![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
dynabook T554 T554/67K 2013年秋冬モデル東芝
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [リュクスホワイト] 発売日:2013年10月25日



ノートパソコン > 東芝 > dynabook T554 T554/67K 2013年秋冬モデル
すみません 、私ノートパソコンdynabook PT554/67KBXW購入したんですがWindows8.1対応しています。
私がWindows7か?XPどちらか使用したい場合は入れ替えは可能でしょうか?
逆にWindows8.1使用したい場合は、元に戻す事は可能でしょうか?
Windows8.1は使ったことが無く、色んなやり方が分かりません。
本屋に行ってWindows8.1の雑誌がいっぱいあって、どれがいいのか?困惑のままです!
教えて下さい。
書込番号:17351696 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

XPにする事はおやめください。
もうすぐサポートが切れます。
7にする場合は自身でドライバを探してくることになります。
7にするとおそらくこのPCのすべての機能は使えません。
7にして失敗した場合は、元のWindows8.1に戻すことは出来ます。
Windows8.1でもWindows7風に使う事が出来ますので、特に困る事がありませんよ。
下の動画のPCはWindows8.1ですが、Windows7風にして使っています。
動画 Windows 8.1
http://review.kakaku.com/review/K0000593757/ReviewCD=697586/MovieID=2278/
書込番号:17351807
0点

ありがとーございます!XP は辞めます!
安心して使っていきます。
書込番号:17351893 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Winodws8/8.1でも設定により、WindowsXP、Windows7とほぼ同様の操作が可能です。
以下の(1)~(3)は、フリーソフトStartMenu8をインストールすると解決します。
(1)スタートメニューでシャットダウンできない
(2)スタートメニューからソフトを起動できない
(3)Windows起動後、モダーンUI画面が開くので、デスクトップモードに移るのに手間がかかる(Windows8.1では解消しています)
(4)全画面表示で開くアプリがあり、デスクトップモードに戻るのに手間がかかる
これについては、全画面で開かないアプリをインストールすることで解決します。
たとえば、Adobe ReaderをインストールするとPDFが全画面で開かなくなります。
(5)セーフモードでの起動を選択できず、OSが通常モードで起動できなくなった時に、リカバリせざるを得なくなる
これについては、対策できるソフトウェアがあるようですが、未確認です。
以上は自身の他のスレッドへのレス [17060448]を編集したものです。
書込番号:17352870 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > dynabook T554 T554/67K 2013年秋冬モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2023/05/25 19:57:46 |
![]() ![]() |
5 | 2023/05/25 17:36:00 |
![]() ![]() |
12 | 2014/11/15 13:05:47 |
![]() ![]() |
5 | 2014/10/21 19:03:02 |
![]() ![]() |
6 | 2014/05/12 19:56:25 |
![]() ![]() |
10 | 2014/08/08 18:52:21 |
![]() ![]() |
6 | 2014/04/01 20:50:05 |
![]() ![]() |
4 | 2014/03/28 8:48:39 |
![]() ![]() |
4 | 2014/03/24 12:28:06 |
![]() ![]() |
2 | 2014/03/17 22:21:09 |