FUJIFILM X-E2 レンズキット
撮像面位相差AFを採用したミラーレス一眼カメラ
【付属レンズ内容】フジノンレンズ XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS
FUJIFILM X-E2 レンズキット富士フイルム
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2013年11月 9日
デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-E2 レンズキット
今日早速V4.00を導入してみました。
Afがとても速くなりました。 V3.01まではシャッターボタンを押してピントが切れるまで1秒近くかかっていましたが気持ちよいほど早くなりました。
動画は今まで「DRIDE」を押して選んでいましたが、V4.00では上部の「Fn」を押すと起動しますし、ピントが速く会い、安定するようになりました。
ボタンの機能が換わりましたので当分説明書を読みます。
X-T10を追加購入する必要はなさそうです。
(注)X-E2sは日本では発売なさそうですね。
まずは、お知らせまで
書込番号:19555745
15点
「Fn」ボタンの機能が大幅に変更されています。 新しい「取扱説明書」をダウンロードしてP51を見てください。
書込番号:19555844
9点
私もファームアップしました。
確かにAF、速くなりましたね。
ゾーンAFも良い感じ。
X-T10も持っていますが、性能はほぼ同等です。
AFはこれまでシングルポイントでしたが、
今後はゾーンの枠が最も狭い設定で使っても良さそうです。
なお、ゾーンでのコンティニュアスモードも使えそうですよ。
書込番号:19556472
1点
>昭和のおじんさん
バージョンアップ4.00の情報ありがとうございます。
自分も先程、ファームアップしてみました。
まんま、T10の機能を移植した感じになりましたね。
性能的にはT10と同じになったので嬉しい限りです。
これでT10との違いはおおまかにファインダーの位置
及びチルト液晶ぐらいでしょうかね。
ただ、連写枚数が従来より落ちてしまうのはチョット
残念ではあります。
27.連写時の連続撮影枚数変更
連写撮影時の連続記録枚数が以下のとおり変更になります。
・JPEG:連写H時に連続撮影枚数が約28コマから約18コマになります。
・RAW:連写時の連続撮影枚数がファームウエア更新前と比べて1〜2コマ減ります。
書込番号:19556698
3点
>昭和のおじんさん
>>V3.01まではシャッターボタンを押してピントが切れるまで1秒近くかかっていましたが気持ちよいほど早くなりました。
AFが速くなって良かったですね。
今後は目の前を一瞬で飛び去る戦闘機でも簡単に撮れるようになりますよ。
書込番号:19556707
2点
私もアップデートしました。
AF早くなりましたね!
瞳AFも期待通りです。
富士さんありがとう
2年間も使ってきてきたのに、新製品に生まれ変わって
びっくりです。
技術ってすごいですね。
書込番号:19556771
4点
新取扱説明書の51ページをプリントアウトできたので、当分の間カメラと一緒に持ち歩くことにしました。
書込番号:19557907
1点
早速、ファームアップしてみました。取説もスマホに入れました。
書込番号:19558050 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FUJIFILM X-E2 レンズキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2025/06/26 10:12:26 | |
| 5 | 2025/05/31 10:58:59 | |
| 12 | 2025/06/03 15:05:17 | |
| 0 | 2022/10/21 15:37:39 | |
| 3 | 2022/03/21 14:28:13 | |
| 4 | 2021/02/19 18:21:35 | |
| 2 | 2021/01/31 16:13:21 | |
| 0 | 2021/01/09 13:53:28 | |
| 2 | 2020/12/07 15:06:08 | |
| 0 | 2020/11/03 16:11:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









