FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキット
1630万画素のAPS-Cセンサーを搭載したミラーレス一眼カメラ
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
- 付属レンズ
-
- ボディ
- ダブルズームキット
- レンズキット
- プレミアムホワイトボックス
FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキット富士フイルム
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2013年11月23日

このページのスレッド一覧(全259スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 8 | 2018年5月15日 22:36 |
![]() |
147 | 32 | 2020年7月27日 16:29 |
![]() |
159 | 19 | 2018年1月31日 17:21 |
![]() |
0 | 10 | 2018年1月1日 21:19 |
![]() |
9 | 13 | 2017年12月24日 06:58 |
![]() |
116 | 15 | 2017年12月31日 11:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-A1 ボディ
こんにちは。
初めて質問をするので分かりづらいかもしれませんが、
アドバイス頂けると嬉しいです。
最近、両親や祖父母の家族写真を撮りたいと思い、その為のカメラを探しています。
口コミや投稿写真を見た中で 、
富士フイルムの雰囲気が好きだと思ったため
できたら富士フイルムの機種の中から選びたいと考えています。
予算はとりあえず6万円まで、中古も含めて考えています。
持ち運びしやすいこと、
wi-fiでスマホに画像を送れること、
予算から考えると、
・XA-1ボディ+レンズ
・XA-3レンズキット
・XA-5レンズキット(少し予算オーバー?)
上記が該当するのかなと考えています。
しかし、機種の差があまり分かりません。
これらの中ですと、どれがおすすめでしょうか?また、おすすめのレンズも教えて頂きたいです。
まだ考えている最中ですので、
上記機種以外でも選択肢があれば是非教えてください。
長々と書いてきましたが、アドバイス頂けると嬉しいです!
宜しくお願いします。
書込番号:21814505 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

デジモノは、基本新しい方が良いです。
新しい方が、綺麗、早い、使いやすい。
XA-5レンズキットがおススメ。
カメラは精密機器なので中古はパスで。
書込番号:21814579
1点

いまカタログをみましたけど、A3以降にモニターに触れるとシャッターがキレる便利機能のタッチシャッターがあるようです。
またA3以降は画素数が2400万画素(A2以前は1600万画素)で条件によっては細かいディテールが写せます。
A5は最高ISO感度がA3より1段上の51200となり夜景にやや強い。
A5は動画が4K対応なので、動画も録るなら◎
あと
電池のもちはA3が410コマに対して
A5は450コマなのでやや省電力。
A5のマイナス面は 重量がA3より20gほど重い361g
そういうのを天秤にかけて、予算と折り合いをつければいいと思います。(高額でも数年使うなら新型がいいかも)
書込番号:21814880 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

トラブルまで楽しむつもりでないならばデジカメは新品購入した方が良いと思います
候補の3機種の中ならばX-A5でしょうね
予算からも大きく離れないですし
性能を考えるとX-T20かX-E3のレンズキットが望ましいのですが
どちらも最安ですら10万円超えなので予算を大きく超えて厳しいかもしれませんね
他社も入れていいならば旧型になって安くなっているマイクロフォーサーズのGX7 MarkIIのレンズキットや
http://kakaku.com/item/J0000018647/
同じくマイクロフォーサーズで旧型ですがO-MD E-M10 MarkIIのダブルズームキットも
予算から大きくは離れずお安いと思います
http://kakaku.com/item/J0000017176/
書込番号:21815125
2点

yutsukiさん
メーカーに、電話してみてちょ~だぃ!
書込番号:21815423 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

A1 大元(一般的な色の色配列センサー)
M1 センサーがXE1やPRO1と共通で特殊な色配列のA1兄弟機
A2 液晶の可動域がギリギリなんとか一応自画撮りまで動く?
A3 新型センサー
A5自撮りに適したシャッター等などがついた現行機種
…かな?
オススメのレンズ…とか選べる予算では無いのでキットレンズだと思います
16-50…まぁ普通に広角向きなキットレンズ(写り自体は優秀らしいです)
18-55…ちょっと暗い場所で有利(広角は少し狭く望遠は16-50よりもちょっと拡大)
16-50U…16-50後継 16-50より少し近寄って撮れる様になった、後手ブレ補正も強化
15-45…16-50より少し広角が良くなった18-55と比べるとかなり違う、ただし、望遠は犠牲になったし暗さにも弱くなった
書込番号:21816343 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>両親や祖父母の家族写真を撮りたいと思い、その為のカメラを探しています。
フジフィルムがいいと思います。 ソニー、オリンパス、キヤノン、パナソニックなどと較べ、フジフィルムだと肌が綺麗に写りまた肌の色合いも好ましく、実際より少し若く見えるので年配の方々に喜んでもらえると思います。
少し予算オーバーかも知れませんが、X-A5レンズキットを購入されるのがいいと思います。
書込番号:21823915
1点

先日実際にX-A5を店頭で見てきました。
物凄く欲しくなりました。笑
皆さんのアドバイスもふまえて、X-A5を購入しようと思います。
初心者にも丁寧にアドバイス頂き、
ありがとうございました!
初めてのカメラ、楽しんで使って行きたいと思います!
書込番号:21827409 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-A1 レンズキット
つい最近、新年を迎えたと思っていたら
もう2月になってしまいました。
年と共に季節のうつり変わりを早いと感じる今日この頃・・・
X-A1のユーザーの皆さんいかがお過ごしですか?
X-A1フジカラーで写そう♪(2018年2月号)今月もご投稿のほうよろしくお願いいたします。
さぁニュースが飛び込んできました。
X-A5とXC15-45mmが発表されました。
昨年はX-A3の登場のあとにX-T20ときたのでT20に行ってしまいましたが、いよいよA1ユーザーの皆さんも
AFなど大幅に強化されたこのX-A5が気になるのでは?ないでしょうか。
わたしはとりあえずXC15-45mmが気になって仕方ないです笑
浮雲787さん
X-A5登場しましたね。日本ではあまりふるわないAシリーズですが海外では大人気ですよね。特にタイ、フィリピン、シンガポールなどで人気があるみたいですね。
カメラの売り上げが伸びない今日、こうして新型を出し続けれる体力があることは喜ばしいことですね。
これから口コミなど注目していこうと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010871/SortID=21475040/ImageID=2931424/
お祝いの富士山見事です。
13点

KiyoKen2さん
皆さん、今晩は。
スレ立てありがとうございます。
X-A1の画像スレッドも長くなりましたね。およそ4年数か月ぐらいでしょうか。
長きにわたりKiyoKen2さんには感謝しています。
書込番号:21561019
14点

KiyoKen2さん、フォトアートさん、皆さん、こんばんは。
自分もXC15-45mm が気になってますが、実売3.6万円ってXF35F2なんかと大差ないんで迷いますね。
書込番号:21561409 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

KiyoKen2さん、皆様、今晩は!
2月のスレ立て有難うございます。
世間では、インフルエンザの猛威が日本中を駆け巡っております。
皆様は、体調の方はいかがでしょうか、お見舞い申し上げます。
私は、12月にワクチンを打っております、打っておるのにかかっちゃいました。
連日、39度を越える熱、腰は痛い、肋骨が痛い、散々でございました。
その影響でずっと体調が悪く4キロ痩せてしまいましたが、本日体重を測ってみますと元に戻っておりました。
少し元気が出たので、せっかくの節分ですので厄払いに京都に短時間だけ行ってまいりました。
そして、八坂神社で舞妓さんらの奉納舞踏があるとの事で撮ってまいりましたよ。
押すな押すなの大混雑、病み上がりにはきつい環境でございました。
早々に退散して、平安神宮に、下手したら、もう一回風邪ひきそうでございます。
本日はこれだけ、ではでは!
書込番号:21568008
10点

KiyoKen2さん
スレ立てありがとうございます。
X-A1ユーザの皆さん こんばんは
早いものでもう2月、いかがお過ごしでしょうか?
最近、写真を整理していたら再発見がありました。
飛行機から撮った富士山なのですが、
富士山は全体で鑑賞するものという固定概念があったわけではないですが
等倍で見たところ改めてX-A!の良さを感じ、
皆さんと共有したいと思って等倍のものを貼らせていただきます。
その他、多摩川の夕景などを!
KiyoKen2さん
>カメラの売り上げが伸びない今日、こうして新型を出し続けれる体力があることは喜ばしいことですね。
まったくおっしゃるとおりです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010871/SortID=21560784/ImageID=2932081/
私はこういう風景すきです。こういう深々と降り積もる雪好きなんです。
書込番号:21573152
11点

KiyoKen2さん、皆様、今晩は!
ようやく、やっと風邪から解放されてたようで体調は良くなって参りました。
私はよくなったのですが、今度は写真仲間の友人が秋、冬と2回もワクチンをうっているのにインフルエンザにかかってしまいました。
ワクチンは競馬のようなものらしいで当たり外れがあるようで、友人も私も博打の才能がないので来年からはやめておくことにします。
>KiyoKen2さん
X-A5では少しは飛びものが撮れるのでしょうかね、X-A1では私の技量不足もあり不可能でしたが。
X-A5はとても気になりますね、気にはなりますけど、気になるなるだけで終わりそうな気がしています。
夏の風物詩の花火、それが完全防寒での真冬の線香花火、極寒の中に温もりを感じさせます、真冬の花火も良いもんですね。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/932/2932084_m.jpg
>フォトアートさん
X-A1の画像スレッド、4年数か月ぐらいになりますか、早いものですね。
以前良く来られたメンバーの方は、X-A1を手放しているのでしょうか、もし持っておられるなら来てほしいですね。
私好みの可愛い子ちゃん、品よく撮られてますね、少しアンダー気味に撮られてるのが効いているのでしょうかね。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/932/2932141_m.jpg
>モンスターケーブルさん
このスレッドでタム9が流行ったことがありましたよね、先便をつけたのがモンスターケーブルさんだった記憶があります。
タム9らしい優しいボケと氷柱のような透き通った花弁が魅力的ですね、もしかしたら花弁じゃないかもしれませんが。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/932/2932245_m.jpg
>浮雲787さん
オー、等倍の富士山ダイナミックですね、X-A1のキレとXC50-230mmの解像力が生きています。
これだけ写れば文句ないですよね、一般の風景を撮るのであればX-A1で充分です。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/934/2934953_m.jpg
書込番号:21593904
8点

>KiyoKen2さん、どじり虫さん、浮雲787さん、モンスターケーブルさん
皆さん、今晩は。
投稿少なくなりましたが、むしろ無理がなくていいんじゃないですかね。
ここは何となく投稿したくなったらさりげなくってかんじで・・ いわばX-A1写真館ですよ。
>モンスターケーブルさん
>XC15-45mm が気になってますが
新たに買うのなら、間違いなく買いですが、すでにXC16−50を持っている私は我慢モードですね。(笑)
昔ならすぐ買っていたのですが、やはり単焦点が好きなので・・
>どじり虫さん
最後には本当に2,3人だけになりそうですが、
カメラが壊れるまで最後までお付き合いください。その時が解散です。(笑)
ところでA1は何かをクリアーに商品説明などをする際に重宝します。
実にいい感じに写ってびっくりしました。 透明感がありコントラストの強い画像ではあるのですが
光の状況では白濁することが少ないので、適材適所の道具としてはとても良いカメラです。
舞子さん、素晴らしい・・ 流石どじり師匠。
そしてこれ・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010871/SortID=21560784/ImageID=2939374/
白濁しがちなシュチエーションでもこのクリアーさ。 いつもながらお見事。
書込番号:21601930
7点

みなさんこんには
今年に入って雪が少ないな〜なんて思っていたら2月に入り毎日のように雪が降ってます。
ただ私の地域では降る量も少ないのでさほど大したことはないのですが、地域によっては多大な被害を出している地域もあります。
みなさまのところはいかがでしょうか?
さて私の娘が今年1年生になります。新しい机とランドセルを購入いたしました。
本人が選んだものなのでとてもご満悦です。
>フォトアートさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010871/SortID=21560784/ImageID=2941002/
見栄え重視ということであればX-A1はとてもいい仕事しますよね。
なぜか使いづらさはあっても手放せないでいます。
それと飽きもせずにお付き合いくださる方々がいらっしゃるのでX-A1は残したいですね。
>どじり虫さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010871/SortID=21560784/ImageID=2939379/
X-A1でこれは見事というしかありませんね。
工夫次第でなんとかなるものですね。
電車くらいなら難なく撮れると思ってます。
>浮雲787さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010871/SortID=21560784/ImageID=2934953/
富士山の拡大おもしろいですね。
この時期も富士山って登れるんですか?
この世を去る前に一度頂点を目指してみたいですね。でも無理かな(^_^;)
>モンスターケーブルさん
XC15-45mmですが自分は単体でかうならA5ごとと思ってます。
購入しましたら報告いたします。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010871/SortID=21560784/ImageID=2932245/
タム9買おう買おうと3年は過ぎてしまいました。
FUJIFILMの新製品にふりまわされています笑
書込番号:21609299
6点

KiyoKen2さん、皆様、今晩は!
平昌オリンピック、日本選手は頑張っていますね。
私は全く努力しないタイプの人間ですので、選手の皆さんの頑張り、努力を考えると頭が下がります、
そして、トップになるような選手の精神力は並はずれていますね、努力と才能だけでは無し得ない境地があるのかもしれません。
さて、神戸は南京町で行われた、旧正月を祝う、中国で最大のイベント春節祭に行って参りました。
中国の色々な民族衣装を着た方の踊り、歌等々、特に中国の伝統芸能、変臉が面白かったですね。
リズミカルな音楽に乗せた踊り、瞬時に面が色々と変わるのは見事でしたよ。
>フォトアートさん
淋しいけど本当に2,3人になるかもしれませんね、しかしこのクラスのカメラで継続してスレが続くのは驚異的ですね。
スレ主のKiyoKen2さん、フォトアートさんがいてくださるからでしょうね。
さあ、このスレがいつまで続くのか、見物と言えば見物ですよ、もしかして私の寿命の方が早かったりして。
良いお写真ですね、X-E1の優しい描写は私好みの雰囲気を生み出します、古都などの描写ではきっと良い写真が撮れる気がします。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/941/2941003_m.jpg
>KiyoKen2さん
神戸どうぶつ王国って所へ行ったら、バードパフォーマンスショーが行われていまして、睡蓮が咲く水槽の上を10回ほど鳥を飛ばしていました。
置きピンで対処したのですが、唯一この一枚だけが何とか見られる写真でした。
つくづく腕のなさを痛感しながら、やっぱりX-A1で飛びものを撮るのは難しい、修行しなければと、修行する気もないのに思いました。
おめでとうございます、早いものですねもう小学一年生ですか、窓から差し込む柔らかい光と可愛いフィギュア、可愛い少女にふさわしい飾りつけですね。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/942/2942506_m.jpg
書込番号:21616738
5点

KiyoKen2さん、皆様、今晩は!
春節祭、第2弾、連ちゃんすみません!
実は大阪でも春節祭を開催しておりました、わざわざ神戸まで行かなくてもよかったのにね。
しかも、自宅から徒歩20分以内の天王寺公園「てんしば」で、ちょこっとだけ覗いてきましたので貼ってみました。
では、では!
書込番号:21619776
5点

KiyoKen2さん 皆さん、おはようございます。
>KiyoKen2さん
娘さんとの共同制作のガンダム、良いですね〜
カメラってもしかしたら、こういった大切な記録を撮るためのもののように思いますね。
恐らく最新のフルサイズ一眼レフでも、たいして変わらない写真が撮れるでしょうね。(笑)
撮影会にはとても撮影を楽しんでいる方がおられます。会うたびに別のカメラを買っておられますが
肝心の写真は毎回ひどいもので見れたものではないのですが・・(人のことは言えませんけど)
とはいえ彼の幸せそうな様子を見ると、それはそれで否定するどころか、肯定してあげたい気持ちになります。
でも、もし私の娘がそんな奴と結婚すると言ったら、心からやめとけというでしょうね。(笑)
幸せなのは周囲ではなく本人だけでしょうから。他人も幸せにできる人を探しなさいというでしょう。
>どじり虫さん
プニ吉さん、見つけましたよ。 お元気にしておられます。ここにきておられないのは寂しいですが・・
偶然彼のブログを見つけたのですが、ペンタックスで写真撮っておられましたよ。 プニ吉にゃんこ様もお元気でした。
長く、投稿してくださったわけですから、いいじゃないですかね。 我々の方が異常なほど長いだけで。(爆笑)
正直言うと、望遠レンズが狙いで入手し、このスレッドに参加しているうちA1の良さも発見したみたいなところがありまして
次から次へと買い替えても、そんなに良い写真が撮れるわけでもなく、持っている機材を使いこなすのが一番という思いで
やっています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010871/SortID=21560784/ImageID=2944015/
流石どじり師匠
書込番号:21620714
5点


KiyoKen2さん、皆様、今晩は!
>フォトアートさん
そうですかブログをね、よく見つけましたね素晴らしい。
マジで心配していたのですよ、価格コムのスレには一切登場していませんでしたからね。
本当によかった安心しましたよ、登場しなくなる少し前に病気の事を書かれていましたから。
多分、X-A1は処分されたのでしょうね、どのメーカーを使われていても我々は仲間ですから、元気でいてくれたらそれだけで嬉しいですよ。
春節祭で、何故か日本の花嫁衣裳を紹介していましたのご覧ください。
書込番号:21622271
5点

みなさんおはようございます。
2月ももう今日含めて4日となりましたね。
X-A1を購入して4年になろうとしています。
みなさんは4年を経過されている方もおられると思います。
さてこのたびXC15-45mmレンズの購入を考えていましたがX-A5レンズキットのほうが断然お得なので購入しました。
やはり広角1mmの違いはそれなりにありますね。あとやはりコンパクトに収まるのはよいですね。
重さはX-A5+XC15-45mmとX-A1+XC16-50mmとではX-A5+XC15-45mmのほうが若干軽くなります。
X-A5についてはX-A5のスレのほうに興味のあるかたの参考になるようちょこちょこアップしていきますので
よろしくお願いします。
そうそうX-A1の買い増しですのでX-A1はまだまだ使っていきますよ(^。^)ノ
>フォトアートさん
わたしはほとんどが大切な記録写真が主ですね。
> 撮影会にはとても撮影を楽しんでいる方がおられます。会うたびに別のカメラを買っておられますが
肝心の写真は毎回ひどいもので見れたものではないのですが・・(人のことは言えませんけど)
とはいえ彼の幸せそうな様子を見ると、それはそれで否定するどころか、肯定してあげたい気持ちになります。
あ〜これ自分のこと言われてるみたい(^_^;)
このお言葉に反してX-A5レンズキット買ってしまいましたが幸せです笑
X-A5の参考画像またあげる予定なのでレンズの参考にもなると思うので見てくださいね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010871/SortID=21560784/ImageID=2944820/
プリント目的ですとX-A1のほうが見栄えが良いのですが、こちらにはリアリティーを感じますね。
この彼女の魅力を引き出してますね!素敵です!!
>どじり虫さん
プ二吉君さんが元気でおられるようで安心ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010871/SortID=21560784/ImageID=2945065/
素敵な表情ですね。まさか遠くから声をかけたとか?笑
どじリ虫さんも元気に写真を撮られているみたいでいつも楽しみにしております。
書込番号:21628979
5点

KiyoKen2さん、皆さん、今晩は。
フジカラーで写そうX-A1も本当に長くなりましたね・・
そろそろこの看板をほかの機種に付ける必要があるのでしょうか?
恐らくですが、KiyoKen2さんがX-A5でスレ主やれば結構、盛り上がると思うのですが・・・
フジカラーで写そうの看板は降ろしたくないですよね。 何かの投稿スレッドには付けたいです。(笑)
しかし、新機種を含め、フジスレの投稿スレッドはかつての盛り上がりがありません。
というより、これが本来の姿で、X-A1の盛り上がりが異常だったのでしょうね。
ここも月間投稿スレッドで、どうにかモチベ―ション保っていますが、もう一工夫必要かもしれません。
例えばX-A5でのスレッドでX-A1,A2、A3、A5と AシリーズOKで、すべてを名目にスレを立ちなおすとか・・・
それはちょっと無理があるということであれば、フジ全般のスレッドに立てるということもできます。
最近ではそこまで厳しくないので、AシリーズすべてのスレをKiyoKen2さんにお願いしたいと思ったり
するんですがどうでしょうか?
私もなんだかA5良いかなぁなんて思い始めましたしね。皆さんどう思いますか?
書込番号:21630845
6点

KiyoKen2さん、皆さんこんにちは。
2月最後に間に合いました。
>KiyoKen2さん
X−A5買われたのですね。初期レンズ(35o1.4)のAFスピードなどは、A1と比べていかがでしょうか?
わたしの使っている18oも少しは早くなると嬉しいのですが。その他違いなど教えてください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010871/SortID=21560784/ImageID=2946567/
まだ2月なのにもう道路の表面が出ていますね。今年は積雪が少ないのでしょうか。
>フォトアートさん
わたしもXーA1を使い始めて4年目です。
購入時からこのスレッドにお世話になって、投稿は少ないですが不定期にお邪魔させていただいています。
皆さん優しい方ですので、大変居心地の良いスレッドですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010871/SortID=21560784/ImageID=2947081/
28oのレンズは、以前紹介されていたレンズですか?なかなか渋い味があって素敵です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010871/SortID=21560784/ImageID=2941002/
こういうスナップが好みで、参考にさせていただいています。
>どじり虫さん
コメントを頂いていたのにそのままですいません。
お父様が沖縄出身ということで、勝手に親近感を持たせてもらっています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010871/SortID=21560784/ImageID=2944616/
間からのぞいている臨場感が良い感じを出していますね。色合いも楽しい。
>浮雲787さん
相変わらずx-a1で流し撮り、さすがです。暗がりの1/6秒はわたしならそっこーであきらめます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010871/SortID=21560784/ImageID=2934955/
>モンスターケーブルさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010871/SortID=21560784/ImageID=2932245/
ちょっと古いレンズもフジの色で出るとまた違った味が出ますよね。nikonの55oも難しいですが楽しいです。
書込番号:21632854
6点

KiyoKen2さん、皆様、今晩は!
東風吹かば匂いおこせよ梅の花・・・・・・・・・
2月25日は菅原道真公がお亡くなりになった日、毎年、各地で梅花祭りが執り行われておるようです。
と言うことで、梅も咲いていないのに行って参りました北野天満宮へ。
実は梅が目当てではなく、舞妓さんがもてなす野点が目当てでございました。
しかし、あまりにも大勢の人が列をなしているのを見てあきらめましたよ、放送で15人制限なんて言ってましたし。
それでも何とか撮りたいので垣根の隙間から無理して撮るのは撮ったのですが・・・・
来年は、早く行って並ぼっと、きっと梅もきれいに咲いているはずだし。
>KiyoKen2さん
こんな綺麗な方に気軽に声がかけられたら、きっと違う人生が待っていたでしょうね。
エッ、X-A5って電源入れるとレンズが飛びだすのですか、まるで玉手箱ですね。
ウーン、良いお写真ですね、縦のアングル構図が素晴らしいです、雪かきされた坂道を、それを下った先には煙たなびく工場群、私には実に情緒的です。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/946/2946567_m.jpg
>フォトアートさん
わたしは、KiyoKen2さんにX-Aシリーズのスレを立てていただくのに賛成しますよ。
X-A1は不思議とお上手な方がお集まりになっていましたが、X-Aシリーズは元々は初心者の方をターゲットとして開発されたと思われます。
ですから初心者の方が忌憚なくお集まりになれる、そんな場所を提供していただくのは良い事だと思います。
X-Aシリーズをサブカメラとして使用されるお上手方も参加されて、参考になるお写真を提供されるかもしれません。
何かドラマ性を感じますねえ、何気なく置かれたカウンターの写真、左手を頬に充ているかのような男性、ホームドラマ、それともサスペンス。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/947/2947089_m.jpg
>goerinさん
お久しぶりですね、そうですか親近感をもって頂いて本当に嬉しいですよ。
父が沖縄出身なので、無理やり沖縄県人会に入れられた事もありました。そこで運動会がありましてね、リレーのアンカーを任されまして散々でした、身長は高いのに走りが実に遅い。
オー、素敵な雛飾りですね、XF18mmらしいキレとボケ、極上の写りですね。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/947/2947449_m.jpg
書込番号:21639063
5点

みなさんこんばんは
さてフォトアートさんの提案もあり
3月から新規フジカラースタートさせようと思います。(X-A5のほうへフジカラースレを移転したいと思います)
>フォトアートさん
どじり虫さんのお言葉で新たにスレを立てる気になりましたよ。
また引き続きよろしきお願いいたします。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010871/SortID=21560784/ImageID=2947089/
いつも思うのですがここほんと雰囲気の良いところですね。
>goerinさん
A5買っちゃいました!
X-A5にXF35mmf1.4をつけても残念ながらA1と体感的に全然変わらないですよ。これちょっと残念でした。
撮りやすさは大幅に向上しましたけどね。タッチパネルですしね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010871/SortID=21560784/ImageID=2947449/
このクリアー感ほんとに綺麗ですよね。色もGOODです。
>どじり虫さん
X-A5のほうで新たにスレ立てしますので引き続きよろしくお願いいたします。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010871/SortID=21560784/ImageID=2948705/
一般の方をわからなくするテクニックいつもながら見事ですね。
A1をここまで使いこなすとはエクセレント!!ですね。
X-A1のスレを愛してくださった方々に心から感謝いたします。
X-A1のフジカラースレはここで幕を下ろすことになります。
いままでここをズット支援してくださった方々長い間お付き合い大変ありがとうございました。
今後はX-A5のほうでX-Aシリーズすべての機種で投稿できるようにしますので引き続きご支援のほうお願いいたします。
書込番号:21639379
4点


>KiyoKen2さん
最近忙しくなったのと、同時にネットに関わる時間が難しくなっています。
この『フジカラーで写そう』がいつの間にかなくなるのではなく引き続き、続けばいいなという思いで提案
させていただきました。要望に応えてくださり、本当にありがとうございます。
時間や体力があるときにはまた何かアップさせていただければ幸いです。
それではよろしくお願いいたします。
書込番号:21646208
4点

KiyoKen2さん 富士フィルムX-A1ユーザの皆さん こんにちは
先週、CP+2018に行ってきました。
撮影対象は鉄鳥が多い私ですが、久々に人物撮影をしてきました。
モードダイヤルを「人物」にして撮影するのは初めてかも(笑)
富士フィルムのブースの美形のお姉さんたちです〜。
4枚目は会場を出た後の、みなとみらい夜景です。SS1秒くらいだったかな?手持ちでも殆どブレないことに驚きました。
ではまた
書込番号:21653850
4点



デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-A1 レンズキット
みなさんあけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
ことしもX-A1と素敵な皆様と過ごせる年になればと思っております。
それにしても撮影回数も減ってきましたが手放せない魅力がこのA1にはあると思っております。
今年も皆さんの写真楽しみにしております。
では
2018年フジカラーで写そうスタートです!!
9点


KiyoKen2さん、フォトアートさん、平成30年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします!
書込番号:21475738 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

KiyoKen2さん、皆様、新年あけましておめでとうございます。
どうぞ本年もよろしくお願いいたします。
大阪の元旦は快晴でございますが、今年も寝正月で過ごすつもりでございます。
皆様も良いお正月をお迎えになり、とても幸せな年になる事を心よりお祈りしています。
書込番号:21476155
11点

さてと、時間があるうちに・・
>KiyoKen2さん
>どじり虫さん
>モンスターケーブルさん
おはようございます。
どじり虫さん、いつもながら深みのある色が・・・ A1とは思えない作例ですね〜
書込番号:21479872
10点

KiyoKen2さん、皆さん、
あけましておめでとうございます。
今年もちょっとづつ顔を出そうとおもいますので、どうぞよろしくお願いします。
近々後継機が出そうな予感…。でも、XーA1にはまだまだメインで頑張ってもらうつもりです。
書込番号:21481031
12点

KiyoKen2さん、皆様、今晩は!
年が明けて、元旦、2日は、ほとんど体を動かすことがなかったので、チョッピリ体重が増えてしまった私でございます。
皆様はいかがお過ごしでしたでしょうか、きっと良いお正月を迎えられた事と思います。
3日に、以前も行った事がある、大阪くらしの今昔館を覗いて参りました。
行ってみると、チケットを買うにも大勢並ばなければならない程の大盛況、ほとんどが中国人の方ばかりで日本の方はほんのわずかでした。
だから撮影した写真で、日本の方が写りこんでいる事ことはほとんどないでしょうね。
係の方も中国語、アナウンスも中国語、まるで私が外国へ行ったようでございましたよ。
そしてレンタルの着物を着られる方が大勢いらっしゃるのですが、何だか着付けが適当すぎてだらしなく感じられます。
もう少しちゃんと着せてあげれば良いのにと思うのですが、忙しくて無理なのでしょうね。
>KiyoKen2さん
本当にX-A1での撮影回数が減っているようですね、それはまあ仕方がないでしょうね、X-A1はサブカメラですから。
正月の飾りつけのおたふく、子供のころに福笑いってやりましたよね、最近はやらないのでしょうか。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/911/2911612_m.jpg
>フォトアートさん
ビックリするほどのリアルな描写ですね、X-A1のエッジの立った描写とXF60oの解像力の相乗効果でしょうか。
それプラス、撮影者の腕の冴えでしょうね、何気ないようですが、巧みな切り取り方がうまい。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/911/2911633_m.jpg
>モンスターケーブルさん
私好みの清楚な女性、良いなあ、以前にも拝見したような気がしますが、多分勘違いでしょうね。
そう言えば、直ぐに梅の季節がやってくるのですね、ちょっと前に梅を見た気がしているのですが、一年は早い、早すぎます。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/911/2911816_m.jpg
>goerinさん
私の父は沖縄の今帰仁村の生まれでした、姉は今でも沖縄の宜野湾市で暮らしていますよ。
良さそうな公園ですね、私は大阪生まれであまり沖縄の地理に詳しくないので、こんな所があるとは知りませんでしたよ。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/913/2913376_m.jpg
書込番号:21494811
11点

KiyoKen2さん、皆さん、こんばんは。
昨日は、北九州市成人式に突撃(笑)
数年前と比べると随分大人しい成人式でした。
書込番号:21495178 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>KiyoKen2さん
スレ立てありがとうございます。
本年も、どうぞよろしくお願いいたします。
作例は、夜の羽田空港第2ターミナルから
ではまた〜
書込番号:21496733
11点

KiyoKen2さん
皆さん、今晩は。
>KiyoKen2さん
マツダ、結構今売れてますから、お仕事忙しいみたいですね。
お互い無理のない程度で楽しんでまいりましょう。
>goerinさん
いつもながら絵心のある写真良いですね〜
>どじり虫さん
ありがとうございます。
ベイヤー機(X-A1)とXF60oは凄く相性がいいようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010871/SortID=21475040/ImageID=2917093/
しかし、魅力的な画像ばかりですね・・・ いつもながら吃驚・・
このX-A1のスレはどじり師匠の存在は極めて大きいです。いや、ほんと。
>モンスターケーブルさん
ねかまアイコンがいつもイメージにあるので今回のアイコンはちょっとびっくり。(失礼しました。)
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010871/SortID=21475040/ImageID=2917206/
背景暈けナチュラルでかなり良いですね。
>浮雲787さん
今回は夜の空港なんですね。 とてもドラマチックです!
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010871/SortID=21475040/ImageID=2917442/
書込番号:21505153
10点

みなさんこんにちは
ちょっとあいてしまいましたが・・・
留守の間もご投稿してくれて嬉しいですね〜
ありがとうございます。
先日、母の誕生日でしてその時にバースデーケーキを撮ったのでアップします。
いつものことなんですがなぜか娘が自分の誕生日のようにケーキを選んだりしてます(^_^;)
>フォトアートさん
実はうちの息子、単独事故を起こしてしまい車を入れ替えることになったのですが初めての新車なので私がいろいろ
アドバイスや保険手続きやらなんやらでちょっと忙しかったです(^_^;)
お仕事ですがマツダはもう退職しましてかれこれ18年くらいになります。でもずっとお付き合いがありまして、いまだにズット
マツダに乗り続けています。
もちろん息子の新車もマツダのCX-3に決めましたよ。本人も気に入っているようです。
納車はまだまだ先ですが納車になったら写真撮ってUPしようと思ってます。
この愛らしい??ネコちゃんなんか憎めないですね
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010871/SortID=21475040/ImageID=2919181/
>浮雲787さん
ISO6400ほんと綺麗に写りますよね〜
気がねなく感度上げれるのは強みですよね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010871/SortID=21475040/ImageID=2917443/
>モンスターケーブルさん
とうとうT20買われたんですね
X-A1ともども使い倒してくださいね〜
T20での作例まってま〜す。
>どじり虫さん
X-A1の撮影が減ったのもありますがこの時期はどのカメラでもあまり撮ってないので・・・
でも撮りたい願望はあるんですがなかなか足が重いかんじです(^_^;)
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010871/SortID=21475040/ImageID=2917093/
この方たちもあちらの方たちでしょうか?
観光地ではほんと外国人増えましたよね
>goerinさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010871/SortID=21475040/ImageID=2913373/
こうゆうカラフルな被写体はフジカラーにはよく似合いますね。
X-A3の後継機でそうな予感ですね。
レンズに投資したい気もあるし・・・・
でもボディーでると迷っちゃいますね(^_^;)
書込番号:21512866
7点

KiyoKen2さん、皆様、今晩は!
最強寒波の猛威が日本列島を奮い、九州や四国でも積雪を見たようです。
そんな折り、友人が金閣寺でも雪が積もっているらしいとの事で、金閣寺に行って参りました。
が、雪のひとかけらもありません、私の友人の勝手な妄想だったのでしょうか、まあ私の友人ですからさもありなん。
雪が積もった金閣寺を見るのは初めてなので大いに期待したのですがね、肩すかしを食らっちゃいました。
雪はなくとも京都の寒さは格別、金閣寺前の大きな池は凍りついておりました、そして私の心も、オー寒い。
>モンスターケーブルさん
北九州の成人式はいつも大荒れで、テレビで幾度も放映されて悪い意味で一種の風物詩になっていましたね。
オー、可愛い子チャンですね、晴れがましい笑顔がとても素敵です。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/917/2917206_m.jpg
>浮雲787さん
満月の夜だったのですね、友人は天体観測にはまっていますので、きっとその夜は天体望遠鏡をのぞき込んでいたと思いますよ。
滑走路が、まるで満月の光で闇夜に映し出されたように感じますね、その中で手前に一機、飛び立とうとしています。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/917/2917442_m.jpg
>フォトアートさん
オット、猫カフェに行かれたのですか、みんな愛らしいですね。
あはは、この顔を見ると心が和みますね、この憎めない顔、堪りませんなあ。
プニ吉君さんを思い出しましたよ、どうされているのかなあ。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/919/2919181_m.jpg
>KiyoKen2さん
そうか、そうですよね、この時期は撮りたくても中々出かけられないのでしょうね。
あはは、おばあちゃんの誕生日、自分の誕生日のような顔してましたか。
バースディケーキは私のものって顔してたのかなあ、微笑ましいなあ。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/921/2921280_m.jpg
書込番号:21513581
10点

KiyoKen2さん XX-A1ユーザの皆さん こんにちは
◎フォトアートさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010871/SortID=21475040/ImageID=2919179/
猫好きの私にはたまりません。お利口さん風な顔ですね。
◎KiyoKen2さん
>ISO6400ほんと綺麗に写りますよね〜
そうですね。高感度ノイズが少ないのは嬉しいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010871/SortID=21475040/ImageID=2921281/
これもまたISO6400でノイズレス。富士フィルムの強みですね。
◎どじり虫さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010871/SortID=21475040/ImageID=2921509/
日の光を反射して輝いている金閣寺、いいなあ。
今回の作例は、羽田空港国際線ターミナルから。光り物を撮ってみたくなりました。
ではまた〜
書込番号:21514920
10点

KiyoKen2さん、皆さん、こんばんは。
X-A1スレに書くべきところをX-T20スレに書き込む
大チョンボをやらかしました。
そうなんです。X-T20ボディを買いました。
X-A1はおろか、X-T10でも難しかった飛行犬がX-T20では撮れるようになりました。トイプードルみたいな小型犬はレフ機でも難しいのですが、X-T20だと誰でも簡単に走る犬を撮れますよ。
書込番号:21527331 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

みなさんこんばんは
いや〜寒い日が続いてますね〜
そんな中近所の小さなイベントに参加しましてX-A1とXF35mmf1.4の組み合わせで撮影してきました。
明るいレンズだけあって手振れ補正なくとも全然しっかり撮れますね。
>どじり虫さん
なんとか寒い中写欲が出てきまして撮影にお出かけしてきました(^^)/
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010871/SortID=21475040/ImageID=2921509/
いや〜良いですね〜金閣寺
高校生のころ確か修学旅行で行った記憶があります。あれから30年以上経ってしまいました(^_^;)
>浮雲787さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010871/SortID=21475040/ImageID=2921883/
素敵ですね〜
X-A1の高感度に頼らず低ISOで撮るのも良いですね。ついつい高感度頼ってしまうので最近はISO1600以内で撮影するよう
にしていました。
>モンスターケーブルさん
T20購入おめでとうございます。X-A1の出番が減るかもしれないですがこちらのほうの投稿もよろしくお願いいたします。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010871/SortID=21475040/ImageID=2924892/
黒良いですね。X-T30が出たら黒行こうかな〜
書込番号:21546978
6点

KiyoKen2さん
みなさん今晩は。
ここもすっかり、寂しいところとなりましたけど、私はむしろのんびりしていて良かったりします。
時々、突然、名作を誰かが貼ってくれたりして驚きがあります。
>KiyoKen2さん
あぁ、息子さん事故起こされたんですか。でも大事には至らなくてよかったです。 息子さんも少しは教訓を学んだでしょう。
怒られたでしょうしね。(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010871/SortID=21475040/ImageID=2929039/
久しぶりに気合の入ったKiyoKen2さんの画像を見ましたよ。もともとこういうのはお得意でしょうから驚きませんが
写欲は大事ですよね。どじり師匠を見倣うべきです。生活や仕事、用事などとバランスとりつつ写真を撮るのはある
意味本当に大変なことです。しかし、好きだからこそ、デジタル一眼を買いそろえているわけですから、うまく楽しんで
いきたいですよね。
>浮雲787さん
良い色を出してきますね。 どじり虫さんのを見てもわかるようにA1は実はビビッドなだけでなく、フジ特有の
とても良い色合いを出します。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010871/SortID=21475040/ImageID=2921885/
>どじり虫さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010871/SortID=21475040/ImageID=2921516/
総合スレのほうに一人だけのバージョンがありましたが総合スレバージョンはメチャメチャいいじゃないですか。
それはそうと、私もプニ吉さん、気になってますよ。きっと元気でおられると思いますしそう祈ります。
書込番号:21547155
5点


KiyoKen2さん XX-A1ユーザの皆さん こんにちは
◎KiyoKen2さん
>X-A1の高感度に頼らず低ISOで撮るのも良いですね。
そうですね、高感度ノイズも少なくきれいに撮れるのが強みのX-A1ですが
手ブレ補正が強力なのでなるべく感度を上げずに撮っています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010871/SortID=21475040/ImageID=2929040/
単焦点の35mmは出番が多そうですね。ボケも自然で色もきれい。
◎フォトアートさん
>浮雲787さんも猫がお好きということですし
ありがとうございます。大の猫好きです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010871/SortID=21475040/ImageID=2929095/
お行儀よくお座りして、「何か頂戴!」っていう表情に見えます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010871/SortID=21475040/ImageID=2929116/
寒いこの時期、一緒に抱いて寝たら暖かそう^^)
作例は羽田空港から見える富士山や夜の飛行機などを!
富士山はどのくらいの画角が良いのか迷います。
今回は低速シャッターでSS1/4、1/5 での撮影です。
1,2枚目は羽田第2ターミナルから
3,4枚目は羽田国際線ターミナルから
ではまた〜
書込番号:21549120
6点

みなさんこんばんは
昨日撮ったものの続きですが・・・
>フォトアートさん
うちの息子もかなり慎重になったと思います。
まぁ不幸中の幸いで車は廃車ですが、相手もなくケガもないので良かったです。
結果的に良い教訓になって親としては良かったと思ってます。
写欲ですがたまによし撮るぞ〜という時期が来るときあるのですが最近ちょっと撮りたいなと思って撮りに出かけてました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010871/SortID=21475040/ImageID=2929120/
このネコちゃん好きだな〜
最近は猫撮りにはまっておられるとか?ですか。
>浮雲787さん
35mmF1.4は評判通りの写りで満足しております。室内はほとんどこれ使ってます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010871/SortID=21475040/ImageID=2929543/
A1でこれ撮るととは!!使いこなしてますね〜!!
書込番号:21550306
4点

X-A1ユーザの皆さん、今晩は!
◆ニュース
X-A5が発表されましたね。 喜ばしいことです。
http://s.kakaku.com/item/J0000026798/
この製品は、記憶に残る鮮明な「記憶色」に
配慮したとのことです。
私は、同じく「記憶色」に配慮したペンタックス機
も使っておりますが、共通点を嬉しく思います。
2月中旬発売らしいです。
>KiyoKen2さん
単焦点らしいキレイな描写してますね。
35mmF1.4お気に入りご様子、良かったですね。
日常のショットでは一番使いやすい、
また出番の多い画角だと思います。
今夜は、富士フィルムの新製品発表を祝って
富士山の写真を貼っていきます。
ではまた〜
書込番号:21558147 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-A1 ボディ
先日、オークションでこのカメラの、ハンドストラップとバッテリーだけが付属したものを、つい勢いで落札しました。初めてのFujifilmカメラです。レンズも落札して今日届いて早速テスト撮影したのですが、パソコンに取込むにあたって、USBケーブルがなく、Np-W126用の互換充電器のケーブルがちょうどぴったりはまったのでつないだところ、全然反応しません。ちゃんと新品で販売しているサイトの画像を見ても、このカメラには、専用USBケーブルらしきものがないようなのですが、みなさんはどうやってかPCに取り込みされているのか、ベテランユーザーの方、ぜひ、ご教示ください。ちなみに、Myfinepixstudioというソフトもダウウンロードしてやってみましたが、結果は同じです。
0点

カードリーダー経由でコピーすれば良いと思いますが、カードリーダーは持っていませんか?
不具合回避でボディにケーブル刺してバックアップする派ですか?
自分はボディのUSB端子が破損したら嫌なのでカードリーダー経由でバックアップしています。
カードリーダー使ってバックアップしていますが、10年以上不具合はないです。
カードリーダーはバッファロー製使っています。
書込番号:21473999 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

fuku社長さん、早速のご返信、ありがとうございました。カードリーダーをすぐ購入して試してみたいと思います。このカメラのオークション画像があまりに渋くてかっこよかったので、つい手を出してしまいましたが、後悔はしていません。いいカメラだと思いますので、愛用したいです。
書込番号:21474021
0点

http://fujifilm.jp/support/digitalcamera/download/finepix/xa1.html
ここから、取扱説明書はダウンロードしておきましょう。
書込番号:21474049
0点

MyFinePix Studioもダウンロードで入手できるようですので、
USB接続での写真取り込みにご利用ください。
http://fujifilm.jp/support/digitalcamera/download/viewer/myfinepixstudio/index.html
書込番号:21474057
0点

自分もカードリーダー派で、この 10年以上 ケーブル接続でデジカメ画像転送はしたことはありません
カードリーダーをUSB接続でつなぐのも有りですが、近年のPCにはメディアスロットも普通に装備されてるし、
ただ、画像消去・初期化はカメラに戻してからするようにしてます (´・ω・`)
書込番号:21474162
0点

最初の書き込みにも触れましたように、ソフトも使用説明書もダウウンロードして隅々まで確認しているつもりですが、今のところ、解決しません。小生、デジカメを使いだして十五年ほどたちますが、初期の三百万画素程度のカメラのころから、今日までPC取り込みで苦労した覚えはないのです。ただ、どうも今回は、勝手が違います。SONYやPANASONICでは、専用ソフトなどなくとも、USBでつなげば、Windowsが簡単に取り込んでくれるのですが。USBケーブルのことを、4日から開く富士のサービスステーションで尋ねてみようかな、と思います。
書込番号:21474216
0点

>oldcameraさん
oldcameraさんがお使いのUSBケーブルは、コスト削減の為にデータ転送用の配線が入っていないとか、データ転送用の配線が断線しているという事はあり得ないでしょうか。
書込番号:21474266
0点

>量子の風さん。ご返事ありがとうございます。確かに、おっしゃる通りかもしれません。なにせ、充電器用のケーブルですから、データ転送用の回線など、ないのも当然かもしれません。しっかりしたものを、手に入れて、試みたい、と思います。FUJifilmのサイトでは、マイクロBのものを、専用だと記していますので、探してみます。
書込番号:21474295
0点

皆さん、ありがとうございます。元旦の本日、初詣の帰りに、ビックカメラに立ち寄り、USBケーブルのことを聞きましたが、このカメラに適応するものはない、互換品でもはっきりこれといえるものがない、という頼りない答え。でも、これはどうですか、と中国人の店員にカードリーダーを勧められたました。わずか500円の安さでしたので即決で購入、帰宅して試すと問題なく画像を取り込めました。そのテスト画像の一枚と、今日、難波ビックカメラ前の、元旦の街の夕景写真を良かったら、ご覧ください。
書込番号:21476646
0点

>oldcameraさん
問題解決おめでとうございました。
ところで、このカメラはTransCMOSセンサーでなくてもよく写っていますね。
ファインダーが付いていないし、TransCMOSセンサーではないので画質は全く気にしていなかったですが、この画質ならば、十分楽しめると思いました。
書込番号:21476767
0点



デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-A1 ボディ
知人へのプレゼントで考えているのですが、今新品未使用17,000円なら買いでしょうか?ちなみにボディのみです。また、17,000円という金額は全然出すのは構わないのですが、だいぶ経った機種なので未使用というのが逆に心配だったりします。アドバイスお願い致します。
書込番号:21431904 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

レンズは?
書込番号:21431920 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いいと思います\(◎o◎)/!
問題はレンズですね・・・・・いずれも高いです。
書込番号:21431932
0点

>R-23さん
お店選びは慎重に。
ハズレを引いたら悲しいから。
書込番号:21431986
1点

>hirappaさん
>杜甫甫さん
>jm1omhさん
早速のご返信ありがとうございます^ ^
レンズは私が複数所有しているので、最初は併用してもらい(身近な人なので)、欲しいの決まったら自分で買えスタイルにしようかと 笑
A2も同時に探しているのですが、掲示板見る限りA1の方が圧倒的に盛り上がってて、気になっています。
書込番号:21432003 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

良いと思いますが、購入先次第ですね…( ;´・ω・`)
書込番号:21432604 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>☆M6☆ MarkUさん
オークションなのですが…若干怪しさを感じ保留にしました。何より、やはりレンズキットの方が断然お得ですね…
書込番号:21432758 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

オクですか…( ;´・ω・`)
レンズキットがあるなら やはり そちらがお買い得でしょうね(o^-')b !
書込番号:21433561 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>R-23さん
メリカリだと、6500円とかで売ってますけど、
まあX-A1とXC16-50 で2万円台なら買いかな?
バッテリーはアマゾンで互換品が安く売ってます。
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B007MHZNC4/
書込番号:21434086 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>☆M6☆ MarkUさん
ご返信ありがとうございます。仰る通り、レンズキットがお得ですね。
>モンスターケーブルさん
それって中古ですよね?できれば新品が良いなと思っております。仰る通り、xc16-50mm付きで3万以下で買えたらお得感ありますね。
書込番号:21435865 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんは。
今、ヨドバシドットコムで、ブラウン、ズームキットが、タイムセールで、35,500円・ポイント10%になってますよ。
たまたまタイムセールをみていて、どんなカメラか確認してたところ、このスレがあったので。
書込番号:21447894
0点

>KOLTAさん
情報ありがとうございます^ ^
しかし既にボディのみ購入し、到着を待っています(^_^;)欲しかったのはシルバーですし、16-50はIIが欲しいし良かったと思います。着いたら感想アップさせていただきます。
書込番号:21448066 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>KOLTAさん
>モンスターケーブルさん
>☆M6☆ MarkUさん
>hirappaさん
>杜甫甫さん
>jm1omhさん
X-A1ボディ、無事購入しました^ ^ A1、正直侮ってました。望遠使用は難しそうですが、それ以外は必要十分。このサイズでこの画が撮れたら、他に何も要りませんね。自分にも欲しくなってしまいました(^_^;)
書込番号:21455352 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ご購入おめでとうございます\(^o^)/
でも、プレゼント用ですね…( ;´・ω・`)
クリスマスプレゼント!?( ; ゜Д゜)
私の分は!?( ;´・ω・`)
って事で、後2台ポチしましょう(^-^)/
つうか、GAあざーすm(_ _)m
書込番号:21455631 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-A1 レンズキット
今年も早いものでもう12月ですか〜
最近出番の少なくなったA1ですが、過去の画像なんか眺めていると、やっぱりよく写るなぁ〜と改めて感じますね。
今月はクリスマス間近ということで町が賑やかに彩られますのでみなさん是非そんな素敵な1枚を貼っていただけると嬉しいです。
それでは今年最後の投稿心よりお待ちしております。
どじり虫さん11月号最後の投稿ありがとうございます。
今月もよろしくお願いいたします。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010871/SortID=21323087/ImageID=2891565/
たぶん現像されていると思いますがA1のポテンシャルを引き出された素敵な1枚だと思います。
今年はまだA1ではイルミネーション撮影していませんが12月らしい写真を・・・昨年のものですが貼ります。
札幌ホワイトイルミネーションです。
10点

KiyoKen2さん、皆様、今晩は!
KiyoKen2さん、12月のスレ立てありがとうございます。
もう12月になるのですね、今年もすぐに終わってしまいます。
年々時間の流れが速く感じられるようになってきました。
子供のころは、早く明日になあれ、なんて思っていましたが、今は、ゆっくり明日になあれと思いますよ。
但し、遊びの時間だけで、仕事の時間は早く早く終われと思ってしまう、勝手な私でございます。
そして、懐かしい面々がお見えになったら嬉しいなあと思う、淋しがり屋の私でございます。
>KiyoKen2さん
そうなんだ、12月と言えばクリスマス、もう私には関係ない季節ですが、町が彩られて美しくなりますね。
XF35mmF1.4ならではの写りですね、煌めいて、煌めいて、やがてクリスマスがやってきます。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/892/2892772_m.jpg
書込番号:21397154
11点

KiyoKen2さん、どじり虫さん、皆さん、こんばんは。
自分もX-A1を持ち出す機会が激減してます。
X-T10は買って来年で3年目なので、機材の更新を
検討中。X-T20が第1候補ですが、まだ未定です。
以前X-A1で撮った画像から4枚ピックアップしました。
書込番号:21397212 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>KiyoKen2さん>どじり虫さん
>モンスターケーブルさん
皆さん今晩は。
お約束の月間投稿の時間となりました。
ちゃんと撮ってきました。(笑)
月間投稿システムは月末になると何か撮ろうというモチベーション上がりますから
結果としてよかったかなと。この機種も古いですから投稿者は限られていきますが
問題なのは写真を楽しむということですから地味に行きましょうかね。
A1良いところ前面に出せばこのカメラは本当に良いカメラです。
僕は思うんですが、結局夢中になれる機種が良いカメラではないかなと。
性能がどうだこうだとか言う前に本当に楽しめるかどうかが基準になってきましたね。
カメラを買う買わないどうでもよくなりました。
>KiyoKen2さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010871/SortID=21397059/ImageID=2892777/
良い写りです。
>どじり虫さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010871/SortID=21397059/ImageID=2892813/
う〜ん流石。フジカラー全開!
>モンスターケーブルさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010871/SortID=21397059/ImageID=2892845/
インパクトあります。
書込番号:21397330
12点

KiyoKen2さん、皆様、今晩は!
ついに関西でも紅葉の時期は終わってしまいました。
春や秋はあっという間に過ぎ、夏や冬は永く感じる気のせいでしょうか。
この週末は何処へ出かけようかなあ、寒いしなあ、頭を悩ます私でございます。
>モンスターケーブルさん
そうですか、次の機種を検討中ですか、まさかフジから他メーカへって事はないですよね。
X-T20はかなり評判が良いようですね、私はX-A1が完全に壊れちゃうまで使い続けそうですよ。
凄いですねぇ、真っ赤に燃え立つような門司港、何故か唐突に意味もなく大正ロマンが浮かびました。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/892/2892845_m.jpg
>フォトアートさん
あはは、ちゃんとX-A1で秋の一コマを撮ってきましたね。
私も今のところは、新機種に目移りは全然しておりませんよ、新機種は見ないようにしてますから。
ただし、GFX 50Sには興味がありますね、興味があるけど金がない、使いこなせるスキルもない、やぱり関係ないですね。
オー、見事な枝ぶりですね、すっと横に伸びた紅葉のつながり艶やかです。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/892/2892885_m.jpg
書込番号:21413981
9点

X−A1ユーザの皆さん ご無沙汰しています。
今年も早いもので12月、最近撮ったものを添付いたします。
◎KiyoKen2さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010871/SortID=21397059/ImageID=2892772/
このシーズンにぴったり。鮮やかに撮れていますね。
われらがX-A1でここまで鮮やかな写真が撮れるとは同じユーザとして喜ばしいです。
◎どじり虫さん
ご無沙汰しています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010871/SortID=21397059/ImageID=2892813/
これまた鮮やか。竹林の香りが呼び起こされるかのようです。
緑と赤のバランスがいいですね。
◎モンスターケーブルさん
ご無沙汰しています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010871/SortID=21397059/ImageID=2892848/
ピンクの薔薇か水面に浮かべたのでしょうか?面白いアイデアですね。
◎フォトアートさん
ご無沙汰しています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010871/SortID=21397059/ImageID=2892886/
きれいな紅葉です、構図がまたグッドですね。木肌も鮮明に写っていていい色です。
作例は羽田空港第二ターミナルにて撮影です。
書込番号:21428220
10点

連投です。
羽田第二ターミナルから、飛行機を!
X-A1は購入して3年経ちますが皆さんの作例を拝見しても、また使っていても陳腐化を感じておりません。
長く使える良いカメラを選んだと感じています。
ではまた〜
書込番号:21428238
9点

KiyoKen2さん、どじり虫さん、フォトアートさん、浮雲787さん、皆さん、おはようございます。
昨日は福岡モーターショーにX-A1を持って行きました。久しぶりにX-A1でMFやったらピント合わせが難しいのなんの(笑) X-T10はXC50-230で撮りました。
新しい機材は桜のシーズン前に購入予定。予算10万なので、フルサイズの中古(EOS 6DやD610、α7が7万!D700は5万台)も検討したのですが、レンズも買わなきゃいけないので、フルサイズは没になりそうで、X-T20が第1候補。ベイヤーセンサー2400万画素のEVF付きも発売予定らしいです。
書込番号:21441036 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

KiyoKen2さん、皆様、今晩は!
ついに本格的な冬のシーズンがやってきましたね、寒い、寒い。
でも、寒さには少しだけ慣れてきたようで、秋の終わりに感じた寒さより幾分かはましなような気がしております。
町はクリスマスの飾り付け一色で華やいでおりますが、皆様もハッピーなクリスマスをお迎え下さい。
>浮雲787さん
お久しぶりですね、浮雲787さんは他メーカーの機種も使われているのでX-A1を持ち出す機会はそうそうはないでしょうね。
一時期、このスレでも少しだけ色抽出が流行ったことがありました、何か懐かしいような気がしますよ。
凄く自然なで感じで赤が引き立っていますね、レトロな雰囲気が良く出ていると思います。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/900/2900704_m.jpg
>モンスターケーブルさん
私も大阪モーターショーに誘われたのですが、タイミングが合わず行けませんでした、残念。
私の目ではX-A1でMFはあきらめておりますよ、昔はAF何てなかったのに、もうAFなしでは撮れません。
やはり、フジは肌が綺麗に写りますね、私はこのお嬢さんが好みですかね、気の強そうな女性は苦手ですから。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/903/2903694_m.jpg
書込番号:21445448
8点

>KiyoKen2さん
皆さん、こんばんは。
やはり皆さんの画像を見ているとX-A1侮れないなぁーって思うんですよね。
本当にいい写真が撮れます。
>浮雲787さん
ありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010871/SortID=21397059/ImageID=2900697/
浮雲さんの、メタリックな赤表現、これは僕が溺愛している(笑)X-Pro1なんかよりも
いい色出してるんじゃないかと思ったりします。
もちろん、どの機種も、長所があるものですけど、正直X-A1まだまだ見いだせていない部分ありますよね。
やっぱりこのスレとても貴重です。
>モンスターケーブルさん
>ベイヤーセンサー2400万画素のEVF付きも発売予定らしいです。
X-A3のファインダー付きという感じでしょうかね。 X-T100僕も注目しています。
買わないと思いますけど。(笑) でもね、マニュアルレンズが増えてきましたんで
大きなファインダーが欲しいのも正直なところなんですよね。
>どじり虫さん
浮雲787さんの魅力的な色合い同様、こうやってみると本当にいい描写にいい色・・・
侮れないというより、おっと、A1かなりいい・・ いやいや、こりゃどんどん使わなきゃ!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010871/SortID=21397059/ImageID=2904577/
書込番号:21445625
8点


KiyoKen2さん、皆さん、こんばんは。
なんか噂ですけど、来年キヤノンのEFレンズをXマウント機でAF撮影出来るマウントアダプターが発売されるらしいです。中古5000円のEF50mmF1.8とかおいしいですよね。
それから、スマホから価格コムに書き込みしようとすると、ウィルスに感染してますと警告が出ます。
価格コム以外では出ません(笑)
書込番号:21461988 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

X−A1ユーザの皆さん こんにちは
>来年キヤノンのEFレンズをXマウント機でAF撮影出来るマウントアダプター
キャノンの撒餌レンズ50mmF1.8は量販店でも13,800円なので是非X-A1に付けてみたい。
マウントアダプターが幾らくらいするんでしょうね。
◎どじり虫さん
コメント、ありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010871/SortID=21397059/ImageID=2904580/
昔見た記憶が有るような、その時は木造だったかも。
◎フォトアートさん
コメント、ありがとうございます。
X−A1は不思議な魅力のあるカメラだと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010871/SortID=21397059/ImageID=2904634/
ポートレートもなかなかいいですね。というか流石富士フィルム!ですね。
作例は羽田から
書込番号:21463309
6点

KiyoKen2さん、皆様、今晩は!
オー、寒、寒、寒、この寒いときにガス給湯器が故障してしまいました。
少し前から、お湯がぬるいなあとは思っていたので年明けでも入れ替えようかと、思っていた矢先でした。
よりによって真冬に、冷たい水しか出ないなんて、殺生でございます。
皆様も、真冬に給湯器の調子が悪いときは、直ぐに対処した方が身のためでございますよ。
まあ、昔は給湯器なんてなかったので、冬に冷たい水は当たり前でしたが、人間は楽すると後へは出れません。
オー、寒、寒、寒!
>フォトアートさん
X-A1、価格を考えたら本当に良い仕事しますよね、これからもどんどん使って下さいね。
考えたら、最初に買ったコンデジがフジで、それからニコンへ、ネオ一眼のミノルタ、ペンタックスの一眼レフと遍歴して、ふいに全てを人にあげちゃいました。
それが友人が急にカメラに興味を持ちだしたので、私もお付き合いでX-A1で復活しました。
本格的な一眼レフを購入するまでのつなぎと思って買ったX-A1、なぜかしら飽きもせずに今日まで使い続けています。
見返り美人、ちょっと振り返った女性の表情はとても魅力的です、精細な描写と滑らかなボケ、XF60mmF2.4は、ポートレートにも最適ですね。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/904/2904632_m.jpg
>南米猫又さん
あはは、ボリュームたっぷりのクリスマスプレゼントありがとうございます。
手にとってしまいたいような誘惑に駆られる私、思わず煩悩に身をゆだねてしまいましたよ。
深い谷間、胸元から飛び出しそうな車が格好良いですね。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/907/2907861_m.jpg
>モンスターケーブルさん
有益な情報ありがとうございます、友人はキャノンのカメラを使っているので試してみたいですね。
それにしても、モンスターケーブルさんは様々な情報をいっぱいご存知で吃驚しますよ。
フジならではの滑らか肌、白い歯、ピンクの唇が初々しいですね。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/908/2908504_m.jpg
>浮雲787さん
キャノンの撒餌レンズ50mmF1.8は友人も持っていますが、けっこう良い写りしていましたよ。
X-A1にキャノンの白レンズつけたらどんな描写をするのか楽しみだなあ、だけど粗忽者の私には貸さないだろうなあ。
本当に操縦席がばっちりですね、良くこんなに近い距離で撮れましたね。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/908/2908806_m.jpg
書込番号:21464752
5点

>KiyoKen2さん
皆さん、おはようございます。
2017年も今日で終わりです。
今年、X-A1のスレはまさに終焉を感じさせる一年で、新製品などで、ずいぶん投稿は少なめとなったのですが
何かしら、この魅力的なX-A1の表現力に、改めて驚かされる一年だったようにも思います。
浮雲787さんがおっしゃるように
この機種は、X−A1は不思議な魅力のあるカメラです。どじり虫さんの暗所での写りを見ても、この画像は凄いの一言です。
明るいところでは、初期型のXトランスが好みですが、適材適所には驚くほど魅力的な一面を持っていますね。
正直、最初は望遠レンズと値段の安さに惹かれたのが今となってはこの画質、X-E1などと同様に貴重なカメラとなっています。
ご存知のように、デジタルにも名機は存在していて、ニコンのD40やフルサイズではD700などいまだに愛用されていたりします。
とりわけAPSCのD40は画像投稿スレッドがあるほどですが、このA1の画像投稿スレッドが存続しているのはKiyoKen2さん
と、この機種に魅力に他なりません。私自身もこのX-A1が単なる愛着以上のものを感じています。
かつて生じた、X-A1フィーバーは生じないと思いますが、細々と楽しんでいきたいですね。
書込番号:21472884
5点

みなさんこんにちは
12月いろいろ多忙にてスレ主でありながら少ない投稿お許しください。
撮影自体もなかなかできないでいました(^_^;)
今年も今日で終わりですね。
2017年もここを支えてくれた皆さん本当にありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。
>フォトアートさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010871/SortID=21397059/ImageID=2911006/
ハヤブサですか?動物園でしょうか?
それにしても50-230はよく写りますね。
D40は良いカメラですね。一時期検討しましたがA1があれば必要ないですね。
>どじり虫さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010871/SortID=21397059/ImageID=2909177/
こうしたお遊びのセンスも抜群ですね。
多重はなかなか使う機会がないですがこれをみると使ってみたくなりますね。
>浮雲787さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010871/SortID=21397059/ImageID=2908806/
50-230は見た目こそあれですが写り自体はバッチリですよね。
これにFUJIのテレコン装着できればなお良いのですが・・・できないのが残念です。
>モンスターケーブルさん
T20検討されてるみたいですが来年X-H1がでるそうなのでそちらは予算的に厳しいでしょうか?
でも画質自体は同じと思いますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010871/SortID=21397059/ImageID=2903695/
綺麗なおねーさんですね〜
>南米猫又さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010871/SortID=21397059/ImageID=2907861/
素敵なクリスマスギフトありがとうございます。
さてこれが私の最後の投稿となります。
来年のスレ立てしますので来年もご投稿のほうお願いいたします。
それではみなさん良いお年を!!
書込番号:21473353
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





