FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキット のクチコミ掲示板

FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキット [レッド] FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキット [シルバー] FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキット [ブラウン]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1650万画素(総画素)/1630万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.6mm/CMOS 重量:280g FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキット の後に発売された製品FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットとFUJIFILM X-A2 ダブルズームレンズキットを比較する

FUJIFILM X-A2 ダブルズームレンズキット
FUJIFILM X-A2 ダブルズームレンズキットFUJIFILM X-A2 ダブルズームレンズキットFUJIFILM X-A2 ダブルズームレンズキット

FUJIFILM X-A2 ダブルズームレンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年 2月26日

タイプ:ミラーレス 画素数:1650万画素(総画素)/1630万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.6mm/CMOS 重量:300g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの価格比較
  • FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの買取価格
  • FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの純正オプション
  • FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットのレビュー
  • FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットのオークション

FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキット富士フイルム

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2013年11月23日

  • FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの価格比較
  • FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの買取価格
  • FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの純正オプション
  • FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットのレビュー
  • FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットのオークション

FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキット のクチコミ掲示板

(7692件)
RSS

このページのスレッド一覧(全34スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットを新規書き込みFUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

星空の撮影

2014/08/23 14:52(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキット

スレ主 XV1600さん
クチコミ投稿数:301件
当機種
当機種
当機種
当機種

お世話様です。

以前MFの無限遠で質問させていただきました。
本機を購入しての初使用です。
実際に使用してみると1等星で何とか液晶に映るかなという感じでしたが、MF時の距離指標が判りやすかったので初めてにしては無事に撮影できたと思います。

私は星座に詳しくないので、この程度の撮影ができれば満足です。

写真を添付いたします。

カメラメーカーのホームページに星空の撮影についての記載があるのも珍しいと思います。高感度に自信がある製品の証なのかと思います。

書込番号:17861975

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:21996件Goodアンサー獲得:182件

2014/08/24 11:05(1年以上前)

こんにちは

> 写真を添付いたします。

きれいに撮れていますね。私もこういう空のきれいにところにX-A1を持ち出して撮りたいと思います。どちらで撮影されたのでしょうか。差支えなければ教えてください。

> カメラメーカーのホームページに星空の撮影についての記載があるのも珍しいと思います。高感度に自信がある製品の証なのかと思います。

実際のところ、フルサイズと比べてどうなのでしょうね。そこがいまいち情報がないようで…。

書込番号:17864877

ナイスクチコミ!1


スレ主 XV1600さん
クチコミ投稿数:301件

2014/08/24 11:33(1年以上前)

あにこれどれさん こんにちは

撮影場所ですが、富士登山の途中になります。
富士宮口からの登山ルートの1つですが、プリンスルートになります。
1枚目から3枚目は宝永山頂からです。4枚目はプリンス(御殿場)ルートの途中です。

富士登山のシーズンが終わっても宝永山までは行けますので、秋に行けばもっと良い写真が撮れるのではないかと思います。宝永山頂までは富士宮5合目から90分程度です。ただ富士山が邪魔になり、北側の空は全部が見られません。

他メーカーのフルサイズ機の画像も見てみたいですね。その辺の情報は確かにありませんね。

書込番号:17864978

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21996件Goodアンサー獲得:182件

2014/08/26 20:44(1年以上前)

お返事が遅くなってごめんなさい。

> 撮影場所ですが、富士登山の途中になります。

空がきれいなわけですね。お疲れさまでした。

> ただ富士山が邪魔になり、北側の空は全部が見られません。

それだと赤道儀を使うのが難しいかも知れないです。X-A1だと、ナノトラッカーというコンパクトカメラ用の製品が使えるかもと思っているのですが♪

> 他メーカーのフルサイズ機の画像も見てみたいですね。その辺の情報は確かにありませんね。

特にRAWでの比較があまりないので、進むも退くもなかなか決め手がなくて困っています (^_^;)。

本格的に秋になって時間ができたら、空が少しはきれいなところでフルサイズと撮り比べてみようと画策しています。

書込番号:17872293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:2件 FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの満足度5

2015/01/03 12:04(1年以上前)

姉妹機のX-M1を使ってますが、綺麗に写ります。
色が綺麗に乗るのが、優れている点だと思います。
7Dや1Dマーク4よりは、良いように感じますが…。
1DXや5Dマーク3には負けても納得できるように思います。
エントリー機だと、星の色が白トビして、色が無くなる事が多いですが、かなり優秀でしたので、高感度性能が更に高いx-A1は、良いのでは?
今、入手を検討しています。

書込番号:18331730

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:2件 FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの満足度5

2015/01/03 12:14(1年以上前)

X-E1のIRフィルターレス改造された方が、左半分だけ変色して使えなくなったという書き込みがありました。
こいつは、どうなんだろう?
フィルターレス改造された方が居たら、聞きたいけどって思います。
ただ、その一件が影響したのか、業者が富士機の改造を全てお断りになっているらしくて…。
話題の超高感度SONY機より、スチル撮影のダークテストで、まさかの長時間ノイズテストと高感度ノイズ性能が富士機のが良かったらしいから、改造可能なら欲しいけど…。

書込番号:18331755

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 購入しました!

2014/09/13 21:56(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキット

クチコミ投稿数:8件

先月、購入相談をした者です。
その節は相談に乗っていただきありがとうございました。
最終的にX-A1に決めたものの、いろいろあって8月のキャッシュバック&最安値(?)までに購入できなくて、一時は買うのをやめて別の機種を検討していたのですが、結局決まらず、初心に帰って一番最初に欲しいと思ったX-A1をようやく購入しました。
一番の買い時は逃しましたが、今では嫁も納得してくれてるので、気持ちよく購入できました。
色は赤です。
これから運動会に備えてバシャバシャ練習していこうと思います。
今までと同じFujiのカメラなのですが、8年も経っているし、一眼になったので、操作方法に戸惑うかと思っていたのですが、割と戸惑わずにいけそうです。
ただ望遠レンズをつけてしばらく持ち歩いていると肩がこりそうです…。

書込番号:17932877

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件 FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの満足度4

2014/09/14 00:36(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

中洲ジャズ2014

中洲ジャズ2014

中洲ジャズ2014

旧伊藤伝右衛門邸(擬似クラシッククローム)

ご購入おめでとうございます。
今日は快晴だったので朝から晩までX-A1で500枚くらい撮ってきましたが、
予備バッテリーを持ってて良かったです。

フィルムシミュレーション/スタンダードのホワイトバランスを黄色寄りにすると
X30やT1 Graphite Silverに新搭載の「クラシッククローム」っぽくなりますので
お試し下さい。

書込番号:17933518

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2014/09/14 02:22(1年以上前)

CSダディさん
良かったゃんかぁー。

書込番号:17933701

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件 FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの満足度4

2014/09/14 13:23(1年以上前)

機種不明

左が純正、右が互換バッテリー

予備バッテリーはROWAの互換品を使ってますが、問題なく使えています。

現在アマゾンで同じ物が手に入らないようなので、ROWA JAPANのサイトから
直接買われることをオススメします。互換バッテリーの中でもピカ1で、1個1,460円、
2個2,460円也。7.2V/1260mAh。

https://www.rowa.co.jp/cabinet/form.cgi?no=7147
https://www.rowa.co.jp/cabinet/form.cgi?no=7148

書込番号:17935059

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2014/09/15 06:52(1年以上前)

>モンスターケーブルさん
どうもありがとうございます。
ここの掲示板で数多く拝見したモンスターケーブルさんの写真にとても惹かれたのが、X-A1の決め手の一つになっています。
レスありがとうございます。
予備バッテリーはまだ購入していないのですが、やっぱりあると安心ですよね。
お勧めのサイトで検討させていただきます。
「クラシッククローム」はなるほどです。

>nightbearさん
どうもありがとうございます。

書込番号:17937752

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2014/09/15 07:53(1年以上前)

CSダディさん
おう。

書込番号:17937865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


KiyoKen2さん
クチコミ投稿数:1581件Goodアンサー獲得:40件 FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットのオーナーFUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの満足度5

2014/09/15 19:22(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

白クマ

カバ

ペンギン

さる

CSダディさん

遅くなりましたが、ご購入おめでとうございます。
購入時期を逃してしまったのは残念でしたが、それでもこのX-A1はとてもコスパがよく良い買い物だと思います。
運動会ですがちょっとの練習で十分撮れるとおもいますので頑張って綺麗な写真撮ってくださいね。
子供を綺麗に撮るっていう意味ではFUJIFILMはほんとに良いと思いますので奥様も満足されることかと思います。
それに手持ちでの夜景撮影もほんと綺麗に撮れますので良いですよ。
昨日動物園で撮影しましたのでフジカラーで写そう♪その11に投稿した以外の写真を貼りますね。全て50−230oレンズ付けっぱなしで撮影しました。運動会や動物園で50-230mmのレンズが活躍します。
またフジカラーで写そう♪その11という投稿スレもありますので良かったら参加してみてくださいね。

書込番号:17940171

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3878件Goodアンサー獲得:42件 FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットのオーナーFUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの満足度5

2014/09/15 20:47(1年以上前)

>フジカラーで写そう♪その11という投稿スレ

ここです↓

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/Page=2/SortRule=1/ResView=all/#17890498

書込番号:17940590

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2014/09/16 21:53(1年以上前)

週末、公園で練習してきました。
多少の連写をしましたが、500枚ほど撮影しましたが、嬉しいことに電池のメモリは一つも減らなかったです。
運動会は持つかな、どうかな。
せっかくモンスターケーブルさんに教えていただいたし、予備が1個でもあれば安心ですよね。

とりあえず初一眼ということで目下の悩みはカメラバッグです。
スレ立てするほど悩んでるわけではないのですが、お勧め等あればご教授いただけるとありがたいです。

>KiyoKen2さん
ありがとうございます。
動物の毛並みや肌の質感がしっかり出ていますね。
前のカメラでは考えられないような写真で、今のX-A1ならこういう写真が可能かと思うとワクワクします。
50-230mmのレンズを使用したら、普通のオートであまりにもあっさり背景がボケたので驚きました。
100メートルくらい離れた人はさすがに豆粒でしたが、拡大したらちゃんと顔が認識できたのにも驚きです。
ちょっと望遠が足りなくても、トリミングで十分行けそうです。
「フジカラーで写そう♪」はもちろん存じていますよ。
「フジカラーで写そう♪」のスレはとても参考になります。
今はまだ自分の撮った写真を出す余裕はないですが、いずれ出せればいいですね。

>フォトアートさん
もちろん存じていますよ♪

書込番号:17945141

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件 FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの満足度4

2014/09/19 07:42(1年以上前)

連写を多用すると500枚以上撮れますが、全部単写だと予備電池要ります。

書込番号:17954579

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 購入しました♪

2014/09/06 21:16(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキット

スレ主 myk22さん
クチコミ投稿数:4件

本日購入いたしました。
初の一眼です。
Lumixと迷っていましたが、みなさまの口コミを参考にさせていただき、こちらにしました!
カメラのキタムラで52600円。
カメラ下取り5000円。
そして。
ダブルレンズキットなものの、望遠は使う予定がなく、通常のレンズキットにするか迷っていたら、店員さんのお勧めで、ダブルレンズキット購入時に望遠レンズを下取りしてくださるとのこと。
レンズ下取りは、なんと12000円!
カメラ下取りと合わせ17000円もお値引きがあり、35600円と破格の数字になりました。

もしも、ダブルレンズはいらないかも…と思っておられる方がいらっしゃいましたら、この買い方、お勧めかもしれません(^^)

ではまたみなさまの口コミを参考にさせていただきながら、楽しく写真を撮りたいと思います!
一眼、楽しみ♪♪♪

書込番号:17908323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件 FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの満足度5

2014/09/06 21:36(1年以上前)

こんにちは

同じA1仲間です、望遠下取ですか、スーパーテクニックですね、それって女性だけでしょうか。
まいいか、いつか使うかも知れないし、、、
そんなことより、A1の写りを楽しまないとね。

書込番号:17908419

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2014/09/06 21:42(1年以上前)

望遠レンズを売っちゃうということ。
後から買いなおすと3万7千円の買い物、これを1万2千円で売るなんて、ほんとにお得なのかどうか。
4万8千円で買えるのに結果7万円以上になるとすると。
中古で潤沢なレンズだといいが、安いのかかえって高くつくのか難しいね。

書込番号:17908445

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3666件Goodアンサー獲得:77件

2014/09/06 21:47(1年以上前)

スレ主さんが不要と思ってことだからいいんじゃない。

どんどん写真を撮っちゃってくださいな。

書込番号:17908474

ナイスクチコミ!5


rockbearさん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2014/09/07 00:19(1年以上前)

この望遠レンズはやたら大きいですし、F値も暗いですからね。それでも何でこんなに写るの?っていうくらい写る時は写るレンズだと思います。なので私は、普段はそんなに使うレンズではないですが一応のために置いております。しかし必要のない人には全く必要のないレンズだとも思うので下取りもありだと思いますよ。
価格的には新品ならヤフオクで17000〜18000円くらいで売れますが、しかしヤフー孫正義に手数料を5.4%取られますし、やりとりも結構面倒ですので、それを考えると12000円の下取りは悪くはないと思いますよ。

書込番号:17909100

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件 FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの満足度4

2014/09/07 07:57(1年以上前)

当機種

XC50-230

もし、後でXC50-230が欲しくなったらヤフオクでキットのバラ売り品が
1万円台後半で売ってますから、あまり深く考えることは無いでしょう。

書込番号:17909744

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/09/07 13:56(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
望遠を使わないなら、望遠ズームは処分してもいいと思います。

書込番号:17910694

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信7

お気に入りに追加

標準

徳島阿波おどり

2014/08/19 17:11(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキット

当機種
当機種
当機種
当機種

新ばし連(有名連) アスティア

新ばし連(有名連) SilkyPixで硬調化

アスティア

SilkyPix for X-A1 で硬調化

お盆休みに四国遠征して徳島阿波おどりを撮ってきました。

XC16-50、XC50-230にαマウント用のレンズ2本(MF)で撮りました。
初めての阿波おどりという事に加え、ミラーレスということで期待してなかった
のですが、XC16-50でジャスピン率8割、XC50-230でジャスピン率6割弱でした。
JPEGで連写しまくっていたら、1日で16GBのSDカードが一杯になりました。

ちなみに、αマウント用のレンズ2本(MF)はジャスピン率1割でした。
やっぱり動いてる人物をMF置きピンでジャスピンにするのは至難の業でした。
(単焦点レンズだから被写界深度が浅いんですよね・・・)

アスティア(ハイライト:−2、シャドー;0)で撮ったのですが、やや軟調気味
なので「SilkyPix for X-A1」でJPEGを硬調化してみました。

詳細は
Myブログ(花火1番 http://blogs.yahoo.co.jp/hanavi1ban)に載せています。

書込番号:17850276

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2014/08/19 17:25(1年以上前)

単焦点レンズでも絞ればいいかと*_*;(被写体が動いてる人なのでSSを稼ぐために余り絞らなかったんだとは思いますが)

書込番号:17850297

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:9700件 FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの満足度4

2014/08/19 17:26(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

藍響連 ISO6400 JPEG ホワイトバランス:オート

左のJPEGをカラーバランス調整

徳島シビックセンターホール ホワイトバランス:オート

藍場浜演舞場 アスティア(ハイライト:−2、シャドー;0)

今回はホワイトバランス:オートで撮ったのですが、夜間の屋外では、ほぼ全カットが
黄色ががってしまいました。ちなみにストロボは使ってません。

フォトショップでカラーバランス調整してMyブログに載せる手間が非常に面倒です。
後継機では、カクテル光線下でのオートホワイトバランスの精度を上げて欲しいです。

一方、徳島シビックセンターホールで撮ったカットは、ホワイトバランス:オートでも
ほぼ見た目通りになってました。

書込番号:17850299

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9700件 FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの満足度4

2014/08/19 19:22(1年以上前)

当機種

有名連のみやこ連 DT35mm F1.8 絞り開放(置きピン)

salomon2007さん、被写体ブレを防ごうとすると最低でも1/125秒は必要でした。

ズームレンズだと、商店街や夜間になるとアッという間にISO6400になっちゃいますから
F2以下のレンズを開放で使いたくなります。

置きピンですから、どこかにピントは来てるんですが、狙った人が撮れていたかというと?
ってカットが沢山ありました。XF35mm F1.4やXF56mmF1.2が欲しくなった瞬間でした(笑)

書込番号:17850570

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9700件 FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの満足度4

2014/08/19 20:50(1年以上前)

当機種

阿国連 X-A1&タムロン90mmマクロ

タムロン90mmマクロだと、ゆっくり歩いてる踊り子さんだと
なんとか撮れるという感じでした。

書込番号:17850864

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2014/08/20 02:31(1年以上前)

フジ機はストロボ調光が優秀らしいと よく聞くのですが、
撮影はノンストオンリーですか?

踊りの祭りならスローシンクロも面白いと思っので…

タムロンでの1枚がイイ感じで好きです♪

お邪魔しましたm(_ _)m


書込番号:17851875

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9700件 FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの満足度4

2014/08/20 08:59(1年以上前)

当機種

XC50-230 ISO12800

萌えドラさん、内蔵ストロボは確かに優秀なんですが、バッテリーの減りが
早いのが難点。1日の撮影で予備バッテリーもほぼ使い切りました。

ISO12800で撮ったカットの中に、他人のストロボが当たったのがありました。
ホワイトバランスは良いのですが女踊り用の編み笠に陰が出来るのが難点?

書込番号:17852261

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9700件 FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの満足度4

2014/08/20 09:19(1年以上前)

当機種

ISO6400で連写した男踊りの1カット

そもそも、徳島へ行く前にフジのミラーレス機で阿波おどりを撮ったブログを検索したけど
どれも昼間の写真ばっかで夜間に撮ったのが無かったので、夜間の撮影は期待してなかった
というのもあります。でも「数打ちゃ当たる」作戦で間違ってなかったと思います。

書込番号:17852296

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ15

返信3

お気に入りに追加

標準

キットレンズもなかなかものでした。

2014/08/13 20:28(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキット

スレ主 玄祥さん
クチコミ投稿数:242件 FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットのオーナーFUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの満足度4
当機種

F15イーグル

本体の高感度に感動していますが、キットのダブルレンズも
バカにできないレベルですね。
標準も16mm(換算24mm)スタートで非常に使い易いですし、
望遠も230mm(換算345mm)で荷物制限のある旅行では鬼に金棒
のセットだと思いました。沖縄旅行中に嘉手納基地に行くこと
があり滑走路の端っこから望遠で戦闘機を撮ってみました。
本当によく写ります。
ただ、事前知識として理解しておりましたが動体には滅法弱い
機種ですし、速射性は望めません。それも今回の旅行で痛感
しました。
風景撮りで機材をできるだけ減らしたい時などはこれに決まり
です。おかげで上位機種の物欲に襲われています。

書込番号:17831568

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2014/08/13 21:35(1年以上前)

ううう…魅力的なんだよなぁ〜めちゃくちゃ…めちゃくちゃ…魅力的!

書込番号:17831822

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2014/08/14 00:01(1年以上前)

僕はE1だけどあえて好んでXC使ってます(笑)
スナップ用に割りきるなら換算24mmがありがたい♪

書込番号:17832380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/08/14 11:43(1年以上前)

>キットレンズもなかなかものでした

きっといいレンズでしょいうね?

書込番号:17833479

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ17

返信4

お気に入りに追加

標準

マウントアダプタで DT35mm F1.8 SAM

2014/07/20 01:15(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキット

再生するX-A1+DT35mmF1.8 絞り開放(MF) 小倉祇園太鼓2014

作例
X-A1+DT35mmF1.8 絞り開放(MF) 小倉祇園太鼓2014

価格.comレンズ満足度ランキング第4位のDT35mm F1.8 SAM(SAL35F18)を
マウントアダプタでX−A1に付けてMF動画を撮ってきました。
http://kakaku.com/item/K0000140665/

X−A1のMovファイルを「Freemake Video Converter」でMP4(38MB)化してます。
同様にMPEG2化した動画(190MB)はYouTubeにアップしました。
http://youtu.be/33vr5IY36Ck

X-A1のMOVファイル(285MB)--->MPEG2(190MB)
                   --->MP4(38MB)です。

書込番号:17750481

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:9700件 FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの満足度4

2014/07/20 01:31(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

小倉祇園太鼓 DT35mm F1.8 (絞り開放)

小倉祇園太鼓 DT35mm F1.8 (絞り開放)

小倉祇園太鼓 DT35mm F1.8 (絞り開放)

小倉祇園太鼓 DT35mm F1.8 (絞り開放)

次にX-A1+DT35mmF1.8 絞り開放(MF)の静止画です。

書込番号:17750509

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9700件 FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの満足度4

2014/07/20 01:36(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

小倉祇園太鼓 DT35mmF1.8 (絞り開放)

小倉祇園太鼓 DT35mmF1.8 (絞り開放)

小倉祇園太鼓 DT35mmF1.8 (絞り開放)

小倉祇園太鼓 DT35mmF1.8 (絞り開放)

多少でも動いてる被写体だと、MFジャスピン率は35%といったところでしょうか。
一応マウントアダプタに絞り機構が付いているので絞っても撮れるのですが、今日は
絞り開放にこだわって撮りました。止まってる被写体だと70%近くになります。

書込番号:17750523

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9700件 FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの満足度4

2014/07/20 01:46(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

JR・モノレール小倉駅 無限遠 DT35mmF1.8 (絞り開放) 

小倉祇園太鼓 DT35mmF1.8 (絞り開放) ちょいピンボケ

小倉祇園太鼓 DT35mmF1.8 (絞り開放) ちょいピンボケ

オマケ:黒崎祇園山笠(夜間) DT35mmF1.8 (絞り開放)

無限遠だと、レンズ指標を「∞」に合わせるだけなのでピントを外すことは
まずありません(1枚目)。

F1.8の絞り開放なので、被写体が少しでも動くとピンを外すことになります。
(2、3枚目)

4枚目のように夜間だと、止まっている被写体でもピンズレが多発しました。

書込番号:17750537

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9700件 FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットの満足度4

2014/07/23 21:55(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

DT35mm F1.8 (絞り開放)

DT35mm F1.8 (絞り開放)

DT35mm F1.8 (F5.6くらい)

DT35mm F1.8 (F2.5くらい)

今日もDT35mm F1.8 SAMでMF撮影してきました。3枚目はダイナミックトーンです。

書込番号:17763553

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットを新規書き込みFUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキット
富士フイルム

FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年11月23日

FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <449

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング