![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
dynabook T554 T554/67K 2013年秋冬モデル東芝
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [リュクスホワイト] 発売日:2013年10月25日

このページのスレッド一覧(全5スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2014年2月22日 22:21 |
![]() ![]() |
17 | 11 | 2014年2月15日 23:34 |
![]() |
2 | 0 | 2014年1月20日 00:00 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2013年12月26日 00:22 |
![]() ![]() |
1 | 0 | 2013年11月24日 02:08 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > 東芝 > dynabook T554 T554/67K 2013年秋冬モデル
YAMADAで予約しました。
115800円でした、11日に予約した時より価格コムがさらに値下げしたので支払いの時値下げすることは可能なのでしょうか?
それと今回、初めてパソコンを買うのですが、スペックと価格で予約してしまいました。
今後デスクトップを買ってノートを持ち歩きたいです。これは持ち運ぶことはできますが、携帯するには適さないですよね?だとするとdynabookだとR734とかのがいいのでしょうか?
書込番号:17188736 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

予約して、今更、悩んでいるのですか。
この機種は、2.4Kgですよ。
移動は車ですか。
電車やバス移動なら、1.6Kgくらいまででしょう。
出先で、バッテリー使用なら、5.5時間(カタログ)ですが、実際はその2/3以下でしょう。
場合によっては、半分くらいです。
書込番号:17188829
3点

予約ならキャンセルできるでしょう?
持ち運び前提なら、上の方の言うように軽いのに変更等なら文句は言わないと思うよ。
書込番号:17189250
2点

携帯用モデルに買い替えた方が良いと思いますが、価格は逆に高くなりますよ。
書込番号:17189341
3点

サイズから見てT554はモバイル要素皆無な機種ですから、早めにキャンセルした方が良いでしょうね。
東芝を選ぶ場合は、東芝ダイレクト会員登録後にログインし、ダイレクトWebショップで購入されると定価の約2割引きスタートで購入できます。
※ダイレクトモデルのR734/W2K(OSはWindows8.1)の会員価格\119,800円(税込・送料込)
他のサプライ品も充実してきたので、東芝でモバイル用途機種の条件絞る時はR734になりますね。
※R734不具合個体差検証の為、今月再購入で2/19以降に結果報告予定。
書込番号:17189629
1点

別に東芝のこのシリーズにこだわらないなら、同じ予算内でモバイルに適したノートはたくさん見つかると思いますよ。
別にcore i7である必要ないし、常時使わないbdは後から別に買った方が軽く出来るとか。6000円位から追加出来ます。
書込番号:17189822
1点

探してみるとダウングレード行使権付きで、Windows7professionalとWindows8.1Pro双方手に入るモデルもあるのだから予約キャンセルが賢明でしょう。
書込番号:17189912
1点

うん、ヤッパリ自分の目的に合う製品選びをジックリやるため、速攻キャンセルで良いとおもう。
向うも商売だし、次に必ずお前のところから買うとか約束する必要ない。
書込番号:17190267
1点

みなさん返信ありがとうございます。
もしよかったらでいいので携帯性を考慮したまあまあのスペックのPCを教えてください。
まあまあはその人の主観でかまいません。そこからは自分で、気に入るのをさがします。
書込番号:17192763 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

オススメのノートありましたら、教えてください。
書込番号:17196622 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

BDドライブ非搭載で良ければ、下記 KIRA V634 はどうでしょう!
http://kakaku.com/item/K0000596696/ ( dynabook KIRA V634 V634/27KS PV63427KNXS:解像度 1366×768 )
http://kakaku.com/item/K0000596695/ ( dynabook KIRA V634 V634/28KS PV63428KNXS:解像度 2560×1440 )
書込番号:17197038
1点

現在、レビュー用の直販モデルR734/W3Kの良品が来て、ユーティリティーソフト等セットアップしている最中。
※現在は一般用途の使用までセットアップ完了。
Office等が揃っていない人には厳しいと思うところだけど、W2Kと比較してUEFIブートでもシステムドライブの断片化率低く抑える事ができる事が分かった。
私は先にW2Kの方で慣れているからいいけど、使いこなせるようになるには時間ががると思うよ。
※この書き込みもセットアップ中のマシンで書いているw
クリックパッドは個人差出るし、東芝の製品は御神籤状態だから良品に当たれば当分長く使えると思う。
書込番号:17197079
1点





ノートパソコン > 東芝 > dynabook T554 T554/67K 2013年秋冬モデル
vista初期の頃から使っていたPCの買い替えです。
やはり数年前からCドライブいっぱいいっぱいで、騙しだまし使って来ましたがもう限界!
現機が富士通製なので FMV LIFEBOOK AH53/Mも視野に入れつつ…ポイント還元で10万切りのヨドバシカメラオリジナルFMVモデルでも、充分今よりは高性能なので価格で悩みました。あと見た目も富士通の方が好きかも。
決め手はこちらのコストパフォーマンスの良さとPhotoshop Elements付属と言う点です。
問題は買い時。店舗にリサーチに行った際、店員さんに「初売りの方が安くなる(けど希望機種があるとは限らない)」と言われたので年明けかクリスマス商戦後の週末〜年末と思ったのですが、こちらの機種はカラーによっては取り寄せと言う店舗も見受けたので連休最終日に購入しようと決めました。
こちらで連休中最低価格になっていたのを確認し、いざ出陣(笑)
都内ビックカメラにて、特価¥124,800‐ポイント10%(下見時には¥139,000台だった?)となっていたので、まずは同店ウェブショップでは「−¥1,000ですよね?」と言ったところ、確認後「仰る通りです」と値引き成立。
「もう少しどうにか・・・」と交渉も「限界です」「無理です」「ダメです」との繰り返しだったのですがしつこく食い下がり結果ポイント還元込みでギリギリ11万切りまで値引いて頂きました。
製品が届くのは来年になってしまいますが(^_^;)
店舗にはブラックのみ残有ましたが、別カラーで決めていたのと、この日こちらでの最安値がブラックだったのでちょっと意地を張ったかな…。ブラックでも良かったかもですが、長く使うつもりなので気に入った色が良いなぁといったところです。
あとは現品が届くまで愛機が健在である事を祈りつつ…。到着が楽しみです。
0点



ノートパソコン > 東芝 > dynabook T554 T554/67K 2013年秋冬モデル
11月23日LABI千里にて本体のみ133,800円プラスポイント20%(26,760円分)実質107,040円にて購入できました
富士通製XP機の代替として検討し、購入の運びとなりました。店員さんの対応もスムーズで好印象でした。
お目当ての機種が希望価格以下となりラッキーでした。
1点


最初|前の6件|次の6件|最後