- ドアの開き方
-
- 右開き
- 左開き

このページのスレッド一覧(全12スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 1 | 2014年12月16日 04:51 |
![]() |
3 | 1 | 2014年11月3日 19:26 |
![]() |
5 | 3 | 2014年10月23日 15:30 |
![]() ![]() |
1 | 0 | 2014年9月23日 18:25 |
![]() |
1 | 2 | 2014年8月4日 16:34 |
![]() |
1 | 2 | 2014年7月12日 19:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



どのレビューを指して、言っているのでしょうか。
過去の書き込み、全部、放ったらかしは、なぜ。
書込番号:18274711
6点




購入おめでとうございます。
自分は、去年、12月に、この機種を、ヤマダで価格交渉し、購入しました。
175,000円でした。
出て間もなかったので、安くなりませんでした。
いい買い物でしたね。
書込番号:18126777
1点



うっかり一晩開けっ放しにしてしまいました。
どうやら10cm程度の内部照明が点かない開放では、ブザーも鳴らないようです。
最後まで押さなくても閉まるように庫内整理せねば。
2点

冷蔵庫内部の照明と、ドア解放の信号は連動しているので、照明がつかなければ冷蔵庫のマイコンはドア解放を検知できないと思いました。
それにしても10センチはちょっと検知が甘いなとおもって自宅の冷蔵庫で何センチか調べてみたら、2.5センチでした。(他メーカ、純粋に隙間をメジャーで測りました。)
10センチはちょっと異常なんじゃないかもと感じました。
書込番号:18081698
1点

どの冷蔵庫でも同じ傾向ですが、開くときと閉まるときの検知間隔が違いますので、
今回のような一旦数センチまで閉めたにもかかわらず押し戻されて結果開いてしまった場合などは、
微妙な判定でしょうね。
それにしても昨今、冷蔵庫側に開けっ放し警報装置が普及したので、後取付のブザーが見当たらなくなってしまいました。
防犯ブザーはけたたましすぎますが、30分連続検知後とか設定が出来るのであれば、それもありかなと。
書込番号:18081980
1点

ああ、なるほど。納得しました。
30分で大きな音がするブザーは是非とも欲しいと思う機能ですね。特にお子さんのいる家庭では重宝すると思います。それにしても今までなぜ商品化されないのか不思議です。
書込番号:18083028 スマートフォンサイトからの書き込み
1点






私も池袋LABIで購入致しました
10年保障とリサイクル費用込、送料無料の条件で12万円、
搬入にクレーンを利用してトータル14万円です。
書込番号:17789954
1点

全部込みで12万というのは、とてもお安いですね!
私も今度の土日にでもLABIに買いに行こうかと思うのですが、先程デジタルチラシを見たところ、16万超えのお値段が載っていました。
サルビャアアさんがご購入のときは、店頭での値段はもっと安かったですか?交渉により12万にすることができたのでしょうか?
交渉があまり得意ではないため、悩んでいます。
差し支えなければ、教えてくださると嬉しいです。よろしくお願いします。
書込番号:17801344 スマートフォンサイトからの書き込み
0点




ヨドバシで、本体価格 \160,000だから
リサイクル料 \5,000?
設置無料
まあ、比べると安く買えて、良い買い物といえるんじゃないかな
でわ、失礼します
書込番号:17725306
1点

ありがとうございました。
ちなみに、YAMADAでした。
届くのが楽しみです。
書込番号:17725347 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





