docomo N-01F のクチコミ掲示板

docomo N-01F

iモードケータイの2013-2014冬春モデル

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2013年11月27日

カラー:

販売時期:2013年冬春モデル 液晶サイズ:3.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:810万画素 防水機能:○ 重量:118g docomo N-01Fのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください


このページのスレッド一覧(全10スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo N-01F」のクチコミ掲示板に
docomo N-01Fを新規書き込みdocomo N-01Fをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
10

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

フラッシュ

2014/01/02 04:02(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo N-01F

スレ主 モコ0805さん
クチコミ投稿数:12件

カメラのフラッシュはないのでしょうか?

書込番号:17024780

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2014/01/02 04:47(1年以上前)

こんばんは

仕様一覧を見る限り、残念ながら無しになっているようですね。
http://www.n-keitai.com/n-01f/index.html

ご参考まで

書込番号:17024815

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 モコ0805さん
クチコミ投稿数:12件

2014/01/02 09:42(1年以上前)

早速お返事ありがとうございます。
やっぱりないんですか(-_-)どこ探してもないはずですね(^-^;
ありがとうございました♪

書込番号:17025169

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

マルチナンバー対応でしょうか?

2013/12/18 09:30(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo N-01F

スレ主 /^o^\さん
クチコミ投稿数:17件

docomoの公式ページのマルチナンバー対応機種にはこちらの製品が入っていないのですが
非対応なのでしょうか?
対応機種を見ると2012年冬モデルまでで現行機種が入っていませんでした。

書込番号:16970067

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/12/21 20:20(1年以上前)

取扱説明書を見ますと、マルチナンバーについて記載されていますので、対応していると思います。

(参考) N-01F 取扱説明書 詳細版 63頁、380頁
https://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/N-01F_J_OP_01.pdf

書込番号:16983114

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 /^o^\さん
クチコミ投稿数:17件

2013/12/22 04:32(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:16984510

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetooth機能ありますか?

2013/11/28 22:33(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo N-01F

スレ主 taro.38さん
クチコミ投稿数:183件

今の携帯でBluetoothが使えないってあまりないと思うのですが、
メーカーの公式ページ・スペック見るとBluetoothが「−」になっており、
取扱説明書をDLしてみてみましたが、検索にBluetoothの文字はなく、
ディスプレイのマーク説明部分でもBluetoothの「B」説明がありません。

BluetoothのDUNプロファイルに対応してるかどうかを知りたかったのですが、
そもそもまさかのBluetooth自体に非対応か?と思ってしまってます。

どなたか、この間違い=Bluetooth非対応を指摘してください。
土曜日に買うつもりだったんですが、ハンズフリー通話が出来ないと買えないので。

書込番号:16892612

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2013/11/28 22:37(1年以上前)

確かないと思ったなGPSもないよ

書込番号:16892633

Goodアンサーナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/11/28 23:08(1年以上前)

残念ながら、Bluetooth機能はありません。

書込番号:16892830

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 taro.38さん
クチコミ投稿数:183件

2013/12/01 23:37(1年以上前)

返答ありがとうございました。
何故こののタイミングでBluetoothをカットしてしまったんでしょうね。

アホなドコモ野の戦略のせいで、
スマホから撤退した国産メーカーを応援しようとNのガラケーを買うと決めたのに、
前機種から完全退化で機能的には値上げ同然の機種を出すとは思わず、
非常にがっかりです。

週末探し回ってN-01Eライトブルーを見つけたので、
N-01Eに機種変更することにしました。

ガラケーに求めてるのはBluetoothでハンズフリー電話が出来ることと
メールのやり取りが出来ることだけだったんですけどね。

書込番号:16905082

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1558件Goodアンサー獲得:34件

2014/01/21 11:07(1年以上前)

取り説の76ページにBluetooth機能の説明があります。

無いのか?あるのか?どちなんだろう?

書込番号:17096125

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1558件Goodアンサー獲得:34件

2014/01/21 11:13(1年以上前)

ごめんなさい。Eと間違えていました。

書込番号:17096140

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ34

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

01Fか01Eか おすすめは?

2013/10/11 14:29(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo N-01F

クチコミ投稿数:7件

現在N−03Dを使ってます。10/10の新製品発表を楽しみにしてました。興味はガラケーのみ。
今後、買い替えを検討していますが、正直迷っています。

・デザイン 01F

・機能   どっちつかず 
      Wi-Fi 非搭載は残念、バッテリー満足、GPSはあまり意識せず
FM/AMラジオ搭載してほしい
      液晶は3.3インチ(01F)
      レスポンスにはもっさり感を感じています      
      
      
・価格   01E (ただし在庫面が難)

・その他  03D からの進化を感じない

利用メインは、たまの通話と片手でネット検索(いつでもどこでも)です。
スマホは、通話不便、料金面、ズボンポケット収納不便、片手操作しにくさで
デメリットがおおすぎて検討してません。

ガラケー新機種は選択肢が少なく、スペック退化傾向ですが、使いつづけたいです。
利益優先でドコモもメーカーも手抜き傾向ですよね!

この2機種関してみなさんの意見きかせてください。

書込番号:16692411

ナイスクチコミ!2


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/10/11 14:42(1年以上前)

私の場合は、機能にあまり差がないのなら、多少の価格差はあってもデザインが気に入っている方を選びます。
その方が、長く使えるように思います。

書込番号:16692457

Goodアンサーナイスクチコミ!6


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2013/10/11 15:07(1年以上前)

>>進化を感じない

買い替えの意味なー。
外装交換でリフレッシュしてN-03Dずっと使えばええヤン。

書込番号:16692511

ナイスクチコミ!4


wlwさん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/11 19:49(1年以上前)

個人的にあまり重視しませんが,01Eのようなイルミネーションないんですかね?
キーボードデザイン見る限りキーが独立してるようにも思いますし、NEC公式にもイルミネーションについての記載が無いので非搭載なんですかね
01Fの実物デザインと価格にもよりますが、やはり劣化感が否めないので現段階では01Eが欲しいです

書込番号:16693420

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7件

2013/10/12 00:08(1年以上前)

皆さん、コメント有り難うございました。現在は01Eに気持ちが傾きつつあります。実機の発売をまって触ってどうするか決めようと思います。

書込番号:16694801

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/15 22:14(1年以上前)

こんにちはWi-Fiラジオはついてませんがauガラケーはなかなかですよ中古でも使ってみては
(*^o^*)自分はガラケーでネットやるんで
auはGoogleの繋がりがつよいんで
いがいに色々みれます
ガラケにしては

書込番号:16711245

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1618件Goodアンサー獲得:40件

2013/10/18 18:25(1年以上前)

01Eユーザーです。

ガラケー撤退宣言を撤回し発売された01Fには非常に期待しておりました。
進化していれば、01Eはもったいないけど買い換えも検討していましたが、、、。

なんですかこのやっつけ仕事は。

コストダウンなのか、キャリアの要請なのか、所詮ガラケーユーザーはこんなものと見限っているのか。
非常に残念な内容ですね。

GPSどころか青歯も非搭載。

断然、01Eをお勧めします。

01Eの非常に押しやすいボタンは、デザインもタイル調にまとまっていてカッコ良いと思っています。

おまけとしてイルミは楽しい? 女性にモテますよ(笑)
電池持ちも必要以上です。

動作や通話品質、その他の機能は似たり寄ったりだと思います。

書込番号:16722543

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1618件Goodアンサー獲得:40件

2013/11/22 14:15(1年以上前)

やっつけ仕事で新機種出すなら、モデルチェンジしないでほしい。

バッテリーの型番が変わったりいいこと何もなし。

書込番号:16866474

ナイスクチコミ!3


ルキスさん
クチコミ投稿数:23件 docomo N-01Fの満足度4

2013/11/24 17:59(1年以上前)

01Eの機能を絞った低価格バージョンかと。機能的には03Dとほぼ同じ?

スマホ撤退掲げたNECのガラケーの高機能機に期待するなら14年夏以降だと思います

だから高機能機が欲しいなら01Eにするか、来年の夏頃まで待つのが無難かと

書込番号:16875569

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo N-01F」のクチコミ掲示板に
docomo N-01Fを新規書き込みdocomo N-01Fをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo N-01F
NECカシオモバイルコミュニケーションズ

docomo N-01F

発売日:2013年11月27日

docomo N-01Fをお気に入り製品に追加する <71

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング