dynabook T554 T554/45K 2013年秋冬モデル のクチコミ掲示板

2013年10月25日 発売

dynabook T554 T554/45K 2013年秋冬モデル

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:第4世代 インテル Core i3 4005U(Haswell)/1.7GHz/2コア ストレージ容量:HDD:750GB メモリ容量:4GB ビデオチップ:Intel HD Graphics 4400 OS:Windows 8.1 64bit 重量:2.3kg dynabook T554 T554/45K 2013年秋冬モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

dynabook T554 T554/45K 2013年秋冬モデル の後に発売された製品dynabook T554 T554/45K 2013年秋冬モデルとdynabook T554 T554/45L 2014年春モデルを比較する

dynabook T554 T554/45L 2014年春モデル
dynabook T554 T554/45L 2014年春モデルdynabook T554 T554/45L 2014年春モデルdynabook T554 T554/45L 2014年春モデルdynabook T554 T554/45L 2014年春モデル

dynabook T554 T554/45L 2014年春モデル

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 2月21日

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:第4世代 インテル Core i3 4005U(Haswell)/1.7GHz/2コア ストレージ容量:HDD:1TB メモリ容量:4GB ビデオチップ:Intel HD Graphics 4400 OS:Windows 8.1 64bit 重量:2.3kg

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dynabook T554 T554/45K 2013年秋冬モデルの価格比較
  • dynabook T554 T554/45K 2013年秋冬モデルのスペック・仕様
  • dynabook T554 T554/45K 2013年秋冬モデルのレビュー
  • dynabook T554 T554/45K 2013年秋冬モデルのクチコミ
  • dynabook T554 T554/45K 2013年秋冬モデルの画像・動画
  • dynabook T554 T554/45K 2013年秋冬モデルのピックアップリスト
  • dynabook T554 T554/45K 2013年秋冬モデルのオークション

dynabook T554 T554/45K 2013年秋冬モデル東芝

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [リュクスホワイト] 発売日:2013年10月25日

  • dynabook T554 T554/45K 2013年秋冬モデルの価格比較
  • dynabook T554 T554/45K 2013年秋冬モデルのスペック・仕様
  • dynabook T554 T554/45K 2013年秋冬モデルのレビュー
  • dynabook T554 T554/45K 2013年秋冬モデルのクチコミ
  • dynabook T554 T554/45K 2013年秋冬モデルの画像・動画
  • dynabook T554 T554/45K 2013年秋冬モデルのピックアップリスト
  • dynabook T554 T554/45K 2013年秋冬モデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > dynabook T554 T554/45K 2013年秋冬モデル

dynabook T554 T554/45K 2013年秋冬モデル のクチコミ掲示板

(79件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「dynabook T554 T554/45K 2013年秋冬モデル」のクチコミ掲示板に
dynabook T554 T554/45K 2013年秋冬モデルを新規書き込みdynabook T554 T554/45K 2013年秋冬モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

パソコン故障につきご教授下さい。

2014/01/11 13:32(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook T554 T554/45K 2013年秋冬モデル

スレ主 P--chanさん
クチコミ投稿数:7件

現在東芝QOSMIO F40/86EBLを使っておりましたが壊れてしまい、買い替えようと検討中です。そこでCPUは現在Core2Duoなのですが、使用用途として@インターネットACD/DVDをやくB写真ビデオの映像管理などです。電器やさんではそれくらいだったらCeleronで十分と言う人もいればCore i3はないとサクサク動きませんよと言う人もいます。どちらが本当でしょうか?宜しくお願いします。

書込番号:17059537

ナイスクチコミ!0


返信する
tora32さん
クチコミ投稿数:2875件Goodアンサー獲得:459件

2014/01/11 13:44(1年以上前)

人それぞれですね。予算があればCore i3でも良いし安く済ますにはCeleronで十分ですね。

書込番号:17059571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2014/01/11 13:44(1年以上前)

ビデオの映像管理で編集や再エンコードなどもされるなら、Core i3くらいが必要でしょう。
Core i5以上なら快適。

単に確認してファイルのコピーや削除するくらいならCeleronでも十分とは言えます。

書込番号:17059572

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2014/01/11 14:08(1年以上前)

>写真ビデオの映像管理などです。
ここがネックですね。
管理とは、単にファイルを保管して観るだけなのか、写真や動画編集を行うのか。
編集有りだと、処理能力が欲しくなります。

観るだけならCeleronでも大丈夫です。
Core2Duo上位と今のCeleronが同程度なので、今より良くとなればi3以上が良いだろうと。
あとは、Celeron搭載機は、言わば下位の機種となるため全体的にグレードが下がります。それを避ける意味で選ぶこともありますy

書込番号:17059643

ナイスクチコミ!2


スレ主 P--chanさん
クチコミ投稿数:7件

2014/01/11 14:13(1年以上前)

スレ主です。この程度ならCeleronで問題ないとのご意見有り難うございます。ながら作業はCeleronでも出来るのでしょうか?CDをPCに取り込みながらインターネットをするなどなんですが。あと裏で何もソフトがうごいてないならネットだけならCeleronでもサクサクですよね?

書込番号:17059662

ナイスクチコミ!0


スレ主 P--chanさん
クチコミ投稿数:7件

2014/01/11 14:25(1年以上前)

パーシモン1Wさん
Core2Duo上位と今のCeleronが同程度なので
とありますがCeleronにも1007U,1005MとかありますがどれもCore2Duoと同程度なのでしょうか?

書込番号:17059693

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2014/01/11 14:46(1年以上前)

F40/86EBLですと、C2D T7250搭載ですね。T7250と比較しますと。
Celeron1007U、1.5倍
Celeron1005M、1.8倍
ほどになると思われます。

書込番号:17059757

ナイスクチコミ!0


スレ主 P--chanさん
クチコミ投稿数:7件

2014/01/11 15:26(1年以上前)

C2Dの1.5,1.8倍の処理速度と言うことでしょうか?C2Dより上なら問題ないです。

書込番号:17059880

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 初期設定はどうなってますか?

2014/01/05 01:19(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook T554 T554/45K 2013年秋冬モデル

クチコミ投稿数:1件

ネットでパソコンを買おうと
思っているのですが、パスワード等の
初期設定は自分で行なうのでしょうか?

電気屋で買うと店員さんといろいろ
やり取りして初期設定が出来て
いきますが、ネットの場合は
お店によるのでしょうか?

書込番号:17036315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10564件Goodアンサー獲得:691件

2014/01/05 01:51(1年以上前)

お店での設定は、料金を払って設定をしてもらうので、ただでやっているものではないようです。無料というところはないように思います(購入価格にきちんと入っている場合は表面上無料かな)。ネットで買っても、自宅訪問による設定サービスをしているお店があれば、有料でセッティングはしてくれるところもあるかと思います。基本的には、設定は、自分でするのが原則です。やってもらうことは否定はしませんが、いずれ自身でやらなければならない事態は来るでしょう。
設定したら必ずリカバリーディスクの製作とディスクが使えるかどうか確認を必ずしたほうがいいです。

書込番号:17036382

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:27873件Goodアンサー獲得:2467件

2014/01/05 05:58(1年以上前)

ご心配なら近場のショップを利用されては如何でしょう。

書込番号:17036603

ナイスクチコミ!0


2bokkoshiさん
クチコミ投稿数:1450件Goodアンサー獲得:31件

2014/01/05 10:19(1年以上前)

私もネットで購入し、旧PCから7年経つし、W8のPCになるので
心配しましたが、あっけなく設定(ネットに接続)できました。

パスワート? そんなのあったかな〜 ブロバイダーがくれたやつかな〜

ただメール設定が、アプリとかソフトとか何種類もあるようで、
どうしたらよいのか さっぱり判りませんでしたので、PCに付いていた
オフィースのアウトルックにしています。

書込番号:17037110

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60379件Goodアンサー獲得:16101件

2014/01/05 12:02(1年以上前)

>思っているのですが、パスワード等の
>初期設定は自分で行なうのでしょうか?

マニュアルPDF28ページ以降「Windowsセットアップ」をご覧下さい。
パスワードについては、39、40ページに記載されています。
http://dynabook.com/pc/catalog/dynabook/manupdf/gx1c00134220.pdf

書込番号:17037466

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 この機種の弱点は?

2013/12/27 04:33(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook T554 T554/45K 2013年秋冬モデル

クチコミ投稿数:2件

売れ筋上位だし国内メーカーだし、
欠点は少ない方ですよね?よね?

書込番号:17003128

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:13件

2013/12/27 04:39(1年以上前)

Office Home and Businessも付いてますからねっ!

低電圧版のCore i3ですが、
エンコやゲームしない多数派には発熱が少ないメリットの方が
後々大きいかも知れません。

縦解像度768ドットにしても、
現在の売れ筋1位〜19位までに共通!ってんじゃ仕方ありません。
(スマホの主流が先に5インチ・フルHDになったのは内緒w)

そもそも売れ筋ってのは、
ココの上級者さん達が2台目、3台目、4台目・・
として購入されるPCを含んでますから
何よりもお求め易い価格が優先されて当然です。

一方、
スペック見極められない初心者さん(探すは当然、メインPC)には、
用途から最適機種を絞り込めるhttp://search-pc.jpという手があります。
そちらで公表されてる絞り込みスペックを拝見しましたが、
文句の付け所がありません。

書込番号:17003131

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2013/12/27 05:15(1年以上前)

>主要メーカー全機種から消去法で探す・・・

>当サイトの検索結果に出て来ない機種は、
>スペックすら足りてないのですから検討するだけ無駄・・・

検索結果が売れ筋上位に無い機種ばっかで焦るやら捗るやら(笑)
とにかく返信ありがとうございました。

書込番号:17003148

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3728件Goodアンサー獲得:430件

2013/12/27 07:51(1年以上前)

・重量2Kg超すから持って歩くには重い
・グラフィックチップを積まずCPUで画面まで出すからポリゴンビシバシの重いゲームは苦手
ぐらいかな…
(ただし15型ノーパソのほとんどのモデルの弱点でもある)
用途に上記の条件が無いなら十分及第点をあげられるマシンだよ。

書込番号:17003332

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2013/12/27 14:50(1年以上前)

一般的な人のネットやってメールやってiPodの音楽更新とかしつつ、たまーに文書なんかも作るっていう人には十分すぎる性能持ってますよ
最新の3Dゲームやるというのは無理ですけど(笑)

書込番号:17004458

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「dynabook T554 T554/45K 2013年秋冬モデル」のクチコミ掲示板に
dynabook T554 T554/45K 2013年秋冬モデルを新規書き込みdynabook T554 T554/45K 2013年秋冬モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

dynabook T554 T554/45K 2013年秋冬モデル
東芝

dynabook T554 T554/45K 2013年秋冬モデル

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年10月25日

dynabook T554 T554/45K 2013年秋冬モデルをお気に入り製品に追加する <237

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング