最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2013年11月中旬

このページのスレッド一覧(全58スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
76 | 23 | 2017年2月9日 23:00 |
![]() |
6 | 2 | 2017年2月6日 07:43 |
![]() |
8 | 21 | 2016年6月7日 23:13 |
![]() |
23 | 10 | 2016年4月22日 10:26 |
![]() ![]() |
23 | 8 | 2016年4月10日 12:38 |
![]() ![]() |
118 | 20 | 2016年3月27日 16:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


遂にD5600が発表されましたが内容的に
D5100からD5200、D5200からD5300の時のように進化を遂げたというより小手先のマイナーチェンジの様です。
LV周りの実装を改良しシャッターとミラーが独立作動する様にメカニカル部分の全面刷新が早急に必要だと思うのですが。
Nikonはこの辺りを改善する気は全くないようです。
D5300からD5500の時は新型ボディにタッチパネル液晶、アイセンサーなどの大きな変化がありましたがD5600はD5500とほぼ同じボディで赤外線受光部が無くなりBluetooth内蔵になった程度。
基本性能に至ってはD5300から大きな変化は無し。
それだけD5300は完成度も性能も高く、ある意味大当たりの機種だった訳でもありますが。
現時点では公式サイトに3世代並んで載っておりD5300はディスコンにはなっていない様です。
かつての従来型の上位機を喰う性能へのモデルチェンジ、上位機もこれに負けずに進化していた時代は終わったのでしょうか?
書込番号:20379642 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

併売するならもっと特色あるカメラにすればいいのにね。
書込番号:20379660
10点

さっきニコンのサイトでD5600を見ましたが
どうもD5600のパンフで
D5300、D5500、D5600、D3400で
1つのパンフになってるみたいですね。
なんか変な感じです(^^)
http://www.nikon-image.com/products/slr/lineup/d5600/
書込番号:20379673
7点

>DF02さん
事実上の併売宣言でしょうかね(^_^;)
D5500の後継機じゃ無いのか?
よくわかりませんね(^^ゞ
書込番号:20379696 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ぱぱうるふさん
D7300も出れば良いですよ。
書込番号:20379701
1点

価格維持のカンフル機でしょ。
AF-Pレンズで色気付けて迫ってみる、重い機種が持てなくなったジジィ用だな。
わっしは重いの使います。
書込番号:20380011
3点

>AE84さん
WiFiじゃないんで、そんなにバッテリー喰いませんよ〜
ジャンルは違いますが、自分はiPad(WiFiモデル)をテザリングでiPhone経由でネットに繋いだりしますが、この両者をWiFi接続すると、ガンガンiPhoneのバッテリー減ってきますが、Bluetooth接続すると、相当長持ちします(転送速度は落ちますけどね)
SnapBridgeもBluetooth技術しかもその中のBluetooth Low Energyを使ってるので、かなりバッテリーは長持ちすると思います。
書込番号:20380276
2点

EXPEED 4では買い換え意欲無いですね。
書込番号:20380703 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

山用にGPS内蔵のD5300を自分用と家人用に2台確保しています。
個人的にSnapBridgeは要らないし、D5500/D5600とも興味ないです。
書込番号:20381431
8点

動画不要。ライヴビュー不要。無線による画像転送不要。撮影モードはP・S・A・Mのみ、Pモードは標準、高速、低速変更可。
液晶は、固定で2,5インチ。等々。
と1機種位、先祖帰りにしてくれたらと夢を見ました。
書込番号:20395178
2点

D5500でGPSが無くなっのはともかくD5600で赤外線が消えるのは少し抵抗がありますね……
書込番号:20471645 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

まあD7000、7100、D500を持っていますので
ちょっとしたときの撮影用で、
もう少し安くなることを期待して
持ちやすいD5500を狙っています。
書込番号:20471740
2点

D5300とD5200を海外旅行用に使ってましたがやはりGPS内蔵は良いです。
GPSとWiFi内蔵なので海外旅行用にD5300を1台買い増しました。
GPSとバリアングルは旅行用には最強だと思います。
書込番号:20490505
3点

価格.com - 『レビューが0』 ニコン D3400 ボディ のクチコミ掲示板 http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000019971/SortID=20363227/
欧州〜ロシアではD3300、D5300、D5500がAF-Pキットに。
書込番号:20622600 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

国内もD5300にAF-Pレンズキットが出ますね。
http://www.nikon-image.com/products/slr/lineup/d5300/
書込番号:20643186 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

従来のAF-Sキットは旧製品となっているから、今後は全てAF-Pになるのでしょうね。
一方、D5500の方は変わらずAF-Sのままです。
http://www.nikon-image.com/products/slr/lineup/d5500/
今後、在庫状況を見て切り替えていくのでしょうか。
海外では既にD5500もAF-Pキットになっているのだから、キット (^^;) そういう事でしょうね。
書込番号:20643301
1点

>ぱぱうるふさん
なんと!
D5300ディスコンどころか新レンズキットとは驚きです。
書込番号:20643341 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Chubouさん
>9464649さん
ホント驚きです。
海外版AF-Pレンズキットは在庫処分なのかと思ってました(笑)
D5300保有者にしてみれば悩ましい新キットです。
部品供給等の期間も伸びるのでサポート面では良いのですが。
書込番号:20643409 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ぱぱうるふさん
> D5300保有者にしてみれば悩ましい新キットです。
> 部品供給等の期間も伸びるのでサポート面では良いのですが。
どの辺が悩ましいのでしょうか〜?(^^)
自分はディスコン後の修理期間が長くなるので嬉しいです
正直、普段使いには十分な描写力を持っているとおもうんですよね。
センサーやエンジンの性能もかなり限界なんじゃないかと・・・
次の大きな進歩としては裏面照射CMOSで高感度特性の改善?
AF-Pキットが発表され、まだまだ続くんだーと思いました。
SCの方が話してましたがGPS搭載ということで一定の需要があり、D5300は継続してるそうです。
もしGPSがなかったら、とっくにディスコンされてたでしょう。
書込番号:20643588
2点




自前で最強って補正入れときましょうね。(笑)
書込番号:20632593 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



デジタル一眼カメラ > ニコン > D5300 ダブルズームキット
ペンタックスのK−5Us、ソニーのα6000を比較検討していましたが、最終的にD5300のダブルズームキットを購入しました。色は冒険してグレーを選びましたが、取り寄せになるそうなので時間がかかるようなら黒にしてもらうようお願いしました。
16日からニコンのキャッシュバックキャンペーンがあるので、とりあえずは予約注文という形にして価格だけ固定し、支払い&引渡しは16日以降ということにしてもらいました。
購入時に付属品としてレンズカバーと液晶保護フィルム、純正バックを付けてもらいましたが、ほかに必要なアクセサリーってあるでしょうか。
一応、エアダスター(手押し式)とセーム革は持ってます。もちろん、SDカードも手持ちがあります。
今回のカメラ購入では、価格交渉も色々と勉強になりました。
テレビや冷蔵庫では、家電量販店で価格交渉を受け付けてもらいやすいのですが、デジカメに関しては
A店:他店で提示された見積書(店舗印入り)があれば、同程度にできるか検討できますが、口頭の情報では当店の提示価格は変わりません。
B店:下取りカメラがあれば、通販最安に近い価格になりますよ。
C店:新製品は、安くしなくても売れるんで無理です。
D店:他の店が安いなら、そちらで買われた方がいいですよ。
E店:去年はネット価格にも対抗していましたが、本部から中止の指示が出まして。近くの店の値段に近いところは出せると思いますが、必ず安くしますって言えないんですよ」
と、寂しい回答も多かったです。
今回の購入価格は、本体セット+上記のアクセサリー(レンズカバー、フィルム、バッグの合計で5000円〜8000円くらい?)と5年間保証を付けて9万円を切りましたので、実質的にはネット最安値と変わらなかったかなと思います。これにキャッシュバックが1万円入るので、実支払額は79,000円になりました。
1点

18-55mmのフードHB-69はオプションですから手配をどうぞ。2k程度。
いずれ三脚が必要ですので、念頭に置かれると良いです。
書込番号:18040957
0点

おっと、リモートケーブルはMC-DC2、赤外リモートレリーズML-L3。
ACCシューに付ける水準器もあると便利。
書込番号:18040971
2点

D5300ご購入おめでとうございます^ ^
SDカードは書き込み速度の早い物をオススメします。
私はこのサンディスク製に変えてとてもレスポンスが良くなりました。
SDSDXPA-016G-X46 [16GB]
http://s.kakaku.com/item/K0000317461/
書込番号:18041014 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SDカードは高速なSANDISK Extrepe Proを〜(^^)
レンズカバーと書いてあるのは、レンズ保護フィルターのこと?(でしたら、購入済みですね)
予備バッテリーは一つあると安心です。
三脚はお持ちですか?夜景や花火を撮るには必需品ですね。
意外と便利なリモコン。ML-L3というのが2000円切ってます。
三脚使って撮る時、ミラーアップと組合せ、極力ブレを防げます。
こんな感じでしょうか〜〜(^^)
撮影をお楽しみくださいませ
書込番号:18041037
1点

レンズのお手入れ用にハクバのレンズペン。
かなり便利です。だいたいはこれだけでレンズのクリーニングは済んじゃいます。ニコンは専用のセットがあるのが、ちょっとうらやましい……。
http://shop.nikon-image.com/front/ProductVJY00003.do
予備バッテリーもあると安心。バッテリーが切れると、撮影できなくなりますし。
それと、自分の時はドライボックスを購入したかな。湿気によるカビ防止と、埃よけを兼ねて。
あとは、追い追いでいいんじゃないかなぁ。最低限必要なものは揃ってるようですし。
書込番号:18041135
1点

今からでもキャシュバック対象ですか?
書込番号:18041750 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まあ、
ブロアーも含めたクリーニングキット。
メモリーカードに関しては万が一のことを考えて信頼あるメーカーのもので、
必要容量の1/2程度のものを複数枚。
あとは必要に応じ買い揃えればよいかと。
必要かは人それぞれで違いますので、何ともですが、
例えば
三脚や一脚。
外付けストロボ。
予備バッテリー。
リモートコード。
機材が増えてきたら、ドライボックスや防湿庫。
データ保存でバックアップのための外付けHDDなど
あとは…
書込番号:18041856
0点

キャッシュバックは10/16〜
11/30ですね。期間前のレシートでは受け付けないと記載されていますのでご注意下さい。私もキャンペーン中にD40から乗り換え予定です。
書込番号:18041987 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

上の書き込みはおでんくんさんへの返信でした。
失礼しました。
書込番号:18041994 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>18-55mmのフードHB-69はオプションですから手配をどうぞ。
D3200用に18-55Uを購入した時、フードが付いてないのでビックスしました。
これまで買ったズームレンズでフードがセットされてないのは初めてでした。(単焦点は別ですが)
書込番号:18043209
0点

じじかめさん
それっくらいで驚いてちゃ〜いけませんぜ〜(^^)
去年出た18-140mmも今年出た18-300mmもフードはおろか、ソフトケースも別売です。
付属品は前後のキャップだけ。。
定価7万とか10万とかするのに、ケチくさいですよね〜〜
書込番号:18045338
0点

うさらネットさん、ありがとうございます。
三脚はビデオカメラ用に購入したものがあります。
携帯性を考えると、卓上三脚か1脚が欲しいなと思ってます。
書込番号:18045716
0点

書き込み途中で、登録してしまった・・・
続きです。
リモコンは欲しいなと思っていますが、自分の使い方で活用機会があるかどうか。
使ってみて、必要に応じて揃えたいと思います。
レンズフードについては、レンズカバーと同時装着できるのでしょうか?
書込番号:18045730
0点

>三脚はビデオカメラ用に購入したものがあります。
三脚でビデオ専用のものであったら
縦位置の撮影ができるか確認した方が宜しいかと。
書込番号:18045735
0点

nao-taroさん、ありがとうございます。
予備バッテリーは1個もちたいと思っていますが、社外品にするか迷っています。
電池としての寿命に難があるのかもしれませんが、電圧異常や破裂といったトラブルも最近は聞かなくなりましたので。
やっぱり危険ですかね。
書込番号:18045744
0点

六甲のおいしい酒さん、Paris7000さん、ありがとうございます。
SDカードは重要なんですね。
手持ちのSDXCカード(クラス10)を使うつもりでしたが、東芝製で書込み30MB/sの性能みたいです。
ご紹介いただいたカードの1/3程度のカタログスペックですが、どれくらいの差になるんでしょうか。
連写を多用しないので、そこまでのスペックは不要と思っていましたが、動画を撮るときなんかは内部メモリーのキャパを超えたりするものなんでしょうかね。
書込番号:18045761
0点

月歌さん、ありがとうございます。
レンズペンって、便利なクリーニンググッズがあるんですね。
新品の時には必要ないですが、使っていると必要になるのかな。
ドライボックスは、自分のように月1〜2度しか使わないと必要かもしれませんね。
またお店で、見てきます。
書込番号:18045787
0点

okiomaさん、ありがとうございます。
それだけ一気に揃えたいところですが、レンズも増やしたいしどれから優先するべきか・・・
買った後も悩みは解消しそうにないです(笑)
書込番号:18045933
0点

okiomaさん、三脚についてもありがとうございます。
三脚はビデオ専用ではないのですが、縦位置で撮影する機会があるかどうか・・・
とりあえず実機が届いたら、組み合わせてみます。
書込番号:18045948
0点



デジタル一眼カメラ > ニコン > D5300 ダブルズームキット2
GWに旅行にいくことが決まったのが4月10日頃
ネットやカメラやさんを見て回り、D5300のレッドを買おうと決意してから価格の変動を日々ウォッチしているわけですが、徐々に上がってきていて買うタイミングを完全に逃したと後悔しています。
給料日が25日なので、それまで待とうと思ったのが失敗だったのか、このままでは元々60000円で組んでいた予算を越えてしまって買えそうにありません……
しかし、旅行には是非持っていきたい。是非今月中に入手したい……
これ以上値が張る前に少々無理してでも買うべきなのか、それとも値が下がることにかけて少し待つべきなのか、皆さんのご意見を頂戴したいです。
書込番号:19803849 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

3月末に母親が購入するのでケーズデンキに一緒に行きました。
ダブルズームキット2にサンディスクエクストリームSD16GB、5,000円相当のバッグ(ロープロチョイス)、保護フィルムがセットになっているのを購入。
72,000円位だったと思います。
価格.comの最安値で考えたら少し高いかも知れませんが、店頭購入と考えたら良い方だったかなと思います。
近くにケーズデンキなどあれば週末などにチェックしたら良いと思いますな。
書込番号:19803872 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんにちは
5500が出ましたが、5300はメーカーサイトにも9万円台で売られてることから生産してるようですね。
今後の予想ですが、大きく上がることはないでしょう、今GW前ということ、花の季節ということで多少
上がっているだけでしょう。
最安値は過ぎ去って分かるもので、ジャストでつかまえることは困難です。
今からでも遅くないでしょう。
書込番号:19803928
1点

先のことはだれにも分からないけどGWとか年末年始とか秋の運動会シーズンとか、
カメラの需要の高まる時期には相場も上がる傾向あると思う。安くしなくても売れるんだから。
特に今の時期はGWの旅行シーズンと春の運動会が続くので、下がる要素は少なそう。
ここでうじゃうじゃ言ってる時間があったら、ネットでもなんでもいいので早めに買うのが吉じゃないですか。
デジイチ初心者さんならちょっと練習も必要だとおもうし。
それとメモリーカードは最低いりますよ。
書込番号:19803938
2点

ここまで待ったのなら、25日まで待ったらどうですか?あと5日ですし。価格コム最安店で買うなら、
通販だろうし、25日の時点から迷ってる暇は無いですね。その時点での最安価格は判りませんが、高くなっていようが、安くなっていようが、オトコらしく決断すればいいと思いますよ。
書込番号:19803940 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

一瞬上がったけ今はその前の金額とたいして変わらないようです
今の価格なら買いでしょう
25日の価格で購入がよろしいと思います
もし店頭で買う場合25日に24日より多少上がっていたら
昨日の値段でこのお店で買おうと思ってきました
と言えば昨日の値段くらいのはしてくれると思うよ
(通販は標示価格ですね)
書込番号:19803965
3点

少し様子が変わってきました、熊本の災害で部品調達が困難になるようです。
このことは、市中在庫が値上がりする可能性大です、早めに買うべきです。
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=camera/ctcd=0050/id=56288/?lid=myp_notice_prdnews
書込番号:19804063
0点

たかだか外食一回分くらいの差額で右往左往するならさっさと買ってしまえばいい、、、とこの手の書き込みを見る度に思います。
あと、、、色の好みはしりませんが、D5500は明らかに進化してるので、いまからD5300を買うのは確固たる目的(サブカメラにしたいとか)があるなら兎も角、新型を買った方がいいデジモノです。
色で欲しいならD5300と写りは変わらない安いD3300でいーんじゃない? バリアングル、Wi-Fi、GPSなんて無くても特に困りませんよ。
書込番号:19804294 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皆様返信ありがとうございます。
とりあえず週末にでも量販店に値切りにいってきます。
書込番号:19805207 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>5300のレッドを買おうと決意してから価格の変動を日々ウォッチしているわけですが、
>徐々に上がってきていて買うタイミングを完全に逃したと後悔しています。
D5300やさかいとんだゴサンどしたなぁ。
書込番号:19809203
1点



デジタル一眼カメラ > ニコン > D5300 ダブルズームキット2
ここ数日、ずっと値段を見ていたのですが、4月8日、軒並み値上がりしましたね。
ブラックに関しては最安値が57000円から60000円に、さらにヨドバシでは63000円から76000円へと、1日で1万3千円という急激な値上げがありました。
キタムラでも同程度です。
これはなぜなのでしょうか?
一時的なものなのでしょうかね?
書込番号:19770562 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>airline777さん
こうけいのD5500もありますし、流通在庫が減ってきているのではないでしょうか?
書込番号:19770589 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

入学式が終わる頃に上がることが多いですね。
その他に各イベント終了時に一時的に上がる場合も多いです。
書込番号:19770823 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

まぁ、この程度の値動きはありますね。
上がったり下がったり
安いときに買っとくと、得した気分になりますね〜(笑)
書込番号:19770875
3点

>ほのぼの写真大好きさん
在庫が減ってきた可能性もありますよね...
ただ、D5500はD5300と性能はそれほど変わらないのに、値段が跳ね上がるんですよね。
キャッシュバックがあったら検討するのですが...
>飛竜@さん
そうなんですか!知らなかったです。
いつ頃5万7000円くらいに戻るでしょうかね?
>Paris7000さん
この程度の値動きはあるのですか。
安いうちに買っておけば良かったです(笑)
書込番号:19770986 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

販売店の3月決算売りが終わったから?(^_^;)
書込番号:19771021
1点

グラフを見るかぎり、5.7万円台はイベント価格だったように思います。
現状では5.8万円台なら最安と考えるべきですかね…?
ニコンのサイトを見るかぎりまだ「旧製品」ではないので、在庫の仕入れはあるはずです。
書込番号:19771119
0点

>airline777さん
価格動向に関しては、D5500の18-55VRUキットの方が3月中に一気に在庫処理されたようで、キットと本体単体との価格逆転現象も終焉を迎えたようですね。
レンズキットの値上がりはおそらく、既存在庫の処分が進んだのとレンズ価格の上昇分が反映された結果ではないでしょうか。
>ただ、D5500はD5300と性能はそれほど変わらないのに、値段が跳ね上がるんですよね。
性能はそれほど変わらない・・・
常用ISO感度が12800から25600になっていることや、タッチパネル液晶が付いていること、これが重要でなければいいんじゃないですか。
もっと言えば、バリアングルが必要無ければD3300でいいと思いますが。
買う気があっても価格を見ているうちに値上がりすることなんて、いくらでもあります。
私はD5500は最安値近辺で18-55VRUキットを手に入れましたが、D7200は今の販売価格で考えればD5300の本体が買えるくらいの価格差があったくらいのタイミングで手に入れました。
今まで1年近くD7200で撮影してきましたので後悔はありませんが、価格なんてそんなものですよ。
書込番号:19771363
5点

>さいてんさん
それもあるかもしれませんね。
それにしても上がりすぎです笑
>カメ新さん
グラフの分析ありがとうございます。
5万8千円まで下がったら「買い」なんですがね..
いつになるんでしょうかね?
>9464649さん
レンズの値上がりの反映なら、もう下がる可能性も低いですかね..
個人的に必要な機能や性能はD5300に備わっているので、この機種で大丈夫なんですよ笑
価格は運ですよね。
書込番号:19775460 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



デジタル一眼カメラ > ニコン > D5300 ダブルズームキット2

性能の良いレンズが2本も付いてこの価格は安いですね。
ボディもD5300で十分すぎるぐらいの高性能ですから、良い買い物をされたと思います。
書込番号:19624427
5点

ご購入おめでとうございます。
>56,795円で。
という事はレッド行きましたか!
自分もカラバリデジ一持ってますけど、真っ黒け軍団の中で個性を出せますし、持ち歩いてるだけで楽しい気分になれますよ。
男性に赤いアイテムはコーデが難しそうですけど・・・
書込番号:19624499
2点

こーゆー、『買いました』系の報告すればなんの価値があるんでしょう。
質問があるわけでもないし、特価情報でもなく、おおっと驚くような価格の物でもないし
書込番号:19624558 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>こーゆー、『買いました』系の報告すればなんの価値があるんでしょう。
t_yamaguchiさんが写真仲間になったとか、同じニコン使いとなったという情報で、それは「価値」にはなりませんか?
喜ばしく、嬉しい事だと思いますよ。
>質問があるわけでもないし、特価情報でもなく、おおっと驚くような価格の物でもないし
「質」でも「特」でもない「他」ですけど……。
書込番号:19624692
17点

>こーゆー、『買いました』系の報告すればなんの価値があるんでしょう。
購入店と購入金額の記載までありますから、重要な書き込みだと思います。
ここは”お買い物情報サイト”ですから、こういうスレこそ本質だと思います。
グタグタと理屈を論じ合う場ではないのです(笑)
書込番号:19624721
22点

みなさん、書き込みありがとうございます。
当方、20 年ぶりくらいでニコンを購入します。型番は忘れましたが、401という一眼レフを所有していましたが、友人に譲って以来、スマホやコンデジで過ごしていました。
フィルムのころの信頼感から、ニコンを選び、エントリー機の中でも、手頃な値段、そこそこ満足感が期待できそうなレンズの組み合わせの、本キットを購入することにしました。
特に新たな質問もありませんが、お気に触るようでしたら、すみません。ご容赦いただけると、幸いです。
書込番号:19624755 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

スレ主はん、
D5300ダブルズームキット2ご購入おめでとうさん。
ダブルズームキットやさかいきっと、きっと、素晴らしいカメラライフ
が楽しめると思いますえ。
「ぽぽぽい」はんのやっかみレスなどゴミ箱にポポポイどすがな。
ほなエンジョイ!
書込番号:19625009
12点


D5300購入おめでとうございます(^o^)/
もう既にレッドが\59,480に値上がりしてる(;゚д゚)
良いタイミングで買われましたね!
書込番号:19625679 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>こーゆー、『買いました』系の報告すればなんの価値があるんでしょう。
いいじゃん、他でなかなか言えないんだよ。
カメラ興味無い人に言うと、そんな高いの?また買ったの?って顔されるし。
そもそも此処のスレで価値有りそうなの、、、
書込番号:19626059
3点

>t_yamaguchiさん
ご購入おめでとうございます!
D5300で撮影エンジョイしましょう!!
書込番号:19626217
2点

なんだ・・・
イエスマンばっかりかよ。
スレ主さんへ
別にね、購入報告のスレを立てるのは自由なんでそんなに悪く言うつもりはないんです
ただ、なんかつまんなくて書き込んじゃいました
逆に気を悪くなさらないでください。
書込番号:19627000 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

t_yamaguchiさん
よかったゃんぁー。
書込番号:19627432 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

みなさん 書き込みしていただき、ありがとうございます。
アマゾンから、到着予定の連絡もあり、週末には使用できそうです。
使用しましたら、レビューで報告しようと思いますし、欲しいと思ってるレンズもありますので、皆さんにいろいろ教えていただきたいと思います。
今後ともよろしくお願いいたします。
書込番号:19627739
5点

>t_yamaguchiさん
ハンドリングテスト!
書込番号:19627752 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

9464649さん
(^-^)/
書込番号:19627790 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

t_yamaguchiさん
おう!
書込番号:19628600 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

「保証書」について蛇足乍らアドバイス。
「保証書」の購入日・販売店は記入済? 要確認。
「保証期間内無償点検・清掃」をSS・修理センターで受ける際には、
「購入証憑(領収書・納品書」の提出を求められます。 大事に保管。
紛失・購入店再発行できない。「有料(保証書裏面明記)」 となります(修理センター確認済)。
書込番号:19635885
0点

>t_yamaguchiさん
私も、今日D5300 ダブルキット2レッドを買いましたよ(*^_^*)
ビックカメラで値段交渉し、60,000ジャストの、ポイント10%です(*^_^*)
まあ、全国の再底値は無理ですねえww
カラバリが増えたので良しとします!
軽いですねえ(*^_^*)
書込番号:19733743
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





