![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
dynabook T554 T554/67K 2013年秋冬モデル東芝
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [リュクスホワイト] 発売日:2013年10月25日

このページのスレッド一覧(全30スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 6 | 2014年4月1日 20:50 |
![]() ![]() |
0 | 4 | 2014年3月28日 08:48 |
![]() ![]() |
5 | 4 | 2014年3月24日 12:28 |
![]() |
1 | 2 | 2014年3月17日 22:21 |
![]() ![]() |
10 | 12 | 2014年3月12日 20:44 |
![]() ![]() |
0 | 5 | 2014年3月10日 01:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > 東芝 > dynabook T554 T554/67K 2013年秋冬モデル
こんにちは。初めてウィンドウ8.1を使用しているんですが、スタート画面のずら〜りと右側の右上に「アカウント」ありますね!そこをクリック後、アカウント画面が出ていますが、その「アカウント画像」を削除したいんですが、削除しても画像が消えないんです。
撮った写真をPCに入れ、そこから画像を4枚登録しましたが、1枚はアカウント画像にし、そのそばにある3枚の画像はいらないので削除したいのに、「アカ
ウント削除」を選んで削除しましたが、いらない画像が消えません!
PCに入れた写真は全てゴミ箱にしましたが、それでも画像消えません!
画像消えるにはどうしたらいいんでしょうか?
分りやすいやり方手順あれば教えて下さい。
書込番号:17364940 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ゴミ箱に入れただけでは画像データは消えません
厳密に言うとゴミ箱を空にするべきですが、それでもファイル復元ソフトなどを使う事で復元できるのです。
画像データーを完全末梢行う方法は『空き領域の上書き消去』が有効です。
書き込み内容から察してもう少し落ち着いて、ネット検索し調べる様に心掛けた方がトラブル回避は身に付きますよ。
書込番号:17365814
0点

ガリ狩り君さん、こんにちは。返事遅くすみません、ファイル復元ソフトをやってみたんですが、ダメでした。一から初期化するしかないでしょうか?
初期化したら設定やメールアドレスなどは消えるんでしょうか?
書込番号:17368399 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


形而上さん、こんにちは。内容通りやってみたんですが、ダメでした。保存した画像ファイルは全てゴミ箱に捨て、復元出来ない為、どうにもならないです。
書込番号:17368511 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

C:\Users\ユーザー名\AppData\Roaming\Microsoft\Windows\AccountPictures
の中のファイルを全部消しても一枚目の画像は消えないので、下から貰った人型アイコンを登録します。
画像をいただいたブログ
http://shiraha.saloon.jp/drop/archives/2013-06-18/210243.html
で、フォルダを空にして再起動すれば元に戻りましたけど。
最初の一枚だけはシステムファイルのどこか画像形式ではない物として存在しているのでしょうね。
>保存した画像ファイルは全てゴミ箱に捨て、復元出来ない為、どうにもならないです。
最初の質問と違うことが書いてありますが、画像の復元方法の質問だったのですか?よくわかりませんが。
書込番号:17368624
0点

私は画像データー完全抹消の方法を書いただけなのに…
スレ主さんは致命的なくらい日本語が理解出来ない様ですね。
書込番号:17370117 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ノートパソコン > 東芝 > dynabook T554 T554/67K 2013年秋冬モデル
すみません 、私ノートパソコンdynabook PT554/67KBXW購入したんですがWindows8.1対応しています。
私がWindows7か?XPどちらか使用したい場合は入れ替えは可能でしょうか?
逆にWindows8.1使用したい場合は、元に戻す事は可能でしょうか?
Windows8.1は使ったことが無く、色んなやり方が分かりません。
本屋に行ってWindows8.1の雑誌がいっぱいあって、どれがいいのか?困惑のままです!
教えて下さい。
書込番号:17351696 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

XPにする事はおやめください。
もうすぐサポートが切れます。
7にする場合は自身でドライバを探してくることになります。
7にするとおそらくこのPCのすべての機能は使えません。
7にして失敗した場合は、元のWindows8.1に戻すことは出来ます。
Windows8.1でもWindows7風に使う事が出来ますので、特に困る事がありませんよ。
下の動画のPCはWindows8.1ですが、Windows7風にして使っています。
動画 Windows 8.1
http://review.kakaku.com/review/K0000593757/ReviewCD=697586/MovieID=2278/
書込番号:17351807
0点

ありがとーございます!XP は辞めます!
安心して使っていきます。
書込番号:17351893 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Winodws8/8.1でも設定により、WindowsXP、Windows7とほぼ同様の操作が可能です。
以下の(1)~(3)は、フリーソフトStartMenu8をインストールすると解決します。
(1)スタートメニューでシャットダウンできない
(2)スタートメニューからソフトを起動できない
(3)Windows起動後、モダーンUI画面が開くので、デスクトップモードに移るのに手間がかかる(Windows8.1では解消しています)
(4)全画面表示で開くアプリがあり、デスクトップモードに戻るのに手間がかかる
これについては、全画面で開かないアプリをインストールすることで解決します。
たとえば、Adobe ReaderをインストールするとPDFが全画面で開かなくなります。
(5)セーフモードでの起動を選択できず、OSが通常モードで起動できなくなった時に、リカバリせざるを得なくなる
これについては、対策できるソフトウェアがあるようですが、未確認です。
以上は自身の他のスレッドへのレス [17060448]を編集したものです。
書込番号:17352870 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あんまり気にしなくても一週間で慣れるレベル。
各種設定の仕方も今じゃググればあっさり出てくるし。
8.1は8よりは直感的に使いづらくなったんで、何も勉強しないでってのは無理だけど。
書込番号:17353045
0点



ノートパソコン > 東芝 > dynabook T554 T554/67K 2013年秋冬モデル
こんにちは、価格コムさん。
質問したいんですが、
3日前、ヤマダ電機でノートパソコンdynabook PT55467KBXWを購入しました!
購入した理由はヤマダ電機で限定10台、11万ぐらい格安があり、残りわずか4台となり、やっぱり買おうと決め購入しました。
今日(23日)早速設定などをしました。
だが、マウスだけ、何回もやってみても頻繁に反応しなくなるんですが・・・
何回も設定し直ししても「未接続」のままです。
マウスの電源切り替えしても反応無しです。
原因が分からないんですが、どうしてもダメなら、もう一コマウス購入したほうが良いのでは?
と思っていますが・・・
教えて頂けるようお願いします。
書込番号:17337139 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一口にマウスといってもUSB有線/無線/Bluetoothといろんなタイプがあるからメーカー/型番は明記するように。
書込番号:17337270
4点

Hippo-cratesさんへ。
内容有り難うございます。
型番忘れずに見て行ってきます。
書込番号:17337361 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Bluetoothマウスの接続状態を確認される時は
チャームバーを出す→『設定』をクリック→PCの設定変更→PCとデバイス→Bluetooth
これで状態確認をしていますか?
先にペアリング必須ですけどこれを怠っていませんか?
私が使うRiitek mini Bluetoothキーボード(タッチパッド付きBluetoothキーボード)は、一度ペアリングを行なってからは省電力状態でも問題は起きていません。
書込番号:17338308
1点

返事遅くすみません。
内容通り、無事に動きました!
ありがとーございます。
書込番号:17339527 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ノートパソコン > 東芝 > dynabook T554 T554/67K 2013年秋冬モデル
イヤホンジャックにイヤホンやヘッドホンを接続して聞いたんですが
スカスカの音ですが....こんなものなんでしょうか?
以前にP5/522を使用していたんですが、かなりイイ音が出ていたんですけど
0点

dtsのイコライザー調整やメディアプレーヤーのWMPグラフィックイコライザーの調整は?
その機種でもこれくらいの調整は可能
書込番号:17295512
1点

ご返答ありがとうございました。
DTS調整でも話にならないくらい糞な音です。
i Phoneより劣るとは思いませんでした。
書込番号:17314755
0点



ノートパソコン > 東芝 > dynabook T554 T554/67K 2013年秋冬モデル
SONYのVAIO Fit 15Eというパソコンと、
このTOSHIBAのT554のコア3でどちらにするか迷ってます。
主な用途は、大学でのレポートや、Office?
ネットサーフィン、動画視聴、編集、iPhoneとiTunesの同期、簡単なフリーゲームもやって見たいと思ってます。
どちらが良いでしょうか?
書込番号:17291823 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

なんかその用途だと半分の予算で必要かつ十分なノートが買えそうです。
おっと、脱線失礼。
書込番号:17291880
2点

その二者択一ならぬ二社択一なら、問答無用で東芝。
VAIOは知っての通り事業売却と大幅な人員削減が控えており、保証規約や内容の変更が変わるかも知れない。
(そして今より良くなる、と判断できる材料が無い)
現状でも、東芝には市販モデルでも加入できる延長、ワイド保証があり
(ソニーはメーカー直販のみ)
電話相談も無期限無料だ。
(ソニーは保証期間内のみ、以降は有料)
書込番号:17291980
1点

CPU、無線LANのスペックで問題なく東芝のほうが上です。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000616674_J0000010819
書込番号:17292014
2点

マジで困ってますさん、
どのようなpcでしょうか?
書込番号:17292393 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

おぐまんハードコアさん
どのようなノートですか・・・
>ネットサーフィン、動画視聴、編集、iPhoneとiTunesの同期、簡単なフリーゲームもやって見たいと思ってます。
どちらが良いでしょうか?
この用途って事ならそんなに高級な機種は必要ないと思ったからです。
少し引っかかるのは動画視聴と編集ですね。
動画視聴って具体的に・・・
レンタルDVD「ブルーレイ」?ユーチューブとかニコニコ動画?それとも自分で撮影したHD動画とかですかね?
あと編集ってどんな事をする予定?
書込番号:17292478
0点

マジで困ってますさん、
動画は、YouTubeやニコ動その他もろもろですね!
動画編集は、iPhoneで撮ったものや、デジカメ?などで撮ったものを編集できたらいいなと思ってます。動画に歌を入れたり。見せ方を変えたり。
書込番号:17292563 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

マジで困ってますさん、
やはり、パソコンを初めてもつ大学生には、このような高いパソコンは必要ないですかね?お金の無駄ですか?
初めてパソコンを持つとあって、新しくて長く使えのがいいなと思って選んだんですが
書込番号:17292577 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

主観です。
初心者に良くあるのが、どうせ買うならとか、使用用途の必要最低限のスペックが分からない。
それなら後で後悔しないように少し奮発して高いパソコンを買うか?
ってな人が多いです。
でも、ほとんどの人がオーバースペックって事になると思います。
今時のノートは性能が底上げされて5万円クラスでも普通の人は不便を感じる事は少ないと思いますよ。
不便を感じるのはHD動画の編集とオンラインの3Dゲームくらいですかね。
それを除けば5万〜7万円クラスでも必要かつ十分って自分は思ってます。
これは量販店でも同じ。用途がハッキリしない初心者には高級機を勧めることが多いです。
高級機ならどんな用途でも一応はこなせるので、後のクレーム「思っていた事が出来ない」が少ないのが理由。
賢い買い物がしたいなら、ノートに新しいスレを立ち上げて、用途と予算を提示してここの住人に相談して見てください。
量販店の店員が裸足で逃げてしまうほどの知識と経験が豊かな人たちがきっと力になってくれると思いますよ。
書込番号:17292684
2点

動画編集は、基本CPUパワーですから4コアモデルの選択は間違っていないです。
私は2コアモデルのノートPCなので、エンコード時間がかかってボヤいています。
書込番号:17292716
0点

動画編集の頻度にも関係します。
ほぼ毎日と月1では考えが違って来ます。
書込番号:17292798 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ノートでHD動画縁故毎日やってたら、すぐ胡椒するっしょ
動画毎日縁故したかったら、自作デスクトップが吉>すぐパーツ直せるし
書込番号:17293100
0点

バイオのオーダーメードで自分なりに組んでみてはどうですか。別に購入しなくても、シュミレーションは無料なので
やってみる価値はあります。そうすれば、東芝機かどうしようかという迷いも少しはなくなると思います。
芝機のほうが初心者向きのような気がします。ソニーは素っ気無さ過ぎですね。初心者だろうが無かろうがという感じです。
書込番号:17295903
0点



ノートパソコン > 東芝 > dynabook T554 T554/67K 2013年秋冬モデル

在庫あるかわかりませんが、梅田のヨドバシカメラ、難波のビックカメラ、ソフマップ、ヤマダラビ1、ジョーシン一番館などに問い合わせて見てはどうですか?
書込番号:17275679
0点

拝見しました
少し量販店サイトをみましたが在庫なさそうですね
ヨドバシのサイトだと店舗在庫がみれますのでパソコンサイトでご確認下さい(スマホサイトだとなし検索できなかった)
量販店で在庫探してもらうかないかと
あとはPBパソコン(量販店オリジナルモデル)
で同じ型番を改善したものやいやでながければ
東芝の他の機種にしてみては
それでは
書込番号:17279847 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信ありがとうございます!
近所のヤマダ電機とジョーシンを数店回ってみましたが、どこも在庫なし…
他店の在庫も展示品なら取り寄せできますが…
との対応だったので諦めました(笑)
市内の大きめの店舗ならまだ残っているのかなぁと思いつつ、また巡り会えたら買いたいと思います♪
書込番号:17280777 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私は、先日名古屋のドスパラにて購入しました。
価格も中古扱い(新古品)でかなりお得でした。
ドスパラは大阪にもあるはずなので確認してみたらどうでしょうか?
ホームページで確認できると思います。
書込番号:17283011 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

同じスペックでタッチパネル付のモデルT654/68Kではどうでしょうか?
書込番号:17286040
0点

