NR-F518XG のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:冷凍冷蔵庫 ドア数:6ドア ドアの開き方:フレンチドア(観音開き) 幅:685mm NR-F518XGのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NR-F518XGの価格比較
  • NR-F518XGのスペック・仕様
  • NR-F518XGのレビュー
  • NR-F518XGのクチコミ
  • NR-F518XGの画像・動画
  • NR-F518XGのピックアップリスト
  • NR-F518XGのオークション

NR-F518XGパナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シャンパンゴールド] 発売日:2013年11月

  • NR-F518XGの価格比較
  • NR-F518XGのスペック・仕様
  • NR-F518XGのレビュー
  • NR-F518XGのクチコミ
  • NR-F518XGの画像・動画
  • NR-F518XGのピックアップリスト
  • NR-F518XGのオークション

NR-F518XG のクチコミ掲示板

(211件)
RSS

このページのスレッド一覧(全14スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NR-F518XG」のクチコミ掲示板に
NR-F518XGを新規書き込みNR-F518XGをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

ガラス扉にマグネット

2014/03/15 20:46(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > パナソニック > NR-F518XG

スレ主 lambda2さん
クチコミ投稿数:207件

レビューをした方にレスができないのでここで
扉部分でもマグネットがくっつくセットが東芝から発売されました。
クリアガラス扉専用マグネットセット GR-MGS1
これを使えばガラスドア製品でも何かを挟んだりできます。

問題点は専用のマグネットが必要な所、 約123×約84mmと小さめな所ですね。(専用マグネットサイズ: 約121×約20mm)
762円(税抜)というちょっと高めな値段も。

対応機種がGR-F56FXV,GR-F51FXVと書かれてますが、ガラスドアであればどの機種でも行けます。(ガラスを使っているものであれば冷蔵庫じゃなくても行けます。)

書込番号:17306821

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2014/03/15 21:49(1年以上前)

似たようなモノは他にもありますよ。
裏面粘着付きのマグネットシートなど。

こちらは、吸着タイプなので剥がした後粘着剤が残るようなことがありません、大きいサイズもあり。

http://www.magx.co.jp/stationery/whiteboardsheet.html#

書込番号:17307076

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

標準

特に特徴なし

2014/02/18 18:49(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > パナソニック > NR-F518XG

クチコミ投稿数:8件

今回のモデルからパナソニックもガラス扉出したが前のモデルと中身は全然変わってないですね。冷凍室、野菜室を全部引き出せるオープンドアとうたっていますが、対面キッチンなので逆にスペース取りすぎ!全開に開けたら冷気が逃げて省エネとはいえませんよ。
他社はその逆に冷気が逃げにくいように考えてありました。

書込番号:17208189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件

2014/02/24 22:18(1年以上前)

じゃあ、買わなければいいじゃん

書込番号:17233194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2014/02/25 00:28(1年以上前)

☆★なお★☆さん こんばんは

NR-F518XGを検討しているものです。

>全開に開けたら冷気が逃げて省エネとはいえませんよ。
>他社はその逆に冷気が逃げにくいように考えてありました。
具体的に他社の製品名と、冷気が逃げにくい機能の名称を教えてください。
また、その機能がNR-F518XGと比べ、どの程度優れているか(月々電気代がどの程度安くなるかなど)を教えてください。

よろしくお願いします。

書込番号:17233878

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2014/02/26 03:27(1年以上前)

☆★なお★☆さん

返信が無いのですが、スレ見てないのかな?まさか質問に答えきれないなんてことはありませんよね??書き込みされるなら、それなりの責任感を持ってください。

また、2/24にレビューも書かれていますね。
>今回のモデルからパナソニックもガラス扉出したが前のモデルと中身は全然変わってないですね。(2/18口コミより)
>前の型と中身変わらない。 パネルだけだね(2/24レビューより)
上記書き込み内容と、2/18の日立製冷蔵庫(R-G4800D)へのレビューからして、あなたきっとこの商品買われてないですね。使ってもないのに何故レビュー書けるのか不思議でなりません。サイズに関しては店頭で確認できますが、使いやすさや静音性は実際使ってみないとわかりません。☆2にされている根拠はなんですか?感ですか?各項目に意見を書かないと全く参考になりません。

この際言わせてもらいますが、口コミ履歴から、パナ製品に対する評価が異様に低いように感じますが、パナに対し何か特別な恨みでもあるのでしょうか?
洗濯機への口コミも、2012年度製(NA-VX7200L)、2013年度製(NA-VX7300L)に対し、どちらも「たいしたことない」と書かれてます。これも実際に使われた上での感想か疑問です。頻繁には買い換えないものですし、レビューアー情報に洗濯量3人と書かれているところから、複数台は不要と推測できますから。
逆に日立製には高評価ですね。しかもこれも2012年度製(BD-V9500L)、2013年度製(BD-S8600L)の2製品に対して高評価レビューとは。もう日立の人間じゃないかと疑ってしまうレベルですよ。


すみません、脱線しちゃいました;

あなたがやってる行動は、パナ製品を使ってもいないのに評価を下げている事。そんなことやってて楽しいですか?傍から見ていて恥ずかしいのでやめましょう。


以上の事から、あなたの書き込みは、


 全 く 参 考 に な り ま せ ん !


勝手に評価を下げないで頂きたい。

書込番号:17238416

ナイスクチコミ!6


lambda2さん
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:2件

2014/03/02 02:38(1年以上前)

男アイコンから女アイコンに変えてるところも謎ですね。

書込番号:17253893

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2014/05/26 17:01(1年以上前)

日立の関係者かと思われます。こういう方の書き込みがあると購入を検討している人は
混乱しますよ。またハンドルネームをかえてパナソニックをたたくのかしら?

書込番号:17559090

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NR-F518XG」のクチコミ掲示板に
NR-F518XGを新規書き込みNR-F518XGをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NR-F518XG
パナソニック

NR-F518XG

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年11月

NR-F518XGをお気に入り製品に追加する <406

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング