2013年11月15日 発売
ATH-CKL203

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-CKL203
手頃な価格のイヤホンを探してAmazonでこの商品を見付けました。タイトルの通り、通常版とスマートフォン用があるようで、値段も異なるのですが、何が違うのでしょうか?
ちなみに、私の用途はスマートフォンなので、スマートフォン用を買えばいいだけの話ですが、気になり、質問させていただきました。
書込番号:19135029 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

正確には、iphone・スマホ・通常ですね。
iphone・スマホは4極、通常は3極端子です。3極端子もスマホで利用することは可能ですが、振動による誤動作が起こりやすくなります。
iphoneとスマホの違いは、前者はリモコンで端末のボリュームをコントロールできるのに対して、後者はスライドボリュームで直接音量を調整しています。これは、Androidがリモコンによる音量調整機能を標準で装備していないためです。
書込番号:19135094
3点

>ありりん00615さん
早速のご回答、ありがとうございます!
やはりスマホには通常版ではなく、スマートフォン用を購入すべきなのですね。
これでスッキリしてスマートフォン用を購入出来ます!
ありがとうございましたm(__)m
書込番号:19135104 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





