PSP プレイステーション・ポータブル 新米ハンターズパック モンスターハンターポータブル 3rd のクチコミ掲示板

2011年 2月10日 発売

PSP プレイステーション・ポータブル 新米ハンターズパック モンスターハンターポータブル 3rd

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥18,858

タイプ:携帯ゲーム機 PSP プレイステーション・ポータブル 新米ハンターズパック モンスターハンターポータブル 3rdの詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PSP プレイステーション・ポータブル 新米ハンターズパック モンスターハンターポータブル 3rdの価格比較
  • PSP プレイステーション・ポータブル 新米ハンターズパック モンスターハンターポータブル 3rdのスペック・仕様
  • PSP プレイステーション・ポータブル 新米ハンターズパック モンスターハンターポータブル 3rdのレビュー
  • PSP プレイステーション・ポータブル 新米ハンターズパック モンスターハンターポータブル 3rdのクチコミ
  • PSP プレイステーション・ポータブル 新米ハンターズパック モンスターハンターポータブル 3rdの画像・動画
  • PSP プレイステーション・ポータブル 新米ハンターズパック モンスターハンターポータブル 3rdのピックアップリスト
  • PSP プレイステーション・ポータブル 新米ハンターズパック モンスターハンターポータブル 3rdのオークション

PSP プレイステーション・ポータブル 新米ハンターズパック モンスターハンターポータブル 3rdSIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック/レッド] 発売日:2011年 2月10日

  • PSP プレイステーション・ポータブル 新米ハンターズパック モンスターハンターポータブル 3rdの価格比較
  • PSP プレイステーション・ポータブル 新米ハンターズパック モンスターハンターポータブル 3rdのスペック・仕様
  • PSP プレイステーション・ポータブル 新米ハンターズパック モンスターハンターポータブル 3rdのレビュー
  • PSP プレイステーション・ポータブル 新米ハンターズパック モンスターハンターポータブル 3rdのクチコミ
  • PSP プレイステーション・ポータブル 新米ハンターズパック モンスターハンターポータブル 3rdの画像・動画
  • PSP プレイステーション・ポータブル 新米ハンターズパック モンスターハンターポータブル 3rdのピックアップリスト
  • PSP プレイステーション・ポータブル 新米ハンターズパック モンスターハンターポータブル 3rdのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル 新米ハンターズパック モンスターハンターポータブル 3rd

PSP プレイステーション・ポータブル 新米ハンターズパック モンスターハンターポータブル 3rd のクチコミ掲示板

(9211件)
RSS

このページのスレッド一覧(全111スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PSP プレイステーション・ポータブル 新米ハンターズパック モンスターハンターポータブル 3rd」のクチコミ掲示板に
PSP プレイステーション・ポータブル 新米ハンターズパック モンスターハンターポータブル 3rdを新規書き込みPSP プレイステーション・ポータブル 新米ハンターズパック モンスターハンターポータブル 3rdをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ70

返信43

お気に入りに追加

標準

「PSP2」または「PSP-4000」は年内に登場!?

2009/04/08 14:34(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズ

クチコミ投稿数:144件

「PSP2」または「PSP-4000」は大型タッチスクリーンなどを搭載して
年内に登場するかも知れないそうです。この後継機or新モデルの開発者は、
「AppleのiPhoneに似たモデルになるとしており、大きなタッチスクリーンを
備えているほか、デュアルアナログコントローラーを採用したものになる」と
明かしたそうです。仮に発売するとしたら、タッチスクリーンを搭載するという
大幅な仕様の変更などの点から、「PSP2」として発売されそうですね!
ソース:http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090408_psp2_psp4000/

書込番号:9365729

ナイスクチコミ!3


返信する
新触感さん
クチコミ投稿数:494件Goodアンサー獲得:5件 PS3 PSP ゲーム情報サイト 

2009/04/08 14:58(1年以上前)

色々と噂されてますが年内発売は確実にするでしょうね。
モデルチェンジ期待してますが、2000〜3000の時のように外見的にはあまり変更が無かったりするとちょっとがっかりだな・・・

これ(画像)はファンの作成したものだと思いますがこれのアナログが下に来てくれれば私はもう何も文句はいいませんw個人的にはかっこいいと思ってます。機能的には今のままで発売しても文句ないですね。さすがに次世代機となるので仕様変更がないとあれですが。
Bluetoothはほしいです・・・

ソフトがDL式になるのなら内蔵メモリも多少は付けないと大容量メモステ持ってる人ばかりじゃないし、低い容量のメモステも売ってるので
混乱して来る人も出てきそうですね・・・そこはどうなるんだろう。
しかし大容量を持ってる人にとっては今のUMDの容量制限がネックですね
DL式になり容量さえ上がれば画質向上(本体の解像度も今より上げないといけませんが^^;)やPS2並のゲームもポータブルにできそうですし・・・さすがに今期じゃそこまでは無理そうですね。

次世代PSP期待してます。E3も近いですしどのような展開をするのでしょうね

書込番号:9365786

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:48件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズの満足度4

2009/04/08 15:09(1年以上前)

なんでゲーム業界はディスクメディアに依存するんですかね?
PSPでいうエモリースティックにゲーム保存、360でのHDDフルインストールなど
起動やロードも早いし容量もディスクよりでかい物が多いです。なぜなんでしょう?
メモリー、HDDにインストールなどDLデータ式のゲームはセキュリティが厳しいんですかね?
もしくはディスクより劣化が早かったりするのでしょうかね。SSDみたいな感じで

書込番号:9365820

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズの満足度5

2009/04/08 15:10(1年以上前)

どうですかね、開発者って書かれてるだけで名前は匿名でとすら言及してないし、100%ガセとまでは言えないけど+_+;。
ネタ元の6月のE3で発表っていうのは正しいだろうから、その時にははっきりするし、そうなれば5月にはかなり信頼できるメディアで報道されるでしょうね。もし新型発売があるなら実際にユーザーの手元に届くのはクリスマス商戦時期かな。

書込番号:9365823

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/08 16:51(1年以上前)

>メモリー、HDDにインストールなどDLデータ式のゲームはセキュリティが厳しいんですかね?

常々不思議なのですが
フルインストールに固執するからいけないのであって
ゲーム起動キー的なもののみ
UMDに残して
残りはインストールすれば
もっと早くなるのでは無いでしょうかね?

書込番号:9366077

ナイスクチコミ!2


kwsさん
クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:11件 PSを使いこなす 

2009/04/08 17:28(1年以上前)

http://kwsmpo.blog5.fc2.com/blog-entry-14.html
どうぞ2種類ぐらい写真がでてます

書込番号:9366180

ナイスクチコミ!2


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズの満足度5

2009/04/08 18:42(1年以上前)

PSPって出て5年くらいになりますからもうそろそろと思いますし、携帯メディアプレーヤーとしては熟成しているのでやっぱり新設計の新型で液晶画面が大きくなればありがたいです。

書込番号:9366423

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズの満足度5

2009/04/08 19:22(1年以上前)

任天堂のDSも、DS⇒DSLite⇒DSiとPSPと同じような改良版の投入の流れに見え、搭載メディアを無くすという方向性はむしろマジコンで逸失利益の大きいDSの方なんじゃないかとも思いますが、これまでの大量のソフト資産もあって、マジコン問題を抱えながらもPSPみたいにスパッと切れないでしょうね。まあPSPでもこれまでのユーザーは置き去りか?って言われそうですが*_*;。
PS3でPS2互換を切ったのとは違うようにも思えるんですが、UMD読み取り専用ドライヴとか出してきて、それとの抱き合わせ販売をするのだけは止めて欲しいですけどね*_*;。

書込番号:9366583

ナイスクチコミ!2


hiderimaさん
クチコミ投稿数:4511件Goodアンサー獲得:116件

2009/04/08 23:51(1年以上前)

なんか、PSP-2000が出る前の噂画像からあまりかわってませんねぇ。

てか、まだ新機種出す必要ないでしょう。

書込番号:9368195

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:733件Goodアンサー獲得:52件

2009/04/09 02:19(1年以上前)

>なんでゲーム業界はディスクメディアに依存するんですかね?

いろいろ事情があるんでしょうね。
と言うよりも、最近のゲーム機は光学メディア→内蔵記録装置にシフトしてきてると思いますよ。
DSやPSPが発売された当時のメモリースティックやSDカードの記憶容量は最大で1〜2G程度で2万円超えだったと思いますが
最近のメモリーは8Gメモリでも数千円で手に入る時代になったので、PSストアからのDLゲームやDSウェア?の構想も現実的になって来たのでしょう。
おそらくこの辺りは各メーカーも想定していた事だと思いますが・・・。

ただ、発売当時の大容量小型メディアは結局1.6GのUMDや1G程度のDSのカートリッジなど専用開発しないと存在しないため大量生産で安価にする方が過去の流れと同じで早かったのでしょうね。

PSP2も当然メモリにDLできるゲームも多いと思いますが、PSPとの互換性を考えるとやはりUMDは搭載しないといけない。(PS3ーPSPでゲーム吸い出し、新型に移動はやらないと思う)
もしUMDを搭載するのであれば、青色レーザーを使った10G程度の大容量UMD(そんなニュースは無いので可能性は低いですが)のマルチなんかを搭載するのも考えられますね。10GあればGT4やバイオ5なんかは入りますし。
この辺りはPS3や360のように基本ソフト→UMD、拡張データ→外部メディア保存を採用するのではないでしょうか?

やはり全ての人が大容量メモリを持っていないので、DSやWiiの成功例を見ると、メーカーが決めた物を使うのが混乱せずに誰でも簡単に遊べるような気がします。
そう言う意味ではシフトすると言っても、当分はなくならないかもしれないですね。

書込番号:9368842

ナイスクチコミ!4


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズの満足度5

2009/04/09 03:26(1年以上前)

以前「次世代PSP向けに某大作の次回作が開発中」なんて微妙な噂があり、「ファイナルファンタジーXIIIアギト」や「モンスターハンター・ポータブル3rd(?)」がそれじゃなかろうかと不安&期待で複雑な気持ちです。
そうやって考えると噂の「モーターストーム」や「リトル・ビッグ・プラネット」も新型のロンチに最適のタイトルですしね。
更に高性能&高機能なPSP2が登場するなら見てみたいのは確かですが、現状、PSPには充分楽しませてもらってますしかなり満足しています。マイナーチェンジならともかく、PSPの世代交代はまだ早い気がします。


>DL式になり容量さえ上がれば画質向上(本体の解像度も今より上げないといけませんが^^;)やPS2並のゲームもポータブルにできそうですし・・・

ワークメモリなら解りますがソフト容量が増えたところで画質に影響はないと思います。
ボリュームアップは期待できますけれどね^^


>なんでゲーム業界はディスクメディアに依存するんですかね?

任天堂は未だにマスクROMが大好きですし、「ゲーム業界は」ではなく「PlayStationは」と云った方が妥当な気がします。
ただ少なくともPS3の場合は60GB以上の内蔵ストレージにソフトをダウンロード販売すべく、ディスクメディアを廃したモデルが検討されていたなんて話もあるようで、SCE自身よりもSONYの意向が影響しているのは容易に想像できます。

>メモリー、HDDにインストールなどDLデータ式のゲームはセキュリティが厳しいんですかね?

「厳しい」の使い方が変わってしまいますが、現状ではメディアよりデータ販売の方がセキュリティが厳しい(≒堅固)印象です。
データ販売は品切れもなく、新品購入に限れば確かに有益ですが、友人との貸し借りや中古下取りできないのがユーザーにとってネックですね。この点の救済は充分に検討した上で実施して欲しいです。


>ゲーム起動キー的なもののみ
>UMDに残して
>残りはインストールすれば

現在のメディアインストールを発展させた、PCゲームと同じ方式ですよね。私もそう思います。


>PSPって出て5年くらいになりますからもうそろそろと思いますし、

PSP2のライバルはDS(またはその後継機)ではなく携帯電話だなんて云われていますが、次世代通信が常時100Mbps以上を確保できるようにでもならない限り、カジュアルゲームはともかく「モンスターハンター」級の大容量ソフトは配信できないでしょう。つまり部分的な性能は差置いてゲーム機として携帯電話がPSPを抜くのはまだまだ遠い将来だと思います。
てコトはPSPはまだ当分最上位に居座ることが可能で、そんなに慌てて世代交代する必要はないのではないかと思います。


>UMD読み取り専用ドライヴとか出してきて、それとの抱き合わせ販売をするのだけは止めて欲しいですけどね*_*;。

こんなことしたら携帯機じゃなくなってしまいますね。あり得ないでしょう。


最後に余談ですが、「Gigazine」は信憑性の薄い根も葉もない噂を扱ったブログまで報じることがありますので、ネタとしては面白いですが私の中ではあまり信用していません。

書込番号:9368916

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズの満足度5

2009/04/09 03:51(1年以上前)

耀騎さん  どうもです。

UMDの読み取りドライブと書いたのは、新型がUMDを搭載しない場合、旧モデルのUMDを取り込んで新型でプレイする場合に必要かと。
初期PS3でPS2のメモリー取り込み用のアダプターが出たような感じですかね*_*;。

書込番号:9368935

ナイスクチコミ!1


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズの満足度5

2009/04/09 08:40(1年以上前)

昨晩(≒今朝)の私は思考回路がショートしていたのか精神的に不安定だったのか、スレ主でもあるまいし、不必要なほど皆様の書込みにいちいち反応してしまっておりました。
そんな所存はないのですが、もしも棘のある表現になっていたら畏れ入ります。

書込番号:9369315

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズの満足度4

2009/04/09 10:01(1年以上前)

>新触感さん
>色々と噂されてますが年内発売は確実にするでしょうね。

MH2から波に乗りまくり現在も好調なPSPですが、Impress Watchの後藤弘茂をみてると、こりゃ今年か遅くとも来年にくるなぁと思っちゃいます。
Bluetoothは欲しいですねー。てか付かなきゃダメw

>耀騎さん
>そんなに慌てて世代交代する必要はないのではないかと思います

確かにPSPは好調ですねー。
でもソニーはPSPだけではなくPS3も含めたロードマップの中、出来るだけ収入は安定させたいでしょう。
PSP、PS3も末期には必ず減少傾向に向かいます。同時に終焉を迎えるような事になれば大変ですので。
またPSPについてですが、PS2とPS3の間に発売されたために、開発にしてもプロモーションにしても、割と満足できる活動ができたと見た記憶があります。
PS3は早いもので11月には4年目に突入します。
またPSPは海外での販売は絶好調とはけして言えず、心機一転をはかりたい所。
PSP2の発売のタイミングとしては悪くないとは思うんですけどねぇ。
もちろん、まだ勿体無いってのもわかりますねー。

こういう掲示板は色んな意見が見れるし、参考になります。
人それぞれ、解釈の仕方も違いますしねー。
なるほど!と感心させられる事がよくありますです。^^

書込番号:9369493

ナイスクチコミ!3


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズの満足度5

2009/04/09 12:09(1年以上前)

>またPSPは海外での販売は絶好調とはけして言えず、心機一転をはかりたい所。

なるほど。ようやく市場が活気付いた日本と違い、確かに海外市場のPSP2待望論は更に大きいものなのでしょうね。
Appleの台頭などを鑑みても、確かにPSPを世代交代させるには良いタイミングのような気がします。

ただそんな海外のある巨大市場にカンフル剤が投入される噂をご存知ですか?
タイトルは「Monster Hunter Freedom Unite」。
そう。例の狩猟ゲーム「〜2ndG」がローカライズされて、満を持して今年の6月に北米市場に投入されるそうなのです。
このシリーズで日本のゲーム(特にPSP)市場には大きな変革が訪れました。それが世界最大の北米市場でも投入されるというのです。

同シリーズはその実績から「日本以外では売れない」と云われているのは、私も承知しています。
ですが、その日本市場だけで300万本以上を売り上げた&新物好きな日本で1年以上も売上チャートを賑わしている→文字通り「モンスターソフト」として、海外PSPユーザーから熱い視線を送られているのも事実なのです。
ちょうどハリウッド大作が「全米観客動員○○万人」「新記録樹立」とか広告されるのと同様に「3million sales in Japan」「The Monster to carry everything before one sales chart of Japan」と云われる期待の大作として切望されているのです。
実際東京ゲームショウ2008に於ける「〜Freedom Unite」の発表以来「〜Freedom2」がジリジリと売上を伸ばすという、どこかの市場と同じ現象を起こしているそうなのです。
http://vgchartz.com/games/game.php?id=18542&region=All

そして今作のリリースに伴って、同じく熱い視線を送られている「Adhoc Party for PSP」のサービス開始も期待されています。
民家が軒を連ね自宅近所で気軽に仲間を集いやすい日本と違って、郊外では民家が点在し仲間を集い難い市場では「Monster Hunter Freedom」の最大の魅力を発揮できずにいましたが、それが自宅のリビングから接続できるようになれば、「〜Freedom」どころかPSPそのものの魅力を発揮できるようになるのです。


前置きが長くなりました。
「〜Freedom Unite」が発売となる今年の6月と云えばどんなタイミングなのか、情報通の皆様ならよくご存知でしょう。
そう。あのElectronic Entertainment Expo(E3)が再びメガショウとして開催されると云われているタイミングで、もしもキラーコンテンツとして「〜Freedom Unite」や「Adhoc Party」が投入されるとすると、PSP本体も次世代モデルではなくマイナーチェンジモデルであるPSP4Kが投入される公算の方が高いのではないかと思えるのです。
でも勿論、従来の実績を鑑みて一介のアクションゲームとしてリリースされる可能性も充分ありますけれどね;
それに、信憑性が如何ほどのものかは別として、このE3で大規模にインターフェイスを刷新されたPSPが発表されるとの噂は間違いなく存在します。
どちらがPSP市場にとって有益なのか・またSCEにそう判断されるのか、一介の消費者である私には妄想することしかできません。
ただ今年の6月は、PSP市場に何らかのカンフル剤が投入されるのは間違いなさそうですね。

余談ですが、もしもPSP2がリリースされるとしたら、ぜひともOELディスプレイを採用して欲しいです。


>人それぞれ、解釈の仕方も違いますしねー。

PSP2Kや3Kの発表前、やはりこのクチコミ掲示板で噂話に花が咲き、皆で色々と要望を語り合いました。
たとえ実現しないにしても、こうして同じ趣味の者同士で想像を巡らせるのって本当に楽しいですよね。

書込番号:9369859

ナイスクチコミ!2


BRONCOさん
クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:73件 ☆★☆★☆ 

2009/04/09 13:13(1年以上前)

仮にPSP2がUMD廃止したとしても、現行PSPとの互換を持たせたうえで現行PSP用タイトルもPSP2専用タイトルと同様に配信すればいいだけですからね。

初期の旧作なら、そろそろアーカイブ扱いで安く売ってもいい頃合。
タイトルによっては、UMDで持っていても価格次第ではもう一度買い直してもいいかなと。
複数タイトルを内蔵メモリから起動出来たほうが便利だし。

書込番号:9370073

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:433件Goodアンサー獲得:6件

2009/04/09 13:26(1年以上前)

うわぁ!なんかワクワクさせる内容のスレですね!
皆さん情報と知識すごいですね!読んでて非常に参考になります(^-^)
時期PSPには是非BluetoothとEL・Displayの搭載を願います!
後、iPhoneみたいな環境作りで色々なアプリケーションをダウンロード出来て、ゲームだけにとらわれない様な便利ツールソフトがいっぱい出て来たら良いなと思います!
ケータイ忘れて外出したら一日ブルーになるようなくらい無くてはならない存在になればしてやったりでしょうね!
朝玄関で、ハンカチ、ティッシュ、ケータイ、弁当、そしてPSPの確認を!(^-^)b

書込番号:9370110

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズの満足度5

2009/04/09 14:19(1年以上前)

PSPー2000が出るときの画像から変わってないし・・・これってガセじゃないですか?しかもまだカーニバルカラーズ出たばっかりなのでは・・・

書込番号:9370261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31448件Goodアンサー獲得:3143件

2009/04/09 14:20(1年以上前)

>なんでゲーム業界はディスクメディアに依存するんですかね?

1.流通で小売を通らない仕組みにすると派手さがなくなる (オンラインゲームという競争相手もいる)
2.著作権保護になっている
3.わかりやすさ

今のインターフェースだと、それで商品選ぶとか不可能でしょ。かなりの人がパッケージを店頭で見比べて買ってる。
ネットに慣れてる人は各社サイトに行って情報収集できるだろうけど、それだとカジュアルユーザー切捨てになりかねない。

とまぁ、こんな感じですね。「ディスクじゃなくてもいい」というのは確かにその通りだけど、どうせ店でモノを渡すならトラブルの原因にしかならないネットよりメディア渡しちゃったほうがいいよね。

逆に言うと、DVDで渡してもHDDにインストールすれば問題ないわけで。

書込番号:9370265

ナイスクチコミ!1


新触感さん
クチコミ投稿数:494件Goodアンサー獲得:5件 PS3 PSP ゲーム情報サイト 

2009/04/09 14:31(1年以上前)

耀騎さん
とんでもないです。貴重な意見ありがとうございます。

つのたろうさん
勘違いさせてしまって申し訳ありません。
これらの画像はガセっていうかファン(一般人)が作成したものです。なので画像はあてにはならないです

しかし今年中に次期新モデルというのはありえなくはないかと・・・いえ私はいままでもそうだったように絶対にSCEは発表してくると思います。
勘違いなされる方がいるといけないので・・・これは個人的な"感想"なのであしからず

書込番号:9370295

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:433件Goodアンサー獲得:6件

2009/04/09 14:42(1年以上前)

昔オモチャ屋さんでディスクシステムの書き替え一回500円くらいでありましたよね。小遣いの少ない小学生の頃は非常に助かりました。
あれが家庭で気楽に出来るようになった訳ですよね!交通費もかからず、この御時世には消費者ウケしそうですね。
でも、いざメディアを買って来てパッケージの封を切る瞬間って物欲アドレナリンのピークでたまんないんですよね!(^-^)b

書込番号:9370323

ナイスクチコミ!1


この後に23件の返信があります。




ナイスクチコミ19

返信9

お気に入りに追加

標準

ちょっと変わった活用法 -2-

2009/03/05 21:16(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズ

スレ主 耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズの満足度5

皆様のPSPは活用できてますか?
PSPはゲーム機としてはもちろん、オプションを加えればテレビやナビゲーションにもなってしまいますし、環境を整えればウェブブラウザやSkype端末、ファイルを準備できればメディアプレイヤーと、ユーザー次第で様々な楽しみ方が出来るのはよくご存知ですよね。
公式にアナウンスされていなくても、ちょっと変わったことをするだけで更に違った活用法ができてしまうのがPSPの凄いところです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=7531210/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=8409713/
さてそんな多機能なPSPに、さらに新しい機能を加えることができます。
もちろんファームウエアの改造なしで!

皆様、「青空文庫」ってご存知ですか?
著者の没後50年を経ると著作権が消失するのですが、そうして著作権の消失した小説・文学を無償で閲覧できる、蔵書7000冊を超えるWEB図書館です。
http://www.aozora.gr.jp/
この「青空文庫」をPSPで閲覧するためのビューワーが、有志の手によって開発されているのです。その名も「aozoraPSP」。
http://kumacloneblg.cocolog-nifty.com/blog/
もうすぐ春。たまにはお気に入りの小説をPSPに入れて、外で読書されてみては如何でしょう。

書込番号:9197659

ナイスクチコミ!13


返信する
kwsさん
クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:11件 PSを使いこなす 

2009/03/05 22:06(1年以上前)

情報ありがとうございます。
いつも、電子辞書で青空文庫よんでいたので便利なり助かりました。

書込番号:9198027

ナイスクチコミ!1


ヱダさん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:21件 価格団.com 

2009/03/05 22:22(1年以上前)

およよ、これは良さそうなソフトですね!
以前、手持ちの携帯(というかスマートフォン)で同じようなソフトを試したのですが、その時は画面の小ささに心折れてしまいました。PSPはその点画面が大きいので使いやすそうです。是非活用させていただきます。ちょっと夢野久作でも入れてみよう(笑)。

この手のモバイル機器だと、電気を消した部屋なんかで、寝たまま読めるので便利ですね(目悪くしそうだけど)。他にもかさばらないなどメリットが多いです。

耀騎さんどうもありがとうございます。また何か面白いものあったら教えてください(笑)。

書込番号:9198151

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:362件

2009/03/06 09:02(1年以上前)

なかなかよさそうですね。
これって、無線LANで、数ページずつダウンロードするのでしょうか。
それとも、一括で、本1冊をダウンロードしてみるものなのでしょうか。
無線LANのない電車で読みたい本があります。

書込番号:9199875

ナイスクチコミ!1


スレ主 耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズの満足度5

2009/03/06 09:51(1年以上前)

レスありがとうございます。
ゲーム機の板で読書を勧めるスレなんか起てても反応がないかと心配していたのですが、意外に多くの「参考になった」反響をいただけてホッとしました。

>また何か面白いものあったら教えてください(笑)。

これからも変わった活用法を見付けたら不定期に報告させていただきます。

しかしPSPは本当、少なくとも私にとってはライフスタイルに変革をもたらした「神機」ですね。
それまで通勤電車というと雑誌や小説を読む程度だったのですが、ゲームはもちろん、ポッドキャストを聞いたり録画したTV番組を視聴したり、そしてまた小説を持ち歩けるようになるのですから。
しかもその大半は、ほんの少しの手間をかけるだけで無償で楽しめてしまえるのですし、ゲームソフトだって「モンスターハンター・ポータブル2ndG」なんかもぅ1年近く遊んでいるのにまだまだ飽きそうにありませんからコストパフォーマンス抜群、しかも飲みに行かずとも職場の後輩とコミュニケーションをはかることができてしまっているのですから、財布にもかなり優しかったりします v^^


>無線LANのない電車で読みたい本があります。

閲覧時は無線LAN環境を要しません。
予めPCで一括ダウンロードして、「aozoraPSP」を用いた簡単な作業を経ればOKです。

前スレで説明が足りなかったので、以下に簡単な手順を報告します。

@PCで、「青空文庫」からZIP圧縮されたテキストファイルを一括ダウンロード
APCで「aozoraPSP」を起動、「ファイル選択&出力」で上述のZIPファイルを指定
B変換終了後、元フォルダと同じ場所にPNGファイルの入ったフォルダができたことを確認
C上述で出来上がったフォルダごとPSP(=メモリースティック)の「PHOTO」フォルダに移す
DPSPの操作でXMBの「フォト」→上述のPNG入りフォルダの順に選択
E改頁は「R」ボタン

以上、操作自体は非常に簡単です。
またフォントの種類・サイズ、文字幅や縦横その他、ある程度自由な設定が可能になっていますので、ご自身のお好みで弄ってみてください。

書込番号:9199983

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:362件

2009/03/06 10:00(1年以上前)

ご回答有難う御座います

産経新聞がiPod向けに無料のWeb新聞を出していると聞きましたが、PSPでみれますかね?

書込番号:9200001

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:362件

2009/03/06 10:20(1年以上前)

http://www.tuukin.com/contents/firstpsp.php

調べてみましたが、こんなのどうでしょうか?
でも、iPod持っているので、見ないか。

書込番号:9200070

ナイスクチコミ!1


スレ主 耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズの満足度5

2009/03/06 10:39(1年以上前)

秋葉系おたくさん情報ありがとうございます。
…が実は、最初のスレでリンクを貼った「ちょっと変わった活用法[7531210]」で「通勤PSP」を紹介しちゃってたりします A^^;
これはWEB頁を持ち歩けるソフトで、けっこう重宝しますよ。
さすがに動画サイトは厳しいですが、ニュースサイトをダウンロードして楽しんでいます。

書込番号:9200137

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:362件

2009/03/06 10:54(1年以上前)

有名なソフトだったんですね。すみません。

個人的に期待しているのは、

A70−PS3−PSP3000の連携で、PSPからA70で録画したものをリモートプレイで出張先で見れないかなと思っています。ロケフリは持っていませんので。
今はPS3の160G待っている状態です。

書込番号:9200196

ナイスクチコミ!0


スレ主 耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズの満足度5

2009/03/07 21:32(1年以上前)

DLNAでPS3からBDZ-A70に録画した番組を認識して、それをPSPからリモートプレイで視聴するということでしょうか。
拙宅にはBDZ-X90が在るので似たような環境ですが、現状のPS3では、残念ながら著作権保護されたデータをDLNA経由で認識することはできません。
こればかりは将来のアップデートでPS3が対応可能になるか・デジタル放送の著作権保護が撤廃されない限り厳しいです。残念ですが。

私はそのどちらも待てないので、ネットワーク対応のロケーションフリープレイヤーを購入してしまいました。
映像も音も滑らかですし、家庭内では無線アクセスポイントとしても働いてくれているので、結構重宝しています。PS3にはアクセスポイント機能もありませんので、PSPやPS3の補佐としてロケフリはかなり使えますよ。

書込番号:9208358

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

新色PSPの画像

2009/03/05 02:28(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズ

クチコミ投稿数:641件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズの満足度5 画像庫&価格レポ修正 

本日は新色の発売日ですよね?
買われた方でどなたか画像をアップして頂けませんか?

非常に興味があります。

書込番号:9194499

ナイスクチコミ!0


返信する
NOTLAGESさん
クチコミ投稿数:427件Goodアンサー獲得:34件

2009/03/05 19:59(1年以上前)

たくさんのってるけど

http://www.famitsu.com/game/news/1221549_1124.html

書込番号:9197239

ナイスクチコミ!0


sin changさん
クチコミ投稿数:1489件Goodアンサー獲得:113件

2009/03/05 22:00(1年以上前)

CGでしょ、それは。

書込番号:9197983

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信18

お気に入りに追加

標準

綺麗です(^ー^)

2009/02/19 14:43(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズ

クチコミ投稿数:641件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズの満足度5 画像庫&価格レポ修正 

携帯から書き込みすみません。
顔アイコンは(喜)です。

先ほどゲーム屋にてPSP 3000のパールホワイトを購入しました。
初めは中古のバリューパックで良いかなと思いました。ギリギリ2万円を切ってました。

しかし、やっぱり故障とかが心配で新品を考えました。

そこで発見したのが、中古扱いの新品です。
先月購入して新品未開封の3000 パールホワイトが16.800円だったので、新色が出るに関わらず購入してしまいました。
もちろん、保証も来年の1月までありますし、購入店の保証も来年2月までです。

結果満足しています。カラーも良いけど、結局飽きがこないのは黒、銀、白かな・・・と思います。

購入時に店員さんにしつこくメモリーを勧められましたが、買いませんでした。
現在、MAPLUS2をやっておりますが、やはりメモリーは必要みたいですね・・・(^_^;)

ちなみに、バリューパックはあまり必要無いかもですね。
通常バンにも、入れ物は付いてます?ポーチでは無いですが、新品時に本体を包んでいる白いカバー?(良く桃等包んである素材です)
それに包んでおけば良いと思います。
普段はバックを所持しているのでポーチは使わないかと・・・。

通常バンとバリューパックの差額に、メモリーを買うのをオススメします。

書込番号:9120037

ナイスクチコミ!1


返信する
耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズの満足度5

2009/02/19 16:11(1年以上前)

納豆ラーメンさんPSP3Kご購入おめでとうございます。
新古品とは云え充分安価ですし・PSP自体にもご満足されているようご様子ですし、良い買い物ができたようで何よりです。

メモリースティックを買わなかったのは失敗でしたね A^^;
PSPはメモリースティックがあってナンボと申しても差し支えないほどの必須アイテムですから。
最近は大容量化&低価格化も進んでいることですし、ぜひご購入をおススメします。
そうそう、梱包に使用されている発泡スチロールシート製の袋(?)ですが、飽くまでも緩衝材ですので、袋を掴んでPSPを持ち歩くと袋が破け・硬いものと一緒にカバンに入れると簡単に切れて、折角のPSPが疵モノになる虞があります。ご注意を。

書込番号:9120313

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズの満足度5

2009/02/19 17:36(1年以上前)

\1000くらいでハードケース売ってるので、それに入れてカバンにしまったほうが絶対に良いですよ!

メモリースティックがなければ、ただのセーブできない携帯ゲーム機ですが…メモリースティックがあれば色々なことができるポータブルマルチメディアプレイヤーに!
是非購入しましょう!
4GB〜8GBをお薦めします。

書込番号:9120612

ナイスクチコミ!1


hiderimaさん
クチコミ投稿数:4511件Goodアンサー獲得:116件

2009/02/19 22:15(1年以上前)

ソフトポーチでよければ、100円ショップで売ってます。

書込番号:9122154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:641件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズの満足度5 画像庫&価格レポ修正 

2009/02/19 23:39(1年以上前)

携帯からレスしにくいですがスイマセン(^_^;)

皆様レスありがとうございます。

十分安価と言ってもらえると、ホッとします。
新品では無いので中古の平均価格より高かったらショックですし(^_^;)

ポーチは一応買ってみようと思います。
100円なら魅力的ですね。デジカメとか入れるタイプでしょうけど(^_^;)

メモリーは8G以上は対応してないのでしょうか?

携帯のSDと同じで、一万円近くする容量が大きいのを始めに買った方が、個人的に後々楽だと思うのです。

教えてくれませんか?

書込番号:9122806

ナイスクチコミ!1


hiderimaさん
クチコミ投稿数:4511件Goodアンサー獲得:116件

2009/02/20 00:01(1年以上前)

PSP,DS用で売ってました。

参考までに画像をアップしておきます。
入ってるのはPSP-1000フェイスプレート交換してます。

書込番号:9122938

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:641件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズの満足度5 画像庫&価格レポ修正 

2009/02/20 00:03(1年以上前)

>hiderimaさん
画像までありがとうございます。

結構良さそうですね。
本日ダイソーへ買いに行きます。

書込番号:9122950

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:641件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズの満足度5 画像庫&価格レポ修正 

2009/02/20 01:38(1年以上前)

PCからだと画像が良く見えます。

上の網の部分にソフトを収納出来そうですね!

今日でこのカバーとお別れです(^^;
このカバーに入れてからポーチに閉まった方が良いのでしょうかね(^^;

書込番号:9123425

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:641件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズの満足度5 画像庫&価格レポ修正 

2009/02/20 19:11(1年以上前)

充電中・・・

GPSセットしたまま収納。

UMDは2つまで入ります。

本日ダイソーへ行ってきました。
結果的にポーチを無駄に2つも購入してしまいました(^^;

初めのイオン内のダイソーにて黒いメッシュタイプのを購入し、帰りに独立したダイソーへ行きましたら良いのがありまして。。。

今思いますが、hiderimaさんのと全く同じものですね。
ピンクは発色が大変綺麗で迷いましたが、さすがに♂でピンクは・・・と思い、白?ベージュ?にしました。

初めは、黒に中がグレーとか無いのかな〜って思ってましたが、白いPSPになかなか似合っていて今は非常に気に入っております。

hiderimaさん。情報ありがとうございました(^-^)
ついでに、画面保護シートを買い貼ってみました。結構傷がつき、シートの大事さを実感しております。

書込番号:9126373

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2009/02/20 22:31(1年以上前)

関係ないけど、自分が普段書かない漢字使わないで欲しいな。ぱっと読める人少ないのでは・・。

書込番号:9127627

ナイスクチコミ!0


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズの満足度5

2009/02/20 23:25(1年以上前)

いいのが見つかりましたねww

書込番号:9128058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズの満足度5

2009/02/21 00:56(1年以上前)

メモステは何GB買いましたか?
まだ購入されていないのなら、8GB以上のモノは少し考えなくてはなりません。

最近ゲームでは、メモステに一部のデータを記憶させ、ゲームのディスクの読み込みを減らすことにより、UMDディスクのロード時間を大幅に短縮するという「メディアインストール」という機能に対応しているソフトが出てきました。

これがあるのと無いのとでは、快適さが大違い!
そこで問題なのが、メモステの転送速度です。
メディアインストールは200MB〜500MB前後の比較的大容量のデータをコピーします。
転送速度が遅いとインストールに30分以上かかってしまうということも…
現在8GB以上で転送速度が速いものはコストパフォーマンスが悪いので、なんとも…
容量的にはPSPは16GBにも対応してます。

しかし、そもそも15MB/s以上にPSPは対応してるか分からないですが、どなたか知ってますか?

オススメはSanDisk製のUltraUの8GBがコストパフォーマンス的に良好だと思いますよ。

ただし、間違ってもネットオークションでは購入しないように。
偽物がたくさん出回ってます!

書込番号:9128652

ナイスクチコミ!1


国光派さん
クチコミ投稿数:918件Goodアンサー獲得:8件

2009/02/21 01:11(1年以上前)

\100の液晶保護シートはすぐに傷キズになるので、できれば\500ぐらいのにされたほうが
いいですよ。キズが付いても気にしないor即交換と割り切れば、安物もアリですが。

ちなみに、今までで一番品質が良くないなぁ。。と思ったのは、ダイソーで売ってる2枚入り
\100の保護シートです。

あと、買ったときに付いてくる緩衝袋は、静電気が帯電しそうですね。細かい埃や砂を吸い寄せ
PSP本体が傷キズになりそうです。ご注意を

書込番号:9128752

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:641件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズの満足度5 画像庫&価格レポ修正 

2009/02/21 01:20(1年以上前)

>D2XXXさん

ありがとうございます(^-^)

MAPLUS2と、GTA程度なら、このポーチで十分です。

書込番号:9128794

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:641件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズの満足度5 画像庫&価格レポ修正 

2009/02/21 01:23(1年以上前)

>@レイくん@さん
まだ購入しておりません(^_^;)

何か良く分かりませんが・・・UMDのロード時間を短く出来るのは魅力ですね。
PSP 3000も対応してるのでしょうか?

あと、メモステは8Gで十分なのですか?

書込番号:9128818

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:641件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズの満足度5 画像庫&価格レポ修正 

2009/02/21 01:33(1年以上前)

>国光派さん レスありがとうございます。

今回ダイソーにて購入した保護シートは1枚入りですが、本当に十分ですよ。

以前に携帯電話で590円程のを買った事がありますが、変わらないです。
それに、爪で引っかいたりしたら高い方も傷は付きます。携帯電話の時に空気が入ってしまい、爪で空気を押し出していたら傷が付いちゃいました(^_^;)
また、貼り直ししてる内にシートに埃が付いてしまい、結局汚くなってしまって使わずに捨てちゃいましたw
590円の損失です(^^;

ここに貼って良いのか分かりませんが・・・。
左下に空気が入った以外は比較的綺麗に貼れました。
http://imepita.jp/20090221/052040

書込番号:9128875

ナイスクチコミ!1


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズの満足度5

2009/02/23 09:44(1年以上前)

>メモステは8Gで十分なのですか?

納豆ラーメンさんの使途が判らないので一概には答えられませんが、容量・性能・価格のバランスを考慮すると、現状では4GB・8GBの15MB/s転送モデルがおススメだと云うことです。
ただし1枚あたりの容量に拘るようでしたら、現状最大容量の16GBでも、ファーム更新してあるPSPなら問題なく使用できますし、将来32GB・64GBとリリースされたとしても、従来がそうであったように、ファームアップで対応してくれるものと思います。


>しかし、そもそも15MB/s以上にPSPは対応してるか分からないですが、どなたか知ってますか?

私が現在使用しているのがまさにSanDisk製UltraIIの8GBなのですが、PCからの転送速度を読んでいますと上限15MB/s近くまではいけているようです。
この先どこまで広帯域化に対応できるのかは不明ですが…。
ただしメディアインストールに限らせていただくならば、既にメモリースティックの書込速度はUMDの読込速度を凌駕しているのですから、これ以上の広帯域化には無関係とも云えますね。

書込番号:9141429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:20件

2009/02/25 21:53(1年以上前)

当方 SONYの16Gのメモリースティックを 使用していますが 問題ないですよ。

転送速度は 計ってないのでわかりませんが ストレスを感じたことはないです。
使用用途によって 容量の選択も変わってくると思いますが 自分は 動画を車で
見たりしているので 大変重宝しています。

ダウンロード購入したソフトを楽しむのでしたら大容量をお勧めします。

書込番号:9155559

ナイスクチコミ!0


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズの満足度5

2009/02/25 23:17(1年以上前)

>当方 SONYの16Gのメモリースティックを 使用していますが 問題ないですよ。

そうですね。15MB/sでなくとも特に問題ないと思います。
もともとメモリースティックはそんなに狭帯域ではないのですし、メディアインストールに際してはUMDドライブの読込の方がボトルネックになってしまいますから、メモリースティックの帯域幅なんて殆ど関係ありません。
そんなことのために割高の広帯域版を選ぶくらいなら、同じ容量で安価なものを選ぶなり・1ランク上の大容量を選ぶべきだと考えてもおかしくありません。
ただ、PCやBDレコーダーなどから大容量の動画を転送する際には、やはり少しでも広帯域にしたくなるのも心情です。
逆に少しでも多くのデータを同時に持ち運びたいのでしたら、可能な限り大容量にしたくなるのも心情ですし。ね。

それこそ
>納豆ラーメンさんの使途が判らないので一概には答えられません

書込番号:9156253

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

戦場の絆がPSPに!

2009/01/10 22:38(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズ

スレ主 tiger-rexさん
クチコミ投稿数:531件

戦場の絆がPSPに移植されます!
ファミ通で見たスクリーンショットはグラが正直いまいちでしたが・・・。
PS3のガンダム無双2で目が慣れちゃったからですかね。
それでもやはり楽しみです。

http://www.famitsu.com/game/news/1221097_1124.html

書込番号:8915645

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

新色登場!でも韓国

2009/01/09 18:28(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズ

殿堂入り クチコミ投稿数:7293件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズの満足度4

http://www.gamespark.jp/news/176/17670.html

青綺麗だなぁ。
そろそろ国内でも新色展開あるかな。

書込番号:8909280

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PSP プレイステーション・ポータブル 新米ハンターズパック モンスターハンターポータブル 3rd」のクチコミ掲示板に
PSP プレイステーション・ポータブル 新米ハンターズパック モンスターハンターポータブル 3rdを新規書き込みPSP プレイステーション・ポータブル 新米ハンターズパック モンスターハンターポータブル 3rdをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PSP プレイステーション・ポータブル 新米ハンターズパック モンスターハンターポータブル 3rd
SIE

PSP プレイステーション・ポータブル 新米ハンターズパック モンスターハンターポータブル 3rd

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 2月10日

PSP プレイステーション・ポータブル 新米ハンターズパック モンスターハンターポータブル 3rdをお気に入り製品に追加する <91

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング