dynabook T554 T554/67K 2013年秋冬モデル のクチコミ掲示板

2013年10月25日 発売

dynabook T554 T554/67K 2013年秋冬モデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:第4世代 インテル Core i7 4700MQ(Haswell)/2.4GHz/4コア ストレージ容量:HDD:1TB メモリ容量:8GB ビデオチップ:Intel HD Graphics 4600 OS:Windows 8.1 64bit 重量:2.4kg dynabook T554 T554/67K 2013年秋冬モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

dynabook T554 T554/67K 2013年秋冬モデル の後に発売された製品dynabook T554 T554/67K 2013年秋冬モデルとdynabook T554 T554/76L 2014年春モデルを比較する

dynabook T554 T554/76L 2014年春モデル
dynabook T554 T554/76L 2014年春モデルdynabook T554 T554/76L 2014年春モデルdynabook T554 T554/76L 2014年春モデルdynabook T554 T554/76L 2014年春モデル

dynabook T554 T554/76L 2014年春モデル

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 2月21日

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:Core i7 4700MQ(Haswell)/2.4GHz/4コア ストレージ容量:HDD:1TB メモリ容量:8GB ビデオチップ:Intel HD Graphics 4600 OS:Windows 8.1 64bit 重量:2.4kg

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook T554 T554/67K 2013年秋冬モデルの価格比較
  • dynabook T554 T554/67K 2013年秋冬モデルのスペック・仕様
  • dynabook T554 T554/67K 2013年秋冬モデルのレビュー
  • dynabook T554 T554/67K 2013年秋冬モデルのクチコミ
  • dynabook T554 T554/67K 2013年秋冬モデルの画像・動画
  • dynabook T554 T554/67K 2013年秋冬モデルのピックアップリスト
  • dynabook T554 T554/67K 2013年秋冬モデルのオークション

dynabook T554 T554/67K 2013年秋冬モデル東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [リュクスホワイト] 発売日:2013年10月25日

  • dynabook T554 T554/67K 2013年秋冬モデルの価格比較
  • dynabook T554 T554/67K 2013年秋冬モデルのスペック・仕様
  • dynabook T554 T554/67K 2013年秋冬モデルのレビュー
  • dynabook T554 T554/67K 2013年秋冬モデルのクチコミ
  • dynabook T554 T554/67K 2013年秋冬モデルの画像・動画
  • dynabook T554 T554/67K 2013年秋冬モデルのピックアップリスト
  • dynabook T554 T554/67K 2013年秋冬モデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > dynabook T554 T554/67K 2013年秋冬モデル

dynabook T554 T554/67K 2013年秋冬モデル のクチコミ掲示板

(113件)
RSS

このページのスレッド一覧(全13スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「dynabook T554 T554/67K 2013年秋冬モデル」のクチコミ掲示板に
dynabook T554 T554/67K 2013年秋冬モデルを新規書き込みdynabook T554 T554/67K 2013年秋冬モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
13

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

W10の認証について

2023/05/25 19:01(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook T554 T554/67K 2013年秋冬モデル

スレ主 hidemiyakoさん
クチコミ投稿数:9件

こんにちは
以前の質問と同じ機種です。関係ないかもしれませんが
今回のはT554/67KBXBです。知人から依頼されました。
長年しまい込んでいて故障はしていませんが
古くて処理が遅いので今回W10をSSDにクリーンインストールするのですが
W8.1のまま一度もW10にアップグレードしていません。
一度アップグレードすればその後故障してHDD等交換しても認証されますが
今回の様な場合はどうなのでしょうか。出来ないのであれば
*今のままW10にアップグレードして、その後SSDにW10をクリーンインストール*
しなければW10の認証は出来ないのでしょうか
ご存じの方がいれば教えてください。


書込番号:25274013

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:254件

2023/05/25 19:48(1年以上前)

>hidemiyakoさん
>W8.1のまま一度もW10にアップグレードしていません。
一度アップグレードすれば

してなくてもWin10に出来ますよ

なんならWin11も入れられますよ、要YouTubeの動画参照で

私のは第2世代のノートPCですけど11にしてますよ

書込番号:25274089

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:11058件Goodアンサー獲得:1877件

2023/05/25 19:57(1年以上前)

Windows 8 以降がプリインストールされたメーカー製パソコンは、
BIOSにプロダクトキーが埋め込まれています。
この機種はWindows 8.1 64bitなので、Windows 10 Home 64bit
であれば、無料アップグレードおよび、無料クリーンインストール
できます。

クリーンインストール時はプロダクトキーの入力を求められる
ことなく、Windows 10 Home 64bitがインストールされます。
インストールが完了しネットワークに接続されると、自動で
ライセンス認証が行われます。

書込番号:25274106

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ30

返信12

お気に入りに追加

標準

電源をいれても起動できない

2014/11/12 23:51(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook T554 T554/67K 2013年秋冬モデル

クチコミ投稿数:60件

購入して約1年になりますが、電源を入れても画面が真っ暗なまま起動できません。
ハードディスクの音はしているのですが…
処置方法わかる方、お願いします。

書込番号:18161765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60351件Goodアンサー獲得:16097件

2014/11/13 00:14(1年以上前)

HDMIケーブルがあれば、外付けモニター又はTVと接続して画面の変化はあるでしょうか。

書込番号:18161858

ナイスクチコミ!3


HideBoo!さん
クチコミ投稿数:150件

2014/11/13 00:31(1年以上前)

もうお試し後かもしれませんが、F5キー辺りでモニターの切替なんてのは?

書込番号:18161907

ナイスクチコミ!1


Musa47さん
クチコミ投稿数:3239件Goodアンサー獲得:321件

2014/11/13 09:04(1年以上前)

液晶が逝ってる可能性が高いですね、処置方法は修理・・・買い替えでしょう

書込番号:18162488

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件

2014/11/14 00:05(1年以上前)

回答ありがとうございます。
家に外部に接続できるものがないので確認できませんでした。

書込番号:18165225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2014/11/14 00:07(1年以上前)

回答ありがとうございます。
やっぱり外部画面で確認した方がよさそうですね。

書込番号:18165233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2014/11/14 00:12(1年以上前)

回答ありがとうごさいます。
1年もたたないのに液晶がダメになりますか?こんな事初めてです。
仮に液晶が悪くなくてもハードディスクのバックアップができていないので心配です。

書込番号:18165252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


2bokkoshiさん
クチコミ投稿数:1450件Goodアンサー獲得:31件

2014/11/14 12:59(1年以上前)

国産でも1年でオシャカになるってこと、あるんですね。
私のは、1年と5か月。絶好調です。

今までのNECのPCは、7年くらい持ちましたが、
XPなんで壊れていなかったけど、国産で一番安かった
東芝に、あっさりと替えちゃいました。

「国産は、絶対に壊れん」との信念を持っていましたが、
8→8.1という、非常に負荷がかかるアップグレイドが
あったので、万一のことを考え、3年の延長保証に入りました。

この延長保証、液晶の交換もタダでやってくれるのかな〜?

書込番号:18166477

ナイスクチコミ!2


HideBoo!さん
クチコミ投稿数:150件

2014/11/14 21:44(1年以上前)

もし、ネットワークがあるのであれば、
てっぺんどりさんのPCを起動後しばらく置いた後、
他のPCで、てっぺんどりさんのPCが、
ネットワーク上に表示されるかどうか?
パブリックフォルダにアクセスできるか?
で、起動しているが、画面表示が出来ていないのか?(液晶の問題)
起動していないのか?(その他の問題)
の切り分けができるのでは?

後、HDDを取り出して、他のPCに移植して、起動するか?
起動すれば、データの取り出しが出来るのでは?

なんて、いかがでしょう?

ついでにもうひとつ、取説を見ると、Fn+F3で画面の輝度アップ
なんてのも書いてあるようですが

書込番号:18167802

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2217件Goodアンサー獲得:268件

2014/11/14 22:39(1年以上前)

知人にたのんで、確認させてもらうことも難しいのでしょうか?

書込番号:18168036

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2014/11/15 00:27(1年以上前)

みなさん、いろいろありがとうございます。
東芝に相談してみます。

書込番号:18168425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1738件Goodアンサー獲得:241件

2014/11/15 01:50(1年以上前)

>1年もたたないのに液晶がダメになりますか?こんな事初めてです。
こんな事は無いのが普通ですが、TVなどでもあるのです。早ければ数日なんてことも…

液晶パネルは、まず国産ではありません。おそらく台湾製かと
国産に比べ品質が劣り、不具合が起きやすいといえます。

まだ液晶パネルの故障と決まった訳ではないですが…

書込番号:18168622

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2014/11/15 13:05(1年以上前)

なおりました。
液晶は問題ありませんでした。

シャットダウン時にシャットダウンできていないまま、ディスプレーを閉じてしまい、フリーズ状態が続いてたようです。
電源がきれてもフリーズ状態が続くことがあるんですね。
シャットダウンホールを押したらなおりました。Windows8は、シャットダウンが速い為、このような事がよくあるようです。

皆さん、いろいろありがとうごさいました。

書込番号:18169940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

スピーカーの設定について

2014/05/12 01:04(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook T554 T554/67K 2013年秋冬モデル

クチコミ投稿数:60件

スピーカーで好みの音を出そうと思い、スピーカーのブロパティ→拡張→すべてのサウンド効果をオフにするにチェックして音楽を聞いた後、次に別の曲を聞くとサウンドの効果が変わってしまいます。
(すべてのサウンド効果をオフにした時が1番音が良いと思います。ただし、チェックを一度外して、再度チェックしないとサウンドの効果が変更されません)
同じサウンド効果で聞く為の設定を教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:17506075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6934件Goodアンサー獲得:536件

2014/05/12 01:29(1年以上前)

思い込みは失敗の元【グラフィックイコライザー・ラウドネス等化・バーチャルサウンド】を使う
DTSのイコライザーを使用している場合は、グラフィックイコライザーは使わない。


楽曲の音楽データーファイル毎に収録ミキシング内容が異なると、再生される音も変わるし聞こえ方も変わる。

書込番号:17506127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2014/05/12 01:56(1年以上前)

ガリ狩り君さん、返信ありがとうごさいます。
思い込みではありません。内蔵スピーカー及びヘッドホンでサウンドの変化を確認済みです。
また、このパソコンにDTSのイコライザーは搭載されてますか?

すべて曲に同じサウンド効果で聴きたいのですが、それができないのです。同じアルバムで1曲目がドンシャリで、2曲目がフラットだったら、おかしいですよね?アルバムを通しでドンシャリ、アルバムを通してフラット…
それができないのです。

書込番号:17506173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6934件Goodアンサー獲得:536件

2014/05/12 02:35(1年以上前)

dts使用例

その機種の仕様を見るとdts使用可能

>すべてのサウンド効果をオフにした時が1番音が良いと思います

あと上記の書き込みに対して思い込みと書いただけですよw



音は温度や聞く人の体調で変わることもある('A`)ホドホドガチョウドヨイ

書込番号:17506217

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2014/05/12 12:33(1年以上前)

ガリ狩り君さん.、ありがとうございます。
dtsが同梱されているのですね?
確認してみます。

でも、サウンド効果が一定でない事が納得できません。東芝に聞いた方がいいですかね…

書込番号:17506998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6934件Goodアンサー獲得:536件

2014/05/12 19:52(1年以上前)

これは東芝じゃなくて貴方自身とOSで行う設定の問題。



書込番号:17508001

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2014/05/12 19:56(1年以上前)

受け答えになってないから、書き込みしただ
けだ。

書込番号:17508012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

イヤホンの音

2014/03/12 04:06(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook T554 T554/67K 2013年秋冬モデル

スレ主 marty77jpさん
クチコミ投稿数:4件

イヤホンジャックにイヤホンやヘッドホンを接続して聞いたんですが
スカスカの音ですが....こんなものなんでしょうか?

以前にP5/522を使用していたんですが、かなりイイ音が出ていたんですけど

書込番号:17293691

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6934件Goodアンサー獲得:536件

2014/03/12 18:39(1年以上前)

dtsのイコライザー調整やメディアプレーヤーのWMPグラフィックイコライザーの調整は?


その機種でもこれくらいの調整は可能

書込番号:17295512

ナイスクチコミ!1


スレ主 marty77jpさん
クチコミ投稿数:4件

2014/03/17 22:21(1年以上前)

ご返答ありがとうございました。
DTS調整でも話にならないくらい糞な音です。

i Phoneより劣るとは思いませんでした。

書込番号:17314755

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 sonyのパソコンと迷い

2014/03/11 18:29(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook T554 T554/67K 2013年秋冬モデル

SONYのVAIO Fit 15Eというパソコンと、
このTOSHIBAのT554のコア3でどちらにするか迷ってます。
主な用途は、大学でのレポートや、Office?
ネットサーフィン、動画視聴、編集、iPhoneとiTunesの同期、簡単なフリーゲームもやって見たいと思ってます。
どちらが良いでしょうか?

書込番号:17291823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2014/03/11 18:46(1年以上前)

なんかその用途だと半分の予算で必要かつ十分なノートが買えそうです。
おっと、脱線失礼。

書込番号:17291880

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3728件Goodアンサー獲得:430件

2014/03/11 19:12(1年以上前)

その二者択一ならぬ二社択一なら、問答無用で東芝。
VAIOは知っての通り事業売却と大幅な人員削減が控えており、保証規約や内容の変更が変わるかも知れない。
(そして今より良くなる、と判断できる材料が無い)
現状でも、東芝には市販モデルでも加入できる延長、ワイド保証があり
(ソニーはメーカー直販のみ)
電話相談も無期限無料だ。
(ソニーは保証期間内のみ、以降は有料)

書込番号:17291980

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60351件Goodアンサー獲得:16097件

2014/03/11 19:23(1年以上前)

CPU、無線LANのスペックで問題なく東芝のほうが上です。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000616674_J0000010819

書込番号:17292014

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2014/03/11 21:03(1年以上前)

マジで困ってますさん、
どのようなpcでしょうか?

書込番号:17292393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2014/03/11 21:19(1年以上前)

おぐまんハードコアさん
どのようなノートですか・・・

>ネットサーフィン、動画視聴、編集、iPhoneとiTunesの同期、簡単なフリーゲームもやって見たいと思ってます。
どちらが良いでしょうか?

この用途って事ならそんなに高級な機種は必要ないと思ったからです。
少し引っかかるのは動画視聴と編集ですね。
動画視聴って具体的に・・・
レンタルDVD「ブルーレイ」?ユーチューブとかニコニコ動画?それとも自分で撮影したHD動画とかですかね?
あと編集ってどんな事をする予定?

書込番号:17292478

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2014/03/11 21:36(1年以上前)

マジで困ってますさん、
動画は、YouTubeやニコ動その他もろもろですね!
動画編集は、iPhoneで撮ったものや、デジカメ?などで撮ったものを編集できたらいいなと思ってます。動画に歌を入れたり。見せ方を変えたり。

書込番号:17292563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2014/03/11 21:38(1年以上前)

マジで困ってますさん、
やはり、パソコンを初めてもつ大学生には、このような高いパソコンは必要ないですかね?お金の無駄ですか?
初めてパソコンを持つとあって、新しくて長く使えのがいいなと思って選んだんですが

書込番号:17292577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2014/03/11 21:55(1年以上前)

主観です。

初心者に良くあるのが、どうせ買うならとか、使用用途の必要最低限のスペックが分からない。

それなら後で後悔しないように少し奮発して高いパソコンを買うか?
ってな人が多いです。
でも、ほとんどの人がオーバースペックって事になると思います。
今時のノートは性能が底上げされて5万円クラスでも普通の人は不便を感じる事は少ないと思いますよ。
不便を感じるのはHD動画の編集とオンラインの3Dゲームくらいですかね。

それを除けば5万〜7万円クラスでも必要かつ十分って自分は思ってます。

これは量販店でも同じ。用途がハッキリしない初心者には高級機を勧めることが多いです。
高級機ならどんな用途でも一応はこなせるので、後のクレーム「思っていた事が出来ない」が少ないのが理由。

賢い買い物がしたいなら、ノートに新しいスレを立ち上げて、用途と予算を提示してここの住人に相談して見てください。
量販店の店員が裸足で逃げてしまうほどの知識と経験が豊かな人たちがきっと力になってくれると思いますよ。

書込番号:17292684

ナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60351件Goodアンサー獲得:16097件

2014/03/11 22:00(1年以上前)

動画編集は、基本CPUパワーですから4コアモデルの選択は間違っていないです。
私は2コアモデルのノートPCなので、エンコード時間がかかってボヤいています。

書込番号:17292716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2014/03/11 22:16(1年以上前)

動画編集の頻度にも関係します。
ほぼ毎日と月1では考えが違って来ます。

書込番号:17292798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


悠々2さん
クチコミ投稿数:492件Goodアンサー獲得:29件

2014/03/11 23:19(1年以上前)

ノートでHD動画縁故毎日やってたら、すぐ胡椒するっしょ

動画毎日縁故したかったら、自作デスクトップが吉>すぐパーツ直せるし

書込番号:17293100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10559件Goodアンサー獲得:691件

2014/03/12 20:44(1年以上前)

バイオのオーダーメードで自分なりに組んでみてはどうですか。別に購入しなくても、シュミレーションは無料なので
やってみる価値はあります。そうすれば、東芝機かどうしようかという迷いも少しはなくなると思います。
芝機のほうが初心者向きのような気がします。ソニーは素っ気無さ過ぎですね。初心者だろうが無かろうがという感じです。

書込番号:17295903

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 在庫探しております!!

2014/03/07 17:30(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook T554 T554/67K 2013年秋冬モデル

大阪在住なのですが、こちらの商品を探しております!!
在庫のある店をご存知の方がおられましたら教えて頂けますでしょうか。

書込番号:17275649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2014/03/07 17:42(1年以上前)

在庫あるかわかりませんが、梅田のヨドバシカメラ、難波のビックカメラ、ソフマップ、ヤマダラビ1、ジョーシン一番館などに問い合わせて見てはどうですか?

書込番号:17275679

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4379件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2014/03/08 18:29(1年以上前)

拝見しました

少し量販店サイトをみましたが在庫なさそうですね

ヨドバシのサイトだと店舗在庫がみれますのでパソコンサイトでご確認下さい(スマホサイトだとなし検索できなかった)

量販店で在庫探してもらうかないかと
あとはPBパソコン(量販店オリジナルモデル)
で同じ型番を改善したものやいやでながければ
東芝の他の機種にしてみては

それでは

書込番号:17279847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2014/03/08 22:07(1年以上前)

返信ありがとうございます!
近所のヤマダ電機とジョーシンを数店回ってみましたが、どこも在庫なし…
他店の在庫も展示品なら取り寄せできますが…
との対応だったので諦めました(笑)

市内の大きめの店舗ならまだ残っているのかなぁと思いつつ、また巡り会えたら買いたいと思います♪

書込番号:17280777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2014/03/09 12:35(1年以上前)

私は、先日名古屋のドスパラにて購入しました。
価格も中古扱い(新古品)でかなりお得でした。

ドスパラは大阪にもあるはずなので確認してみたらどうでしょうか?

ホームページで確認できると思います。

書込番号:17283011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:2件

2014/03/10 01:03(1年以上前)

同じスペックでタッチパネル付のモデルT654/68Kではどうでしょうか?

書込番号:17286040

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「dynabook T554 T554/67K 2013年秋冬モデル」のクチコミ掲示板に
dynabook T554 T554/67K 2013年秋冬モデルを新規書き込みdynabook T554 T554/67K 2013年秋冬モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

dynabook T554 T554/67K 2013年秋冬モデル
東芝

dynabook T554 T554/67K 2013年秋冬モデル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年10月25日

dynabook T554 T554/67K 2013年秋冬モデルをお気に入り製品に追加する <251

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング