VAIO Fit 15A SVF15N18DJ のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15.5型(インチ) CPU:第4世代 インテル Core i7 4500U(Haswell)/1.8GHz/2コア ストレージ容量:ハイブリッドHDD 1TB(Serial ATA、5400 rpm)/(HDD + NAND型フラッシュメモリー) メモリ容量:8GB ビデオチップ:Intel HD Graphics 4400 OS:Windows 8 64bit 重量:2.29kg VAIO Fit 15A SVF15N18DJのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

VAIO Fit 15A SVF15N18DJ の後に発売された製品VAIO Fit 15A SVF15N18DJとVAIO Fit 15A SVF15N28EJを比較する

VAIO Fit 15A SVF15N28EJ
VAIO Fit 15A SVF15N28EJVAIO Fit 15A SVF15N28EJVAIO Fit 15A SVF15N28EJ

VAIO Fit 15A SVF15N28EJ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 3月 8日

画面サイズ:15.5型(インチ) CPU:第4世代 インテル Core i7 4500U(Haswell)/1.8GHz/2コア ストレージ容量:ハイブリッドHDD 1TB (HDD + NAND型フラッシュメモリー) メモリ容量:8GB ビデオチップ:Intel HD Graphics 4400 OS:Windows 8.1 64bit 重量:2.29kg

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO Fit 15A SVF15N18DJの価格比較
  • VAIO Fit 15A SVF15N18DJのスペック・仕様
  • VAIO Fit 15A SVF15N18DJのレビュー
  • VAIO Fit 15A SVF15N18DJのクチコミ
  • VAIO Fit 15A SVF15N18DJの画像・動画
  • VAIO Fit 15A SVF15N18DJのピックアップリスト
  • VAIO Fit 15A SVF15N18DJのオークション

VAIO Fit 15A SVF15N18DJSONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2013年11月23日

  • VAIO Fit 15A SVF15N18DJの価格比較
  • VAIO Fit 15A SVF15N18DJのスペック・仕様
  • VAIO Fit 15A SVF15N18DJのレビュー
  • VAIO Fit 15A SVF15N18DJのクチコミ
  • VAIO Fit 15A SVF15N18DJの画像・動画
  • VAIO Fit 15A SVF15N18DJのピックアップリスト
  • VAIO Fit 15A SVF15N18DJのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > SONY > VAIO Fit 15A SVF15N18DJ

VAIO Fit 15A SVF15N18DJ のクチコミ掲示板

(361件)
RSS

このページのスレッド一覧(全38スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO Fit 15A SVF15N18DJ」のクチコミ掲示板に
VAIO Fit 15A SVF15N18DJを新規書き込みVAIO Fit 15A SVF15N18DJをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > SONY > VAIO Fit 15A SVF15N18DJ

クチコミ投稿数:19件

先ほど、ソニーストアで15fit a を注文しました。

現在使ってるバイオはテンキー付なので、キーボードウエアは
使えなさそうなので、カバーも買替えをしようと思っていますが、
純正はもう作りがないようです。

そこでヤフオクとかでキーボードウエアを買おうかなと思ったのですが、
どれが対応するのかが分かりません。

見た目だけでですが、VGP-KBV7が合うんじゃないかな?と勝手に思った
んですが、どなたか対応するカバーの型番をご存じないでしょうか?

宜しくお願い致します。

書込番号:17358559

ナイスクチコミ!0


返信する
青月exさん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2014/04/02 22:58(1年以上前)

専用のものがなくて悩ましいですよね。
VGP-KBV7は最下段の配列が微妙に違っているので使用できません。
ソニー純正で唯一使えそうなのがVGP-KBL16ですが、ブラックは入荷終了、ホワイトしか残っていません。

私はレイ・アウトというメーカーのFit14/14E用のものを使用しています。
バックライト対応でサイズもぴったりです。

但し、こちらもVGP-KBL16もFit14/14E用ですのでNumLockキーの表示があります。
特に気にしなければ使用に問題はありませんが、Fit15Aにはナムロック機能はありませんのでお間違えなく。

書込番号:17373763

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2014/04/05 17:05(1年以上前)

キハ65さん

こんにちは、情報ありがとうございます! 
検討してみます。

書込番号:17382660

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2014/04/05 17:07(1年以上前)

青月exさん

こんにちは、情報ありがとうございます。
レイ・アウトはピンクがあったので、これを買って
みようと思います。vaioはピンクなので・・・。
大変助かりました!!

書込番号:17382661

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 外付けDVDが認識しない?

2014/03/27 04:11(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO Fit 15A SVF15N18DJ

クチコミ投稿数:35件

古いXPの方のPCが時々、DVDドライブが全く認識されなくなることがあり
新しく回線を変えた時に、CD−Rにてインストールする必要があり、ソフマップで相談したらこれを薦められました。
バッファロー DVSM−PC58U2V-WH DVDポータブルドライブ 

新しく購入したこちらのPCには、ドライブの搭載がないので、これを使おうと思ったら
繋げても認識しません。コンピュータークリックで出そうと思っても認識してないようです。

この商品を使うこと諦めるしかないでしょうか?

当方、かなりこういうのにうとい初心者です。
他に何かいい方法がありましたらご教授ください。



書込番号:17349366

ナイスクチコミ!0


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:27798件Goodアンサー獲得:2467件

2014/03/27 05:29(1年以上前)

「お知らせLED」が「青色点灯」していますか?
「Boostケーブル」を接続してみましたか?
これでだめなら,ACアダプターで試行してみては・・・
初期不良も考えられなくはないのですが・・・

書込番号:17349412

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:923件Goodアンサー獲得:189件

2014/03/27 08:55(1年以上前)

PCに複数のUSBポートがあると思いますが
どのポートに差しても認識しませんか?

何か、他にUSBで接続する機器をお持ちでしたらそちらは認識されますか?
USBメモリーとかメモリーカードリーダーや携帯等にデータを移行するケーブルなど
他の機器が認識するのにDVDドライブだけ認識できないならドライブの不具合かもしれません

他のUSB接続の機器も認識できないならPC側に問題があるような気がいたします

ご参考までに

書込番号:17349775

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4799件Goodアンサー獲得:451件

2014/03/27 09:13(1年以上前)

コネクターは2つですよね、2つとも挿しておいてから起動したらどうなりますか?

あとコネクターを変えて試してどうなるか、

このての物は外部電源を使ったほうが確実ですけど・・・

書込番号:17349818

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:35件

2014/04/05 20:37(1年以上前)

皆様、早速のご親切なご回答ありがとうございました。
バタバタしていたので返信遅くなり失礼お許しください。

ケーブルは両方差し込んでみたり、別のUSBコネクトに差し替えてみたりしてますが使えません。
ワイヤレスマウスの使用にUSB使用は問題なく使えているのでPC自体には問題なさそうです。

ACアダプターは付属しておりませんでしたので、別売りしているのでしょうか?

それと、この商品はかなり安かったので対応がwindows7までしか書かれていないので、8や8.1では使用出来ないのかな?とか。

忘れておりましたが、光フレッツのスタート画面が表示されていたので、どうやらそれのCD-ROMは読み込んでダウンロードできていたようです。
DVDを再生しようと試みると出来ません。
XPでは問題なくDVDも再生できていたと記憶しております。


大変分かりにくい説明で申し訳ありません。

書込番号:17383299

ナイスクチコミ!0


形而上さん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:61件

2014/04/06 01:22(1年以上前)

同じDVSM-PC58U2V-BK(最後のBKは色BLACKです)を持っております。
結果から言うとWINDOWS8.1 64bitで使えました。
ドライバの更新も必要ありませんでした。
通常のUSBケーブルだけでは駄目で、Boostケーブルも繋いだところ問題なく認識しDVDソフトの再生も可能でした。
現行品は品番の最後に「C」が付いており、そちらはWINDOWS8/8.1対応と謳っています。
おそらく中身は一緒でパッケージと付属ソフトをWINDOWS8/8.1に対応させただけだと思われます。
古いXPのPCで動作確認はされましたか?
DVSM-PC58U2Vが故障したのではと推測しますがいかがでしょうか?

書込番号:17384265

ナイスクチコミ!1


形而上さん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:61件

2014/04/06 02:08(1年以上前)

スレ主さんのレスを読み返してみると、CD-ROMは読み込んだ実績があるけどDVDは駄目?
となると他の方が書き込んでいるようにUSBの供給電力不足でしょうね。
PCはAC電源で使用していますか?
ちなみに別売りACアダプターは直販サイトで1,420円でした。

書込番号:17384323 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


沼さんさん
クチコミ投稿数:27798件Goodアンサー獲得:2467件

2014/04/06 05:31(1年以上前)

http://buffalo.jp/products/catalog/storage/ac-dc5/
これを追加すれば,認識されるという保証があるわけでもないのですが・・・

書込番号:17384465

Goodアンサーナイスクチコミ!1


青月exさん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2014/04/06 18:14(1年以上前)

私も同じDVSM-PC58U2Vを当機Fit15Aに使用しています。
ブーストケーブルをつなぐことなく、通常のUSBケーブル1本でDVD再生できています。
PC本体の方もACアダプターなしのバッテリー駆動で再生確認しました。

XPからの乗り換えということですが、DVD再生ソフトはなにをお使いですか?
光学ドライブなしの機種なので再生ソフトがバンドルされていなかったと思うのですが。
DVSM-PC58U2Vにも再生ソフトは付属していないので、私は無料再生ソフトを入れて使用しています。

見当違いのレスなら無視してくださいね。

書込番号:17386387

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2014/04/06 20:23(1年以上前)

形而上さん

ご回答ありがとうございます。
ディスクドライブは故障はしていないようです。
今もう一度USBに繋いでみましたが、青色点灯し、ディスクを入れると黄色く点灯
PCから取り込んであったCD-ROMは自動認識して表示されました。
が、DVDだと黄色く点灯した後、すぐに消えてしまい表示も何もされませんでした。
電源パワー不足なのでしょうか?

書込番号:17386853

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2014/04/06 20:24(1年以上前)

沼さん

ACアダプターがネットで購入できるのですね。
検討してみたいと思います。アドバイスありがとうございます!

書込番号:17386855

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2014/04/06 20:46(1年以上前)

青月exさん

ご回答ありがとうございます!

同じPCでこのドライブで再生出来ているのですか!?

>DVD再生ソフト
スミマセン無知なものでまったく分からず使用しておりました。
XPもwin7もドライブにCDやDVDを投入すれば自動で再生されていました。
DVDは、DO VAIO以外のだったかと思います。

今、XP電源入れて確認してみたら自動で「windows Media Player」「Inter Video Win DVD」と「DO VAIO」が表示されました。
3種類とも問題なく再生は出来ていたと記憶しています。

自分で特に何かダウンロードするとかはしていないので分かりません。

Fit15にもう一度、このディスクドライブを差し込んでみて、マイコンピューターを表示させたらDVDドライブとはやっと表示されました。
でも再生が出来ずに「再生するためにアプリをダウンロードしますか?」と表示クリックしたらストアに飛んでしまい
ダウンロードするように英語表記でチンプンカンプンで怖くなり止めてしまいました。(ここ最近立て続けに3度ほどウイルス感染しているので)

再生ソフトなのか?どうかわかりませんがインストールするCDは付属しており、XPの時はそれをインストールして画像をCDに焼くのに活用していました。

Fit15にもインストールは出来ていたようでCDのマークのようなのがデスクトップに表示されていました。
クリックしてもどうすればいいのか分からないような表示でした。(XPで表示されていたのと全然違っていたので)

何かストアかに接続してダウンロードをする必要があるのでしょうか?

書込番号:17386951

ナイスクチコミ!0


青月exさん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2014/04/06 21:23(1年以上前)

やはりそうでしたか。
このDVDドライブには再生ソフトは付属していません。付いてくるのはライティングソフトだけです。
XP搭載パソコンにはDVDドライブが内蔵されていたでしょうから当然再生ソフトもプリインストールされていました。
Fit15Aには光学ドライブが搭載されていませんから、再生ソフトもついていないのです。
しかもWindowsMediaPlayerはWindows8からDVD再生機能がつかなくなりました。
つまり自分でなんとかしないとこのドライブつないだだけではDVDが観れないというわけです。

再生ソフト付の外付けDVDドライブを買ってソフトをインストールするか、ネットで無料ソフトを探してインストールするか、が手っ取り早い方法ですが、ソフトにはそれぞれ使い勝手がありますので、
絶対これっていうおすすめはありません。
ちなみに今私が使用しているのはGOMPlayerですが、最近ウィルス問題で一騒ぎあったので気になるなら他のソフトにされた方がよいかもしれません。

私より詳しい方がいらっしゃるでしょうから、おすすめソフトについては控えさせていただきます。

書込番号:17387105

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2014/04/08 02:58(1年以上前)

青月exさん

なるほど!ディスクドライブなしのタイプを初めて購入したので気付きませんでした。
自分で探してインストールするのですね!

まだ、セキュリティソフト(お試しのやつですが)が期限切れないうちにトライしてみようと思います。

大変詳しく分かりやすいアドバイスをいただきありがとうございました!

書込番号:17391419

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2014/04/08 03:04(1年以上前)

皆様!この度は、とてもご親切丁寧にアドバイスいただきありがとうございました!

電源供給不足などがあることも知らず、勉強になりました。

個別にレス出来なかった皆様には、ここでお礼お詫び申し上げます。

時間がなくなかなかログインできなかったため、ベストアンサーを選ぶ期限がどうも切れてしまったようです。


GOODアンサーも本当は、全員お付けさせていただきたかったほどです!
本当にありがとうございました!

書込番号:17391423

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ノートパソコン > SONY > VAIO Fit 15A SVF15N18DJ

スレ主 aj-catさん
クチコミ投稿数:3件

USBメモリーでリカバリーを作ろうとしたんですが、一応完成するものの「他のアプリケーションで使用中」みたいなメッセージが出てていて、どうも変な終わり方になりました。それで、作成できたか確認しようとシャットダウンしてからアシストボタンを押してみると、レスキューが起動しません。しばらく動作音はしていますが、そのまま電源が切れてしまいます。

最初は東芝のWindows8に対応と書かれていないもの(UHYBS-032G)だったのでこれがダメなのかと思い、USBメモリーをトランセンドのもの(TS32GJF500E)に買いなおしたんですが、こちらでもダメでした。どちらも32GBでUSB2.0です。

それで、ひょっとしてと思って、USBに何も接続せずにアシストボタンを押してみると、それでもレスキューは起動しませんでした。でも電源が入っている状態でアシストボタンを押すとVAIOCareが起動します。

これは故障でしょうか? それともわたしが何か間違ったことをしてるのでしょうか?

書込番号:17342781

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10552件Goodアンサー獲得:691件

2014/03/25 21:43(1年以上前)

へたをするとOSがおかしいかソフトがOSでは認識しないものを作成するかのどちらかです。この機種ではありませんが、
リカバリーで作成したものがことごとくOSにはねられてしまったので、おかしいということで、換えてもらいました(パソコン自体を作り直しになりました)。
ソニーのWIN8モデルを8.1へアップデートしたときのバイオは、8.0で書かれていることは通用しません。リカバリー作成は全く的外れそのものの無いようです。カスタマーセンターも判っていない感じでした。
リカバリーならHD革命(8.1はちょっと難)のようなソフトが一番確実だと思います。なぜか、新製品の発表が無いのが不思議です。

書込番号:17344494

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 aj-catさん
クチコミ投稿数:3件

2014/03/26 09:25(1年以上前)

レスありがとうございます。
8.1にはしてないので、そのせいではないんですが、やっぱりこれはおかしいんですね。ひょっとしてよくある失敗だったりするのかと思って質問してみたんですが……。
アシストボタンのついている機種にしたのが今回がはじめてだったので、アシストボタンを押して起動しないというのがおかしいと気付くのが遅れてしまいました。
まあ、買ったばかりなので、交換になるか修理になるのかわかりませんが、なんとかなるでしょう。こういうとき、通販で安いところで買うと困ったことになりますね。
とにかく、サポートにメールしてみることにします。
XPの終了問題での買い替えだったんですが、どうやらXP終了には間に合いそうにないですね……。

書込番号:17345952

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 外付けブルーレイドライブ

2014/03/14 09:46(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO Fit 15A SVF15N18DJ

スレ主 malibuxさん
クチコミ投稿数:4件

機械音痴で初歩的な質問になります…。

先日この商品を購入し、リカバリーディスクの作成が必要ということをこちらのサイトで知り、慌てて外付けブルーレイドライブを購入しました。USB3.0対応が良いのかなと思い、他の質問でも出ていたロジテックのLBD−PMG6U3VBKにしました。

昨夜リカバリーディスクを作ろうとBD-REを入れると、このディスクは使えないというメッセージが出て、違うメーカーのBD-REで試しても同じでした。DVD-Rを入れると大丈夫でしたが計5枚必要でかなりの時間がかかりました。

sonyのサイトを調べると、リカバリーディスクの作成にはBDLXには対応してないとか。今回購入したブルーレイドライブにはBDLXの文字が書いてあります。

…で、ここからが質問なのですが、このBDLXのせいでブルーレイでリカバリーディスクが作れなかったという事でしょうか?リカバリーディスクが作れないだけで、他のデータ(写真や音楽)はブルーレイに焼く事は出来るのでしょうか?今回初めてBDLXという言葉を知った初心者で、よく分からずにブルーレイドライブを購入して困っています…。

書込番号:17301295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:923件Goodアンサー獲得:189件

2014/03/14 10:00(1年以上前)

リカバリーメディアにREは使えないです
普通のRを使いましょう

書込番号:17301324

Goodアンサーナイスクチコミ!1


mad1963さん
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:30件

2014/03/14 16:33(1年以上前)

本題には関係ないかもですが・・・

 BDLX→BD-XL

ですね

書込番号:17302334

ナイスクチコミ!0


スレ主 malibuxさん
クチコミ投稿数:4件

2014/03/14 17:23(1年以上前)

>まさおみ71さん
REはダメなのですね。BD-LXうんぬんの前にそこをチェックするべきでした…。Rを買って試してみます。

>mad1963さん
BD-LX、覚えました!

ありがとうございました。

書込番号:17302451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2014/03/14 19:36(1年以上前)

私も初心者です、質問とは少し内容がズレますが・・リカバリーディスク作成はマニュアルを必死で読んで、USB2.0
32GBを利用して行いました。
マニュアルの分からない部分はサポートへ電話して何とか私でも完成しました、
これですとメモリースティック一本で済みますし初心者には優しいかもですよ。

書込番号:17302846

ナイスクチコミ!0


スレ主 malibuxさん
クチコミ投稿数:4件

2014/03/14 22:27(1年以上前)

>シェーンさん
メモリースティックという手もあるのですね!昨夜は23時過ぎからリカバリーディスクを作成し始めて(まさかあんなに時間がかかるとは思わず…)、結局起きてから2枚目と3枚目、会社から帰って4枚目と5枚目を作成しました。5枚まとめて保管するのはケースが無くて不便なので、メモリースティックなら1本で保管が出来て楽ですね。

書込番号:17303492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:1件

2014/03/17 19:28(1年以上前)

http://tecstaff.blog.so-net.ne.jp/_pages/user/iphone/article?name=2014-03-16

こちら参考になれば

書込番号:17314001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 malibuxさん
クチコミ投稿数:4件

2014/03/17 22:13(1年以上前)

>ペップ07さん
ありがとうございます。私は秋モデルを買ったので、まさにこのサイトと同じ流れでした。私の場合はもっと時間がかかってますが…。USB結構高くてビックリです。でもこれ1本で済むならとても魅力的ですね。

書込番号:17314731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2014/03/18 17:35(1年以上前)

USBですが、店頭にはソニーとか無かったので
店員さんに聞いて東芝の逆輸入の32GBを使いました。安かったです。
パッケージにWindows8の記載が無かったりと不安だったのでサポートに聞いたりしつつ
実行しましたが
意外にスイスイ出来て、念のため本当に出来てるかの確認もしましたが大丈夫でした。
(このタイプですと今アマゾンやヤフーショッピングでは更に安くなっていました)

書込番号:17317498

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > SONY > VAIO Fit 15A SVF15N18DJ

スレ主 PCG-Z1T/Pさん
クチコミ投稿数:7件

2880×1620ドット表示 は慣れるまでは大変ですね。

内蔵ディスプレイで使用しているグGPUは、
「GeForce GT 735M」or 「HD Graphics 4400」のどちらでしょうか?

画面解像度設定画面の詳細画面で確認したところ「HD Graphics 4400」
となっておりました。

GPUの切り替え方法があればお教えください。

書込番号:17280729

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2217件Goodアンサー獲得:268件

2014/03/08 22:40(1年以上前)

>内蔵ディスプレイで使用しているグGPUは、「GeForce GT 735M」or 「HD Graphics 4400」のどちらでしょうか?

たぶん、HD Graphics 4400 です。

>GPUの切り替え方法があればお教えください。

昔の VAIO S や VAIO Z のように手動で切り替えは出来ません。
最近のパソコンは負荷状態などにより自動で切り替わります。

書込番号:17280955

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

オススメのケースありますか?

2014/03/02 13:03(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO Fit 15A SVF15N18DJ

スレ主 Sタケ☆さん
クチコミ投稿数:15件

余談ですが、
2ヶ月間タイミングを見計らい、
もう底値であることと、シルバーが品薄になってきてる感があったので購入しました。
実物拝見して、とっても納得です!

さて本題です。
このPCに適したケースとかってご存知ですか?
希望は以下です。
・手にもつケースではなく、バッグにしまう際に傷つかないためのケース
・おしゃれ(個人的にMacとかこのPCのようにあっさりが好きです。)
・おしゃれだが保護性ゼロはNG
・レディース物はNG
・5000円位まで

書込番号:17255414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Cafe_59さん
クチコミ投稿数:2985件Goodアンサー獲得:489件

2014/03/02 15:16(1年以上前)

SANWA SUPPLY 衝撃吸収インナーケース(15.6型ワイド) ホワイト IN-H16WN

キング king CCLP-15.6

VAIO S15(2kg)のノート持ってますが、持ち歩くことはないかな〜。HDDをSSDに変えたほうが持ち歩くとき安心する。

書込番号:17255836

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VAIO Fit 15A SVF15N18DJ」のクチコミ掲示板に
VAIO Fit 15A SVF15N18DJを新規書き込みVAIO Fit 15A SVF15N18DJをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO Fit 15A SVF15N18DJ
SONY

VAIO Fit 15A SVF15N18DJ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年11月23日

VAIO Fit 15A SVF15N18DJをお気に入り製品に追加する <339

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング