FMV LIFEBOOK AH77/M 2013年10月発表モデル
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- |
FMV LIFEBOOK AH77/M 2013年10月発表モデル富士通
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シャイニーブラック] 発売日:2013年10月18日
このページのスレッド一覧(全65スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 4 | 2014年5月12日 22:25 | |
| 0 | 4 | 2014年5月4日 22:26 | |
| 8 | 5 | 2014年4月9日 20:02 | |
| 3 | 0 | 2014年4月4日 21:46 | |
| 0 | 3 | 2014年4月3日 11:14 | |
| 1 | 1 | 2014年3月31日 11:06 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK AH77/M 2013年10月発表モデル
初めまして、よろしくお願いいたします。
先日このパソコンを購入してデーターを移しているのですが、I-O DATAの3テラの外付けハードディスクが使用してない時に突然切れます。
そして少し時間が経つとまた起動します。
起動してない時でもPC上には認識しているのでフォルダの中のデータをクリックすると起動します。
前のパソコンは東芝のウインドウズ7のパソコンを使ってたのですが8.1はこのような仕様なのでしょうか?
それともどこかで設定できるものなのでしょうか?
0点
かなり昔から、それが普通ですy
たしか、Win95の頃からあったかな。
省電力を有効にして、使用しなければHDDを止めるとしているからですy
書込番号:17508329
![]()
1点
省エネ機能が働いているので、しばらく何もアクセスがないと自動的にお休みします。
PCからアクセスがあると眠りから覚め復活します。またアクセスがないとお休みします。
最近の外付けHDDはこのような機能があるものが多いです。
無いものもあります。
PC内蔵のHDDもこのような機能があります。
自動的にお休みになる事で消費電力を抑えています。
自動OFF機能を無効に出来ない外付けHDDもあります。
書込番号:17508522
![]()
0点
皆さん、ご返答ありがとうございます。
省エネ設定で昔からあったことなのですね。
私はパソコンのUSB初期不良なのでは!と思ってしまいましてw
これで安心しました。
ありがとうございました。
書込番号:17508692
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK AH77/M 2013年10月発表モデル
インターネットをしていると、スクリーンがフラッシュしだして、
そのうち画面が真っ白になったり、落ちてしまいます。
タスクバーなどはフラッシュしません。
「Windows Media Player」と、「Microsoft SilverLight」を無効にするように
コールセンターから指示されて、そのようにしたらフラッシュをしなくなったのですが、
ドコモのdビデオが見られなくなるので、Silverlightを有効にしたらまたフラッシュが始まりました。
修理に出すしかないのでしょうか。
0点
書いてある内容だとハードでなくて、ソフトの問題に見える。メーカーの修理だとハード検査で問題なしで、ディスクはリカバリーされるだろう。
僕なら、自分で、システムの復元、リセット、リカバリーの順番に試すかな… リカバリー直後に再現するならメーカー送りで何か分かるかも。
書込番号:17475956
![]()
0点
画像を見るとIEの現象のようですが、他のブラウザChromeなどではどうでしょうか。
とりあえず、システムの復元、リセットの間にリフレッシュも試みて下さい。
書込番号:17475976
![]()
0点
お二方とも、早速のアドバイスありがとうございます。
アドバイス通り、システムの復元を試してみようと思います。
PCには疎くて困っていたのですが、アドバイスをいただけて助かりました。
本当にありがとうございます。
また質問させていただく機会があった際にも、ぜひアドバイスをいただければと思います。
ありがとうございました。
書込番号:17480628
0点
勘だが、ieのハードウェアアクセラレーションの設定を変更してみる価値はありそうだ。
http://support.microsoft.com/kb/2528233/ja
google chromeでも良く表示エラーはそれで改善することがある。
書込番号:17480676
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK AH77/M 2013年10月発表モデル
当機種が届いて3日です。ACアダプターを使い、充電しながら使っていると、
本体内蔵のバッテリーに充電されていないことに気付きました。
(本体へのプラグを抜くと、すぐに電源が落ちます)
引越しで離れた子供の所にあるため、ネット回線工事が済んでおりません。
そこで、電話で富士通のFMVテクニカル・サポートに問い合わせた次第です。
その結果、この機種での不具合が複数寄せられているようで、ネット環境が
開通したのち、修正プログラムをインストールするように言われています。
この対応で果たして良いものか、思案しております。
お分かりになる方、または、別の機種で質問と答えがあり、重複質問なのか
教えてください。お願いいたします。
0点
不満なら、購入店に相談されてはどうですか?
初期不良交換でも、その様子だと改善しないかもしれませんが、他の機種へ差額支払いなどで交換出来ないかなどを聞いてみる。
もしくは、富士通より配信されるパッチをあてて様子見ですね
書込番号:17369738
2点
その対応でなおる可能性はあるかといえばあると思う
ただ当然なおらない可能性もあって
その場合ユーザー側としては初期不良で対応していただきたいところで
回線工事がすぐ終わらない場合その対応がすぐできない可能性もあるわけで
そのせいで通常修理対応になったら泣きを見るのはこっち
サポなり販売店なりになおらなかったら困るので
今すぐ初期不良対応にしてほしいとか
交渉したほうがいいと思います
書込番号:17369742
2点
パーシモン1wさん、こるでりあさん
とても早いご回答に大変感謝しております。
ご教授いただきました方法で対応してみたいと思います。
まずは、初期不良対応としての交渉でいきたいと思います。
ネット回線同時割引で購入しましたが、あまり手間暇かかるようですと、
折角の割引が無駄になりそうで、通常の購入にすれば良かったのか
とも思っております。
いずれにしましても、お二方、どうもありがとうございました。
書込番号:17369866
1点
3月の下旬に購入し、同様の症状でサポセンに連絡しております。
すでに記述のあるように、ファームウェアの修正プログラムをインストールし、
問題なく動作しています。
書込番号:17385035
![]()
2点
ruri-ruriさん
その対応で解決するようですね。
どうもありがとうございました。
--------------------------------------------
<ここからは、あくまでも個人的な雑感です>
この商品は、ほぼ全数がこの症状を抱えているようで、アップデートナビを
実行することで充電回路が正常に機能し始めるようですね。
普通に考えると、販売店在庫を含む在庫品は対応してから販売するとか、
対応ペラを入れたり、ファームの提供について該当商品のページに記載
したりして注意喚起すべきレベルとも思えます。
つまり、問い合わせをして、初めてその対応が分かるわけです。
問い合わせせずに使い始めていたり、ネット環境を準備しないまま使い始めて
いる人など、困ると思うのですが・・・。
書込番号:17396632
1点
ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK AH77/M 2013年10月発表モデル
全て税抜価格です
渋谷ビック144000円ポイント15%
池袋パソコン館140500円ポイント15%
ヤマダ池袋総本店144500円ポイント15%
店舗を回った順です
共に責任者に聞いたようですが
ヤマダ池袋総本店ではビック値段を言いましたが
ビック以下の値段は出しませんでした
全ての店は表示価格は税抜値段という企業努力をしていました
共に今も価格コムは税込値段ですが
先月まですべての店舗は税込値段でしたね
お客は少なかったですね
まだまだ下がると思うので落ち着いて
買い時を待とうと思います
3点
ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK AH77/M 2013年10月発表モデル
購入して2日目。
ほとんど初期設定のまま使用しているのですが。。。
毎回起動後に手動接続しないで済がむようにしたいのですが
どのような項目をチェックするべきかがわかりません。
同じような状況になった方がおられたら是非、
解決策をおしえていただけないでしょうか?
0点
ご返信ありがとうございます。
はい、そこのチェックは入っています。
他のスマホとかは常時接続中なのですが。。。
書込番号:17284873 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
こんにちは。
私のPCも同じ症状です。起動する度にWI-FIが切れて、音もミュートになってしまいます。
サポに電話してみたところ、常時接続にチェックしてくださいとのことでしたので、試してみましたが、駄目でした。
暇なときに再度サポに電話してみたいと思います。
書込番号:17374955
![]()
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK AH77/M 2013年10月発表モデル
このタイプの春モデルが発売しなかったって事は、
もう少しまてばモデルチェンジになるのでしょうか?
同時期発売の型番違い機種はすでに店舗でも完売になっていました。
購入するなら新しい方がいいなと思い、購入を迷っています。
0点
2014年夏モデルには次の3つの目玉があるようです。
・GeForce 800M搭載モデルが登場、4K液晶モデルが登場?
・デスクトップ向け新型第4世代Coreプロセッサーが登場
・Windows 8.1 Spring 2014 Update(仮)が登場
ノートPCにどれだけ反映されるかはわかりませんが、5月に発表されます。
http://sky7pc.jp/blog-entry-3648.html
書込番号:17365215
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)







