割高」でも有るので...(^_^;
http://onlineshop.au.com/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=4301&dispNo=
書込番号:22238015
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z FJL22 au
ご教示下さい。
現在メインとしてmate9を使用してますが、ワンセグ専用としてアンドロイド端末を幾つか使用してきました。
端末によって予約録画機能に差が有り、ネットワーク環境が無くても番組表から予約出来る物や手動で出来る物、またワンセグを起ち上げていないと予約録画が出来ない物など様々でした。
今回此方の端末の購入を考えていますが、予約録画機能はどの様なは仕様に成っていますでしょうか?
質問としては
@ネットワーク環境が無くても番組表は見れるか?
A番組表から予約録画が出来るか?
B番組表が見れなくても手動で予約録画が出来るか?
C予約録画時にテレビ機能の起ち上げは必要なのか?
お手数ですが、ご教示願えたらと思っております。
書込番号:22089179 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z FJL22 au

取説は見ましたか?
取扱説明書7,8頁
取扱説明書 詳細版22頁
に書いてありますよ。
http://www.au.kddi.com/support/mobile/guide/manual/fjl22/
書込番号:17590271
1点

バーコードについてなにも書いてないですよ!
書込番号:22045898 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

から揚げ美味しいさん
スレ主さんの文面をちゃんと読みましょう。
<バーコードが貼られている部分
こんなレスするよりご自分が立てた質問スレにレスしましょう!
レスしてくれた方々に失礼ですよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000595427/SortID=21909360/#tab
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR005
書込番号:22047374
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)