
このページのスレッド一覧(全42スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 4 | 2014年10月5日 22:31 |
![]() |
2 | 0 | 2014年8月8日 11:57 |
![]() |
0 | 4 | 2014年8月4日 22:30 |
![]() |
64 | 6 | 2014年8月12日 01:43 |
![]() |
3 | 4 | 2014年7月30日 15:05 |
![]() ![]() |
6 | 6 | 2014年7月18日 16:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



>実店舗で税込130000円+ポイント3%で購入してきました。
店舗名、出してかまいませんよ
書込番号:17822076
3点

どちらで購入されたか、教えていただけますか?購入を検討しています。
書込番号:17826405 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます♪
梶が谷のコジマでした(^^;;
書込番号:18018959 スマートフォンサイトからの書き込み
0点





ドラム式とこちら、購入しました。やはり価格コムさん出しました。ヤマダでポイントなしの税込148000円です。もう少し安くならないか聞きましたが限界とのことです。どうなんですかね?お安いのかな、購入検討のかたは在庫もあまり持たないみたいなので、タイミング逃さないようにしてくださいね!
書込番号:17800415 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは
冷蔵庫、売れてますねー
スレ、次々立ちますねー
お安いんではないでしょうか
ヨドバシ(個人的な基準)
NR-F518XG \178,000(本体)
http://www.yodobashi.com/-PANASONIC-NR-F518XG-N-/pd/100000001001889332/
でわ、失礼します
書込番号:17800526
0点

同じくヤマダにて16万&ポイント10%で購入しました。
リサイクル料含めると実質149500円でした。
同じくこれ以上の値下げは厳しいとのことでした。
書込番号:17801760 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も先日ノジマで購入しました!
7月下旬で処分料・税込\157,500まで値下がり、その後苦戦しましたが、8月に入り処分料・税込で\152,000、更にポイント2,000円分頂くことが出来ました。
書込番号:17801965 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます☆
初めは16万だったんです。再度価格コムさんにアクセスし148000円という書き込みを発見し提示してみました。店員さんによりますよね。。。ケーズ電気さんでは価格コムという言葉を出すだけで、永遠にグダグダ始まったので店員さんによるなって思いました。感じよさそうな雰囲気のいい店員さんに声掛けるほうがいいなって思いました。
書込番号:17802495
0点



購入を検討しているのですが、ドアのサイズと冷蔵庫のサイズがギリギリで搬入が不安です。
販売店さんによっては10cm程度の余裕が必要みたいで、不安に思っています。
大東建託の賃貸アパートにお住まいの方で当冷蔵庫を購入された方はありますでしょうか。
また、搬入時の工夫点やアドバイスなどありましたらよろしくお願いします。
なお、自分は1階に住んでいるため階段等のカーブは無く、その点のみ安心しています。
14点

yuppykidさん こんにちは。
ご自身で対策を考えるのも手ですが、購入前に「仮に搬入できなかった場合はどうなるのか?」
と言う点を明らかにして購入の交渉に臨むと良いでしょう。
最悪、搬入できなかった場合は購入をキャンセルできる約束を取り付けて契約をしましょう。
書込番号:17797038
6点

yuppykidさん
お早う御座います。
>大東建託の賃貸アパートにお住まいの方で当冷蔵庫を購入された方はありますでしょうか。
大東建託でもいろんな建築様式が有り、漠然と問い掛けられても判らないと思います。
又、大型家電で一番問題なのが搬入経路で、間口の幅と高さや奥行きがネックになるケースが多々有るので、少しでも不安が有る様でしたら実測して現場写真を撮り、量販店等で直接現物確認しながら交渉するのが確実です。
此の様な場合、通販やネットでの購入は避けた方が良いです。(最悪の場合、返品不可で入口に置き去りなんて事も)
量販店での購入ならば、予め交渉段階ですり合わせが出来ていますので、万が一入らない場合でも違う機種に交換してくれると思います。
特に、冷蔵庫の場合は生活家電の中でも、特別な位置付けですから対応も速いです。
書込番号:17797559 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

引っ越しによる買い替えで、この機種を購入しました。(うちはダイワハウスのマンションです)
搬入当日、搬入業者さんが玄関・エントランス・リビングへ入るドアをの寸法を測り、搬入不可ということになりました。とても親切な業者さんで、いろいろ聞かせともらいました。
・日本の一般的な間口は65pだが、気密性向上のためパッキンのようなものがついているため1・2pは小さくなる。
・玄関も幅がクリアできても、ドアノブなどの障害物があり、擦り傷やあて傷が起きるリスクが高い。
・引っ越し業者は壁などをすべて保護するため大丈夫だが、搬入業者はそこまでできない。
などなど。結局、横65×幅70までの観音開きタイプの容量500ml以上となると三菱しかないことがわかり、その日のうちに量販店へ行き変更となりました。 業者さんが購入店へ電話を入れていてくれたため、商品の交換もスムーズで、且つ迷惑をかけたとのことで5000円引いてくれました。
機能の面からパナを選びましたが、搬入できなければ意味がない。
変更にはなりましたが、今のものに大満足しています!(住み替えになっても大丈夫なため)
どうしてもこの商品が気に入っているのなら、量販店にお願いして、事前に搬入できるか見に来ていただいたらどうでしょう? 無料または数百円で来てくれるみたいですよ。
書込番号:17797956
12点

こんにちは
〉ドアのサイズと冷蔵庫のサイズがギリギリで搬入が不安です
つうことは、既に寸法関係が判明しとる訳ですね。
ならば、大東建託云々は関係無く、建物入口から設置部屋までの全ての関所難所の寸法チェックが必要なだけです。
拙宅は、ハウスメーカーの標準90センチ幅回り階段が2階リビングまでの関所でした。
冷蔵庫高さがネックで回り階段を回れるかどうかが心配でしたが、購入店舗(上新)担当は、
「取り敢えずチャレンジして、アカンかったらワンサイズ小さいのに変更しましょう!」
と言ってくれました。
幸い、変更必要無くチャレンジは成功しました。
搬入経路寸法詳細を元に、購入店舗と相談下さいね。
書込番号:17798036
6点

ドア、上へ上げると、スポンと外れませんか?
書込番号:17798172
7点

すでに解決されてるかもしれませんがまさにその状況でした。
つい先日、大東建託の70cmドアにこの冷蔵庫搬入をしてもらいました。通販で購入し、搬入の業者さんはヤマトの家財宅急便でした。搬入について前もっての綿密な調査が足りず可能かどうか不安でしたが、だめだったら他の場所に送るつもりでトライしてもらいました。結果成功!玄関ドアと上がりの部分が70cmでしたが少しずれていたため直線で冷蔵庫が入れられず難易度が高かったみたいです。途中で配達員さんの前後の交代が必要になったのですが、ドアからでられなくても一階のため窓から交代ができて良かったようです。無事搬入できた時には拍手が起こりました。
途中までビデオも撮っていたのでどうぞ。。
http://youtu.be/A4uc7T6uP7E
書込番号:17826152 スマートフォンサイトからの書き込み
11点



水曜日に購入した冷蔵庫届きました
インターネットの商店で買物しようと思いましたが、駄目元で新宿の家電量販店に足を運びました
最初にヤマダでは、ポイント無しの15万円、折角新宿に来たのでビックに行ってからまた来ますと言ってビックに向かいました。
ビックでは152000円のポイント10%、明日以降値段上がりますよ!と言われホントかな?セールストークだろうと思いつつヤマダにUターン。
分かりましたそれでは現金値引きの136800円にします!ということなので最終的にヤマダにしました。
送料無料+長期保障10年+ボーナスポイントの3000円もついたし、値段的には納得です
一つ不満の点は、冷蔵庫より「ピー、ピー」という音が聞こえてきたので、近寄ってみれば扉が半開きになっていました
警報で教えてくれるのは有難いですが、出来れば他社製品のように半開きならないものの方が良かったかな?
3点

納得の値段で購入できて、良かったですね。
書込番号:17778174 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

店頭でもそんなに安くなるんですね
たぶん田舎では絶対無理そう・・・
書込番号:17781592
0点

どこのヤマダですか(^O^)今日ヤマダに行ってきましたが、156000円が限界と言われました(≧∇≦)
書込番号:17783013 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

かなり安くて羨ましいです!
先週の土曜に千葉市内で巡りましたが、
最初ケーズで\170,000、処分料別途\5,050、
次に近くのヤマダで処分料込で\165,000、
ノジマで処分料込\159,500でポイント\2,000、
ノジマでポイントいらないからその分引いて欲しいとお願いし、\157,500でした。
(いずれも税込)
しかし、\155,000が希望だったので値下がりやすと言われる8月になれば目標に達するかと思い、迷いましたが購入を留まりました。
しかし、こちらの書き込みを拝見させていただき、
千葉ですが税込処分料込で\150,000を目指してみたいと思います。(無理かもしれませんが)
店舗での最安値情報がとても参考になりました。
書込番号:17785351 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



NR-F518XG-Wを購入希望しています。
今朝4時頃、大手家電店数社の通販サイトを見て回り、どのサイトもおおよそ174000円程度の価格でした。
朝、家の者に確認し、昼頃に購入しようと再度ページを開いてみたら、246000円程に…!
70000円以上のアップ、とても驚きました…。この店舗だけでなく、どこの店舗も大幅な値上がりです。
在庫数が少なくなって来たからでしょうか。
1万円程度の値上がりなら諦めもつきますが、7万円…
家電の価格変動とはこんな物なのでしょうか。再び値下がりする可能性はありますか?
0点

なぜかわかりませんが
大手量販店の通販の価格は
週末が近くなると大幅に高くなり
また、週が明けると
随時値段が下がっている感じです
価格推移グラフを見ると
平均価格が大きく上下しているのは
そのためだと思います
おそらくまた週明けには
それなりの金額に下がると思います
たぶん・・・
書込番号:17742326
3点

とよっっとさん、コメントありがとうございます!
価格推移グラフで見ると、確かに上下してますね!
今日買う気満々でいたのでとてもガックリしてたのですが
希望が持てました。ありがとうございます!
しばらく様子を見守って、価格が落ちたら即買いします。
書込番号:17742348
0点

9月位にはもっと下がるのでは?
書込番号:17743336 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

エリズム^^さん、コメントありがとうございます!
やはり徐々に安くなって行く物なのですね!
今日見てみると、昨日より20000円近く安くなってました。
家電ってこんなに変動が激しいんですね。勉強になります。
書込番号:17744927
0点

この冷蔵庫、昨年の11月販売ですよね?
白物家電はその頃に新機種が出ると思います。
なので、新機種の販売前が安くなりやすいです。
ただし、タイミングを間違えると在庫が無くなって買えなかったり。
欲しい色が無かったりという事もあります。
今はボーナス商戦中なので値段が高いです。
それを過ぎると安くなります。
そう考えると9月位が安くなるのではと考えられます。
それまで待てるかですね。
逆に11月になると新機種が出るので、一気に高くなります。
書込番号:17744959 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

エリズム^^さん、再びありがとうございます!
ボーナス商戦中だと高くなるのですね。
チラシがバンバン入るし、なんとなく今買うとトクな気になってましたが必ずしもおトクな訳ではないのですね〜!
9月まで待てそうにないですが、8月の値下がりを期待します。
丁寧に教えていただき、ありがとうございました!感謝です!
書込番号:17745368
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





