Wireless Mouse M560 のクチコミ掲示板

2013年10月11日 発売

Wireless Mouse M560

  • Windows 8の「エッジメニューボタン」を搭載し、一番よく使用するアイテムへワンクリックでアクセスできるワイヤレスマウス。
  • 長い文書やウェブページをスムーズに移動できる「フリースピンモード」と、精確に移動する「クリックトゥクリックモード」を備える。
  • 独自の「Logicool Unifyingレシーバー」を採用し、互換性のあるキーボードやマウスを複数追加することができる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:光学式マウス インターフェイス:無線2.4GHz その他機能:チルトホイール ボタン数:7ボタン 重さ:104g Wireless Mouse M560のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Wireless Mouse M560の価格比較
  • Wireless Mouse M560のスペック・仕様
  • Wireless Mouse M560のレビュー
  • Wireless Mouse M560のクチコミ
  • Wireless Mouse M560の画像・動画
  • Wireless Mouse M560のピックアップリスト
  • Wireless Mouse M560のオークション

Wireless Mouse M560ロジクール

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2013年10月11日

  • Wireless Mouse M560の価格比較
  • Wireless Mouse M560のスペック・仕様
  • Wireless Mouse M560のレビュー
  • Wireless Mouse M560のクチコミ
  • Wireless Mouse M560の画像・動画
  • Wireless Mouse M560のピックアップリスト
  • Wireless Mouse M560のオークション

Wireless Mouse M560 のクチコミ掲示板

(116件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Wireless Mouse M560」のクチコミ掲示板に
Wireless Mouse M560を新規書き込みWireless Mouse M560をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信0

お気に入りに追加

標準

setPointのマイマウスタブが消えたが直った

2018/01/25 11:05(1年以上前)


マウス > ロジクール > Wireless Mouse M560

スレ主 irisyukaさん
クチコミ投稿数:1件

setPointのアップデート後、マイマウスのタブが消えてしまいました。
サポートに問い合わせた結果、以下の操作で直りましたので、
同じ症状が出た方は参考にしてください。

 セットポイントをアンインストールする
 C:\ProgramData\LogitechにあるKHALフォルダを削除する
 最新のセットポイントのフルバージョンを再インストール

単純な再インストールでは直らなかったので、KHALフォルダの削除が重要だったのだと思います。
なお、全ての症状が改善されるとは限りません。
操作は自己責任でお願いいたします。

書込番号:21540039

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

重量バランス

2017/03/04 10:00(1年以上前)


マウス > ロジクール > Wireless Mouse M560

クチコミ投稿数:1057件 Wireless Mouse M560のオーナーWireless Mouse M560の満足度2 やってみましたっ! 

M510の代わりに購入し死蔵していた560を久々に使ってみました。

510との比較ではホイールクリックがやりにくいとあらためて感じました。

それから、マウスの重量バランスが悪いことを実感。
510より小ぶりなせいかもしれませんが、マウスのお尻寄りに重量が集中していることがわたしにとっては気になります。

ちなみに510は電池1本で使っています。

書込番号:20708431

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

標準

2000円台ワイヤレスレーザーマウス絶滅?

2014/07/19 14:27(1年以上前)


マウス > ロジクール > Wireless Mouse M560

クチコミ投稿数:37件

レビュアーさんの
>「あと1ドット、あと1ピクセル動かしたい」そんな作業中に非常にストレスが溜まる。
これに目がいって書き込みましたが、やはりレーザーグレードトラッキング(LGT)のマウスはどれも似たようなものなのでしょうか。

自分の場合、M505(レーザーマウス)からM525(LGT)に変えたとき、「1ドットが動かない」に嘆きました。
1ドットくらいいいじゃないかと思われる方もいるかもしれませんが、マウスで小さな文字や絵を書く機会があれば、この動作精度の低さに苦しむことになります。
また、旧式の光学マウス(裏が赤く光るMSの安物)との比較でも、LGTの動作精度の低さが目立ちました。
LGTは「所詮光学マウスか」ではなく、光学マウス以下のように思います。

M510も所有していますが、買い換える際はM705t(レーザー)あたりを選ぶしかないんですかね。
M510の代替はそれでいいとしてもM505サイズの代替品は値段が3倍以上するM905になってしまう。
LGTはもう少し技術を煮詰めてから導入してほしかったですね。

書込番号:17748431

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:670件

2014/07/19 23:53(1年以上前)

繊細な絵を描く時は、wacom タブレットを使う方が良いと思うが…

書込番号:17750278

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40410件Goodアンサー獲得:5687件

2014/07/20 00:14(1年以上前)

青LEDの方がレーザーより良い…という宣伝を、メーカーはしているようですが。
パーツ代も安いので、そちらに移行しつつあるという感じですね。
私も今、iBuffaloのMSMBU03を使っていますが。レーザーと操作感に差は無いです。


1ドットは大切ですよ、うん。
ただ、タブレットで1ドット扱えるのは、逆に凄いです。CADとかIllustratorの方面の話かと。

書込番号:17750348

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2014/07/20 04:41(1年以上前)

んー廉価マウスのネガティブな事例報告は
良くありますけども、中身がボールなマウス以降は
光学、レーザー共にマウスパッドも適性な品物用意してあげないと性能発揮出来ないモンだと私は
固く信じてますね。
ですのでドット一つの動きが追従してくれない苛立たしさ、なんて言われても「パッド何を使ってるん?」とか、マウス感度の設定はどこでどう設定したのか?
とか、全部設定をローセンシに降って特大サイズの布パッドで「ブン回して」使ってみたの?とか
色々突っ込みドコロや質問したいトコが満載な訳で…。


書込番号:17750674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:670件

2014/07/20 10:03(1年以上前)

>1ドットは大切ですよ、うん...タブレットで1ドット扱えるのは、逆に凄いです。
==>
効率よく作業したかったら、自分にあった道具を選ぶべきという話をしただけどね、
そんな当たり前の話が逆に凄いかね?  ドット単位? なんの皮肉かね?


>CADとかIllustratorの方面の話かと。
==>
そういう方面のユーザが、2000円台のレーザの存在を期待するの? さすがだね、

書込番号:17751274

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2014/07/20 21:20(1年以上前)

M505とM525の設定を揃えて、テーブル、白い紙、マウスパッドでやってもLGTのM525の方が動きが悪い。
M525の設定を色々試しても何も変わらず。
coneco.netのレビューや2ちゃんねるでも似たような意見が見られるので、
「レーザーグレード」とは言っても従来の「レーザーマウス」とは性能に開きがあるみたいですね。
一般の用途では支障ないのでしょうが、細かな選択をするとき、画像にマウスで小さな文字を入れるときなどにややストレスを感じます。

書込番号:17753157

ナイスクチコミ!2


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40410件Goodアンサー獲得:5687件

2014/07/20 21:30(1年以上前)

>ドット単位? なんの皮肉かね?
スレ主がこう書いているんですけど。
>1ドットくらいいいじゃないかと思われる方もいるかもしれませんが、マウスで小さな文字や絵を書く機会があれば、この動作精度の低さに苦しむことになります。

書込番号:17753199

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「Wireless Mouse M560」のクチコミ掲示板に
Wireless Mouse M560を新規書き込みWireless Mouse M560をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Wireless Mouse M560
ロジクール

Wireless Mouse M560

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年10月11日

Wireless Mouse M560をお気に入り製品に追加する <256

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング