FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキット
1630万画素のAPS-Cセンサーを搭載したミラーレス一眼カメラ
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
- 付属レンズ
-
- ボディ
- ダブルズームキット
- レンズキット
- プレミアムホワイトボックス
FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキット富士フイルム
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2013年11月23日

このページのスレッド一覧(全77スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1119 | 200 | 2016年5月6日 21:52 |
![]() |
969 | 187 | 2016年1月9日 21:19 |
![]() |
1240 | 200 | 2015年9月29日 21:44 |
![]() |
1211 | 200 | 2015年7月7日 19:51 |
![]() |
1163 | 200 | 2015年5月17日 20:55 |
![]() |
20 | 6 | 2015年3月21日 18:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-A1 レンズキット
みなさん
明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
新年と共にX-A1フジカラーで写そう♪その20!!スタートします!!
今年はどんな1年になるんでしょうか。
みなさんにとって良い1年であることを願っております。
噂ではX-pro2が登場するのではないかとささやかれていますがどうなんでしょう?
FUJIユーザーの皆さんはとても気になるところではないでしょうか。
楽しみですね〜(^O^)/
わたしはしばらくはX-A1とX-T10とS5proで頑張っていこうと思ってます。
それでは本年も張り切って貼っていきましょう!!
10点



>KiyoKen2さん
おっと、こりゃ早い! .・・・・・スレ立てありがとうございます。
今年もよろしくお願いいたします!
素早いですねー モンスターケーブルさん、今年も素敵な画像楽しみにしてますよ。
※目線のない画像は肖像権を得ています。
書込番号:19450527
11点

KiyoKen2さん、皆様、明けましておめでとうございます!
ご家族の皆様にはお健やかに初春をお迎えのことと存じます。
本年が健やかなよい年でありますようお祈り申し上げます。
本年もボケ老人をどうぞ宜しくお願い致します。
書込番号:19450792
8点

KiyoKen2さん、フォトアートさん、どじり虫さん、皆さん、こんばんは。
今日は天気が良く、初詣と新春バーゲンに行って来ました。おみくじは「吉」でした。
書込番号:19451885
5点


KiyoKen2さんモンスターケーブルさん
皆さん、こんばんは!
今日は良い天気でしたが、お正月一日、家でゆっくりされた方も多いかと思います。
今年は、気楽に楽しみながらマイペースで写真を撮りたいなぁーって思っています。
毎回皆さんにコメントは難しいと思いますが、少なくともコメントくださった方にはレスしたいですし
コメントくださっていなくても、一つのスレッドで、一回は個人的に良いなぁーと思う画像のコメントを
させていただければと思っています。
●どじり師匠
レトロなどじり色が出てますねぇ。(笑)
どじり師匠はまだまだ暈けません!! XF35の開放1.4以外は!!広角でバシバシと切れ味鋭くいってください。(笑う)
●プニ吉君さん
元気そうなプニ吉にゃんこ様を見ることができて嬉しいかぎりです。
書込番号:19452232
11点

KiyoKen2さん、皆様、明けましておめでとうございます!
新年のご挨拶遅くなり申し訳ありません(-.-)
昨夜遅く田舎から帰り何とか三が日の間に
投稿しようと頑張ったのですが別スレに投稿してしまっていました
フォトアートさん、ご指摘ありがとうございました
あちらのスレも残す方向でコメントを書き加えたのですが
書いてる間に削除されていました
KiyoKen2さん、富良野で良い写真が撮れましたか?
冬の富良野&青い池はどうしても撮ってみたい所なんです
今シーズンは無理っぽいですがそのうちにきっとです!(^^)!
どじり虫さん、XF10-24お気に入りのようですね!(^^)!
最近の写真はほとんどこのレンズでは?
という私も使っているのはこればかりなんですがね
モンスターケーブルさん、お正月から頑張っていますね
私も年末から朝景&夕景撮り頑張りました
しかし条件の良かったのは元旦だけでした
皆様、 今年もマイペース投稿ですが宜しくお願いします
書込番号:19459340
9点

KiyoKen2さん、フォトアートさん、皆さん、こんばんは。
お正月のNHKのドラマ《富士ファミリー》を見て富士山を撮りに行きたくなりましたが、ボケ始めた
爺さんが2日続けて台所でボヤ1歩手前!をやらかしまして、おいそれと遠出が出来なくなりました。
なにか陰謀くさくもありますが、国内旅行が駄目でもパスポートの更新には行っておこうと思います。
そういう訳で、X-A1で撮った福岡モーターショーの画像をどうぞ(もしかしたら以前の重複あるかも)
>どじり虫さん
>>http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010871/SortID=19450492/ImageID=2389603/
これどこですか? こういうレトロな建物を撮りたいもんです。
>フォトアートさん
>>http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010871/SortID=19450492/ImageID=2389466/
誰ですか?この美少女は!もしや娘さん? はたまた通りすがりの・・・
>KiyoKen2さん
>>http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010871/SortID=19450492/ImageID=2389461/
毛ガニですか! 美味しそうですね。
そういえば年末イオンでアメリカンロブスターが1280円で出てて買おうかどうか迷いました。
>スーサン7sさん
>>http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010871/SortID=19450492/ImageID=2392257/
XF10-24で夕陽ですか!
これに似た構図を、オリンパスの対角線魚眼 9mm F8で撮ったことがありました。
http://review.kakaku.com/review/K0000617306/ReviewCD=703984/ImageID=174174/
>プニ吉君さん
>>http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010871/SortID=19450492/ImageID=2390121/
面白いの見つけましたね! バックが富士山だったら文句なしでした(な訳ないか・・・)
書込番号:19459660
9点

みなさんこんばんは
ただいま富良野から帰還しました。
富良野も美瑛も例年より雪が少なく温暖化の影響なのかな?とちょっと心配です。
また撮影の時は雪が降っていてろくなものを撮ることができませんでしたがアップします。
留守の間に投稿くださった方々ありがとうございます。
>フォトアートさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010871/SortID=19450492/ImageID=2389466/
娘さん?かな
超美人の素質がありますね。
また素敵なショットですね(^_-)
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010871/SortID=19450492/ImageID=2389472/
A1もレンズ次第でこんな素敵な写真になるんですね。
よーし次のレンズはF1.4とF2.0で迷ってましたがF1.4のほうで決まりですね(^_-)
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010871/SortID=19450492/ImageID=2390171/
これ素晴らしいですね。たしかにどじり虫さんっぽい感じですね。
>どじり虫さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010871/SortID=19450492/ImageID=2389600/
この写真最高です!ダンディーなシルエットがたまりませんなぁ〜(^.^)
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010871/SortID=19450492/ImageID=2389603/
これって撮って出しですか?レンズの性能もあると思いますが諧調が見事ですね。
是非設定がしりたいですね。
>モンスターケーブルさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010871/SortID=19450492/ImageID=2392329/
ソフトフォーカスも良いですね。
やわらかい感じが良いです。
>そういえば年末イオンでアメリカンロブスターが1280円で出てて買おうかどうか迷いました。
それは迷うことなく買いでしょう!!(^O^)/
>プニ吉君さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010871/SortID=19450492/ImageID=2390121/
おっとこのスレにふさわしい被写体ですね(^_-)
わたしもFUJIFILMの看板とかみたらつい撮影したくなります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010871/SortID=19450492/ImageID=2390123/
あははプニ吉君の登場ですね。
後ろ姿も哀愁漂ってかわいいですね。
>スーサン7sさん
正月早々やらかしてしまいましたか?笑
ドンマイです(^_-)
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010871/SortID=19450492/ImageID=2392255/
見事な初日の出ですね。
これは来年の年賀状に使えますね(^_-)
書込番号:19460134
11点

KiyoKen2さん、皆様、今晩は!
お正月もアット言うまに過ぎ去って、残ったのは胃もたれだけでした。
ついつい惰眠むさぼって、食っちゃ寝、飲んでは寝で、体に良くないことばかりしておりました。
皆様も、体調管理には気をつけて下さいね。
>モンスターケーブルさん
あはは、国立民族学博物館なんですよ、よく見るとガラスに私の手とX-A1が写ってます。
又又ありがとうございます、堪りませんなあ。
すらりと伸びた足、プロポーションも群抜のようですなあ。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/385/2385851_m.jpg
>フォトアートさん
チョット前に水族館に行ってきたのですが、失敗ばかりで情けなくなってしまいましたよ。
次の機会に少しだけご披露したいと思っております。
オット、良いですねえ、泣き叫ぶ子供の激しい表情、それが笑っているのか泣いているか微妙ですが、薄暗い静的な風景の中で、そこだけがまるでスポットライトが当たっているようです。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/386/2386310_m.jpg
>KiyoKen2さん
私もハードディスクがお釈迦になった事がありますよ。
それからはバックアップを取るようにしています。
あれれ、最近はあまりやっていないような、すぐにズボラしちゃうんですよ。
良いですね、モノトーンな色調に小雪が舞って、幻想的な風景ですね。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/392/2392441_m.jpg
>スーサン7sさん
EM1&M5U のデザインが、私は大好きなんです。
友人もEM1 を使用していましたが、メインのキャノンと比べて絵作りが好みに合わなかったようなんです。
果たしてフジとオリでは、どちらが絵作りとして好みなのでしょね。
初日の出ですか、素晴らしいですね、こんな日の出を見てみたいですよ。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/392/2392255_m.jpg
>プニ吉君さん
そうでしょうね、写りそのもに関しては初心者用でも必要十分なものがありますからね。
写り以外の、機能面や本体のつくりでの差は結構あるのでしょうけど。
私、何かの弾みで1000円の腕時計を買った事があります、時間の精度は1000円の時計でもまったく問題ありませんでしたが、私の場合は失敗でしたね。
フジのコンテナがこんな所にあるとは、何か不思議な感じですね。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/390/2390121_m.jpg
書込番号:19460334
8点

KiyoKen2さん、コンバンハ
モンスターケーブルさん、網田の夕日良いですねー、 撮ってみたいです
>正月早々やらかしてしまいましたか?笑 ドンマイです(^_-)
KiyoKen2さん、やっちゃいました(-.-)
後で見返した時に確認できなかったので削除されたと思っていたのですが
まだ残っています(*_*) 私は何を見たのか?です
美瑛の天気はイマイチだったようですね
>果たしてフジとオリでは、どちらが絵作りとして好みなのでしょね。
どじり虫さん、JPG撮って出しであれば文句なくX−A1です
(RAWも撮っていますが私の現像技術ではJPGの色は出せません)
しかし撮る楽しさは断然オリ機です、
今後の富士から出る機種にも興味はありますが購入するのは困難です
書込番号:19463666
8点

フジカラーで写そう♪の皆様、明けましておめでとうございます。
以前宣言していました通り、ついに、やっと?(笑)35mm,f1.4購入いたしました^^
ジリジリ動きながら構図を決め、重たく冷たい感触。
F値リングの重たさ、A-1(canon)以来で大変懐かしく新鮮です。
A-1でも50mm1.4と70-210使っていました。
撮れた絵も皆さんの作例通り、期待したスッキリ、クッキリでニンマリしながらウンウン頷いてしまいます。
当分は35mmつけっぱなしになると思います(笑)。レフ板も購入し、子供引っ張り出して試し撮りです。
アスティアで撮影。
書込番号:19466091
9点

みなさんこんばんは
今年に入って大変忙しくなりましてなかなか投稿できずにいます(^_^;)
FUJIはやっぱり撮って出しが一番ですね。
もちろんデフォルトの色が良いのでRAW現像でも楽々な印象ですね。
>どじり虫さん
お正月は食っちゃ寝食っちゃ寝で確かに体に良くないような・・・
わたしも体重増えてしまいましたが、戻すのが大変ですね(^_^;)
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010871/SortID=19450492/ImageID=2392501/
良いですね〜ここにコンパニオンさんなんかいると最高ですね笑
>スーサン7sさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010871/SortID=19450492/ImageID=2393271/
グリーン調で幻想的な色合いと星空!!とても好きです。この写真!!
>進め電気少年さん
35mm買いましたか〜
わたしもコレ狙っているんですがもうちょっと貯めたら買おうかと思ってます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010871/SortID=19450492/ImageID=2393612/
良いですね〜ポートレに最高ですね(^_-)
書込番号:19469315
10点

KiyoKen2さん、コンバンハ
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010871/SortID=19450492/ImageID=2394169/
最高ですねー!! 色・被写体・構図どれも最高\(^o^)/
私も孫のこんな写真を撮ってみたいです
書込番号:19469644
7点

KiyoKen2さん、皆様、おはようございます!
今日は、久しぶりにお寝坊をしまして、チョット前に起きたばかりです。
寝すぎると、眠気が覚めません、もう一度寝なおそうかな。
やっぱり、そんな事したら二度と目が覚めないかもしれないのでやめときます。
>スーサン7sさん
絵作りは、やはりフジが良いのですよね。
私も次機種に関しては悩ましいのです、この春に出るであろう新機種は各社共、目覚しいものがありますからね。
凄い、綺麗に流れ星が撮れてますね、XF10-24mm を生かしきった風景は流石ですね。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/393/2393269_m.jpg
>進め電気少年さん
オット、A-1(canon) 、そんな高価なカメラを使ってらしたんですか。
私はその頃、AE-1を使っていたような記憶があります、お若いと思っていたのに、意外と年配の方だったんですね。
ありがとうございます、私の大好きなお姉さまを登場させていただいて、夢に出てくるかな。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/393/2393612_m.jpg
>KiyoKen2さん
あはは、良いですねえ、コンパニオンのお姉さま、聞いただけで目じりが下がりますよ。
オット、ステキなお写真ですね、光り輝くロウソクの炎、たなびく煙、何よりも灯りに照らされたお顔がステキです。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/394/2394169_m.jpg
書込番号:19473982
7点

●KiyoKen2さん 皆さん こんにちは!
あっという間に正月休みも終わり、なんか休みと言うか、金、土、日と休んだだけでいつもよりも少し休みが多かっただけで休んだ感が乏しい、わたくしめです。
さてと、正月過ぎましたが、それぽいのを少し貼ります。
>モンスターケーブルさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010871/SortID=19450492/ImageID=2392330/
キットレンズで、こんなに良いのを撮っては駄目ですよ。 フジからお叱りうけますよ。
単焦点を買わない人が出てきますって。(笑)
>KiyoKen2さん
メチャイイジャナイデスカ・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010871/SortID=19450492/ImageID=2392441/
どれも良いのですが、とりわけこの一枚、好きですねぇ・・
>超美人の素質
ありがとうございます!!
>どじり虫さん
X-A1のデフォルトはどのシュミレーション使っても、なんか派手で好きじゃないのですが、どじり師匠のは良い色出てますねぇ。
やはり設定の調整あるいはRawでの現像が大事です。
水族館、冬はなぜか魚がよく動くのか駄目ですね・・・ ふつう寒いときはジッとしているのですが、水族館の水は適温でむしろ
良く動きますよね。ちっちゃい、可愛いフグがいたのですが、こいつが素早い動きで苦労しました。
>スーサン7sさん
壮大で美しい夜景が、いつもながら見ごたえがありますね。 今年もよろしくお願いいたします!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010871/SortID=19450492/ImageID=2393269/
XF10-24が欲しい〜〜〜
>進め電気少年さん
私が最初に買ったのは、XF35でレンズキットの方はほとんど使わなかったのですが、最近またレンズキットも・・
でもやっぱり、XF35の開放から使えるレンズは良い描写をしますねぇ・・ ポートレート良いですわぁ・・ (うっとり・・)
書込番号:19477676
9点

みなさんこんばんは
>スーサン7sさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010871/SortID=19450492/ImageID=2394282/
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010871/SortID=19450492/ImageID=2394279/
息を飲む美しさですね。こうした作例を見させていただけるのはありがたいです。
撮りたいと思っても中々撮れるものではありませんからね。
毎回楽しみにしております(^_-)
それにしても超広角レンズ羨ましいですね〜
>どじり虫さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010871/SortID=19450492/ImageID=2395197/
おーっとかるたですか〜
今時の子供たちはゲーム
コマはベイブレードと進化しましたね。
やはり昔ながらのモノが味わいがあって良いですよね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010871/SortID=19450492/ImageID=2395194/
素晴らしい!
ただバックのボケの女性がスマホいじってるってのが・・・ちょっとですね(^_^;)
>フォトアートさん
正月は忙しかったようですね。
お疲れ様です。
やはり超美少女はお子さんでしたか(^_-)
それにしてもイケメンと美女の奥様、お子さんとなんとも素敵なご家族でしょう。
フォトアートさんは幸せ者ですね(^_-)
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010871/SortID=19450492/ImageID=2396187/
これ小樽で乗りましたがなかなか乗り心地良かったですよ。
それにしてもA1安価ながら良い写りするなと改めて思いました。
PRO2出るようですがフォトアートさんはゲット予定ですか?
なんかスペックで見るとかなり満足度高そうですね(^_-)
価格も高そうですが・・・(^_^;)
書込番号:19478102
3点

KiyoKen2さん、皆様、今晩は!
昨日、えべっさん(今宮戎神社)に行ってまいりました。
とんでもない人だかりで、体力を消耗しております。
ステキな福娘の外人さんがおられたので、取り急ぎご紹介しておきますね。
後日、ご報告できればいたしたいと思います。
書込番号:19478470
3点



デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-A1 レンズキット
なが〜い なが〜いフジカラーで写そうその18も終わり
フジカラーで写そうも19まで来ましたね。
これはひとえに皆様方のおかげかと思っております。引き続きよろしくお願いいたします。
19では紅葉や初雪、イルミネーションなどの投稿が期待されます。
早速ですが、昨年のではありますが紅葉の写真をトップに選びました。
また新規投稿のほうもお待ちしております。
写真は撮るだけではなくみなさんと共有し合うのも一つの写真の楽しみ方だと感じております。
どうぞ遠慮なくどんどん投稿してくださいね。
どじり虫さん
18スレの最後の投稿ありがとうございました。
このスレではしっかり最後を締めてもらいますのでよろしくお願いしますね(^_-)
それとX-A1を壊さないようお願いいたします。笑
うちの息子ですが決して北の司令官ではございませんのでお間違いのないようお願いいたします(^_^;)笑
今回も長いスレになることが予想されます。
今年中に締めれるようみなさん頑張って投稿してくださいね。よろしくお願いいたします。
南米猫又さんが作ってくれたバックナンバー貼ります。
南米さんありがとうございましたm(__)m
尚バックナンバーですが月日が経ちますとズレていくみたいなのでご了承ください。
フジカラーで写そう バックナンバー
その1 http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/Page=31/SortRule=1/ResView=all/#17039407
その2 http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/Page=30/SortRule=1/ResView=all/#17078313
その3 http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/Page=26/SortRule=1/ResView=all/#17272527
その4 http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/Page=25/SortRule=1/ResView=all/#17414011
その5 http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/Page=23/SortRule=1/ResView=all/#17520247
その6 http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/Page=21/SortRule=1/ResView=all/#17567596
その7 http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/Page=20/SortRule=1/ResView=all/#17612139
その8 http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/Page=19/SortRule=1/ResView=all/#17634853
その9 http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/Page=18/SortRule=1/ResView=all/#17725839
その10 http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/Page=17/SortRule=1/ResView=all/#17780133
その11 http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/Page=14/SortRule=1/ResView=all/#17890498
その12 http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/Page=12/SortRule=1/ResView=all/#17988232
その13 http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/Page=11/SortRule=1/ResView=all/#18103222
その14 http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/Page=9/SortRule=1/ResView=all/#18268825
その15 http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/Page=4/SortRule=1/ResView=all/#18502558
その16 http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/Page=2/SortRule=1/ResView=all/#18647946
その17 http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/#18785870
その18 http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010871/#18945206
それではX-A1 フジカラーで写そう♪その19!!
楽しんで参りましょう!!
8点

KiyoKen2さん スレたてありがとうございます!
A1のネイチャーも良いですね〜♪
南米さんのネイちゃん、も・・・・ (笑)
書込番号:19185838
12点

>フォトアートさん
早速ありがとうございます。
FUJIはやっぱり肌色が最高ですからネイチャーよりネーチャンですよね。
ね(^_-)南米猫又さん!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010871/SortID=19185791/ImageID=2323137/
それにしても昔を思い起こさせるような素敵な風景。
書込番号:19185867
4点


kiyoken2さん 皆さん コンバンハ
KiyoKen2さん 「フジカラーで写そう19」スレたてありがとうございます!
さっそく今年の紅葉を投稿します
24日〜29日まで涸沢に行ってきました
KiyoKen2さん、大雪山のような三段染も期待しましたが氷だけでした
書込番号:19186138
9点



> FUJIはやっぱり肌色が最高ですからネイチャーよりネーチャンですよね。
> ね(^_-)南米猫又さん!!
ってなこと言われてその気になって〜〜
また出てきちゃいましたあああ
束ねてアップした髪の上に、更にバラけた髪の毛がおっ立ってるのが面白くて貼りました。
こんなくだらない事で幸せになれる、これが女力、
個人の趣味なんて、そんなもんですかね?
ま、こんなことで幸せになるのは、ぼくのオツムの弱さのおかげ、
KiyoKen2さん、ぼくが貼ったバックナンバーのリンクはズレません、
コピペし間違え。
わあはっはっはっは、こんなドジ見てまた幸せ気分!
そろそろ箸が転んでもおかしい年頃になったのかしら?
わああっはっはっはっは〜
そうだ、さっき夕飯済ませたことメモしとかないと忘れちゃうな
書込番号:19186808
8点

KiyoKen2さん 皆さん 今晩は!!
>KiyoKen2さん
ご苦労様・・・ いつも感謝感激!!
>写真は光さん
ようこそ!!!
引き続きご投稿楽しみにしています。
>どじり師匠
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010871/SortID=19185791/ImageID=2323339/
おぉ〜 めちゃいいじゃないですか!! うわぁ・・・良い写真だわ。
>南米猫又さん
ふふふふ。やっぱり、来てくださってんですね!
>プニ吉君さん
そそ、SRモードの優秀さは、買った当時は感動モノでした・・・
書込番号:19190621
8点

みなさんこんばんは
早速たくさんの投稿ありがとうございます。
>モンスターケーブルさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010871/SortID=19185791/ImageID=2323212/
お祝いの写真ありがとうございます。
さすがA1女性がさらに綺麗に写りますね(^_-)
>スーサン7sさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010871/SortID=19185791/ImageID=2323243/
個人的にこの写真最高に良いですね〜
空の青と紅葉と山のコントラストが素晴らしい!!こんな写真撮って飾りたいです。
>写真は光さん
投稿ありがとうございます。
写真は光さんもFUJI機を愛用しているみたいですね。
素晴らしい作品をよく目にします。
どうぞこちらのほうへもたくさん投稿してくださいね。
みなさんへの刺激にもなりますし・・・
>どじり虫さん
ありがとうございます。
お身体とカメラを大切にしてくださいね(^_-)
>南米猫又さん
>コピペし間違え。
あらら
なんでまた間違ってしまったんでしょう。
また作り直ししなければなりませんね(^_^;)
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010871/SortID=19185791/ImageID=2323390/
これをいつも楽しみにしております。
>フォトアートさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010871/SortID=19185791/ImageID=2324126/
SR+って良さげですね(^_-)
ただRAW対応していないので私は使ってませんが・・・
書込番号:19191194
4点

こんばんわ、KiyoKen2さん
A1判フジカラーで写そうPart19、スレ立てありがとうございます。
ご参加の皆様もどうぞよろしくお願いいたしま〜す。
作例ですが、この日は強風吹き荒れた中だったのでピントの
保証は全くありません。(^^ PLフィルター使用。
書込番号:19196477
3点

皆さんこんばんわ
>KiyoKen2さん
スレ立てご苦労様です
その19最初の投稿はA1とは全く関係の内容です
(使ったカメラはA1です)
私の趣味の一つが「安くて如何にも使えそうに無い物を買う」です
俗にいう「安物買いの何とか」です
(^_^;)
引っ越ししてかなり広くなった空き地に小さな家庭菜園を始めました
家庭菜園の為に電動耕うん機を購入
その名も「耕す造」勿論、メーカー名は誰も聞いた事の無い様な会社
畑用土地はかなり固くて電動耕うん機では深さ不足
一度、スコップで土を起こしてから電動耕うん機の出番
家族からは「やっぱりムダな物を買った」と避難の声が・・・
でも「耕す」以外に使いみちが
土地が広いので雑草との戦いなのですが、プニ吉の散歩と費用を考えると除草剤は使いたくない
ダメ元で、耕す造を使ってみましたが、これが大当たり
深掘りが出来ない分、草刈りには持って来いで空き地が「畑化」して柔らかくなりすぎる事が無いです
雑草と苔だらけだった空き地が30分程度でかなりスッキリしました
A1の写りに殆ど関係の無い話で申し訳ございませんでした
(^_^;)
そうそう、可動液晶を使ってカメラを頭の上に構えて撮りました
ローアングルだけじゃ無く上からも便利ですね
書込番号:19198956
5点

みなさんはじめまして!
自分も参加させてください^^
富士フイルムの色は本当にJPEG撮って出しでも、いい色で出てくれますよね^^
自分も良い写真が撮れるようになりたいです!
下手な写真で申し訳ありませんが、アップさせていただきます!
書込番号:19199927
4点

みなさんこんにちは
週末は親戚の親睦会がありましてちょっと忙しい週末でした。
こちら北海道ではだいぶ紅葉が進んで来週くらいから見ごろになる地域が増えてきそうです。
>毎朝納豆さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010871/SortID=19185791/ImageID=2325539/
濃厚なブルーとビビットな色調が良いですね〜
PL効果とRAW現像でしょうか?ブルーが綺麗に表現できますね。
>プニ吉君さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010871/SortID=19185791/ImageID=2326237/
お宝ゲットって感じですか?
「耕す造」良い仕事してくれますね〜
>可動液晶を使ってカメラを頭の上に構えて撮りました
ローアングルだけじゃ無く上からも便利ですね
そうですねチルト液晶はかなり使えますよね。ローアングルハイアングルでは重宝しますよね。
>はよ投げ郎さん
ご投稿ありがとうございます。
また今後ともよろしくお願いいたします。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010871/SortID=19185791/ImageID=2326537/
バイクがご趣味なんですね。うらやましいな〜
バイクの旅とか憧れますね。わたしは専ら四輪ですが・・・(^_^;)
また投稿のほうよろしくお願いしますm(__)m
>富士フイルムの色は本当にJPEG撮って出しでも、いい色で出てくれますよね^^
フイルムメーカーの出す色ってやっぱり良いですよね(^_-)
書込番号:19201626
4点

皆さん こんばんわ
>KiyoKen2さん
何時も安物買いして失敗しているので耕す造は なかなか良い買い物した と自分で感心しています
(^_^;)
最近は朝晩、すっかり冷えて来ましたね
庭先の木も秋模様になってきました
キンモクセイは記念樹として今年の春先に植えましたが、何とか花を付けてくれました
でも撮るのは難しいですね
AFで撮りましたが何処にピントが合っているのか解らない写真になってしまいました
小さな花の場合は最初からMFで狙った方が良いのでしょうかね?
同じく、記念樹として植えたハナミズキはうどんこ病にやられて成長が止まったままです
南天は実か枝か、どちらを主役にするかで仕上がりも随分と変わりそうです
書込番号:19201817
5点

kiyoken2さん 皆さん コンバンハ
>KiyoKen2さんコメントありがとうございます
信州の紅葉も2000mを切る所まで下りてきているようです
これから忙しくなります
写真は涸沢の夜です
書込番号:19202781
6点

KiyoKen2さん、皆さん、こんばんは。
今日は最高のお天気だったのですが、今月開通したばかりのスマホがLTEのアンテナ4本立ってるのに
全く繋がらなくなりまして、WiFiも接続できているのにWEBが見れない・・・それでモチベーション下がった
というか、結局1枚も撮らずに帰宅しました。
そんな訳で、在庫から1枚載せておきます。
>フォトアートさん
>>http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010871/SortID=19185791/ImageID=2324126/
そうなんです、「困ったときのSRモード」と自分は決めてます。
>毎朝納豆さん
>>http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010871/SortID=19185791/ImageID=2325539/
コスモスの季節がやってきましたね。タム9が活躍しそうな予感がムンムン(笑)
>南米猫又さん
>>http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010871/SortID=19185791/ImageID=2323390/
色気ムンムン!ビンビン伝わってきます!
>どじり虫さん
>>http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010871/SortID=19185791/ImageID=2323339/
いやー、楽しい被写体ですね。構図も文句なし!
>スーサン7sさん
>>http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010871/SortID=19185791/ImageID=2327334/
幻想的ですね。冷涼な空気感まで伝わってきますよ!
書込番号:19204765
7点

KiyoKen2さん、皆さん今晩は!
最近、聞いたこともない踵骨棘なんて訳の分からない病で足を痛めております。
その痛む足を省みず、この土曜日に万博記念公園に行ってまいりました。
そしたら、散策してすぐに足湯なんて気の利いた場所がありまして、大喜びで浸かってから散策しました。
後から良く考えたら、散策してから足湯に浸かるコースをとれば良かったと、足を引きずりながら帰宅したのでございました。
後の後悔先に立たず、ボケ老人二人組み、いつも後悔の海を泳いでおります。
>KiyoKen2さん
面白い、思わず口元がゆるみましたよ。
眩しいのでしょうか髪の毛の隙間から見える、福笑いのような細めた目と唇、あはは・・・・・
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/323/2323154_m.jpg
>フォトアートさん
味がありますねえ、駅名表示がベニヤ板で出来てて、薄汚れた感じが良いですね。
いくらの駅名もひらがなだと、サケの魚卵がまっさきに思い浮かびますね。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/324/2324125_m.jpg
>モンスターケーブルさん
これは又、素晴らしいですね。
肌を撮らせたら絶品のフジ、遺憾なく発揮されていますね、このレンズが拍車をかけているようでもあります。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/327/2327699_m.jpg
>スーサン7sさん
イヤー、吃驚しました、私は山登りなんかした事がないのでテントの数には仰天です。
背景の圧倒的な迫力で迫る岩山の下、夜陰に浮かび上がるカラフルな数々のテントは花のようで美しいですね。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/327/2327333_m.jpg
>写真は光さん
思えていますよ、総合機種編での印象的なお写真に吃驚しました。
素晴らしい感性をお持ちのようで、これなんかも不思議な世界ですね、水に浮かべているのですか。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/323/2323270_m.jpg
>南米猫又さん
両肩もろ出しのお姉さま、刺激的ですね。
夕飯済ませたこと忘れちゃうのですか、私は薬を飲んだのか、それとも飲んでいないのかで頭を悩ませる今日この頃です。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/323/2323390_m.jpg
>毎朝納豆さん
凄い、沢山のコスモスが咲き誇っていますね、万博記念公園ではもう少しかかりそうでした。
手前に大きく撮られたコスモスの花、全体の色調、力強いですね、広がる花の密度が圧倒的です。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/325/2325538_m.jpg
>プニ吉君さん
イヤー、広いですね、家庭菜園にピッタリですね、少し残った雑草の部分が整地の苦労を偲ばせます。
以前、ほんの少し広い庭がある家に住んでいましたが、やっぱり雑草との戦いでしたね、戦いながら、蚊にさされたり
毛虫にやられたりしていました。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/326/2326236_m.jpg
>はよ投げ郎さん
始めまして、よろしくお願いしますね。
そうでしょう、そうでしょう、フジの色調は格別ですよね。
広がる山並み清々しいですね、バイクでのツーリングで喜びを感じるひと時でしょうね。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/326/2326537_m.jpg
書込番号:19205114
7点


みなさんこんばんは
いや〜ここのところほんと寒くなりましたね〜
季節の変わり目は体調を崩しやすいのでみなさんお気を付けください。
>プニ吉君さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010871/SortID=19185791/ImageID=2327007/
こうゆう被写体ってどのカメラで撮っても思うところにピントが来ないことが多いのでMFが良いですよね。
X-A1にもAF+MFがあれば便利なんですが・・・
X-T10にはAF+MFがあるので凄く便利なんですよね。
AF後にピントリングを回すと拡大してMF操作になるのでMFに切り替えなくてもすぐMFが使えるので重宝してます。
>スーサン7sさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010871/SortID=19185791/ImageID=2327334/
いや〜凄いですね〜圧巻の夜景ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010871/SortID=19185791/ImageID=2327333/
このテントの群れを見るとここの場所の壮大さがわかりますね。
やはり写真は足を使う人には敵いませんな〜(^_^;)
>モンスターケーブルさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010871/SortID=19185791/ImageID=2327699/
これは良いショットですね〜
レンズの描写もよいですね。
ところでスマホ何にされたんですか?(^_-)
>どじり虫さん
お足のほう大丈夫でしょうか?
足湯で思い出しましが日曜日に足湯に浸かってきましたよ(^_-)
ちょっと肌寒いときの足湯は気持ちよいですね(^.^)
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010871/SortID=19185791/ImageID=2327791/
逆光でも綺麗に写りますね〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010871/SortID=19185791/ImageID=2327793/
このレンズ広角だけの表現ではなくボケも良いんですね。
いつかは購入します。
書込番号:19207281
2点

kiyoken2さん 皆さん コンバンハ
>幻想的ですね。冷涼な空気感まで伝わってきますよ!
モンスターケーブルさん、ステキなコメントありがとうございます
そう言って頂けるような写真を撮りたいと思っています
>背景の圧倒的な迫力で迫る岩山の下、
夜陰に浮かび上がるカラフルな数々のテントは花のようで美しいですね。
どじり虫さん、コメントありがとうございます
このテントを撮るのも目的の一つでしたが今回はテントの数が少なかったです(約200)
シルバーウィークの最も多かった日は700余りあったそうです
(過去には1100の記録があるそうです(*_*)
>やはり写真は足を使う人には敵いませんな〜(^_^;)
KiyoKen2さん、コメントありがとうございます
風景はそこに行かなければ撮れません
ピンポイントの桜や紅葉は3〜4日で勝負はつきますが
朝景・夕景のようなものは毎日通っている地元の人に絶対敵いません
私はこれまでカレンダーに合わせての行動でしたが
今回を含めこれからは被写体に合わせて行ける自由な身となりました
これからは時間をかけてじっくり撮りたいと思っています
書込番号:19207624
3点



デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-A1 レンズキット
さぁ新機種も登場しましたが
まだまだX-A1楽しんで参りましょう!!(^O^)/
フォトアートさん
お忙しいなか17の締めのお言葉ありがとうございます。
それとまたまた呼び捨て失礼しましたm(__)m
失礼ながらフォトアートさんのツッコみに笑ってしまいました。またやっちゃったって(^_^;)
地味ながらみなさん投稿してくれると思いますのでこれからも続けて行きましょう!!
前回ご要望のあった過去のフジカラーで写そうのバックナンバーのショートカット作ってみました
フジカラーで写そうの歴史を見ることができます。
是非ご利用ください。
フジカラーで写そう バックナンバー
その1 http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/Page=31/SortRule=1/ResView=all/#17039407
その2 http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/Page=30/SortRule=1/ResView=all/#17078313
その3 http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/Page=26/SortRule=1/ResView=all/#17272527
その4 http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/Page=25/SortRule=1/ResView=all/#17414011
その5 http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/Page=23/SortRule=1/ResView=all/#17520247
その6 http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/Page=21/SortRule=1/ResView=all/#17567596
その7 http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/Page=20/SortRule=1/ResView=all/#17612139
その8 http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/Page=19/SortRule=1/ResView=all/#17634853
その9 http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/Page=18/SortRule=1/ResView=all/#17725839
その10 http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/Page=17/SortRule=1/ResView=all/#17780133
その11 http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/Page=14/SortRule=1/ResView=all/#17890498
その12 http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/Page=12/SortRule=1/ResView=all/#17988232
その13 http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/Page=11/SortRule=1/ResView=all/#18103222
その14 http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/Page=9/SortRule=1/ResView=all/#18268825
その15 http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/Page=4/SortRule=1/ResView=all/#18502558
その16 http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/Page=2/SortRule=1/ResView=all/#18647946
その17 http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/#18785870
合ってるかな?(^_^;)
12点

KiyoKen2さん
スレ立てありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010871/SortID=18945206/ImageID=2265087/
色は演出過剰気味ではありますが、とてもドラマチックで、個人的にはすごく好きです。
それじゃお祝いに、どじり師匠ご夫妻と僕が大好きな稲荷寿司をみんなで食べましょう。・・
てか、画像ないので今の今、撮りました。 「はやく食べろぉ〜〜」って嫁に怒られまくり。
書込番号:18945338
13点

kiyoken2さん、皆さんこんばんは!
フジカラーで写そう18、開店おめでとうございます。
直ぐに満員御礼になりますよね。
食事して、皿洗いさせられて、生ごみ捨てに生かされて、パソコンつけたら新スレ始まってました。
吃驚したなもう。
>フォトアートさん
稲荷寿司、マジで好きですよ、白ゴマ入りがいいなあ。
バラ寿司も良いなあ、刻んだ生姜を山ほど乗せて、バラ寿司って関西だけの言い方かな。
書込番号:18945429
9点


X-A1 のみなさん、こんにちは〜
前スレでコメント頂いた方たちにお礼申し上げます。
KiyoKen2さん、過去スレのリストアップありがとうございます。
みなさんの奮戦記、思い出の大集合!
とりあえず一枚
あっ、みなさんも夏風邪に気をつけましょう。
書込番号:18945581
6点

KiyoKen2さん、18開店おめでとうございます。
最近はT10=9割/A1=1割の配分で撮っております。
派手目のA1、渋めのT10と使い分けております(笑)
開店祝いに今夜撮影のイベント。リサイズ済。
書込番号:18946197
6点

みなさん早速コメありがとうございます。
フォトアートさん
> 「はやく食べろぉ〜〜」って嫁に怒られまくり。
これなんとなくわかるだけに笑ってしまいました。(^_^;)
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010871/SortID=18945206/ImageID=2265125/
綺麗に作られていますね〜
きっとマメな方なんでしょうね。
どじり虫さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010871/SortID=18945206/ImageID=2265181/
あれ?XF10-24mmF4 R OIS買われたのですか?
これほしいなぁ〜
南米猫又さん
ありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010871/SortID=18945206/ImageID=2265205/
これ失敗作に見えなかったんですが・・・(^_^;)
モンスターケーブルさん
>最近はT10=9割/A1=1割の配分で撮っております。
派手目のA1、渋めのT10と使い分けております(笑)
良いですね
わたしも今はT10での撮影多いですが
S5は描写はピカイチですかなんといっても大柄で描写より手軽なとこでA1の出番が多いです。
なんだかんだコンデジが一番活躍してるかもしれません(^_^;)
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010871/SortID=18945206/ImageID=2265396/
A1の派手目の感じも好きなんで使い分けしようと思います。
腰にA1首にT10で行きます!!
書込番号:18947744
3点

KiyoKen2さん、皆さん今晩は!
日曜日ですが、四天王寺の七夕のゆうべにちょっぴり行って参りましたよ。
七夕のゆうべでは、東日本大震災を受けて、鎮魂と復興を祈願した『鎮魂の灯火』、を灯しておりましたが、
祈りの灯火は美しいですね。
私も、東日本大震災の時は、思い切って大枚をはたいて寄付を致しましたよ。
しかし、後から復興税が徴収されるやら、復興事業がなかなか進まないやらで、何だかなあと思う今日この頃でございます。
>KiyoKen2さん
X-T10、画質に関しては大きく差はないようですね。
X-A1で、たまにファインダーを覗こうとする私がいますけど、我慢の爺やでじいや。
へへへ、買っちゃたのです、前から気になってたのでね、お気に入りになりそうですよ。
オー、良いお写真に良いタイトル、素晴らしいです。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/265/2265087_m.jpg
>フォトアートさん
そうですね、X-A1は手軽さが信条、一眼レフのように相手に威圧感を与えずサラッと撮れますから。
このすっと伸びた美しい手、悩ましい口元、またもや美人妻ですか。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/263/2263342_m.jpg
>毎朝納豆さん
ここの所、雨が降るとボーリングに行く機会が増えてきまして、体が慣れたのか最近ではあまり痛くないようですよ。
体は痛くないけど、点数が痛い、恥ずかしいけど下手なんです。
オー、何か情熱的な感じですね、10o?、何のレンズなんでしょう。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/263/2263523_m.jpg
>モンスターケーブルさん
あはは、我慢の爺やをふにゃふにゃにしようと見せつけますね。
だけど来年までは我慢、我慢、我慢しますよ、あんまり我慢したら痔が出そう。
クイズ、全く分かりませんよ、以前もクイズを出されていたけど、確か、BuBuMarcoさんが正解をされていたような。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/264/2264081_m.jpg
>BuBuMarcoさん
お久しぶりですね、何かと大変そうですが頑張って下さい。
気分転換は本当に必要ですよね、精神的なゆとりが新たな力になると思います。
XF60mmならではの写り、流石だなあの構図ですね。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/264/2264100_m.jpg
>南米猫又さん
またまた、失敗作だなんて傑作じゃないですか。
カップの中の映り込みを写そうなんて、素人が出来るもんじゃござんせん。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/265/2265205_m.jpg
どうしたんでしょう、まるで潮が引いたような寂れようは。
まあ、週の中間は何時だって過疎ってますけどね。
さあ皆さん、早く集まって楽しませて下さいませませ。
書込番号:18951227
7点

みなさんこんばんは
いや〜全然体調がよくならない上に、明日前の職場の同僚の結婚式でして
投稿ができなくなりそうなので
どじり虫さん
やはり広角レンズ買われたのですね。良い選択だと思います。
X-A1はスナップでは最強かと思いますよ(^_-)
新型のA2がA1画質であれば最強かも
何気にA2良いですよね。(価格も画質を考えたら安い!!)
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010871/SortID=18945206/ImageID=2266392/
いいですね〜広角レンズが生きてますね〜
わたしは先ずは35mmF1.4からですね。
今日は愛車の一部を
中古ですがとても気に入りました。
MPVターボです。この手の車としては非常にパワーがあり高速道路ではかなり快適でした。
今回はインテリアの一部です。
次回機会があればエクステリアをとて見ます。
書込番号:18953842
5点

KiyoKen2さん、皆さん今晩は!
先のスレ、後から読むと復興税に批判めいたような印象を与えてしまったようですね。
決して、そんな気持ちはございませんので念のために。
オリンピックのスタジアムに2500億円で複雑な気持ちになったりしましてね。
震災でご苦労されている方々に、復興税が有効に生かされているのかなと思ったりして、
自虐ネタ風の舌足らずの発言でございました。
ゴメンナサイ!
書込番号:18954109
4点

KiyoKen2さん、みなさん、こんばんは。
◎どじり虫さん
>>http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010871/SortID=18945206/ImageID=2266392/
>>http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010871/SortID=18945206/ImageID=2266394/
10-24mmも35mmF1.4も良いですね。35mmそのうち買っちゃおうかな・・・
◎KiyoKen2さん
日本カメラ 7月号の123ページから129ページに掛けて『APS-C 10機種撮り比べ』と題して
10機種について@発色 AAE BAF C解像感 D高ISO感度の比較記事が出てます。
これ読むと、T10はT1より発色とAEが向上しているのが分かります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000016576/SortID=18954173/
◎南米猫又さん
>>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18953769/ImageID=2266933/
ヘリオス44 / 58mm F2のグルグル呆け堪りませんね。X-A1でも撮ってみて下さい。
書込番号:18954264
5点

KiyoKen2さん 皆さん 今晩は!
●KiyoKen2さん
体調いかがですか? NEWカーに NEWカメラ、一生懸命働くお父さんは大変です。
無理しないでマイペース、マイペース。今日X-E1でも撮りましたが、やっぱりX-E1の色合いの良さに
他機種は手が出ないですね。新機能よりも私には重要なことに思えます。X-A1もじゃじゃ馬でしたが
今ではどうにか手なずけましたので、どうにか楽しめています。
●どじり師匠
>まるで潮が引いたような寂れようは
心配はいりませんよ。 最初こんな感じだったのを覚えていますか? いいんです。ボチボチで。どじり師匠が
人の3倍、いや4倍アップすればいいのです。他の人のアップを期待してはなりません。(笑)
書込番号:18957665
13点

みなさんこんにちは
どじり虫さん
>先のスレ、後から読むと復興税に批判めいたような印象を与えてしまったようですね。
決して、そんな気持ちはございませんので念のために。
いやいやそんな風に感じませんでしたので大丈夫ですよ。
>私も、東日本大震災の時は、思い切って大枚をはたいて寄付を致しましたよ。
そうですねあれだけの被害ですから寄付はたくさんあったほうが良いですよね。
しかし不正があるたび胸が痛くなりますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010871/SortID=18945206/ImageID=2266987/
ほんと良い感性してらっしゃる。いつもお〜さすが師匠!!って思ってみてますよ(^_-)
モンスターケーブルさん
日本カメラ 7月号買って読まないといけませんね(^_^;)
T10の本出たらほしいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010871/SortID=18945206/ImageID=2267045/
良いレンズですね〜構図も流石です。
フォトアートさん
体調ですがまだ若干引きずってます。声がつぶれてます。
いや〜夏風邪は治りませんなぁ〜(^_^;)
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010871/SortID=18945206/ImageID=2267885/
うわ〜これ良く撮れてますね〜
水族館でマクロ行けますか?シャッタースピードみると余裕ありそうですね(^_-)
書込番号:18962533
3点

kiyoken2さん、皆様
初めまして。皆様のお勧めもあり、ようやく初の一眼X-A1(プレミアムホワイトボックスの単焦点抜き(^^;;)を入手してバッテリーを充電し、液晶保護フィルムを貼って、SDカードを入手しファームアップ…で撮って来ました。こちらに投稿して大丈夫だったでしょうか。
わからないことだらけですが、よろしくお願い致します。
書込番号:18963311 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

sea-laさん
いらっしゃいませ!!
またこのたびはX-A1のホワイト購入おめでとうございます。
ホワイトは一度女性が持っているの見たことあるんですがとってもオシャレでしたよ(^_-)
さっそく投稿ありがとうございます。
ここでは自由気ままに投稿していただき
また皆様からのアドバイスなど聞けるのでとても参考になるかと思います。
今回のお写真ですがカメラの情報が出ていないのでスマホからの投稿ですか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010871/SortID=18945206/ImageID=2269425/
女性のお写真ってとても参考になりますね。ボケの雰囲気もよいですね(^_-)
どうですか?コンデジと比べるとだいぶ違うでしょう?
書込番号:18963372
4点

うわぁ〜〜KiyoKen2さんにさきをこされたぁああーー
●sea-laさん
初めまして!!
>こちらに投稿して大丈夫だったでしょうか。
はい! 間違いありません!!(ってなんで私はむきになってるの。笑)
少し、賑やかになりそうです。 無理なくマイペースでX-A1楽しんでいただければと思います。
プレミアムホワイトボックスでしたら、27oのパンケーキなどもあって良いですねー
作例良かったら身近なもので結構ですのでご紹介いただければ幸いです。
どじり師匠〜♪ 素敵なかたがこられましたよ〜〜〜♪
書込番号:18963400
13点

フォトアートさん
お先〜!!笑
というか
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010871/SortID=18945206/ImageID=2269458/
あちらのスレでも見ましたがこれすごくいい写真ですね!!
60mmスナップでも行けますね。
画角に制限があるがゆえにその画角で構図考えますからよっていい写真が撮れる確率もあがるような感じですね。
いや〜でもこれも
見事!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010871/SortID=18945206/ImageID=2269451/
書込番号:18963423
3点

Kiyoken2さん、フォトアートさん
ありがとうございます。嬉しいです。
レンズは標準ズームしかないのですが、X-A1とはまずシャッターの音が違いますね(^^;; ちょっと上手になった気がします。撮った写真もまったく違います。カメラはコンパクトじゃなきゃ旅行に持って行かない、と思っていたのが揺らぎそうです。
で、早速ごめんなさい。カメラからWi-Fiでスマホに飛ばしたのですが、パソコンのFUJIFILM ソフト経由ならデータは飛びますか?
書込番号:18963481 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

sea-laさん
X-A1は旅行にも邪魔にならないサイズだと思いますしせっかくですからX-Q1と一緒にもちだし素敵な写真たくさん撮ってください(^_-)
わたしは写真を投稿するときはデスクトップにコピーしていつもそこからアップしてます。
FUJIFILMソフト経由ですと試したことはないですがめんどくさそうなのでいつもデスクトップからアップしてます。
そうするとデータはいつも一緒にアップされているみたいです。
書込番号:18963525
4点

KiyoKen2さん 皆さん 今晩は!!
こちら広島では午前中かなり強く雨が降りましたが皆さんのところではどうだったでしょうか。
●KiyoKen2さん、さくらんぼ狩りお嬢ちゃん喜ぶでしょうねー
●sea-laさん
一眼はレンズで被写体を印象的に見せることができますよね。
今回、カメラバッグを肩からぶら下げて中にはE1&標準、手にはX-A1&XF60oでした。
ほとんど、X-A1ばかりでの撮影でしたので、XF60o一本しかレンズは使わなかった
ようなものです。
中望遠では広大な風景は無理と思ってましたがそんなことはなかったですよ。
ましてやXF35o一本なら、なおも撮影は容易だとは思いますが、今回の撮影で思ったのは
XF60の方が旅行にせよ、チョットしたスナップにせよ、印象的な撮影ができるということです。
昔は信じれませんでしたが大口径の中望遠のみで撮影する人の気持ちがわかります。
是非一眼で印象的な写真を楽しんでください。
書込番号:18966452
9点

KiyoKen2さん、皆さん今晩は!
イヤー、暑い、暑い、暑すぎますね、皆様、熱中症にくれぐれもご注意して下さいね。
この暑いのに、土曜日から原因不明の腰痛が、私、腰には自信をもっていたのですが。
生まれて初めての腰痛、たいした事はないのですけど、前屈みになると辛いので、まともに写真が撮れないのでございます。
イテテ、イテテ、イテテ!
しかし、ニューフェースの方が来られたので、すぐに良くなるかも。
バンザイ、バンザイ、もう一つバンザイ!
>モンスターケーブルさん
35mmF1.4、価格を考えたらぶっちぎりの名品でございますよ、ぜひご購入下さいませ。
何ですか、使ってるレンズは、その解像感、ぼけ、半端じゃないですね。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/267/2267042_m.jpg
>KiyoKen2さん
駅前でよく募金を呼びかけてますけど、詐欺めいた集団もいるようです。
まじめに募金活動をやってられる方もいらしゃるのに残念です。
何とまあ、瑞々しいサクランボ、色つやとも最高ですね。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/269/2269477_m.jpg
>フォトアートさん
良かったですねえ、素敵な方が来られましたね、ヨッ、待ってましたのかけ声の一つでもほしいようね感じですね。
鹿も夏ばてですか、見事な角をもってらしゃるのに、XF60mmF2.4で腕が冴えわたってますね。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/269/2269449_m.jpg
>sea-la さん
初めまして、参加して頂いて本当に嬉しいですよ。
KiyoKen2さん、フォトアートさん、皆さん経験、知識とも豊富な方々ですから分からない事があればすべて答えてくれますよ。
私、私はお笑い専門ですから無理ですけどね。
お上手にハスを撮られてますね、私も、腰が痛いのに大阪の長居公園でハスまつりがあると聞いて行ってきました。
そしたら、咲いてないのです、そんなハスはないと目をこらしても蕾ばかり、がっかりでございました。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/269/2269425_m.jpg
書込番号:18966518
4点



デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキット
X-A2も登場し新機種も噂されていますがX-A1まだまだ楽しんで行きましょう!
電気少年さんから始まりこのスレも皆さんの投稿のおかげで17まで続けることができました。
ありがとうございます。
ここの方々の支援がある限り続けようと思っております。
また新規の方や過去に投稿された方も遠慮なく投稿していただけるとありがたいです。
いつものコメントですが一般的なルールを守りトラブルの無いようお願いいたします。
また荒らし行為など一切禁止します。
また機種違いの投稿の場合は必ず機種名を明記してください。
それでは
X-A1 フジカラーで写そう♪その17!!楽しんで行きましょう!!
18点

KiyoKen2さん、皆さん今晩は!
新スレ、17ありがとうございます。
大変でしょうが、よろしくお願いしますよ。
このスレが今後も大盛況でありますよう、大阪名物、ピリケンさんのでっ尻で祝っておきます。
きっと、ご利益が頂けると思いますよ。
書込番号:18785935
10点

kiyoken2さん 皆様
17開店おめでとうございます^^
また、スレ立てありがとうございます!
実はGWに帰省したのですが、ススキノでヘベレケに飲んだ後、朝起きるとX-A1が消えていました泣
記憶も飛んでおりまして、探し様がありません。
失意の中、仕方なくニコンで北海道の撮影を済ませ、日常に戻りました。。。
それが先週、我が家に届いたではないですか!
一緒に飲んだ仲間が探してくれていて、最終的にはタクシーの忘れ物センターにあったそうです。
色々な方と色々な物に感謝しました^^
天気が良かったので、軽登山してきました。
勿論不死身のA1ちゃんと一緒に。
さぁ、その17も盛り上がっていきましょう!
書込番号:18785955
11点

KiyoKen2さん、X-A1 フジカラーで写そう♪その17!!
スレ立てありがとうございます。
スレ主、いつもお疲れ様です。
その16でKiyoKen2さんはじめ、コメント下さった方々ありがとうございました。
北村草太さん、A1無事に手元に戻って良かったですね。
まだまだ世の中捨てたもんじゃないですね。
無くなったと思っていたA1に更に愛着が湧いたのでは。(^^
作例は全てボディ内現像です。
書込番号:18786032
11点

KiyoKen2さん、新スレありがとうございます。
今回もご好意に甘えてお世話になります。
週明けにはXシリーズの新しいカメラが発表とのこと、楽しみですね。
どじり虫さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=18785870/ImageID=2223770/
あはは、いきなり度肝を抜くショットありがとうございます。
全開で来られましたね(笑
どじり虫さんが元気だとこのスレが活気付きますね。
北村草太さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=18785870/ImageID=2223762/
X-A1が無事帰って来て喜びで一杯な感じですね。
私も昔、浅草駅で落とした財布が帰って来た事があり、
世の中捨てたもんじゃねぇなと思ったものです。
それと札幌のタクシーはやっぱり親切ですよね。
何より、良いお仲間を持たれましたね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=18785870/ImageID=2223766/
檜の葉でしょうか?
毎朝納豆さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=18785870/ImageID=2223794/
ハイビスカスがちょこんと可愛らしくユーモラスですね。
神様なのでしょうが、とても親しみが持てます。
今回はiPadからなのでexifが消えていますがご了承下さい。
書込番号:18786197
9点

kiyoken2さん みなさん こんばんは
新スレ、おめでとうございます
そして、スレ立てありがとうございます
◇kiyoken2さん コメントありがとうございます
>ベルビア色はほんと良いですね。FUJIのベルビアは他社機のビビットと違い濃くても良いんですよね。
>最近コンデジのX-Q1での撮影では黄花藤桜さんの影響をうけてベルビアで撮影しております。
>今度はX-A1でもベルビアで撮影してみようと思います。
>人物は私的にはアスティアが一番好みです。
わたしも、X-A1で人物を撮るときは、アスティアに設定しています
人肌のやわらかい色合いとなめらかな諧調がいいなあと思っています
風景は、フィルムシミュレーションブラケティングの機能を使って、
プロビア、ベルビアとセピア3枚撮りにしています
でも、ほとんどの写真の印刷時のチョイスはベルビアを選んでしまいます
◇モンスターケーブルさん コメントありがとうございます
>http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=18647946/ImageID=2218858/
>欲しいなあと思いましたが、、どうだったんでしょうか。。。お値段が気になります。
もう何ユーロかは忘れてしまいましたが、わたしの懐具合ではとうてい買えませんでした
◇どじり虫さん コメントありがとうございます
>マネキンさんの顔が尖っているとは、まるでキツネみたいな顔ですね。
ヨーロッパの人の顔をデフォルメしたのでしょうか、この「狐顔」
日本人の顔はデフォルメすると「たぬき顔」=カワイイでしょうか
先週は、すこし時期の遅い歓送迎会の飲み会続きで帰宅が遅くなり、パソコンの前にほとんど座れませんでした
久しぶりにフランス旅行の続きの写真を貼らせていただきます
ジャンヌ・ダルクの教会です
4枚目、教会の外観の写真が人の写っているものしかありませんでした(お目汚しで、すみません)
書込番号:18786304
9点

Kiyoken2さん、皆さまこんばんは。
Kiyoken2さん、今回もスレ立てありがとうございます。
皆さま「X-A1 フジカラーで写そう♪その17!!」オープンおめでとうございます。
またお世話になります。よろしくお願いいたします。
・どじり虫大師匠
ビリケンさんのお尻初めて見ました。ふんどしをしていらっしゃるのでしょうか。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=18785870/ImageID=2223770/
・北村草太さん
X-A1の無事のご帰還本当によかったですね!
これからも素晴らしいお写真を楽しみにしています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=18785870/ImageID=2223762/
・毎朝納豆さん
胡蝶蘭の描く曲線が、リズム感があってとてもいいですね!
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=18785870/ImageID=2223796/
・BuBuMarcoさん
おおー、愛しのわんこちゃん!
今日も目がうるうるで、お顔の周りの玉ボケがかわいさを引き立てていますね!
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=18785870/ImageID=2223872/
・黄花藤桜さん
豪華なステンドグラス、実際に見ると、本当に言葉を失うのでしょうね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=18785870/ImageID=2223915/
私のA1はまだ修理から帰ってきませんが、
なおらないとも有償修理になるとも連絡がないので、大丈夫ではないかなと思います。
また帰ってきましたらよろしくお願いします。
書込番号:18786502
10点

KiyoKen2さん、皆さん、こんばんは。
X-A1 フジカラーで写そう♪その17!!開店おめでとうございます。
X−A1って花火には向いてないですね。
ベルボンの三脚も、ネジがくるくる回ってマトモに撮影できないし、これはニコンかαを買えという暗示か(笑)
書込番号:18786548
8点

KiyoKen2さん
おはようございます。
>また機種違いの投稿の場合は必ず機種名を明記してください
いえいえ、機種違いの理由を明確にご記入ください。(例:過去のあるいは新しいXシリーズとの比較のため)
ではないでしょうか。
そうじゃないと、機種名を明確に書くだけでどんな機種もアップできるということになってしまいます。
書込番号:18786906
9点

その17スレ立て、とても有り難いです♪今回も宜しくお願い致します。
書込番号:18787002
9点

みなさんこんばんは
早速たくさんの投稿ありがとうございます。
X-T10発表されましたね。
とても魅力のある機種だと思います。
しかしながらA1の手軽さやはり良いですよね。
どじり虫さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=18785870/ImageID=2223770/
これはこれはしょっぱなからご利益のある写真ありがとうございます。
このスレも絶えることなく続けれると良いですね(^_-)
北村草太さん
そんな大変なことがあったのですね。
でも無事帰還できてよかったですね(^_-)
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=18785870/ImageID=2223762/
あ〜よいですね〜清々しさが伝わってきます。
毎朝納豆さん
ありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=18785870/ImageID=2223794/
キットレンズとはいえ素晴らしい描写をしますよね。
X-T10のレンズキットで手に入れようかな〜・・・なんて予算がたってませんが(^_^;)
BuBuMarcoさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=18785870/ImageID=2223872/
背景の玉ボケがとても綺麗ですね。
35mmの描写はもちろんですがBuBuMarcoさんの背景の取り方が素晴らしいんだなとつくづく思いました。
黄花藤桜さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=18785870/ImageID=2223915/
>息を呑む美しさでした
まさしくその通りですね。これは素晴らしい!!!
esorairoさん
ん?もしかしてレンズとボディー両方修理に出されたのですか?
早く戻ってきてほしいですね(^_-)
戻ってこられたら参考までにどこを修理したのか教えていただけると助かります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=18785870/ImageID=2224049/
これは難しいシーンですね。よくタイミングよく撮影できましたね(^_-)連写ですか?
モンスターケーブルさん
>X−A1って花火には向いてないですね。
そういいながら良い写真撮られているではないですか(^_-)
まぁモンスターケーブルさんの場合は腕でカバーしているとは思いますが・・・
フォトアートさん
>いえいえ、機種違いの理由を明確にご記入ください。(例:過去のあるいは新しいXシリーズとの比較のため)
ではないでしょうか。
そうですね。フォローありがとうございます。
ちょっと言葉足らずでしたね。次回のスレ立ての時に修正しますね(^_-)
労力士さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=18785870/ImageID=2224216/
よいですね〜着物姿のお二人。振り向いてくれないかな〜笑
継続して投稿のほうお願いしますね(^_-)
書込番号:18788343
7点

KiyoKen2さん、皆さん、こんばんは。
紅葉も色の飽和があって、X-A1向きの被写体じゃないと思いましたけど、
JPEG撮影前提だと、花火は色が綺麗に出ないんですよね(特に和火系花火)
ポートレートだと肌色が綺麗に出るので向いていると思います。
で、X-T10が発表になりましたけど、ボディだけだとキタムラで82000円です。
詳しくはコチラ↓
http://shop.kitamura.jp/pd/4547410305111/
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000016576/SortID=18788027/
書込番号:18788471
6点

KiyoKen2さん
皆さん今晩は!
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=18785870/ImageID=2224460/
いやぁ、こりゃいいわ!!! フジカラー主催のフォトコンテストなら、この可愛らしさと、シュチエーションの良さ
で間違いなく入選ですね! 時々すごいのを見せてくれるからKiyoKen2さんの画像アップは楽しみです!
私の方は正直どこも行けてなくて、昨晩アップした画像は商業用に起用され会社所有の画像となりましたので残念ながら
削除いたしました。近く撮影に行く予定ですのでそれまで、我慢します。ということで今日も部屋にある愛機の撮影でご
ざいます。とほほほ・・ Xシリーズのボディーとレンズ群はライカ型のフードがすこぶる似合います!私のは
在庫処分なのか600円なり!!
●どじり虫さん
いつもながら凄いインパクト。今回の17も強烈なインパクト画像楽しみにしています。(笑)
●北村草太さん
いつも魅力的な画像、楽しみにしております。一枚目、凄くいいですね。
●毎朝納豆さん
いつもながら味のある画像とクオリティー、熟練者の風格を今回の17でもよろしくお願いいたします。
●BuBuMarcoさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=18785870/ImageID=2223872/
いやぁー、目の輝き・・・何とも言えない画像ですね!! 最高に好きですわ。
インパクトのどじり虫さん、じわっと、思わず、笑みがこぼれる、BuBuMarcoさん
これらセンスと技量の高さに関しては毎回楽しみです。
●黄花藤桜さん
異国情緒のある風景ならこのX-A1強力な味方です。引き続き楽しみにしています。
●esorairoさん
そろそろ、X-A1かえってくる頃ですよ。 もしまだお手元に届いていなければ、電話でゴミ掃除を忘れたことを
言っておくといいです。大きく絞ると僅かながら、ごみは付いているものです。保証が切れると1000〜1500円
程度のメンテナンス料を取られますから、ゴミの出やすい(シャッターユニットのスレくずなど、最初はよく出ます)、
今、しっかり取っておいてもらってください。(もう家に送ってしまっていたら、次回にでも)
●モンスターケーブルさん
いつもながら躍動感のある画像いいですねー。今回もダイナミックな写真楽しみにしています。
●労力士さん
いつもながら色のバランスが魅力的です。個人的には歳をとったのか、原色を避ける傾向にありますが
派手な色もそれなりに魅力的に見せるフジカラーならではですね!
●皆さん
毎回貼り逃げの私ですが、最初ぐらいはちゃんとしておかないと申し訳なくて・・・
KiyoKen2さんの忙しさも手に取るようにわかるのですが、お互いマイペースで
楽しくやってまいりましょう〜♪
書込番号:18788562
10点

KiyoKen2さん 皆さん こんばんは
ちょっとご無沙汰しています。
写真は、自宅近くのグランツリーというショッピングモールです。
◎KiyoKen2さん
コメントありがとうございます。
おっと!富士山を背景に230mmでキレイに撮れていますね。
ほんと、このキットレンズの50-230mmはよく解像しますよね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=18647946/ImageID=2191356/
◎毎朝納豆さん
コメントありがとうございます。
ISO5000でもノイズが目立たないというか見えませんね。流石、X−A1
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=18647946/ImageID=2191368/
◎梅ママさん
コメントありがとうございます。
こんなに沢山のチューリップ、素敵です!
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=18647946/ImageID=2191477/
◎esorairoさん
コメントありがとうございます。
ダイナミックトーンはたまに使いますが、これはに滲みもなくキレイに仕上がっていますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=18647946/ImageID=2192472/
◎BuBuMarcoさん
コメントありがとうございます。
シーソーと散った桜の花びら。絵心あるー!
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=18647946/ImageID=2192630/
一旦投下
書込番号:18788729
6点

連投失礼します。
先月、城南島で撮影した写真です。
北東方面から羽田に着陸する場合は、左旋回しながら高度を下げるのですが、
ベトナム機が右旋回!・・・おいおい、羽田空港はそっちじゃないぞ!
と案じていたら、急に左旋回して無事に羽田空港に飛んで行きました。間違えたのかな?(笑)
◎どじり虫さん
コメントありがとうございます。
先週、やっちゃいました。人生2度目の財布を落とした事件!
今回は、イトーヨーカ堂で買い物後、直ぐ気付き、届が有って戻りました。(汗)
季節の変わり目は財布入れるポケットが変わります。
ジャケットのポケットから、ズボンのポケットへ。こんな時が危ないのです。でも戻って良かった―。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=18647946/ImageID=2193990/
異空間のカフェですか?コーヒー1杯三千円はちとばかり・・・
でも、この風景なら緑茶の方が合いそう。
◎北村草太さん
初めまして、コメントありがとうございます。
>http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=18647946/ImageID=2187879/
>これらは置きピンで撮られるのですか?私まだA1で動体撮ったことがないので、今度試してみたいです。
いえ、これは桜の枝のちょい手前で飛行機にピント合わせて、
この枝がフレームに入ったタイミングで撮ってます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=18647946/ImageID=2195458/
↑高感度の強み、発揮していますねー。
◎トゥースティースさん
コメントありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=18647946/ImageID=2196456/
これは、カメラ雑誌の作例に出てきそうな風景ですね。
◎モンスターケーブルさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=18647946/ImageID=2220443/
バラの季節ですね。青空に映える好きな色です。
私もバラを貼ろうとしたら、キヤノンで撮ったやつでした。(汗)
ではでは〜。
書込番号:18788819
7点

Kiyoken2さん、皆さまこんばんは
もう画像がないので、カメラが帰ってくるまでおとなしくしてようと思うのですが(^^;
・Kiyoken2さん
レンズの故障だとは思ったのですが、念のためボディも一緒に修理に出してしまいました。
どこを直したのか、私に理解できましたら報告いたします。
イルカは連写ではありません。
ボールにタッチとかバーを飛び越えるジャンプは、目標があるのでタイミングさえ合わせれば(^^)
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=18785870/ImageID=2224460/
思わずにんまりしちゃいます♪
・労力士さん
これは世界遺産候補の・・・ですか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=18785870/ImageID=2224219/
・フォトアートさん
ゴミ掃除ですか〜!明日電話してみます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=18785870/ImageID=2224494/
なんと今うちに、譲っていただいた X-E1+ XF35mm があるのですが、
いろいろカスタマイズされていて、フォトアートさんのとそっくりなフードがついてました!
・浮雲787さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=18785870/ImageID=2224595/
なんだかUFOに連れて行かれそうですね。。。
書込番号:18788976
7点

esorairoさん
おぉーー ちゃんとストックされた、いい写真が・・
いやぁ、うまいなぁ・・ほんと!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=18785870/ImageID=2224677/
もう少し露出低目が僕は好みですが、これはこれでいいのだと思います。
ただ、露出低くするなど調整するとハッキリ色が出てコントラストや存在感も強くなります。
お試しあれ。
>ゴミ掃除ですか〜!明日電話してみます。
早いほうが良いですよ。明日の朝ぐらいには。
ところで、X-E1もらった!?
でしたら、フジカラーで写そう総合機種編にもどうぞ!
書込番号:18789072
9点

・フォトアートさん
手持ちのソフトでちょっと画像を暗くしてみました。
ちかちかせず見やすくなったでしょうか。
そのうち私も調整とか現像とか、徐々に勉強していけたらと思います。
>フジカラーで写そう総合機種編にもどうぞ!
あちらは敷居が高すぎて私にはちょっと。。。
A1とはまた勝手が違って難しそうなので、こっそり練習します。
書込番号:18789319
5点

出遅れましたあ〜
あっ、みなさん、こんにちは、
ひとつ提案。
参加している(いた)画像スレの、むか〜し、むかしの写真に、
なぜか時として突然ナイスが付いたりします。 時々あります。
みなさんが忙しい時間を費やしてつくったよい思い出であり、
また一般閲覧者の参考になる写真もいっぱいあるわけで、
過去スレのリンクを一箇所に纏めておく簡単な方法はないですかね?
どなたか、フジファン専用の縁側かブログを開いてそこに誘導するとか、
殊勝なお方おりませんか?
やろうかと思いましたが、もう自分の縁側には3つの別テーマが進行してて、
わけわからなくなってしまう。
各カメラの画像スレのスレ主が、リンクを纏めていけばいいですよね?
縁側主は、もし面倒なら、なにもしなくていいのでは?
縁側は削除や編集がききますから、リストを作りかえていけます。
フジ関係の写真がドバ〜って全部まとめられます。
今回は宿敵の義理ショットしてきました、
お互い、撮る気ないのが見え見えショット。
書込番号:18789836
6点

みなさんこんばんは
フォトアートさん
>昨晩アップした画像は商業用に起用され会社所有の画像となりましたので残念ながら
削除いたしました
そうなんですか〜
それはそれで良かったのではないでしょうか(^_-)
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=18785870/ImageID=2224494/
X-E1の2台持ち幸せそうですね〜
モンスターケーブルさん
>紅葉も色の飽和があって、X-A1向きの被写体じゃないと思いましたけど、
JPEG撮影前提だと、花火は色が綺麗に出ないんですよね(特に和火系花火)
撮って出しだと厳しいかもしれませんね(+_+)フルサイズ機では色の飽和ってないのでしょうか?
気にして見たことなかったので勉強します(^_-)
浮雲787さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=18785870/ImageID=2224595/
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=18785870/ImageID=2224599/
これは綺麗な空間ですね〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=18785870/ImageID=2224635/
この間飛行機撮って思ったのですがXC70-300mmなんて出たらよいな〜と思いました。
esorairoさん
そうですか。早く戻ってくるといいですねX-A1
ところでE1のユーザーの仲間入りですか??
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=18785870/ImageID=2224679/
毎回良いシーン撮られますね。
わたしのはワンパターンがおおいです(^_^;)
>あちらは敷居が高すぎて私にはちょっと。。。
A1とはまた勝手が違って難しそうなので、こっそり練習します。
そんなことはありませんesorairoさんは十分良い写真撮られているではないですか(^_-)
南米猫又さん
>みなさんが忙しい時間を費やしてつくったよい思い出であり、
また一般閲覧者の参考になる写真もいっぱいあるわけで、
過去スレのリンクを一箇所に纏めておく簡単な方法はないですかね?
わかりました。次回スレ立ての時に過去のリンク頑張って貼りますか〜(^_-)
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=18785870/ImageID=2224956/
あはは・・これは愉快なお写真ですね。
X-T10の発売で大きく心が動いている自分がいます。
でもX-A1では撮り続けて行こうと思ってはおります。
いま予約しようかしまいか迷っているところです。X-T2ねらいで貯金はしておりましたので・・・
書込番号:18791730
7点

KiyoKen2さん、皆さんこんばんわ。
大変申し訳ありません。先に載せた3枚目の作例は右に90度
回転させてしまってました。今回、改めてコチョウランの違う作
例を載せましたのでお許しを。
どじり虫さん
FA31oで撮られた黄金色のお尻?それにしてもデッカイお尻ですこと。
ボケ味はいつみても魅力タップリですね。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=18785870/ImageID=2223770/
BuBuMarcoさん
XF35oで切り取る愛犬の凛々しい姿、背景のボケ具合で主役が一層引き立って
ますね。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=18785870/ImageID=2223872/
黄花藤桜さん
日本では決して見られないステンドグラスの数々、観ている人達もすっかり魅了され
てる様子が伝わってきますね。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=18785870/ImageID=2223915/
esorairoさん
ホエールミュージアムですか、クジラの撮影もできるといいですよね。背景の新緑が
とても眩しいです。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=18785870/ImageID=2224049/
モンスターケーブルさん
よさこい踊りのワンシーンでしょうか、フジカラーで写そうにピッタリですね。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=18785870/ImageID=2224067/
労力士さん
鎌倉の大仏さんと着物姿の婦人達が時代を映し出すように上手くマッチしてますね。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=18785870/ImageID=2224216/
KiyoKen2さん
羊の顔部分にお顔を見せるお嬢さん、いつにない笑顔を見せてますね。きっと本人は
ハイジになっていたのでは。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=18785870/ImageID=2224460/
フォトアートさん
ライカ型のフード、なかなか様になってると思います。600円なら大満足ですよね。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=18785870/ImageID=2224494/
作例はいずれもボディ内RAW現像したものです。一部、フォトショップで補正した
ものもあります。
書込番号:18791808
8点



デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキット
フジカラーで写そうも元祖進め電気少年さんから始まり16まで続けることができました。
これもFUJIFILMとこの素晴らしいX-A1と皆様方の暖かい支援のおかげかと思っております。
新機種であるX-A2も発売されましたが画質に関しては同等ですし、上位機種にも引けをとらない素晴らしい画質であると
ここの方々は感じているのではないでしょうか?
またフジカラーで写そう♪その15!!ではご新規の方々の投稿も多く賑わいを見せていただきました。
新規の方の投稿大歓迎ですので投稿を躊躇されている方は気軽に投稿してくださいね。
一般的なルールを守りトラブルの無いようお願いいたします。
また荒らし行為など一切禁止します。
新機種も登場していますがまだまだX-A1存分に楽しんでまいりましょう!!
それでは
X-A1 フジカラーで写そう♪その16!!オープンです。
8点


こんばんは
早速『♪その16』に参戦させて下さいませ♪宜しくお願い致します。
書込番号:18648159
9点


KiyoKen2さん、新スレ開店ありがとうございます。
今日は「着物で桜舞い散る撮影会2015」を撮ってきましたが、美女の顔を出せないので
残念ながら後ろ姿だけ。。。
書込番号:18648682
9点

さっそく投稿ありがとうございます。
南米猫又さん
相変わらずインパクトのあるお写真ご馳走さまです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=18647946/ImageID=2184074/
価格コムさん芸術の目で見てくださいね〜(^_-)
労力士さん
ご投稿ありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=18647946/ImageID=2184140/
50−230レンズ何気に描写良いですよね?
わたしも積極的に使ってます。
フォトアートさん
お祝いの花ありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=18502558/ImageID=2183602/
前スレでこのブルーたまらなく良いですね(^_-)
ここからは前スレでのコメントです。
茶会さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=18502558/ImageID=2181861/
背景といい構図といい見事!!!です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=18502558/ImageID=2181860/
こちらも背景がとても良いですね被写体を引き立ててますね(^_-)
フォトアートさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=18502558/ImageID=2182436/
>奥に引っ込みました(笑)
引っ込む必要なかったのでは??(^_^;)
毎朝納豆さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=18502558/ImageID=2182543/
幻想的な素晴らしい写真ですね〜
相変わらず背景の取り方がすばらしい!です。
esorairoさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=18502558/ImageID=2182647/
レンズの汚れのせいだったのですか?確かにシャキッ!と写ってますね(^_-)
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=18502558/ImageID=2182634/
50−230レンズはキットレンズとしてはとても優秀でシャキッっと写りますね!!
モンスターケーブルさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=18502558/ImageID=2183339/
ダイナミックトーンですか〜
そういえば購入当初のころよく使っておられましたよね(^_-)
今年モンスターケーブルさんがどの機種を購入されるのか楽しみです(^.^)
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=18502558/ImageID=2183356/
こわそうなワンコですね(^_^;)
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=18647946/ImageID=2184373/
う〜ん美女の顔見れないのは残念無念です(T_T)
北村草太さん
お久しぶりです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=18502558/ImageID=2183452/
キットレンズでも十分な描写です。
というか広角16mmってのが良いですよね。
さぁさぁ
まだまだ投稿されていない方どしどし投稿しましょう!!
過去に投稿された方で最近顔出していないかたもどうぞ投稿してくださいね〜(^_-)
書込番号:18648692
6点

KiyoKen2さん、皆さん今晩は!
新スレ、16ありがとうございます。
良かったですね、大盛況のまま新しいスレに突入ですね。
私、今日は法事で飲みすぎ、明日は雨の中を友人を見舞いに、困ったなあ写真を撮る暇がありません
本当に、写真を撮りに行く暇がない今日この頃でございます。
仕方がないので、会社の近くの桜が咲いている公園でチョコットだけ撮ってきました。
撮りにいけないので、これからは大人しく皆様のお写真を拝見してよっと。
書込番号:18648889
6点

KiyoKen2さん
皆さんこんばんは!
いやぁKiyoKen2さんがA1買われたのは5月だったんですね。ずいぶんとシットリとしていて、あたかもX-E1のような写り
です。正直購入したころは、高感度以外はあまり魅力を感じなかったのですが、皆さんの画像を見てなんだ、結構X-A1
も良い画質なんだと認識させられたころを思い出します。あっという間の1年と4か月。このスレで楽しんでいなかったら
この機種の良さをさほど認識していなかったかもしれません。投稿するために撮ってきたわけじゃありませんが、いつも
ここを意識していたことも事実。だから、いろいろ設定を変え、方法を変え、使いこなすように努力してきたように思い
ます。このスレがなければこういった努力もしないで漫然と撮っていたかもしれません。本当に良かったと思います。
そして何よりも、皆さんとの交流が非常に楽しい場であったこと。これに尽きるんじゃないでしょうかね。
さぁ〜皆で盛り上げてまいりましょう♪
PSどじり師匠
お元気になられたようで嬉しい限りです。顔をのぞかしていただけるだけでも、ここの投稿者は和むと思います。
引き続い楽しくやってまいりましょう。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=18647946/ImageID=2184453/
硬調になりがちなA1ですが、さすがどじり師匠、設定に抜かりはないようですね。
書込番号:18648983
10点

ありゃ、3枚目のお姉さんのがぞうのEXIF情報が消えてますね。少し前、Raw現像の際、個人情報を消去するにしたら
EXIFも消えててしまった画像でした。XF35o F2.0 ぐらいで撮ったものです。
この度の4枚目はE1ですが、A1ですと健康的で印刷映えしてE1よりも好みですが、原画像そのものはE1の艶やかでシットリ
トした画像が好みです。
書込番号:18649049
10点

Kiyoken2さん、皆さまこんばんは!
Kiyoken2さん、スレ立てありがとうございます!
皆さま、「X-A1 フジカラーで写そう♪その16!!」オープンおめでとうございます。
・Kiyoken2さん
レンズの汚れくらい、まめに拭くようにします。(_ _;)
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=18647946/ImageID=2184369/
海の透明度がすごいですね。昔行った、積丹半島の海を思い出しました。また行きたいなー
・フォトアートさん
ほー、NDフィルターというのを使うといいんですか!(°▽°)
そしてF5ですね! 早速購入して試してみます。ありがとうございました!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=18502558/ImageID=2183599/
ハリセンボンですか?針が出てる〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=18647946/ImageID=2184191/
すごく豪華なお祝いですね(^^)
・モンスターケーブルさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=18502558/ImageID=2183336/
関門海峡トンネル、原付や自転車は20円なのですね(^.^)
桜、どれも本当に美しく撮られていますね。
いったいどうしたらこんな風に儚げな感じで撮れるんでしょう…
・北村草太さん
山形ということはサクランボの花がいっぱい咲くのですか?
お写真、楽しみにしています(^^)
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=18502558/ImageID=2183452/
パスタもおいしそう。ワインと、っていうのがおしゃれですね!
・労力士さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=18647946/ImageID=2184140/
キリンも桜にうっとりしてるみたいですね。
書込番号:18649071
7点

オッ、オオオオオ〜〜
商品撮影はセーフでした、
みなさん、2回目のお久しぶり、
労力士さん、モンスターケーブルさん、どじり虫さん、esorairoさん、
みなさんお元気なようでなによりです。
> 価格コムさん芸術の目で見てくださいね〜(^_-)
応援ありがとうございます、
んじゃ、もう一丁いってみよう〜
書込番号:18650121
10点

KiyoKen2さん、
新スレ立ち上げ有り難うございます。
ひとつの機種の掲示板に、こんなに長く画像投稿をさせてもらうのは、
このX-A1が初めてです。
それは、キットレンズを含めた画質の良さは勿論ですが、
ここへお見えになる皆さんとの交流が楽しかったからに違い有りません。
前スレにてコメント下さった皆様、有り難うございました。
今回も貼り逃げが多いかと思いますが、御容赦下さいませ。
リクエストを頂戴しましたので、うちのワンコ画像を貼ります。
◎KiyoKen2さん
北海道行きは今月半ばになります。
同行するのがうんと若い連中ばかりで、オヤジが一人浮いてしまう状況が想像出来るのがちょっと(涙)・・・です。
まぁこれも仕事と半ば諦めています。
書込番号:18651748
6点

こんばんは!
・BuBuMarcoさん
おおー、今度はアップ!なんて愛らしいんでしょう!
お花のマクロ写真も素晴らしいですけど、こんなお茶目なわんこちゃんがいたら、
わんこちゃんの撮影も楽しくて仕方がないですね。
BuBuMarcoさんは私の憧れなので、末永い投稿お願いいたします。
うちには撮影の難しい金魚が現在1匹です。
いつかうまく撮ってやりたいと思いつつ、最近忘れてました(^^;
書込番号:18652662
5点

KiyoKen2さん
皆さんこんばんは!
●esorairoさん
金魚、大変良い感じで撮れていると思います。
X-A1は非常に高感度が強いので敢えて感度を上げてシャッター速度500分の1以上あげてやるといいと思います。ダイヤルをシャッター速度優先Sにして写すといいのではにでしょうか。私の場合、躍動感を出す場合、敢えて100分の1ぐらい
で流動感を出すのですが、歩止まりは悪いです。やはり動き物は高感度&シャッター速度が鉄則かと思います。
書込番号:18652940
9点

ありゃ、画像データー消えてますね。
撮影した画像を大量にRAW現像しておいたのですが、その際に個人情報を消すの設定にしておいたら
まさか画像情報まで消えることを知りませんでした。とほほほほ。(笑)
連写したほかのを貼っておきます。
一枚目のは連写ではないのでデータのみを
書込番号:18653582
9点

esorairoさん
> 私は見ました!素敵なおへそのお写真を!!
見ていただいたんですね!
生々しいけど、清潔で美的なので出しました。
金魚大切に可愛がってください。
書込番号:18653873
3点

また見落とし。
じじかめさん、ありがとうございます。
BuBuMarcoさん、ブルちゃんもお元気でなにより。
いま、画像が貼れないのですいません。
書込番号:18653911
2点

皆さん、こんばんわ。
KiyoKen2さん、X-A1 フジカラーで写そう♪その16!!
スレ立てありがとうございます。
今年の桜は晴れの日に撮影できないまま終わってしまい
ました。天気を恨んでも仕方ないですもんね。
本日、たまたま休みだったのですがまたしても朝から雨。
そんな中で止み間に撮ったものを。
画像はRAW FILE CONVERTER EX 2.0 powered by SILKYPIX
で現像したものです。時間がとれない時はボディ内で。(^^
BuBuMarcoさん、ワンちゃんいつになくご機嫌な表情をされて
いるように見えますね。何をしても憎めない愛くるしさが溢れ
てたまりませんね。(^^
南米猫又さん、いつも魅力的な作例をアリガトです。
商品写真ってことはひょっとして商品企画の専属カメラマン
になっているのかな〜。(^^
書込番号:18655246
5点

みなさんこんばんは
きょうは久しぶりに撮影にでたので貼りにきました。
きょうは私の愛車が今年車検でいま入れ替えの商談をしている段階であります。
ほぼ決定で近いうち手放す予定なので最後の記念撮影してきました。
残念ながらX-A1では撮影しませんでしたが
以前廃墟のアパートを撮影したのですがそこのアパートが取り壊されていたので撮影してきました。
どじり虫さん
お身体調子よいですか〜?
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=18647946/ImageID=2184453/
天候の良い時に撮影できてよかったですね〜青空と桜のピンクが美しいですね。
フォトアートさん
来月でわたしはX−A1購入1年になりますがここでのやり取りはほんと楽しいです。
ずっとここを支えてくれている方々や新規の方々には感謝です。
あらたに投稿してくれている方も末永く続けてくれるといいなと思ってます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=18647946/ImageID=2184510/
この写真動きがあってよいですね。プチ流し撮りですか?あはは(^.^)
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=18647946/ImageID=2186164/
こちらは流石フォトアートさん!って感じです(^_-)
esorairoさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=18647946/ImageID=2184552/
ここでは女性が数名投稿してくれていますが、女性らしさが出ていて見ていてとても参考になりますね。
esorairoさんもここで末永く気楽に投稿していただけるとありがたいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=18647946/ImageID=2185832/
金魚ですか〜綺麗に撮れてますね〜
昔はお祭りのたびに飼ってましたが世話が大変なのでいまは生き物ひとつもいません(+_+)
南米猫又さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=18647946/ImageID=2184939/
おっとこちらも削除されずに残ってますね笑
芸術を認められた証拠ですね。アハハ
BuBuMarcoさん
>北海道行きは今月半ばになります。
同行するのがうんと若い連中ばかりで、オヤジが一人浮いてしまう状況が想像出来るのがちょっと(涙)・・・です。
まぁこれも仕事と半ば諦めています。
もうちょっとですね北海道!
でも皆お若いのですね。汗
わたしがご同行できれば良いのですがね〜笑
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=18647946/ImageID=2185493/
これはまた素敵な1枚撮られましたね!!
毎朝納豆さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=18647946/ImageID=2186554/
RAW現像ですか〜
解像が上ってますね〜色の調整も流石ですね。
X-A1はRAW現像で本領発揮する感じかもですね。
Lightroomだとフイルムシュミレーション対応してますので調整は楽ですが・・・
RAW FILE CONVERTER EX 2.0 powered by SILKYPIXも対応するようなことですので気長に待とうと思います。
書込番号:18655688
4点

Kiyoken2さん
みなさまこんばんは!
・フォトアートさん
師匠、またいろいろ教えてくださってありがとうございます。<(_ _)>
来月水族館に行く予定なので、たくさんの画像、とても参考になります。
(たぶん、自分が撮るとがっかりな結果になるのは目に見えていますが…)
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=18647946/ImageID=2186164/
かっこいいですね! ボディケースはおろか、カメラバッグも持ってない私…
というより、このお写真自体がとても好きです。PCの壁紙にしたいくらい。
・Kiyoken2さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=18647946/ImageID=2186719/
すごい迫力ですね〜
うちでも、子供たちがうっかりお祭りで金魚すくいをしたことから、
金魚との奮闘が始まりました。
やり始めるとムキになるタイプなので、何度も金魚を買いなおしました(^^;
でも、一昨年末、家を引っ越ししたショックで大量死させ、
昨年末には、謎の水質悪化で2匹死なせてしまい、ついに1匹になってしまっていたので、
今日、1匹追加しました。
書込番号:18656136
4点



デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキット
X-A2にしようかと思いましたが底値のX-A1ダブルレンズキットにしました。
特には必要無かったのですが、皆様の評価に張られた写真を
見ていると、いても経ってもいれないので(笑)
随分、高感度特性が優れているなと感じました。
普段はα6000とツアイス24F1.8で撮ってます。
金曜日頃には届きますので、ちょうど気候も暖かくなり
望遠レンズで桜を撮りたいと思います。
AFが迷うとか、ネガな意見も多いですが
カメラは道具。その素性にそって使う事なので
頑張ります。
次は、D750かDFにいきたいですね。。。
6点

AFが迷うならMFで撮ればよい話で…ネガティブな意見もありがたい情報…楽しい道具の持ち味ですよねo(^o^)o
がんがん楽しんじゃって下さいねo(^o^)o
書込番号:18592654 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

箱根の坂さん
はじめまして!
X-A1購入おめでとうございます。
AFはいうほど悪くないと思いますよ。
それに高感度が強いおかげで室内での被写体ぶれも少なくてキットレンズでも十分室内撮りができます。
>カメラは道具。その素性にそって使う事なので
頑張ります。
まったくおっしゃる通りですね(^_-)
FUJIの色をどうぞ体験してください。
また画像投稿スレのフジカラーで写そう♪のほうにも気が向いたら顔出してくださいね
お待ちしております。
書込番号:18592710
3点

ご購入おめでとうございます。動体撮影中心でなければ問題ないと思います。
書込番号:18594385
2点

つうか、使う前から次のカメラの算段するのやめましょうよ。
最近のミラーレスユーザーは、浮き足立ってる人が多い。
書込番号:18595424
3点

嫁を貰う前は両目を開けよ、
嫁を貰ったら片目を閉じよ。
生かすも殺すもあなた次第!
イヤー、昔の人の言葉には無駄が無いですなぁ。
箱根の坂さん「ファイトだぜぃ!!」
>次は、D750かDFにいきたいですね。。。
俺…
デカくて重いからそれらは、いらない!
何故って?
俺もデカくて重いから…!
書込番号:18600739
2点

皆様こめんとありがとうございます
結局フジが気に入ったので、X-T1レンズキットを購入します。
面白いほど、当たり写真が撮れるので、いい感じです。
写真は自分の腕と思ってましたが
ここまで電子制御でサポートされれば
いささか、簡単で、いいのかなって感じです。
フジの写真写りは最高ですね。
ニコンDFを買おうとおもったのですが
高感度特性がここまでいいと、DFはもちっと安くなって買います。
惜しいのは、ここまで素晴らしいカメラがあまり評価されていないこと。
補正環境さえあれば、フルサイズと同等の絵ですよ。
フジXマウント。。かなりそろえそうです。
書込番号:18601426
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





