最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2013年10月10日



デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 AW1 防水ズームレンズキット
購入検討中。レンズ交換は面倒なのでデジカメでもいいと思うのですが、シャッタースピードを伸ばして撮りたいのでこちらを買うべきかなと思っています。発売して4年経っているのも気になります。新型が出れば即買いなのですが。他にもオススメありますか?
書込番号:21022067 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>雅基さん
私も新モデル待ちですが、期待薄な感じがしています。
定期的なパッキン交換などのメンテが面倒なので、ニコンが期待したほど売れなかったんでしょうね。
ソニーRX100Xに搭載の積層型のモデルが出たら、旅行先での雨対策用として買うつもりです。
AW1以外では、コンパクトカメラのW300、オリのTG-4 or 5位しか私的には選択肢がないのですが、どれも光軸折り曲げ式の光学系が気になってます。
書込番号:21022303 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>OM->αさん
返信ありがとうございます。
ソニーRX100V良さそうですね。
私もこちらを検討します。
書込番号:21022571 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

新型は厳しすぎるでしょう。Nikon 1ですら終わりそうなのに、さらにマイナーなAW1なんて・・。
あと気になるのが新品で購入しても、製造は4年前のモノかも? 購入してからずっと(5年ぐらい)眠らせていたプリンターを最近になって使ってみたのですが、いくつかのインクの出が悪くなってました。防水カメラだと、ゴムパッキンが怪しい。
書込番号:21022731 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

普段ならソニーのRXシリーズで良いと思いますが、Vだと価格も良いですね。
個人的にはVで十分かなと思いますが。
防水が必要ならTG-5が良いかなと思います。
書込番号:21022930 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

水中から見上げる構図や、半分は滝壺の中…あるいは滝壺の裏側や直近なんかの撮影をイメージされてますでしょうか?
実は…僕もAWをずっと検討し続けており、ずっとスルーし続け、後継も意識しながらな人間です。
上記についてイメージがあるからです。
逆に言えば、そのイメージで使えるレンズが出てこないからスルーなんです。
写真は古いんですが…基本はシステムの思想として大きくは変えてないので…。
メインボディはペンタックスのK5です。
これに、純正やタムロンの広角ズームと…狙いによりタムロンの標準ズーム…シグマの望遠を合わせています。
こだわりは身体と移動に負担の来ないサイズ感…それと簡易防滴の必要性。
絞ることが多いのでAPS-Cを意図的に選択。
ペンタックスの四季彩が私的イメージに合うので愛用しております。
もうひとつのこだわりは…ND、C-PLフィルターの撥水です。滝壺の飛沫対策には必須です。
あと、もうひとつのメインはオリンパスXZ-1です。
レンズの質がよく、内蔵NDが簡単に使えて、リモートコードに対応してくれているのが強みです。
サイズも一眼に比べたら格段に小さく、ショック類も小さいので三脚をダウンサイズできたり、ビーンズバッグで対応できますから…これ一本勝負も多いですねo(^o^)o
泣き所はバッテリーが小さいのと…広角が28mm相当どまり。無論、簡易防滴でもないです。
で、最近はキヤノンG7Xが多くなりました。
最後に…必ず防水コンデジのオリンパスのTG-2か620を忍ばせますが…あまり出番はないです。
前玉が濡れたり、飛沫を受けたら…レンズが小さいから以後は滲んだりピントズレでボケボケ。
雨中のメガネみたいになりますからね。
あと、濡れたらバッテリー交換もできません。
書込番号:21023067 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>雅基さん こんばんは、
水の中、水しぶき被りながら撮る、
楽しいですよ、 DMC− FT2のサンプルです、紅葉の裏磐梯中津川渓谷
V2を2台持ちの私ですが、 AW1は、買えませんでした、
水辺では、AW1に付属レンズ、他ではN1、非防水レンズも有りかも、
FT2は、下水道に飲み込まれ、PX90購入しましたが納得出来ていません、
ソニーRX100V 防水機能は無いですよね
書込番号:21023849
2点

>にゃ〜ご mark2さん
お返事ありがとうございます。
ゴムパッチンの信用性+交換の手間は把握してませんでした。参考になります。
書込番号:21028846 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>fuku社長さん
お返事ありがとうございます。
RX3もTG-5も性能良さそうです。
でもどちらもシャッタースピード1秒以上伸ばせないですよね。(>_<)防水諦めてRX4買おうか悩んでます。
書込番号:21028859 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>松永弾正さん
お返事ありがとうございます。
アップしてくれた画像はまさに撮りたい写真。ペンタックスK5は大分自分が望むカメラに近い気がします。簡易防滴でも電源オンで数秒間水没したらアウトですよね(>_<)
それで以前ニコンD90がアウトに...(>_<)
書込番号:21028883 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > Nikon 1 AW1 防水ズームレンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2022/11/25 0:37:41 |
![]() ![]() |
4 | 2020/01/27 18:06:42 |
![]() ![]() |
3 | 2019/08/25 5:48:40 |
![]() ![]() |
22 | 2021/07/02 19:46:26 |
![]() ![]() |
7 | 2019/02/12 18:20:36 |
![]() ![]() |
5 | 2018/04/28 9:07:50 |
![]() ![]() |
7 | 2017/12/15 18:43:45 |
![]() ![]() |
5 | 2017/11/30 7:03:48 |
![]() ![]() |
7 | 2018/03/14 0:25:34 |
![]() ![]() |
10 | 2017/07/09 0:58:31 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
- 1月24日(火)
- アンプのリレー音は仕様?
- インクは購入時付属するか
- 星景や風景用広角レンズは
- 1月23日(月)
- プログラミングお薦めPCは
- 鉄道撮影用三脚の選択肢
- 乾燥時の音と振動。普通?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
-
【Myコレクション】自機第1号の構成
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:1月27日
-
[ラジカセ]
-
[自動車(本体)]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ノートパソコン]

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





