Wireless Mouse M560 のクチコミ掲示板

2013年10月11日 発売

Wireless Mouse M560

  • Windows 8の「エッジメニューボタン」を搭載し、一番よく使用するアイテムへワンクリックでアクセスできるワイヤレスマウス。
  • 長い文書やウェブページをスムーズに移動できる「フリースピンモード」と、精確に移動する「クリックトゥクリックモード」を備える。
  • 独自の「Logicool Unifyingレシーバー」を採用し、互換性のあるキーボードやマウスを複数追加することができる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:光学式マウス インターフェイス:無線2.4GHz その他機能:チルトホイール ボタン数:7ボタン 重さ:104g Wireless Mouse M560のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Wireless Mouse M560の価格比較
  • Wireless Mouse M560のスペック・仕様
  • Wireless Mouse M560のレビュー
  • Wireless Mouse M560のクチコミ
  • Wireless Mouse M560の画像・動画
  • Wireless Mouse M560のピックアップリスト
  • Wireless Mouse M560のオークション

Wireless Mouse M560ロジクール

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2013年10月11日

  • Wireless Mouse M560の価格比較
  • Wireless Mouse M560のスペック・仕様
  • Wireless Mouse M560のレビュー
  • Wireless Mouse M560のクチコミ
  • Wireless Mouse M560の画像・動画
  • Wireless Mouse M560のピックアップリスト
  • Wireless Mouse M560のオークション

Wireless Mouse M560 のクチコミ掲示板

(116件)
RSS

このページのスレッド一覧(全19スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Wireless Mouse M560」のクチコミ掲示板に
Wireless Mouse M560を新規書き込みWireless Mouse M560をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 新商品M545との違いは?

2014/01/22 09:25(1年以上前)


マウス > ロジクール > Wireless Mouse M560

スレ主 gakyyyさん
クチコミ投稿数:171件

新商品M545と何がちがうのでしょうか?
これを新商品として出した意図がわからない。。。

価格もほぼ同等なら新しい方を買ったほうが良いですかね?

よろしくお願いいたします。

書込番号:17099502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
JZS145さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件 Wireless Mouse M560の満足度4

2014/01/22 09:58(1年以上前)

Wireless Mouse M560
幅x高さx奥行 68x39x112 mm 104g \3,120円

Wireless Mouse M545
幅x高さx奥行 58.5x38.35x102 mm 95.5g \3,102円

幅と長さがM560のほうがそれぞれ1cmほど大きいですね。
重さもM560が9g程度重いです、その他の性能は同等にみえますが。

マウスの大きさは重要なファクターなので、選択肢が多いのはありがたい。

書込番号:17099556

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 gakyyyさん
クチコミ投稿数:171件

2014/01/22 10:41(1年以上前)

やはり、その違いぐらいで機能面はほぼ変わりなさそうですね。

ありがとうございました。

あとは、フィット感で選びたいと思います。

書込番号:17099641

ナイスクチコミ!0


JZS145さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件 Wireless Mouse M560の満足度4

2014/01/22 10:55(1年以上前)

マウスは通販でたくさん買ってきましたが、やはり写真を見ただけではフィットするかどうかは分からないですね、
買ってみたのはよいけど、気に入らないってのが多いですね、触ってみるのが一番だと痛感していますが、
現在はM705rを愛用して永いです。

書込番号:17099672

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

マウス > ロジクール > Wireless Mouse M560

新品電池でも【十分】にしかなりません・・・

普通はこの様に【フル】になります

・ロジクールのワイヤレスマウスは『全てSetPoint』にて【電池残量】が表示されますが、
 この『M560マウス』は、【新品のアルカリ電池】を入れても【十分】にしかなりません。

・私が今まで使用してきた、ロジクールマウスは【全てフル】と表示されます。

*ロジクールのサポートに問い合わせた所、『マウスの仕様』と言われてしまいました・・・
 その様な【中途半端な仕様】が有って良いのでしょうか??

*皆様の所有する『M560マウス』は、新品電池で【フル】と表示されますでしょうか?

書込番号:17047554

ナイスクチコミ!1


返信する
JZS145さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件 Wireless Mouse M560の満足度4

2014/01/08 08:46(1年以上前)

M705r

M705rですが、新品電池ではたしかに「フル」って表示しますね、
ただ、SetPointの画面が微妙に違うんですが、最新のSetPointを入れていますか?
バージョンの確認をしてみてください。

書込番号:17047886

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件

2014/01/08 11:23(1年以上前)

JZS145さんへ


書き込み有り難う御座いますm(__)m

>SetPointの画面が微妙に違うんですが、最新のSetPointを入れていますか?

*『SetPointバージョンは最新』の【6.61.15】です。

*『M650マウス』でも【フル】と表示される方居ませんか??

*Logicoolのいい加減なサポートを【ギャフン】と言わせてやりたいので!!

書込番号:17048247

ナイスクチコミ!0


CCVさん
クチコミ投稿数:384件Goodアンサー獲得:43件

2014/01/09 07:50(1年以上前)

うちのM560でも新品アルカリ電池で「十分」と表示されます。
仕様だと思います。

書込番号:17051448

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件

2014/01/10 13:23(1年以上前)

CCVさんへ


こんにちわ(^^)

返信有り難う御座います。


・CCVさんの『M560マウス』も同一症状でしたら、残念ながら製品仕様??の様ですね・・・

・しかし、ロジクールの『エントリーモデル』だった『M510の後継マウス』としては、仕様と言うより設計不良ですね!!

・恐らく、マウス側の『消費電流検出回路』と『SetPointの認識値』が【不一致】となっているのでしょうね。

・こんな、システム設計不具合なんて『新人でもやらない』レベルのミスですよ。

・マウスシェアー上位のロジクールも地に落ちましたね・・・

・ロジクールファンとして大変残念です。

書込番号:17055905

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

スクロールボタンを押し込むと。

2013/12/31 16:49(1年以上前)


マウス > ロジクール > Wireless Mouse M560

クチコミ投稿数:147件

スクロールボタンを押し込むと、
下にスクロール出来ずに、上にのみスクロールするのですが、不良品でしょうか?

書込番号:17019966

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2013/12/31 17:08(1年以上前)

ボタンを押すと表示される丸いマークより上にマウスカーソルを置けば上スクロール、下に置けば下スクロール。
丸マークとの距離によってスクロール速度が変わる。
当たり前だけどページの橋まで移動しているとそれ以上移動しない(できない)。

書込番号:17020021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:147件

2013/12/31 22:59(1年以上前)

ご連絡 有難う御座います。

丸いマークは表示されません。

スクロールポタンを押して、下に回すと、少し下にスクロールして。
のち直ぐに、
勝手に元の位置にカーソルが 戻ります。

書込番号:17021175

ナイスクチコミ!0


CCVさん
クチコミ投稿数:384件Goodアンサー獲得:43件

2014/01/01 09:17(1年以上前)

スクロールポタンを押して、フリースピンモードに切り替えて、画面が勝手に
動いてしまう(スクロールホイールが勝手に動いてしまう)のであれば、
残念ながら、不良品です。
メーカサポート(販売店ではなく)に連絡して交換してもらってください。
簡単に新品に交換してくれます。

書込番号:17022034

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:147件

2014/01/02 01:43(1年以上前)

ご連絡 有難う御座います。

スクロールホイールを押して、黙っていても、

スクロールホイールが、勝手に動いてしまう事は有りません。

スクロールホイールを押して、下に回すと、勝手に元の位置にカーソルが 戻ります。

書込番号:17024616

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スクロールボタン

2013/12/19 18:28(1年以上前)


マウス > ロジクール > Wireless Mouse M560

スレ主 おじMAXさん
クチコミ投稿数:40件

一般的なマウスで、スクロールボタンを押して使用する設定は、、このマウスだとフルスピードモードの設定になってしまいます。一般的なマウスの設定にするには、何か設定があるのでしょうか。

書込番号:16975265

ナイスクチコミ!2


返信する
JZS145さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件 Wireless Mouse M560の満足度4

2013/12/19 18:59(1年以上前)

フルスピードって、ホイール廻すと抵抗なく数十回も廻ってすごいスピードでスクロールしてしまうということですか?
一般的なとは、つまりカチカチと廻って数行づつスクロールということなら、
このマウスを持ってないので写真見てからの想像ですが、ホイールの手前のスィッチで切り替えるんではと思います。

それとも、質問の意味がそうではない?

書込番号:16975352

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2013/12/19 19:16(1年以上前)

”一般的なマウスの設定”が何をイメージしてるか不明だけど、Setpointで使いたい機能を割り当てれば。

書込番号:16975428

Goodアンサーナイスクチコミ!1


CCVさん
クチコミ投稿数:384件Goodアンサー獲得:43件

2013/12/19 20:54(1年以上前)

JZS145さんがおっしゃってるような意味であれば、スクロールボタンを押し込むことにより交互に切り替えられます。

書込番号:16975773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 おじMAXさん
クチコミ投稿数:40件

2013/12/20 09:05(1年以上前)

わかりづらい説明で申し訳ありません。
一般的なマウスの設定とは、中央ボタンで、ホイールクリックさせたいという事です。
ソフトを入れれば、割り当てる事が出来るのでしょうか。

書込番号:16977308

ナイスクチコミ!1


CCVさん
クチコミ投稿数:384件Goodアンサー獲得:43件

2013/12/20 21:39(1年以上前)

「中央ボタン」の意味が不明なのですが。

もしスクロールホイールを押し込むことを指すのであれば、それはホイールを
フリー回転させるか、カチカチとクリック回転させるかの切替に限定されています。
ハード的な制約のため、それ以外の機能割当はできません。

もしスクロールホイールの手前のボタン(アプリケーションスイッチャ)
を指すのであれば、setpointをインストールすれば、かなり自由に
割り当てできますよ。
でも「ホイールクリック」という名前の機能はリストにありませんねぇ。
他の言葉で言い換えてみてもらえますか?
例えば「中央ボタン」という名前の機能の割り当てならできます。

書込番号:16979363

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

真剣に悩んでます・・・。

2013/12/17 03:13(1年以上前)


マウス > ロジクール > Wireless Mouse M560

クチコミ投稿数:147件

価格コムの表記には、ボタンが8個ついてると記載されてます。
が、
画像を見ると、ボタンが7個しか見えないのですが、如何してでしょうか?

この製品は、普通の5ボタンと違う所が多々あるのでしょうか?

手は、一般男性より小さめです。

マウス選びを真剣に悩んでまですで、
他にも、良い製品が有れば アドバイス 宜しくお願いします。

書込番号:16965918

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2013/12/17 04:02(1年以上前)

メーカーサイトの仕様では7個。
http://www.logicool.co.jp/ja-jp/product/wireless-mouse-m560?crid=7

書込番号:16965956

ナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2013/12/17 09:00(1年以上前)

マウスは、慣れや感覚に左右されるところが大きいので、実際に自分で触ってみないと、合うか合わないかはわかりません。
これまで何を使っていたのか、それが気に入っていたのかどうかを書いてください。もしかしたら多少のヒントが得られるかもしれません。

書込番号:16966323

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:147件

2013/12/17 16:46(1年以上前)

Amazonで、エレコムのM-D21DLRD を、購入しましたが、
性能が悪いので、返品して、別の製品を大至急探してる所です。

なお、
購入は「通販」で購入しますので、触ることは出来ません。

書込番号:16967474

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:147件

2013/12/17 17:05(1年以上前)

訂正です。


>価格コムの表記には、ボタンが7個ついてると記載されてます。
>が、
>画像を見ると、ボタンが6個しか見えないのですが、如何してでしょうか?

書込番号:16967510

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9187件Goodアンサー獲得:1135件

2013/12/17 17:11(1年以上前)

ボタンは7個
左右で2つ、ホイールが3つ(左右のチルトも1つずつでカウントされるから)、進むと戻るで2つ、で7つ。

書込番号:16967528

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:147件

2013/12/17 17:31(1年以上前)

ホイールも数えると、8個じゃないでしょうか?
センターのボタンは、何に使うのでしょうか?

書込番号:16967586

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

右クリックと左クリックの同時押しは?

2013/11/26 06:00(1年以上前)


マウス > ロジクール > Wireless Mouse M560

スレ主 pernambuさん
クチコミ投稿数:26件

この製品は右クリックと左クリックの同時押しを認識できるのでしょうか?
最近t620を買いましたが同時に押すと左クリックとして認識されるので気になっています
使っている方がいましたらお願いします。

書込番号:16881760

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2013/11/26 07:20(1年以上前)

機能上、同時押しというのがないので、どちらかの反応になるかと

書込番号:16881869

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 pernambuさん
クチコミ投稿数:26件

2013/12/06 11:43(1年以上前)

おおう・・・そうですか残念です;;
他の製品を買おうと思います

ありがとうございましたっ!

書込番号:16922184

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Wireless Mouse M560」のクチコミ掲示板に
Wireless Mouse M560を新規書き込みWireless Mouse M560をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Wireless Mouse M560
ロジクール

Wireless Mouse M560

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年10月11日

Wireless Mouse M560をお気に入り製品に追加する <256

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング