Nikon 1 AW1 防水ズームレンズキット のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1425万画素(有効画素) 撮像素子:13.2mm×8.8mm/CMOS 重量:313g Nikon 1 AW1 防水ズームレンズキットのスペック・仕様

※1 NIKKOR AW 11-27.5mm f/3.5-5.6付属

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Nikon 1 AW1 防水ズームレンズキットの価格比較
  • Nikon 1 AW1 防水ズームレンズキットの中古価格比較
  • Nikon 1 AW1 防水ズームレンズキットの買取価格
  • Nikon 1 AW1 防水ズームレンズキットのスペック・仕様
  • Nikon 1 AW1 防水ズームレンズキットの純正オプション
  • Nikon 1 AW1 防水ズームレンズキットのレビュー
  • Nikon 1 AW1 防水ズームレンズキットのクチコミ
  • Nikon 1 AW1 防水ズームレンズキットの画像・動画
  • Nikon 1 AW1 防水ズームレンズキットのピックアップリスト
  • Nikon 1 AW1 防水ズームレンズキットのオークション

Nikon 1 AW1 防水ズームレンズキットニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2013年10月10日

  • Nikon 1 AW1 防水ズームレンズキットの価格比較
  • Nikon 1 AW1 防水ズームレンズキットの中古価格比較
  • Nikon 1 AW1 防水ズームレンズキットの買取価格
  • Nikon 1 AW1 防水ズームレンズキットのスペック・仕様
  • Nikon 1 AW1 防水ズームレンズキットの純正オプション
  • Nikon 1 AW1 防水ズームレンズキットのレビュー
  • Nikon 1 AW1 防水ズームレンズキットのクチコミ
  • Nikon 1 AW1 防水ズームレンズキットの画像・動画
  • Nikon 1 AW1 防水ズームレンズキットのピックアップリスト
  • Nikon 1 AW1 防水ズームレンズキットのオークション

Nikon 1 AW1 防水ズームレンズキット のクチコミ掲示板

(787件)
RSS

このページのスレッド一覧(全52スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Nikon 1 AW1 防水ズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
Nikon 1 AW1 防水ズームレンズキットを新規書き込みNikon 1 AW1 防水ズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ24

返信10

お気に入りに追加

標準

水中撮影におけるExif情報の可能性

2013/10/23 17:08(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 AW1 防水ズームレンズキット

クチコミ投稿数:522件

このカメラはダイビングなどでの水中撮影用途でも注目されていますが、
その際のExif情報は結構新しい可能性を秘めているんじゃないかと思い
ちょっとわくわくしてきました。

どのような項目がどのような形で附帯されて、
上手く活用できる方法があるのか(今後も含めて)興味深いです。

可能性を感じると言うのは位置情報と水深データ、それと日時ですが、
従来なら手書きで付けていたダイビングログの
大部分の項目を写真を撮るだけで自動的に記録できてしまえそうだからです。

・エントリー直前でパシャ(エントリー時間とポイントが記録)

・水中で普通パシャパシャ撮影
(エントリーから何分後の水深何メートル地点で何が居たかが勝手に記録)

・最深地点でパシャ(記録が必要な最深深度と、その時間が記録)

・エグジットしてパシャ(エグジット地点とエグジット時間=ダイブタイムが記録)

意識して水面を撮れば、透明度を記録することも可能かも?

これらの情報が上手くピックアップされて、まとめる方法(アプリ?)があれば、
半自動でログが完成するばかりか、
従来のものよりビジュアル化され判りやすいものにすらなりそうに思えます。
(地図とリンクできるのが大きそう)

このカメラのスペックを見てそのような空想をしたのですが、
質問としては現状これに近いことが既に実現していたりするのでしょうか?
あれば、方法を教えていただければと思います。

又は、このカメラの発売が発端になってそのような方向に行かないですかねー?
需要無いのかな、、、


書込番号:16744567

ナイスクチコミ!2


返信する
M.Sakuraiさん
クチコミ投稿数:2516件Goodアンサー獲得:308件 犬の写真 

2013/10/23 18:02(1年以上前)

少し検索してみれば色々でてきますよ。

昔はGPS内蔵のカメラがなかったので、GPSレシーバー単独の製品と組み合わせて
時刻情報で写真とマッチングしたりしていましたが、今はカメラ内蔵のGPSなら
EXIFに緯度経度と標高という形で入っていますから楽になりましたね。

ただ、水中ではGPSは受信できないので、エントリーした場所の緯度経度で固定されると
思いますが、その場合に標高に水深計のデータが入るのかGPSの値が使われるのか・・・

マニュアルに書いてあるのかな?。購入者の報告待ちでしょうか?。

書込番号:16744773

ナイスクチコミ!4


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2013/10/23 18:55(1年以上前)

くまのーさん今晩は、
たしかこのカメラの耐圧が18mなので私には使用できません(35m以上は潜水します)、
写真のみに限定でしたら、あまり移動しないし、浅瀬での撮影になるので利用できますね、
10m位ではストロボ(補助光)が不安です
やはりシュノーケリングで、プールで、アウトドアでの使用ですね、
本格的なダイブにはまだ無理があります(ニコノスのシステムと比較してみて下さい)
データはダイブコンピューターのほうが楽では?
有線でもカメラとデータのやりとりが出来たら面白いですね。
水中での位置情報は無理です(潜水艦なら可)

書込番号:16745001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2206件Goodアンサー獲得:315件

2013/10/23 19:58(1年以上前)

「 水深情報ログには、位置情報(緯度と経度)および時刻(UTC(協定世界時))は記録されません。」

と取説に書かれているので、AW1では水中の正確な位置データ(時刻、緯度、経度、水深)の取得は無理みたいですヨ。

書込番号:16745306

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:522件

2013/10/24 10:19(1年以上前)

皆さんくだらぬ妄想に付き合っていただきありがとうございますw

M.Sakuraiさん
もちろん水中でも位置情報が、しかも時系列と連携して
道筋の形で取得出来るのが理想的ですが
今は技術では無理ですよね。これにはなにかエポックが必要でしょう。

一般的なダイビングの記録としては、ダイビングポイントさえ判れば十分なので、
入水直前の一枚に位置記録できれば、
水中では位置固定か記録無しでも問題なさそうです。
記録無しよりは位置固定の方が使い勝手が良さそうですが、実際はどうなんでしょうね。


橘 屋さんもダイバーなのですね。
自分もこれまでデータ取得はダイコンの役目と思っていましたが、
(これはこれですばらしいと思っています)
このカメラの機能を見て、ファンダイビングでのデータ取得は
映像と一緒に記録されるカメラの方が相応しいのでは?と思った次第です。

正直ここ数年めんどくさくてログ付けてないんですよw
アルバム=ダイブログ、となれば楽でたのしそうだと考えました。


ジェンツーペンギンさん
取説の情報ありがとうございます。
自分はちゃんとは読んでいないのですが、これはlogの話なんじゃないでしょうか?
これとは別に写真単体のExif情報に水深、時刻、(直前に取得した)位置、は
記録されないのでしょうか?だとしたらがっかりですが、、、

ちなみにニコンとしては水深データをどう活用させるつもりなんですかね。
今後なにか具体的な提案がなされるのを期待したいです。

引き続きご考察や情報があればうかがいたいです。













書込番号:16747637

ナイスクチコミ!2


M.Sakuraiさん
クチコミ投稿数:2516件Goodアンサー獲得:308件 犬の写真 

2013/10/24 20:35(1年以上前)

念のため、ニコンに問い合わせてみたのですが、水深計のデータはEXIFに反映されるそうです。
水深情報はカメラ本体での表示もできますが、カメラ付属のソフトViewNX2でも確認できるとの事でした。

独立して位置と水深をログファイルに記録できますが、撮影時の情報のみであれば
特にログの取得設定は不要という事のようですね。

しかし、位置情報ログはNMEAフォーマットと書かれていますが
水深ログのフォーマットについては取扱説明書に特に記載がないのですよね。
EXIFに入るならログは不要と思うので、問い合わせもしていませんが。

書込番号:16749653

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:19件 Nikon 1 AW1 防水ズームレンズキットのオーナーNikon 1 AW1 防水ズームレンズキットの満足度5

2013/10/24 22:35(1年以上前)

AW1の位置情報ログの拡張子は.LOGです。
AW1の水深ログの拡張子は.LGBです。水深ログファイルの情報は、ViewNX 2.app書類になってますので、ViewNX 2専用ファイルみたいです。
ViewNX 2の地図(Google@ZENRIN)から位置情報ログと水深ログの両方のファイルから撮影場所の確認が出来ます。
地図上に移動ルートを表示出来るので、面白いです。

くまのーさんも仰ってますが、水深ログの使い方がいまいち判りにくいです。

それと、GPSとGLONASSの2つの位置情報機能を利用しているそうですが、アンテナ3本に6個拾った状態でも、iPhon5sのGPSと大差ない感じです。誤差10m位ありますー、こんなもんですかね^^?

書込番号:16750385

ナイスクチコミ!2


M.Sakuraiさん
クチコミ投稿数:2516件Goodアンサー獲得:308件 犬の写真 

2013/10/25 09:39(1年以上前)

10mなら理論値内ですよね。衛星を4機以上補足していれば3D測位になりますが、
衛星の配置によって測位誤差はマチマチですからね。

昔、民間用信号にはスクランブルが掛かっていた頃はGPS単独測位では
100m誤差だったので、これでも随分とマシになりましたが、通信等で補正情報を
取得できる端末では、もう少し良い精度をだせるので、単独測位になる
カメラはどうしても不利ですよね。

書込番号:16751662

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:522件

2013/10/25 16:54(1年以上前)

M.Sakuraiさんからご指摘頂いたViewNX2を調べていて気が付いたんですが
水深計を積んだカメラは初なのかと思ったら
コンデジのCOOLPIX AW110で既に搭載済みだったんですね。

発売からしばらく経つAW110がどのような活用されているのか
調べるのが良さそうですね。

でも現時点であまり水深データ活用の話が聞こえてこないところを見ると
自分が期待しているような活用はなされていないのかもしれませんね。




書込番号:16752970

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2206件Goodアンサー獲得:315件

2013/10/30 23:45(1年以上前)

スレ主さん、

だいぶ遅い返信ですいません。

>自分はちゃんとは読んでいないのですが、これはlogの話なんじゃないでしょうか?
>これとは別に写真単体のExif情報に水深、時刻、(直前に取得した)位置、は
>記録されないのでしょうか?だとしたらがっかりですが、、、

勘違いしていたようですいません。Exifに水深情報や高度情報はのらないと思っていたので、View NX2でログマッチングすると思っていました。(Nikonショールームで試写させてもらったらちゃんと水深情報や方向(どちらを向いているか)もExifにのっていました。)


水中でGPSの電波は入らないでしょうから正確な水中での位置情報はExifにのらないようですが、最後の位置情報(≒エントリーポイント)が引き継がれるらしいので、スレ主さんが書いていた

>・エントリー直前でパシャ(エントリー時間とポイントが記録)

>・水中で普通パシャパシャ撮影
>(エントリーから何分後の水深何メートル地点で何が居たかが勝手に記録)

>・最深地点でパシャ(記録が必要な最深深度と、その時間が記録)

>・エグジットしてパシャ(エグジット地点とエグジット時間=ダイブタイムが記録)

は可能に思います。(ダイビングはしないのでよくわかりませんが、ダイコン(?)にこのような機能がないのが不思議に思いますが。。。)


その他水深情報の利用方法としては、動画についてですが

・撮影時に水深が同時録画される
・動画ファイルと水深ログファイルをView NX2でマッチングして水深をテロップでインサートできる

と面白いと思いました。(高度情報なら山登りやサイクリング用に3次元の地図(登山道や道路)にマッピングするソフトがあったと思います。)

書込番号:16775715

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:522件

2013/10/31 09:36(1年以上前)

ジェンツーペンギンさん返信ありがとうございます。

このカメラでのExif情報の扱いがすっきりわかりました。
確認していただき感謝です。

結構利用しやすそうな素直な状態で保存されるようで、
流石わかっているなという感想です。

それこそiphone appでも書ければ、
読み込むだけでかなり整理された記録(ログ)が
作れそうな内容です。
誰か作ってくれないですかねーw

動画とlogデータを合わせて使うのはなるほどと思いました。
水深をlogで保存する用意があるということは、
むしろこちらの方がニコンが想定している使い方に近いのかもしれませんね。




書込番号:16776717

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ29

返信7

お気に入りに追加

標準

手ぶれ補正がない〜(涙

2013/10/24 01:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 AW1 防水ズームレンズキット

スレ主 Sauriaさん
クチコミ投稿数:28件

動画は水中専門でってことですかねえ〜
陸上はだみだ〜〜

書込番号:16746846

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/10/24 07:23(1年以上前)

http://kakaku.com/item/K0000291097/

陸上では、こんなレンズを使えばいいのでは?

書込番号:16747167

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2013/10/24 08:22(1年以上前)

十分な光量が有れば、陸上でも問題ありませんが…
手ぶれ補正のないカメラ、組み合わせはこれ以外にも色々あるし。

書込番号:16747305

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:52件

2013/10/24 18:26(1年以上前)

あれーっ、このキットのズームレンズってVRついてないのー!! えーっ、今気づきました!!

釣り船から早朝の海の風景を狙ったり、ダイビング中に中性浮力をとった状態での撮影など、
VRはぜひ欲しかった。。。光量少ないシーン多いし。。。

書込番号:16749087

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/10/25 14:43(1年以上前)

防水なので、なるべく単純な構造にしたかったのかも?

書込番号:16752600

ナイスクチコミ!3


jjmさん
クチコミ投稿数:4031件Goodアンサー獲得:300件

2013/10/25 18:16(1年以上前)

もう一つの売りである
耐衝撃対策みたいですね

書込番号:16753256

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:42件

2013/10/26 00:06(1年以上前)

動画撮影時には電子式手ぶれ補正e-VRってのが使えるみたいだけどニコンのサイト見にくくて何処に説明あるのか分からん。

書込番号:16754897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1666件Goodアンサー獲得:35件

2013/10/30 20:34(1年以上前)

あえてこんな過疎板でネガキャン張るというのは、プロの釣り師でしょうか?

書込番号:16774766

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ91

返信24

お気に入りに追加

標準

初心者 欲しい

2013/10/08 23:44(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 AW1 防水ズームレンズキット

クチコミ投稿数:5件

最近EOS70Dを購入し、カメラを始めたばかりの初心者です

こんなのが出るならもう少し待てばよかった
嫁には怖くてとても言い出せない・・・

皆様はどの様に物欲をコントロールしていますか?
資産家以外の方、アドバイスお願いします。

書込番号:16682487

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:586件Goodアンサー獲得:56件

2013/10/08 23:55(1年以上前)

はて、防水のミラーレスが欲しかったのですかね??
確かに15mまで潜れるのは、使われる方には有用ですけど、実際の所は、ニコン1J3を一回り大きく重くした
スペックですけど・・・

写真を撮るスタンスがどうか分かりませんが、防塵防滴という点以外は、写真・動画ともにEOS70Dのほうが
色々と楽しめるし、スペックの面でも上だと思いますよ。1V2を使用しており、バースト連写や動画撮影中、
いつでも写真を撮れるのは便利ですが、決してJ3ともども一眼レフの代替えになるまでの域には達しておりません。

書込番号:16682523

ナイスクチコミ!6


Ramone2さん
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:78件

2013/10/09 00:06(1年以上前)

開幕24連勝 さん
こんばんは。
>皆様はどの様に物欲をコントロールしていますか?

僕の場合は自分と同じ機材で
僕の撮る写真よりも素晴らしい写真を観るようにしています。
自分に腕が有ればこんなに素敵な写真を撮ることができる子なんだと
改めて認識できると、新機種なんてどうでもよくなります。
まぁ、しばらくの間なんですがσ(^_^;)

書込番号:16682578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4894件Goodアンサー獲得:490件

2013/10/09 00:18(1年以上前)

開幕24連勝さん、こんばんは。

>皆様はどの様に物欲をコントロールしていますか?

ローンの支払いで生活が苦しくなり、思い切ってネットを解約しました。
価格コムを見なくなったら、出費を大幅に減らせるようになり、ローンの前倒し完済が出来ました。
完済したのでネット復活したら、案の定元通り。
ネットがいかに無駄遣いを助長するかを思い知ってしまった。

ネットがないと生きていけないなんて、それは大げさに考えすぎ。
不便だけど、なくてもなんとかなる。
調べごとは会社や友人のPC借りたり、図書館を利用すればよい。

ほとんどの方はそこまで出来ないと言うでしょう。
それは、まだまだ余裕があるということです。

書込番号:16682626

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:42件

2013/10/09 00:23(1年以上前)

新カメラ情報は一切遮断して撮影に専念w

でもこれはびしょ濡れ状況またはあちこちぶつけるワイルド状況以外はあまり出番無いと思うよ?

書込番号:16682647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2013/10/09 00:36(1年以上前)

さあ鐘を鳴らせさん
カメラは初心者なので70Dを買った後から持ち運ぶのが大変と気づいた次第です
使い始めるといつも持っていたいと感じています

Ramone2さん
どうも自分は写真の出来よりも物を買いそろえたい気持ちが強いようです
お恥ずかしい限りです

退屈な午後さん
たしかにネットをやめれば物欲を断ち切れそうですが
私はその領域にはたどり着けそうにありません
修行いたします

皆様私のとりとめないコメントにアドバイスをいただき、ありがとうございました

書込番号:16682684

ナイスクチコミ!3


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2013/10/09 00:42(1年以上前)

>皆様はどの様に物欲をコントロールしていますか?
>資産家以外の方、アドバイスお願いします。

年金暮らしで、ギリギリの生活です。(3食/1日 なんて、夢の話です。)
いくら物欲があっても、お金がなければ何も買えません。
ただ黙って、指をしゃぶって見ているだけです。

買わない(買えないが正しい)宝くじを当てる方法、誰か知っていますか??

書込番号:16682696

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2013/10/09 00:57(1年以上前)

みかんさん
 割とアウトドア派なので使えそう
 でも実用も重要ですが、防水でレンズ交換できるのをいじりたい気持ちがあふれてきて・・・

エビアンさん
 宝くじはかなり分が悪いと聞きます
 やるなら競馬、パチンコのほうがよろしいかと・・・

書込番号:16682734

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4894件Goodアンサー獲得:490件

2013/10/09 01:02(1年以上前)

>私はその領域にはたどり着けそうにありません

だったらまずはクレジットカードの解約ですね。
現金が貯まらないと買えなくなる。

次が積立定期の申し込み。
キャッシュカードでおろせなくなれば使わなくなる。
定期が貯まったらご褒美に買うのはおおいに結構。

カメラはフィルム機しか買わない。
新しいのは出ないので買い換えなくなる。
デジタルならいくら撮ってもタダで経済的というが、頻繁に買い替え・買い増ししていて経済的なわけがない。

通帳、キャッシュカード、クレジットカードは奥様に預ける。
自分の小遣いで買う分には文句は言われない。
わりと普通のことだと思うが、そうではない方がけっこういるようですね。

実際にあった話ですが、撮った写真をDVDに焼いて渡したら
「うちには見れるものがない」
と言われました。
PCもDVDプレーヤーもゲーム機も持っていないそうです。
VTRすら持ったことがないと言っていた。
もちろんお金は奥様がすべて管理。
ここまでやれば完璧。

書込番号:16682745

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1694件Goodアンサー獲得:190件

2013/10/09 01:08(1年以上前)

適度な欲求は無いより有った方が人生楽しいです。
あまりにも過度に欲求が強過ぎると問題ですけど、
欲しい物が無い人生もつまらないように思えます。

>物欲をコントロール
本当に必要な物以外は買わないのが一番よい方法だと思ってます。
あとは不要な物は処分して持ち過ぎない、ですかね。
案外、資産家とかお金持ちの人の方がそういう考え方してます。

このカメラについてですが、
水のある環境や山登り等で頻繁に撮影する方なら価値がありますが、
そのような用途は年に数回しかない方であれば割高なカメラです。
あまり使わない物は買わずに手持ちの物を代用して済ませる、が基本です。

書込番号:16682760

ナイスクチコミ!3


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2013/10/09 06:59(1年以上前)

防水となんちゃって防塵防滴とは大違い
この一点だけでが7dなんておもちゃ以下

書込番号:16683114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:64件

2013/10/09 08:51(1年以上前)

開幕24連勝さん、こんにちは。

〉皆様はどの様に物欲をコントロールしていますか? 資産家以外の方、アドバイスお願いします。

本当に必要かをよく考えて、自分の奥さんに説明出来ないものは買わない(買えない?)です。
説明出来ないものは、しばらくたつとあまり気にならなくなります(;^_^A

私は自分で財布を握っているので、買おうと思えば買えるのですが、こうして物欲をコントロールして(されて?)います(笑)

それでは〜(*^^*)

書込番号:16683364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/10/09 10:34(1年以上前)

J1,J2.V1,V2等は中国で製造していましたが、この機種はインドネシアで製造しているようですね。

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/pview/20131007_618069.html

書込番号:16683633

ナイスクチコミ!2


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5586件Goodアンサー獲得:121件 北の便り 

2013/10/09 12:37(1年以上前)

欲しいものは買う。

買えないものはスルー。

仕事ばっかりしていると倒れちゃうので、カメラは必要かな・・・

もはや代償行為になっているかも。

書込番号:16684000

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:581件Goodアンサー獲得:11件

2013/10/09 12:48(1年以上前)

開幕24連勝さん

こんにちは。
お気持ちよーくわかります^^;

私は資産家ではありませんが、かなりカメラ、レンズ、機材諸々の沼に引きずり込まれてしまいました。
もちろん生活が苦しくはなっていません。
買い揃える機材をみてヨメにも呆れられており、「次カメラ買ったら離婚!」と、冗談か本気かわからない引導を突きつけられても、まだ購入がやめれない愚か者です(笑)

ほぼ、ヨメにはバレないつもりでこっそり購入しておりますが、ほとんどは最終的にバレていますw

まずは物欲に関しては抑えるのは無理かなと…
欲しければ買えばよいと思います。
そのためにお金を稼ぎます。
副業してでもアルバイトしてでも稼げばいいです。
後はローンもありだと思っています。
ということで、物欲を抑えられない愚か者の意見を聞いても意味がないと思いますが、ただ、自分の趣味をヨメや周りに納得してもらい購入することに寛容になってもられる方法があります。

とにかくいい写真を撮って見せてあげること
友達のお子さんなどの写真を撮ってプレゼントしてあげること
雑誌のコンテストに応募して入賞すること

私はこれを繰り返すことで、呆れられながらも自分の趣味を理解してもらえてきました。
特にヨメの友達のお母さんにお子さんのいい写真をプレゼントするのは効果的です。
今なら運動会などでいい写真を撮ってあげましょう。
また雑誌のコンテストで入賞すれば見る目も変わってきます。
結局はいい写真を取ることが大切だと思いますよ。

お互い楽しい撮影生活を過ごしましょう!

書込番号:16684036

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2013/10/10 22:35(1年以上前)

退屈なさん
カメラはフィルム機かなりストイックな世界なんですね
キャッシュカードは家内に取り上げられていますが、クレジットカードは使ってしまいそうです気を付けます

ゴーストさん
>水のある環境や山登り等で頻繁に撮影する方なら価値がありますが、
そのような用途は年に数回しかない方であれば割高なカメラです。
結構そのような状況がありまして・・・

ムサのマントさん
70dは3人目が生まれた際に家族写真を撮りたいといって買わせてもらいました
なので望遠レンズ購入希望は却下されています


カメラがうまさん
>ほぼ、ヨメにはバレないつもりでこっそり購入しておりますが、ほとんどは最終的にバレていますw

うちの嫁も鋭いのでばれると思います

>後はローンもありだと思っています。

カメラのキタムラ20回払いまで金利手数料無料の誘惑が怖いです

>とにかくいい写真を撮って見せてあげること
友達のお子さんなどの写真を撮ってプレゼントしてあげること
雑誌のコンテストに応募して入賞すること

10枚とって1枚がピントが合ってその中で10枚に1枚が構図がまともなレベルです

書込番号:16690096

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3254件Goodアンサー獲得:18件

2013/10/10 22:51(1年以上前)

>この機種はインドネシアで製造しているようですね。

確かに底面に、made in Indonesiaって書いてありますね。
インドネシアにニコンの生産拠点があるとは聴いたことがありません。
コンデジみたいに委託生産なのかな、ひょっとして。

書込番号:16690196

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1694件Goodアンサー獲得:190件

2013/10/10 23:17(1年以上前)

水の心配がある環境での頻度が高いなら、
半年くらいして値段がこなれてきたら購入もアリですね。
物欲は有っても仕方ないとは思うので、
どうしても欲しい物以外は我慢するしか方法はないですよ。

書込番号:16690370

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2157件Goodアンサー獲得:48件

2013/10/11 14:19(1年以上前)

>皆様はどの様に物欲をコントロールしていますか?

 この一台を使い倒す。
 という美学を持つ。

 というのを目指してます。
 全然実現しませんが・・・。

 今はV1とD800を使い倒すと心に決めて
 COOLPIX Aを我慢してます。

 その代わり、1レンズの広角ズームを買ってしまいました。
 (写真の大部分を山登りで撮るため、小型のニコン1用を優先しました)

書込番号:16692380

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2013/10/11 20:47(1年以上前)

>皆様はどの様に物欲をコントロールしていますか?

買っちゃう。
買えない物には物欲湧かないので。

因みに資産家ではありません。

書込番号:16693699

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:8件

2013/10/12 15:19(1年以上前)

始めた頃ってのは、何でも欲しくなると思いますよ…

私は、フィルムの頃でしたが、もう、ドライキャビネット4台でもおさまらないくらいに増えてしまって。
レンズなんて集めだすときりがないですから。

でも、デジタル物はどうかなぁ?
ちょっと経つと、もう、陳腐化してしまうでしょう?
それを考えると、同じような時期に、いろいろなものを買うと、すぐに、陳腐化して価値が無くなりますよ。
そう考えると、今は、まあ、EOSで遊んでおいて、防水のミラーレスなんて、きっと、オリンパスあたりから出てきますよ。

ニコンはフィルムのころはニコノスっていう水中カメラが人気があったから、ひょっとすると、これって、ニコノスデジタル版みたいな位置なのかもなぁ。

でもね、私も、家族が使うので、デジタル一眼レフは重いって言われて、ミラーレス、パナを買ってみたら、確かに、センサーの小さいコンデジとはけた違いの絵が出てきて、それでいて携帯性はコンデジと大差ない。
いきなり、ミラーのあるやつが邪魔くさく感じるようになりましたねえ。

それから、今年の夏休みに、子供の海、プール遊び用に、オリンパスの防水カメラ買ってみたら、コンデジで安いやつなんですが、その便利さに驚愕! 子供に持たせても何の不安もない。まあ、安いからもありますが。でも、プールで水中動画とか、大うけしますしねえ。家族には。

で、本機種は、その、今年はまった2機種の両方の特性があるわけでしょう?

うーん、俺もほしい!

それにね、本物の防水特性ってのは、たとえば、飲み屋さんなんかでテーブルに置いておいて、万が一、ビールがこぼれても!へーきでしょ。
この気安さって、すごくいいですよ。オリンパス、飲み屋で、へーきで、テーブルに置いてましたもの。

しかし、ニコンってね、画が、こう独特の落ち着きっていうか、悪く言うと、じみー、なんですよ。

メーカーの画像サンプル見てみてください。
なえますよ…
これは、好みの問題もあるんだけど、じみーな画は、伝統でもあるんですよ。
これに好みがあううかどうか、これも、ニコンを買う場合に、ちょっとだけ、注意するポイントでもあるんです。

書込番号:16697018

ナイスクチコミ!5


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ31

返信9

お気に入りに追加

標準

コレいいかも 来年、買おっかなぁ〜

2013/09/22 17:56(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 AW1 防水ズームレンズキット

クチコミ投稿数:3922件 ワン達ニューレンズで 
別機種
別機種

暑かった夏もやっと終わったと思いきや、今日はまたまたアッチッチ。
この夏はベランダに出したビニールプールで我が愛犬の撮影に熱中して居たのですが…。
問題は水中シーン。
ペンタのコンデジ(Optio wp)で撮って居たのですが、撮影中はストレスがたまりっぱなし。
何かに買い換えようかとの思案中に本機の発表。
これなら思い通りのモノが撮れるかなぁと思うのですが、やはり発表直後はお高いです。
どうせ次回の撮影は来年の夏なので、価格の下落に期待したいと思います。

が…。
水中カメラと呼ぶには余りにもお洒落!
本機の成功の暁には本物の水中カメラの登場に期待したいです。
是非、ニコノスマウントが復活して15mmを再登場させたい思いで一杯です。
AFなんて無くたって良いので旧UWニッコールを使えるボディーが世に出る事を待ち望んで居ります。
ニコノスを世に出したニコンに期待したいと思います。

書込番号:16619376

ナイスクチコミ!10


返信する
橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2013/09/22 18:09(1年以上前)

ダイバスキ〜さんこんにちは、
AW1なかなかですね、ウィンタースポーツに、水遊びに使えるし
アダプターで鳥撮りにも使えます? なんかアウトドア番長になりそうです。

自分も価格が下がった頃狙います…

書込番号:16619428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Ramone2さん
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:78件

2013/09/22 19:11(1年以上前)

ダイバスキ〜 さん
こんばんは^ ^
いや〜
僕もコレ欲しいです。
もう少しこなれた価格にならないと買えませんが(^^;;
僕は水中撮影は時々しかしなくて、
カメラメーカーのアウトドアデザインはあまり好みでは無いので、
逆にこのくらいの当たり障りの無い
普段も使えそうなデザインも
丁度よいかな?なんて思っています。

書込番号:16619655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/09/22 19:13(1年以上前)

魚(熱帯魚?金魚?)がビックリしているようですね。
キンギョ迷惑だったのかも?

書込番号:16619667

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2013/09/22 19:55(1年以上前)

これは…欲しい!

書込番号:16619835

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3922件 ワン達ニューレンズで 

2013/09/22 20:54(1年以上前)

別機種

橘 屋さん

こんばんわ〜
ウィンタースポーツなんかにも良さそうですね。
浅瀬でのスノーケリングとか登山なんかにも恐いモノ無しに使えそうです。
何で夏前に出さなかったのでしょうね。


Ramone2さん

確かに、普段使いのアウトドアーには最適かも知れませんね。
コレなら街中で撮影してても違和感無いですしね。
アウトドアーで天気を気にせずに持ち出せる事って大事だと思います。


じじかめさん

ニモさんなのでクマノミなんです。
この後、見事に捕まっちゃいましたけど…


松永弾正さん

そぉ〜なんですよ、私も欲しい!
ハウジングって好きじゃ無いんですよ私。

書込番号:16620077

ナイスクチコミ!5


popos2さん
クチコミ投稿数:218件

2013/09/28 21:45(1年以上前)

今度のモデルさんはワンちゃんじゃ無くてお子様でもいかがですか〜

書込番号:16643612

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3922件 ワン達ニューレンズで 

2013/09/28 23:40(1年以上前)

popos2さん

残念ながら既に皆、成人してしまい、我が家にはもう『お子様』と呼べる存在は居ないのですよ。
なので…
ワンが子供代わりなのです。

書込番号:16644111

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:4件

2013/10/02 09:15(1年以上前)

ミラーレス界のG−SHOCKになりそうですね!
購入意欲が!(笑)

書込番号:16656721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3922件 ワン達ニューレンズで 

2013/10/15 22:25(1年以上前)

ともっち1127さん

タフなカメラって一台有ると便利なモンです。
Gショックらしく無い普通な外観がユーザーを増やしそうです。
カメラを落とした事有る方々にも歓迎されると思います。
購入意欲? 有りますよ私も!

書込番号:16711312

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ36

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

防水ケースは出ないでしょうか

2013/09/23 08:31(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 AW1 防水ズームレンズキット

クチコミ投稿数:385件

これに、防水ケースが出れば、最高なのですが…。出ないですかねー。普通のニコワンに出てるので、出てくれれば良いのですが…。
そうすれば、水没の心配が限りなく少なくなって、超嬉しいのですが…。レンズは標準の他に、広角とマクロ。また、防水ケースにはネジが切ってあり、海の中でも、コンバーションレンズなら変えられる用になると良いのですが…。

書込番号:16621724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2013/09/23 08:54(1年以上前)

防水ケースは出る物と出ない物がありますね。

僕がダイビングで水中写真を撮るときは、ハウジングがある物からカメラを選択します。
勿論オーダーで作ってくれるメーカーもありますが、値段が高いですね。

ハウジングにレンズ取り付けのアダプターを取り付ければ、マクロ、魚眼の取り付けも出来ます。
勿論ストロボも取り付け可能です。

書込番号:16621784

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2206件Goodアンサー獲得:315件

2013/09/23 08:55(1年以上前)

Nikonから出るかどうかは微妙な気がしますが、ウォータープルーフケース WP-N1/WP-N2はハウジングを作っているメーカーのOEMだと聞いたのでどっかからは出るのではないでしょうか?(マリンダイビングフェアでSea&Seaの人に聞いた気がするけど違うかな〜??)

書込番号:16621790

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/09/23 09:26(1年以上前)

本体の売れ行き次第では、出る可能性もあると思います。

書込番号:16621903

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4329件Goodアンサー獲得:131件

2013/09/23 09:39(1年以上前)

そのうちIkeliteあたりから・・・。
http://www.adorama.com/searchsite/default.aspx?searchinfo=housing

書込番号:16621943

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4329件Goodアンサー獲得:131件

2013/09/23 09:41(1年以上前)

leisure Proからインターナショナル・デリバリーでハウジング購入したことはあります。
http://www.leisurepro.com/Catalog.aspx?op=gcsSearch&Term=housing#!1

書込番号:16621950

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:385件

2013/09/23 11:41(1年以上前)

そうなんです。WP-N1などの程度が最高ですね。高からず安からずな感じで。

書込番号:16622370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:3件

2013/09/23 19:35(1年以上前)

確かに出てくれれば、レンズの使用の幅も上がるし、パッキン寿命も伸びてくれて良いとは思いますが
これ自体が、防水モデルということなので、ニコンからは出ない可能性が高いかもですね。

書込番号:16624088

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:385件

2013/09/23 23:06(1年以上前)

そうですか。今や防水コンデジにハウジングはむしろよくある事なのですが…。

書込番号:16625248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:385件

2013/09/23 23:12(1年以上前)

取り合えず、今までのニコワンは、ダイビングには使えましたが、このニコワンは、現状ではダイビングには使えないので、とても残念ですね。ダイビングでの使用を期待していた人には、期待はずれな物になっちゃいます。まあ、水際パチャパチャな人もいますもんね。

書込番号:16625276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2206件Goodアンサー獲得:315件

2013/09/23 23:54(1年以上前)

>取り合えず、今までのニコワンは、ダイビングには使えましたが、このニコワンは、現状ではダイビングには使えないので、とても残念ですね。
>ダイビングでの使用を期待していた人には、期待はずれな物になっちゃいます。
>まあ、水際パチャパチャな人もいますもんね。

いるいる。ダイバーが偉いと思っている人。。。

ダイバーの中でも何本潜ったとか、オープンよりアドバンスドの方が偉いとかで序列つけたがるからダイバーって変に選民意識もってたり、変な人も多い。(カメラで例えればAPS-C(DX)持ってる人よりフルサイズ(FX)持っている人の方が偉いと思っているタイプ)

水族館でも見れるような魚のドアップ写真をこっちが聞いてもないのに説明しだしたら、そういった人からは離れた方が無難。

書込番号:16625474

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:385件

2013/09/24 22:05(1年以上前)

皆様、沢山の情報を頂き、誠にありがとうございました。OEMの話や、ニコワンの方向性の事など、勉強になりました。
また、何だか自分の願望が、表に出てしまったようで、不快に感じた方におかれましては、申し訳ございませんでした。
防水になって嬉しいのは、ダイビングだけでなく、シュノーケリングや、カヌー、山、沢など、沢山ありますもんね。
ニコワンが、それぞれの領域で頑張ってくれる事を祈りつつ、御礼とかえさせて頂きます。

書込番号:16628778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


glossyさん
クチコミ投稿数:707件Goodアンサー獲得:24件 海の中を見てみましょう 

2013/09/30 15:14(1年以上前)

私はダイバーで磯釣りもよくするのですが、ジェンツーペンギンさんのご意見はとても参考になりました。
このダイバーの潜水本数やライセンスの種類ですが、安全な潜水には必要な一面があります。
最高級の潜水用具をそろえて、肌も真っ黒に焼いたダイバーが、潮流の速いポイントに行きたいと訴えても、それなりの技術がなければダメだよと言うためにこんな差別みたいなことをしています。
カメラだったら、D4持ち出して出来上がったプリントがお粗末だったとしても愛嬌で済ませることも出来ますが、ダイビングでドボンとエントリー後に助けてくれでは洒落になりません。
でも、ダイバー以外の方にそんな話を自慢げにしていたら、離れたほうが無難なのは言うまでも無いことですね。

書込番号:16649851

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:15件 photohito 

2013/10/02 00:31(1年以上前)

ペンペンX3さん こんばんわ

本日ニコンHPでNikon 1 AW1及び関連アクセサリー新製品発売日決定のご案内
が出ていましたが、防水ケースはないようです

『Nikon 1 AW1及び関連アクセサリー新製品発売日決定のご案内』
http://www.nikon-image.com/products/info/2013/1001.htm

書込番号:16655935

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:385件

2013/10/02 09:29(1年以上前)

こんにちは。
確かに関連アクセサリーにはないようですね。少なくとも、現状では、皆さんの予想通り防水ケースは出ませんでしたね。情報を有難うございました。
初代機の時はどうだったのでしょうか?
確か、少し遅れてケースが発売されたようなおほえがあります。個人的には期待して待ちたいと思います。本当に有難うございました。

書込番号:16656755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:385件

2013/10/15 09:11(1年以上前)

自己レスです。量販店で、触ってきました。思っていたより、結構大きいですね。感覚的には、オリンパスepl1をひとまわり大きくした感じでした。
出ないと思いますが、万が一、防水ケースが出た時の大きさが想像できて良かったです。

書込番号:16708628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 望遠について

2013/10/11 21:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 AW1 防水ズームレンズキット

クチコミ投稿数:5件

遠くを撮影するには?
レンズを交換するんですか?
どれを選べばよいの?

書込番号:16694064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2013/10/11 22:00(1年以上前)


@yacchiさん
クチコミ投稿数:1525件Goodアンサー獲得:59件

2013/10/11 22:01(1年以上前)

防水の望遠レンズはまだないから、とりあえず、防水じゃないニコン1用レンズを使うことになるけど。

30-110mmかな。
http://www.nikon-image.com/products/camera/acil/lens/1_nikkor_vr_30-110mmf38-56.htm

書込番号:16694104

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5件

2013/10/11 22:04(1年以上前)

初心者相手にご教示ありがとうございます。
その中から選ばせていただきます。

書込番号:16694123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2013/10/11 22:07(1年以上前)

初心者相手にご教示ありがとうございます。是非参考にさせていただきます

書込番号:16694142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/10/12 10:26(1年以上前)

余計なお世話ですが、ダレ宛のお礼か判るように、相手名を書き込んだほうがいいと思います。

書込番号:16696088

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

「Nikon 1 AW1 防水ズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
Nikon 1 AW1 防水ズームレンズキットを新規書き込みNikon 1 AW1 防水ズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Nikon 1 AW1 防水ズームレンズキット
ニコン

Nikon 1 AW1 防水ズームレンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年10月10日

Nikon 1 AW1 防水ズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <379

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング