FUJIFILM X-E2 レンズキット
撮像面位相差AFを採用したミラーレス一眼カメラ
【付属レンズ内容】フジノンレンズ XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS
FUJIFILM X-E2 レンズキット富士フイルム
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2013年11月 9日
デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-E2 レンズキット
ファームアップして久しぶりに持ち出しました(あえてベルビアで)。
オリのOMDも使っているので、一緒に使うと感覚がなまりフジは手振れ補正を連発するので、行はオリ、帰りはフジで菜の花祭りに行ってきました。
電子シャッターが使えると開放が使えやすくなります。
最近E−2板はさみしいので枯れ木も賑わいでUPします。
E2が使いやすくなった分、レンズ沼が怖いです、オリもいろいろ欲しいし。
書込番号:19574206
8点
>冬眠ヤマネさん
>>オリのOMDも使っているので、一緒に使うと感覚がなまり フジは手振れ補正を連発する
オリンパス(やソニー)のボディ内5軸手ブレ補正は、ニコンやキヤノンのレンズ内手振れ補正より
強力なので仕方ないですね。
フジフィルムは、手ブレ補正より画質優先のスタンスなんだそうです。
http://digicame-info.com/2016/02/xf-2.html
ボディ内手ブレ補正を採用するつもりはないんじゃなくて、単に特許がないから載せられないだけでしょう。
5年後にはシェアで世界3位になるとかどこかに書いてありましたが、ハッタリも良い所です。
書込番号:19574378
7点
>モンスターケーブルさん
お早うございます。
>フジフィルムは、手ブレ補正より画質優先のスタンスなんだそうです。
レンズ内手ブレ補正にも消極的ですね。
まあ、高感度に強いし、ちゃんとSS確認して撮ればよいだけなんですが。
AFも前より抜けなくなった感じで、E2まだまだ使えます。
書込番号:19574775
1点
どなたかのレスに>フジフィルムは、手ブレ補正より画質優先のスタンスなんだそうです。
http://digicame-info.com/2016/02/xf-2.html#more<とのコメントが載っていましたが、フジは独自の唯我独尊ぶりを強調したいようです。
ミラーレスは、小型軽量で高性能をウりにシェアーを伸ばしているわけで、フジからそれを否定するようなコメントが出るとは意外でした。
ソニーにしても、オリにしてもボディ内手振れ補正で、レンズはできるだけコンパクトというのが基本ポリシー、フルサイズを擁するソニーは若干明るめのレンズをリリースして大振りのレンズになっているようですが、XFシリーズはボディに手振れ補正を設けない理由として、画質を優先する方針のためとして縷々解説していますが、これなどできない理由をすり替えたコメントだろうと思います。
こういう、裏を見透かされるようなコメントはユーザーにどう向き合っているのか、その真剣度を問われることにもつながります。
フジのXシリーズの画質が他社より飛びぬけているという評価が定着しているわけでもないでしょうし、せいぜいフジの色が好きというのが大方の声だろうと思います。
ちなみに、X-E1、X-T1と続けて使用していましたが、画質に関しては同じフォーマットならもう好みの問題と思っています。
書込番号:19578225
4点
>murazinzyaさん、今晩は。
FUJIに技術があるかないかは別にして、未熟な自分としては手振れ補正は欲しいです。
たとえ2段相当でも、ありがたいと思います。
書込番号:19580559
2点
フジのX-E1はともかく、X-T1は標準ズームのXF18-135oでしたが、ボディもそこそこの形状でしたから、手振れ補正レンズとのバランスも何ら違和感なく、XFマウントはレンズ内手振れ補正を前提に設計したもので、ボディ内手振れ補正はもともと開発段階から念頭になかったというコメントで十分のはずで、以下のコメントは裏を読まれかねない余分なものと思います。
>XFマウントのサイズは、競合他社のマウントと同程度で、なぜ対応できないのか疑問に思うかもしれないが、答えは単純で画質のためだ。<
また、>我々は画質とサイズとのベストバランスを追求しており、この方針を変更することは考えていない。我々の最優先事項は常に画質だ。<
などとかなり強気の発言をしていますが、画質を優先する姿勢は当然としても、この物言いではボディ内手振れ補正を採用しているデジカメは画質を優先する設計ではないという風に読み取れますが、ひょっとして言外にそれを狙った発言なのかもしれません。
フジは自己の技術を誇張し過ぎるような気がします。
書込番号:19581462
1点
富士フィルムって・・・・
他のメーカー愛好家からはえらい嫌われようですね(⌒-⌒; )
書込番号:19589148 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FUJIFILM X-E2 レンズキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2025/06/26 10:12:26 | |
| 5 | 2025/05/31 10:58:59 | |
| 12 | 2025/06/03 15:05:17 | |
| 0 | 2022/10/21 15:37:39 | |
| 3 | 2022/03/21 14:28:13 | |
| 4 | 2021/02/19 18:21:35 | |
| 2 | 2021/01/31 16:13:21 | |
| 0 | 2021/01/09 13:53:28 | |
| 2 | 2020/12/07 15:06:08 | |
| 0 | 2020/11/03 16:11:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)












